黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2013年05月03日(金)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@sankunanaku 担任の先生を通して、もう少し言い方に配慮して下さい、と抗議しました。面倒でうるさい親だと思われたくないのは山々ですが、さすがに看過できませんでした。が、基本的に小心者なので、沸点低かったかなぁ、などと今更くよくよしたり、複雑です。
タグ:
posted at 23:33:23
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
フィンランド語サービスANC 講師派遣( @finnish_info
フィンランドの子どもたちが日本を擬人化したキャラが可愛い!pic.twitter.com/IdwcQ8NjG8
タグ:
posted at 17:30:39
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@sankunanaku A案が間違ってる,いやB案が間違いなんだ!という議論はもしかしたら,あんまり有意義なことではないのかもしれませんね.いや,ごめんなさい.僕この議論に途中から加わった(?)のでもうそういうお話で議論(?)していたなら今さらですよねww
タグ:
posted at 01:16:34
@sankunanaku ということで,ちょっと工学チックになるんですが,A案「5×3の意味は15だ!」B案「5×3の意味は文章題的になんとかかんとか」という二つの案がある場合,どちらの案を採用した方が「いいことがある」あるいは「問題がある」で議論すべきで,A案が
タグ:
posted at 01:15:22
@sankunanaku もしも僕が変なこと言って無いなら,僕たちは「5×3」についての意味に関して全然別のことを定義して,ただ同じ記号であらわされる「5×3」に全然違う意味を付け加えて,その異なる意味について議論をしているのかも.だから変なことになっているのかな.
タグ:
posted at 00:55:34
@sankunanaku 5×3の意味は15である,ということを5×3の意味の定義として採用するなら,確かにその通りで.なんだかわかってきた気がする.順序拘り派は,5×3の意味は5がなんとかを表して3が何とかを表して,その何何が...ということを5×3の意味と捉えているのかな
タグ:
posted at 00:53:49
@sankunanaku まぁ,そういうことだと思います.とかく順序は煩わしいので,掛け算の場合は「これとこれかければいい」ということだけ理解できればいいんじゃないかとは思うんです.あーでも,これだと「それは機械的にやってるだけで理解したとは言わない!」とか言われそうな気もするな
タグ:
posted at 00:51:30
@sankunanaku まとめて下さってありがとうございます.毎回毎回御手間おかけします.それが言いたかった!式だけから意味はなかなか読み取れませんから.だから,こういった議論が湧きおこったりするのだと思います.順序無意味派も順序意味派も「小学生が問題を理解しているか?」が
タグ:
posted at 00:46:39
@sankunanaku 僕自身,もう何について考えているのかわからなくなってきました.掛け算の順序は意味が「ある」「無い」だったのか,小学生に掛け算の順序には意味が「ある」「無い」を教えることなのか,算数教育をよりよくすることなのか.そんなの全然考えて無かったんですけどね
タグ:
posted at 00:44:51
@sankunanaku 「これとこれかければいい」だけで,もう十分問題を理解していると思うのですよね.いや,まぁ他の方に言わせれば「お前は理解して無い!」と言われるかもですが.で,「これとこれかければいい」だけで十分だと思うので,「せつめい」欄を設けましょうと.繰り返しですね
タグ:
posted at 00:42:53
@sankunanaku 行き過ぎだ,と感じたのはいつか書きましたが,「こういう場合はとりあえず二つかけとけばいいんだ」という理解で特別不自由を感じたことが無いから,というのとやはりそこに頭を煩わせたくないということです.割合を理解した後も掛け算は「これとこれかければいい」で
タグ:
posted at 00:41:16
@sankunanaku その意味を考えない子どもが僕で,だから割合では苦労しました.だから,そういう点では実は掛け算の順序をきちんとしよう,というのはちょっとだけ賛成なところもあるんです.けれどもそこまではやはり行き過ぎだと思うので,「せつめい」を採用しようよと感じた次第です.
タグ:
posted at 00:39:49
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx