黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2013年04月03日(水)
たしかに、グロテスクって表現が言い得て妙。でもほっとけない。中学の先生に来週会いに行くつもり。RT @sankunanaku: @kamo_hiroyasu @ytb_at_twt #掛算 問題も、騒ぎが大きくなるにつれグロテスクになってきているが、放っておくわけにもいかない、
タグ: 掛算
posted at 23:54:18
いよいよ来たかぁ RT @CharStream: #掛算 RT @irobutsu: ち、ち、中3(絶句) RT @02320_ochi: 学生時代に講師してた塾にて、中3の秋時点で「1本a円の鉛筆3本」的な設問に3aって立式を理解できない子がいて気が遠くなりました。、、、
タグ: 掛算
posted at 23:44:54
教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」 togetter.com/li/422486 なるほどね、掛け算の順序ってこういう意味か(^^;これはむしろ文系の人が掛け算に順序を求めるんじゃないかな?…と文系が言ってみるw掛け算が何なのかを真に理解してればどうでもいいことだよね
タグ:
posted at 22:14:33
今の小学校ではかけ算には順序があると教えている。1人に6本ずつ鉛筆を配るとき、8人分の鉛筆を用意するとしたら何本になるか?という問題では6本×8人=48本が正解で、8×6=48と答えるのは間違いだそうだ。では訊くが、時速40kmの車で2時間走ったときの距離を求める式はどう書くの?
タグ:
posted at 22:10:39
@temmusu_n いやいや、こちらが最初から高解像度で上げておけば良かったのです。申し訳ありません。今日休み時間に少し考えていたのですが、わり算の2つの意味……等分除と包含除、か。そこでつまずく可能性が高まるというのはあるかな、と。式と意味のつながりを重視しすぎた結果として
タグ:
posted at 22:08:32
久しぶりに、掛け算のタグみたら、(x,y)の座標を逆にすると違うことになるのを例にして、掛け算の順序について述べる人がいた。おまけに議論が韜晦のきわみ。むしろ、今はそういうタグになってしまっているので、まともな情報をほしい人は、特定アカウントを抜いて検索するしかなくなってるな。
タグ:
posted at 17:34:15
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@temmusu_n 私も気にかかったのですが、分かりませんでした。ご容赦ください。
安田亨先生がどこかに書いておられました、「5円の鉛筆3本の代金を求めるのに3×5を誤りとするのは、子どもが15枚の1円玉をカウンターに並べているのを想像する力のない人間のすること(大意)」。
タグ:
posted at 11:25:21
算数は国語の問題でもあるのなら、算数の問題が「国語的に問題のある文章」なのはいかがなものか。順序にこだわる異常さは、なにをやりたいのか、全然意味が分からない。スカラー量に順序を付けると、後で混乱するぞ。
タグ:
posted at 10:28:35
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@kafji_abe 私も最初見たとき目を疑いました。乗法の交換法則はどういう意味をつけて教えるのでしょうか? 余談ですが、100÷25×4 に多くの生徒が 1 と答えます。「計算は普通左から」も定着させられずに、かけ算の順序が、なんて言ってる場合ではないと思うのですが……
タグ:
posted at 09:56:32
昨日のヒューマンエラー講習で、指差喚呼をするとエラー発生率が六分の一になるという実験結果を紹介していた。学生のみなさんはセミナー時に指差喚呼をやってみたらどうでしょうか。「証明、前提よし!」「ここで選択公理使用、よし!」「ここで背理法、よし!」「題意は示された、よし!」
タグ:
posted at 08:56:30
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@kumikokatase なにしろ方程式になると掛け算の順序は関係なくなり、表記の都合でころころかわりますから。下手に順序を教えられるとここで躓いてしまいます。たとえば 6A+2B を A6+2B と書かなければいけないと思い込んだらこまるでしょう。
タグ:
posted at 02:32:30
興味本位の質問ですが、順序は忘れていいと教えた後で、a6がダメと教えて、生徒は混乱しないのですか? @Mihoko_nojiri RT @kafji_abe: 1本a円の鉛筆を6本買ったらいくら?という問題で、全員がa6。数字は文字の前に書く、と言っても6aに不満足らしかった。
タグ:
posted at 01:52:27
カオナシ(T. MATSUMOTO) @CharStream
#掛算 RT @irobutsu: ち、ち、中3(絶句) RT @02320_ochi: 学生時代に講師してた塾にて、中3の秋時点で「1本a円の鉛筆3本」的な設問に3aって立式を理解できない子がいて気が遠くなりました。ちなみに周辺ではレベルが高いとされてる塾だったのですが…。…
タグ: 掛算
posted at 00:41:14
カオナシ(T. MATSUMOTO) @CharStream
#掛算 RT @kafji_abe: 1本50円の鉛筆を6本買ったらいくら?これを6×50と立式したら1本6円の鉛筆を50本買ったことになる、と先生が主張しているらしい。バカだね。
タグ: 掛算
posted at 00:30:05
カオナシ(T. MATSUMOTO) @CharStream
#掛算 RT @kafji_abe: 先日新中学1年生を教えたが、全員がかけ算の順序にこだわっていた。数学はそんな決まりはないので今日で忘れていいよ、と言った。やばいくらい小学校の先生のレベルが低い。
タグ: 掛算
posted at 00:29:10
カオナシ(T. MATSUMOTO) @CharStream
#掛算 RT @kafji_abe: 文字式に慣れる、というテーマの中学にあがる準備的な授業で、1本a円の鉛筆を6本買ったらいくらか?という問題で、全員がa6であった。数字は文字の前に書くんですよ、と言っても6aに不満足らしかった。
タグ: 掛算
posted at 00:28:16