黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2013年02月15日(金)

何やら凄まじい RT @CharStream: @tsatie @ytb_at_twt この人(www.ma.kagu.tus.ac.jp/~abe/index.html)の脱背理法教育とかいうのがこんなところ(twitter.com/sei_l297/statu...)にまで影響しているというイタすぎな話しですよ。
タグ:
posted at 20:48:46

カオナシ(T. MATSUMOTO) @CharStream
@tsatie @ytb_at_twt この人(www.ma.kagu.tus.ac.jp/~abe/index.html)の脱背理法教育とかいうのがこんなところ(twitter.com/sei_l297/statu...)にまで影響しているというイタすぎな話しですよ。
タグ:
posted at 20:24:00

というわけで、「脱背理法教育」は「マチガッテル系の人々」に入れないことにしました。大学入試問題に影響を与えたものは、あそこに入れるには深刻すぎると判断しました。
タグ:
posted at 19:45:51

.@YumeijiYuishi そら、RAAを使う証明はLEMか¬¬Eを使う形に書き直せるから、見かけ上、背理法を消すことはできます。だから、なんなんでしょうね。
タグ:
posted at 18:57:34

脱背理法教育か~w よく入試問題にも取り入れたな 背理法用いて証明出来るなら背理法用いなくても証明出来ることが証明されてるならおれも試しに脱背理法やってみようかな
タグ:
posted at 17:58:35


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

私がこの件を深刻視する理由は、①広く受け入れられ指導要領でも認められている手法を②一部の「独自の意見」を持ちその意見を意味不明な仕方でしか正当化できない教員が③大学入試という公的で重要なイベントで自分の意志を通してしまった、という点にあります。数学会は抗議声明を出すべき。
タグ:
posted at 16:36:38



「脱背理法教育」、背理法を用いない別証を考えること自体は教育的にも学問的にも意味があると思いますけど、メタ数学のテクニカルな理解をミスリードする恐れはないのかなぁ、と。
タグ:
posted at 13:49:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx