黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2013年04月21日(日)
人類学者ジョン・ワトソンが23の文化を2つの軸「戦士が容姿を変えるかどうか」「かれらが残虐行為をするか」で分類したところ、容姿を変えるのが15例、残虐行為をするのが13例、その残虐行為13例のうち12例が容姿を変える文化だった。on.ted.com/pARS
タグ:
posted at 23:04:36
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
インターネット上限定であっても「こいつ誰なんだろうか?」と思った場合には本当に様々な手段がある。自分の側からピンガーを打たずにすでに見えている情報をパッシブに収集するだけでも相当なことができる。すでにその手の技術が普及しているという認識が大事。結構怖い。
タグ:
posted at 21:20:37
あと僕は2010年以降とそれ以前とでは、リフレ「運動」の在り方が完全に別次元に移行していると考えている。浜田先生もインタビューで話しているけど、「知識の問題と利害関係の問題」がごちゃごちゃしだし、その主因のひとつに保守(見方によれば極右も含む)の“実践”的活動の波及がある。
タグ:
posted at 21:09:56
囲碁の方で、クレージーストーンが四子置いて石田芳夫九段をボコったという話 tinyurl.com/btx36uw はもっとニュースになってよいと思う。英語の方が情報が充実かも。104手あたりで黒は店仕舞いな棋譜を gogameguru.com/crazy-stone-co... で見れる。
タグ:
posted at 20:58:25
第2回電王戦 tinyurl.com/cqhbkfa はソフト開発側が第2局以降プロの序盤研究を警戒したという話が面白かったです。序盤研究もコンピュータで自動化できたりしないのだろうかと思った。
タグ:
posted at 20:45:48
これはすごい。盲目の少女が見る世界を描いたアニメ。 youtu.be/4qCbiCxBd2M 盲人に見てもらえないのが残念なほど盲目について説得力のあるアニメだ。しかも空想の世界もある。
タグ:
posted at 20:20:13
@genkuroki 小学生と中学生の子供に「長方形の面積を求める時、縦✖横は正解で、横✖縦は不正解って教える教師がいるんだってさー(笑)」と言ったら、「え、そうだよ。順番逆にすると、式はバツになっちゃうんだよ」と同時に2人から返されてしまいました。びっくりです。
タグ:
posted at 19:56:14
@genkuroki もっとわかりやすく言えば、麻生財務相の最近の「活躍」があまりにも駄目過ぎってこと。どうして負けそうでかつものすごく危険なギャンブルをしようとするのか?理解不能。
タグ:
posted at 19:07:02
原田泰『なぜ日本経済は…』 www.amazon.co.jp/dp/4106036770 「V-3 日本のインテリはなぜ高橋是清が嫌いなのか」に、昭和恐慌に誤った対応をした大蔵・日銀官僚によって戦後間もない時期に「低評価」が広められた、と。 QT @genkuroki 複数の誤った理解…
タグ:
posted at 19:04:07
@genkuroki 不安なことその1「1年後に消費税率引き上げ予定」。その2は「日銀総裁にきっちり責任を取らせることができるように日銀法が改正されるのかどうかが疑問な状況になっていること」。人々の未来予想に影響を与える経路が重要な政策では期待を裏切ったときのショックもでかい。
タグ:
posted at 18:58:24
第一次世界大戦と第二次世界大戦のあいだ(戦間期)の歴史の教訓はとても大事。1930年代の昭和恐慌(世界的には世界大恐慌)の前後に何が起こっていたかという話。その時代に関する分析で得られる教訓について複数の誤った理解がここ20年の日本でも相当に悪さをしていると思う。
タグ:
posted at 18:49:31
@genkuroki #掛算 要するに実数の掛算の可換性は直観的には「方眼紙に長方形を書いてちっちゃな正方形の個数を数えて面積を求めること」の罫線をどんどん密にこまかくしていく極限で理解できるということ。ぼくは子どものときに方眼紙をとても好きだった。
タグ: 掛算
posted at 18:37:02
@genkuroki #掛算 続きの補足。有限桁の小数や有理数の掛算の可換性は「何を1とみなすか(単位)を変える」という算数で習った考え方を理解していれば、自然数の可換性と同じことを言っていることを直観的に理解できるはず。 tinyurl.com/cyevzw3
タグ: 掛算
posted at 18:01:40
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
この首相の態度は、財務省対策のためにばけの皮をかぶってるのか?(そうなら嬉しいしいずれ皮を脱いでほしい)。他方で、「原アベノミクス」ともいえる歪んだ経済政策思想の固まりの中には、財務省的な発想(公共事業増加ー増税という歪んだ財政観)が常にうごめいていたことを考えると楽観できない
タグ:
posted at 16:38:59
日本でこういうのを始めると、掛け算の順序とか江戸しぐさとか、まあ、そういう話になって、教科書読む流派がいろいろできるだろう。>「いつどこを読んだか」教師が確認できるデジタル教科書 wired.jp/2013/04/11/did... … @wired_jpさんから
タグ:
posted at 16:28:11
起きてメール見ててこのタイトルが目に入り頭に浮かんだのは勿論 #掛算 誇れる筈もない。 rt 学生さんは、何故「自分たちがやってきた学問」について誇れないのだろうか: 不倒城 Gunosy News gunosy.com/g/gV4Y5 @gunosy_newsさんから
タグ: 掛算
posted at 08:55:10
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@balsamicose 割合の割合であるモル濃度や加速度が直ちに思い浮かびますが、抽象的な構造が現実でどのように意味を構成するかという問題としてここで言ってきた事柄を捉え直すことができます。英文法や社会制度などでも使える能力と思いますが、丸覚えで対応できる内は差異が目立たない?
タグ:
posted at 00:50:18