黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2014年05月24日(土)
@genkuroki #掛算 掛算の順序強制教育を擁護するこまった人達が好んで使う言葉はかなり決まっています。「掛算の意味」(実質的掛算の順序という意味のジャーゴン)、「立式」、「子供の発達段階」、「算数と数学は違う」、などなど。パターンが決まっていることもかなり印象的。
タグ: 掛算
posted at 23:54:43
@genkuroki #掛算 算数の教材の特徴
(1)問題のパターンが少ない。
(2)文章題なら解答欄が「しき」と「こたえ」の形式。
決まり切った問題しかやらせてない上に、「しき」の解答欄くらいしか子供の考え方を推測する材料がない。
本屋で立ち読みすれば誰でも確認できる。
タグ: 掛算
posted at 23:51:07
@genkuroki #掛算 「21÷7は何の段の九九を使って求めますか」に「3のだん」と答えただけで、そう答えた子が割算を理解していないことがわかるはずがない。わかるはずだと考えた人達は想像力、論理性、などなどが足りなすぎることを反省した方がよいです。
タグ: 掛算
posted at 23:31:54
@genkuroki #掛算 すでに紹介したように、実際には掛算の順序が逆であっても、文章題の内容を絵で正しく描けるほど理解して答えているという調査結果まである。数え切れないほど繰り返し紹介済みなので検索して見つけてください。
タグ: 掛算
posted at 23:27:52
@genkuroki #掛算 さらに奇妙なことは、「4人に3個ずつ配るとき全部で何個配られますか」に「4×3」と答えただけで、「掛算の意味を理解していない」だの根拠不明のことを言い出す人が出て来ることです。これは常識的に無茶なのでかなりの証拠が当然要求される。
タグ: 掛算
posted at 23:24:36
@genkuroki #掛算 3×4のような超絶シンプルな式で具体的場面や考え方を誤解なく伝えようとすることには無理があります。世間一般では実際そういうことになっているし、そういう常識を知らなくても多くの人には自明な話でしょう。
タグ: 掛算
posted at 23:20:59
@genkuroki #掛算 算数を通して学ぶことが適切な合理的な考え方や説明の仕方があります。
たとえば世間一般では「単価×数量」「数量×単価」のどちらも使われており、掛算の順序に頼らずにどちらの数がなにを意味するかがわかるような表示が採用されています。続く
タグ: 掛算
posted at 23:18:28
@genkuroki #掛算 教科書出版社のレベルで問題が発生しているという事実から、これは一部の頭のおかしな教師の問題ではなく、教師に算数の教え方を指南する立場の人達レベルのやっかいな問題であることがわかります。だからぼくは「算数教育ワールド」(仮称)と言う用語を使い始めた。
タグ: 掛算
posted at 23:14:54
@genkuroki #掛算 算数の教科書のこのページのこの問題はおかしくないか、のようなことに気づいたら、ツイッターで上手に情報を拡散して意見を募集するとよいと思います。
実は本当にやばい話は出版社編集の教科書のマニュアル(一般人は購入不可)に書いてある!
タグ: 掛算
posted at 23:10:39
@tetragon1 (続き)
(C)tetragonさんご自身が、E=(1/2)mv^2 と E=(mv^2)/2 の意味の違いを説明できない
(D)両方の書きかたを許容する
これもNGなのですね?
タグ:
posted at 23:09:30
@genkuroki #掛算 逆に言えば、算数の教科書とそのマニュアル(教科書出版社が編集した教科書指導書)に問題があることはほとんど知られていない。情報の拡散が重要。
あと教科書とマニュアルの内容の調査もまだ十分ではなく、これからも不快な新発見があると思う。
タグ: 掛算
posted at 23:07:41
@genkuroki #掛算 そのときに「掛算順序強制批判をしている人かより過激で極端なことを言い出した」とかおおっぴらに言うと結果的に言った本人がダメージを負うことになります。
迷惑なのはそういう経緯でダメージを負った人が逆恨みして地縛霊化すること。
タグ: 掛算
posted at 23:02:22
@genkuroki #掛算 すでにこの話題を何周もこなしている人たちが、教科書の写真などの証拠物件を挙げ出したとき、それに逆らいたくなった人は自分が周回遅れの議論参加者に過ぎないことを自覚するよいチャンスです。
タグ: 掛算
posted at 22:58:07
@genkuroki #掛算 だから周回遅れで議論に参加した人たち以外には、「割算を何の段の九九で求めると教えているか」が教科書問題としての掛算の順序強制とも関係しているということは既知の話題に過ぎません。どのように関係しているかについては証拠写真まで出して説明済みです。
タグ: 掛算
posted at 22:53:56
@genkuroki #掛算 算数の教科書とそのマニュアルの内容を疑いの目を持って眺めると、実は大量に奇妙な説明が見つかる。
最近話題の21÷7は何の段の九九を使って求めるかの問題も掛算の順序関連の教科書読解で発見済みの話題でした。しかし実物の写真の威力は絶大な感じ!
タグ: 掛算
posted at 22:50:22
@genkuroki #掛算 そういうデタラメな考え方と教え方をなんと算数の教科書出版社が広めていることがわかっている。一般人には販売されない教師用の教科書マニュアルにその手のデタラメが書いてあるのだ!
算数の教科書とそのマニュアルレベルで問題が発生している。これが基本。
タグ: 掛算
posted at 22:45:24
@genkuroki #掛算 続き。掛算の順序に関するこの馬鹿げたルールを子供達に印象付けるために、「2×8ならタコが2本足になる」とか「4人に3個ずつ配る場面で、4×3だと答えが人数になってしまうことをおさえる」だの、大真面目に主張されている。まずこの現実を理解することが大事。
タグ: 掛算
posted at 22:42:22
@tetragon1 (続き)さて、tetragonさんのご意見では
(A) 電気の専門家が、P=VI と P=IV の意味の違いを説明できない
(B) 両方の書き方を許容する
これはNGなのですね。
だとしたら(続く)
タグ:
posted at 22:40:26
@tetragon1 【違いに気がついていない段階で許容するのは仕方がないとして】
tetragonさんは今まで「E=(1/2)mv^2 と E=(mv^2)/2 の意味の違い」を
意識していなかったのですね。
しかし、今ではその違いに気付いてしまったのですね?(続く)
タグ:
posted at 22:39:22
"今回の事件の顛末を眺めながら、いまだにこんな露骨な連帯責任処理が横行していることに驚いている人もあるだろうが、私の実感では、震災以来、「連帯責任思想」は、むしろ、勢いを増していると思う。..." tmblr.co/ZOYxXy1Gl4QfZ
タグ:
posted at 22:35:23
学習指導要領には、極端な意見が教育現場を席巻しにくいという利点があると思っていたが、最近は指導要領が極端化(例: 妊娠の過程は扱わない)しているだけでなく、とんでもな江戸しぐさやサムシング・グレートが検定教科書に入り込むのをふせぐことができないと分かってしまった。
タグ:
posted at 21:09:02
岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969
篠山での性教育に関する講演だん。初だしのネタでしたが、準備をずっとやっていたので、及第点を奥さんにいただきました。それにしても、学習指導要領って本当に百害あって一利無しですね。文科省邪魔過ぎ。
タグ:
posted at 20:42:09
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@bampaku 昔はめっちゃやってた時期もあったらしいですね。数学が現代化したのに合わせて、算数・数学教育もそっちに変革させようとしたんですよね。確か。
でも、そういうのは、各国総じて失敗だったみたいなことを聞いたことあります(笑)
タグ:
posted at 19:50:16
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@rem_mao そうですか><
確かに楽しんではいます!
数理は比較的まともな人が多いですが、自分が受けてきたなかで、どうしようもない授業をする人がちらほらいた印象があります。
研究はできても、それ以外は…って言うタイプの人だとそうなっちゃうのかも知れませんね><
タグ:
posted at 19:48:38
“@Kalessin4344: 「わたしのテストで遊んでいるパパにわかるはずない」 QT @tsatie: @genkuroki @genkuroki: #掛算 、、、この視点が共有出来るだけで全てが解決する” 次は割り算で遊んで欲しいらしい。ワクワクして待ってるん。羨ましいの?
タグ: 掛算
posted at 19:38:56
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@bampaku 算数的には、その指導はいいと思います!けど、最近は削がれてしまったんですか?
タグ:
posted at 19:38:08
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@bampaku そうですよね!
円周率が絡む辺りは総じてごまかしが入っていたはずです。
そもそも、円周率は、直径に対する円周の長さの比ですが、円周の長さってどうやって計るかは全く触れられていないですからね(笑)
タグ:
posted at 18:57:12
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@rem_mao 教えようと思って見てみるとほんと世界が変わりますよね。私は好きです☆
そういわれると嬉しいです(笑)やはり複素数はすごいですからね!なしには数学できませんし!
大学の授業は、まぁ、ダメなの多いですからねw
もう自分で勉強しろって言うメッセージだと思ってますw
タグ:
posted at 18:54:49
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
中高の数学で、3大ヤバイ点があるのはご存じですかー?
なにがメインだったか忘れましたが、初等幾何に何かあるんですよね。ひとつは忘れましたが、残りのひとつは三角関数の微分です。
実は、高校まででは、
d/dx sin x = cos x
であることは証明できてないんです。
タグ:
posted at 18:43:07
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@Kalessin4344 以上です。the Eldestさんならどのように説明なさるのでしょうか。
お待ちしております。(終り)
タグ:
posted at 18:40:25
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@Kalessin4344 短いながらも講師をしてきたなかで、100人以上は中学生を見てきましたが、そこに疑問を感じた生徒はいませんでした。
どうしてと説明を求められたら、「覚悟しろよ(笑)」と一言いってから、実数の定義からしっかり話すと思います。(続く)
タグ:
posted at 18:38:07
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@Kalessin4344 説明になっていないですが、納得はさせられると思います。
教育に求められるのは、完璧な説明ではなく、聞き手に納得させることだと思いますので、これで充分だと考えます。(続く)
タグ:
posted at 18:35:29
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@Kalessin4344 そのため、有理数で成り立っていたことをそのまま無理数にまで延ばして説明をすればいいと思います。
なので、「縦√2、横√3の長方形の面積が√2×√3であることは、当然だ」と説明します。(続く)
タグ:
posted at 18:33:51
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@Kalessin4344 ですので、この部分で、完璧なかっちりとした説明がなされることはないと考えています。
しかし、小中学校を通してかけ算等に慣れ親しんでいれば、無理数に積が定義されることは自然に受け入れられると思われます。(続く)
タグ:
posted at 18:29:54
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@Kalessin4344 まず、結論から言えば、高校までで、無理数同士の積が定義されることはありません。
√2×√3=√6という計算をすることはありますが、これは、暗黙のうちに「無理数同士の積が、有理数の場合と矛盾なく定義される」ということを仮定しています。(続く)
タグ:
posted at 18:27:54
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@Kalessin4344 √2×√3の長方形の話を持ち出したのはthe Eldestさんだったので、むしろthe Eldestさんに説明していただきたいのですが…。
以降に私の捉え方を記すので、それが終わったら、the Eldestさんの説明を聞きたいなと思います。
タグ:
posted at 18:24:25
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「理解したことにする」っていう発想自体がもう既に「ちゃんとした教育」ではないと思う。ある種の宗教の教義とかなら別だが。 #掛算 #ごめんなさいちゃんとした宗教の人達
タグ: ごめんなさいちゃんとした宗教の人達 掛算
posted at 16:43:36
@genkuroki @genkuroki: #掛算 「理解度を測るときにとてもよい方法だと思う。なぜならば単に覚えているだけかどうかを見ることができるからだ。」この視点が共有出来るだけで全てが解決するとは思う。つまり「どのような理解」を求めるか、或いは「理解」とは何を指すのか。
タグ: 掛算
posted at 16:36:00
ええ、既に多分二十歩位遅れてますがそゆことですね。だから少しややこしや “@s_s_E_F_: @genkuroki た大人が教えやすいようにするための問題のように思います。必ずしも掛け算の順序を支持しない、段の問題を擁護する人の一部が、理解の段階を主張して擁護しているように思い
タグ:
posted at 16:33:39
@genkuroki すいません、論点がずれました。
ヒトは、1桁どうしの掛け算を暗算できるけど、頭の中には、九九の表を「そのものズバリ」では、持っていない と言いたいのです。
近未来でなくても、コンピュータのSEには、マニアル通りの思考しかしない(許さない)人がいます。
タグ:
posted at 16:29:21
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@Kalessin4344 どういう意味ですか?
一辺が1cmの正方形を基準とするなら、√2×√3の長方形の面積が説明できないという指摘ですか?
タグ:
posted at 16:10:38
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@Kalessin4344 その推論には賛同しかねますが、結論には賛同します。
the Eldestさんも、かけ算を入れ換えたら意味が異なると考えられているのですか?
タグ:
posted at 16:09:40
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@rem_mao 自分ならどう教えるかを考えてみたら意外と面白いですね!(笑)
複素数の世界は面白いし綺麗ですよね!これを高校で習うのはいいと思います!けど、大学で線型代数を教えるのは苦労しそうですね(笑)
というか、大学教員も授業に力を入れて、苦労してくれたらいいんですが…←
タグ:
posted at 15:53:09
@genkuroki 見尾さんは、(良い)考え方には必ずフローチャートがあり、
それを、頭の中に作るのが教育 と、思っているような気がします。
見尾さんの思考には、フローチャートがあるかも知れませんが、一般に言えば、ないし、
ヒトの脳は、今のノイマン型コンピュータとは、全く違う。
タグ:
posted at 15:50:20
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@Kalessin4344 もちろん考えることはできると思います。
私には良く見えていないのですが、この積を考えられることと、最近の議論とにはどのような関係があるのですか?
タグ:
posted at 15:42:48
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@Kalessin4344 意味が違うところまでは意見が一致していると思います。
私には良く分からなかったのですが、何故、2つの=の意味が違うと、かけ算の順序の違いがナンセンスになるのでしょうか?
お答えいただけると嬉しいです。
タグ:
posted at 15:41:30
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@sekibunnteisuu もちろん、先程の私の意見に対する意見があればそれも引き続きおっしゃっていただけると嬉しいです。
共にお待ちしております。(終り)
タグ:
posted at 15:39:17
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@sekibunnteisuu もし差し障りがなければ、積分定数さんが、かけ算の順序などを気にしすぎるのは良くないという考えに至った大きな原因などを教えていただきたいとおもいます。私のこの問題への理解が深まるかと思いますので、教えていただければ嬉しいです。(続く)
タグ:
posted at 15:38:33
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@sekibunnteisuu リプでの議論を通して感じたことがあります。
私はひたすら理想論を振りかざすばかりで、現実に根ざしていないのかも知れません。
一方、積分定数さんの方は、現実にうまくいっていない問題を交えながら、意見を伝えてくださっていると感じています。(続く)
タグ:
posted at 15:35:01
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@sekibunnteisuu それが算数の場面でできない教師が多いんでしょうかね。となると、残念です。何らかの対策をする必要があるのかもしれません。(続く)
タグ:
posted at 15:33:17
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@sekibunnteisuu 子どもに何かをやらせたり、何かを矯正するときは、必ず理由を伝えなさい。理由を伝えれば子どもなりに分かってくれるし、伝えなければ子どもたちも反発する。
というのは、教育業界に携わる者なら必ず聞くことのはずなんですがね。(続く)
タグ:
posted at 15:32:22
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@sekibunnteisuu ・私の教えた方法「も」理解しといてね。
・説明は、私の教えた方に沿うから、理解しとかないとヤバくなるかもよ!
・でも、解くときはどっちでやっても構わないよ!ちゃんと丸付けの時には見るよ!
といった感じです。(続く)
タグ:
posted at 15:30:25
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@sekibunnteisuu ただし、これは、言い方や指導法を間違うと、積分定数さんの言うように、教えた方法以外は全てダメというような、最悪の教育になりかねません。
そのため、そういうことを告げる時には、以下のような伝えかたをしました。(続く)
タグ:
posted at 15:29:00
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@sekibunnteisuu 話がそれましたね。すみません。
その時、私は、考え方を私の教えた方法に矯正したことが何度かあります。
理由は、私の教えた方法「も」理解していてくれないと、そのあとの授業での私の説明を理解することが難しくなるからです。(続く)
タグ:
posted at 15:24:51
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@sekibunnteisuu お待たせしました。教師の教え方と違う理解をする児童、生徒は一定数います。
私が塾で講師をしたとき、そういう生徒を何人か見ました。私が気付かなかったような視点を提供してくれる生徒もいて、新しい発見に驚いたり、とても楽しかったのを覚えています。(続く)
タグ:
posted at 15:23:10
#掛算 サンプル3:見尾さんが小6の子に出した小2レベルの問題「みかんを男子5人には5個ずつ、女子4人には6個ずつ配ったら、4個あまった。みかんはいくつあったか」。これはとてもよい問題だと思う。
www18.atwiki.jp/kakezan/pages/...
タグ: 掛算
posted at 15:19:07
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 おすすめの見尾さんの本の内容をインターネットを眺めるだけで知りたい人は以下の連ツイを参照して下さい。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 掛算
posted at 15:12:58
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 おすすめの見尾さんの本はタイトルのせいで損をしていると思う。副題の『子どもの学習にいちばん大切なこと 』の方が内容をうまく要約している。かなりの頁が算数と数学を理解するとはどういうことかの解説に費やされている。おすすめ! www.amazon.co.jp/dp/4794211694
タグ: 掛算
posted at 15:10:19
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@sekibunnteisuu 用事があるので、続きは時間を空けてまた書こうと思います。暫しお待ちいただけると嬉しいです。
タグ:
posted at 13:40:38
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@sekibunnteisuu 何事にも段階というものがあるので、初めから高度な問題を解かせることには反対です。(続く)
タグ:
posted at 13:36:14
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@sekibunnteisuu 不要な数値の追加、足し算との複合問題、そういった問題も当然小学校で習うべきだと思います。
しかし、たとえば、かけ算を習いたてのときは、まずは、問題文にある数値を順番通りかけたら正当になるような簡単な問題からやるべきと思います。(続く)
タグ:
posted at 13:34:44
すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
@sekibunnteisuu 横浜市の方と私の意見は合いません。どちらかというと、積分定数さんの意見に近いです。
いくつかのこれに関する記述をネットで見てみまして、たしかに横浜市の方の言うことにも一理あるとは思いますが、若干やり過ぎな気もします。(続く)
タグ:
posted at 13:33:13
@kamo_hiroyasu @ym_duality @genkuroki @QuantumToy すいません、訂正します。
哲学の入門書で触れられる(量子サイコロの文言)
↓
ある哲学の入門書で触れられる(脳内の量子サイコロの文言)
1例だけで決め付けるつもりは、ありません
タグ:
posted at 09:56:09
“@genkuroki: @sekibunnteisuu あまんさんはツイッターアカウントに鍵をかけてしまいしたね。これで、あまんさんの発言は周囲には読めなくなった。ぼくも読めない。積分定数さんはこのことに気付いてますか?” そっかぁフォローしてなかったから読めないんだなぁ。
タグ:
posted at 09:25:33
“@genkuroki: @sekibunnteisuu あれ?いまは読めるようになったかな?単にあまんさんの発言を含む返答連鎖をぼくが使っているクライアントで読めないだけかな。いずれにせよ、あまんさんの発言は現在一部の人にのみ公開の状態。” 僕も読めない。ブロックしてはるん?
タグ:
posted at 09:23:42
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@aman_GT そうするとあのテストの画像も、解錠後に拡散した方が手間が省けて、私も連れ合いに頼み事をすることがなくなるので、家庭内政治的にもありがたいのですが、解錠は近日中でしょうか?
@genkuroki
タグ:
posted at 08:49:49
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@aman_GT @genkuroki
で、私が他人の画像を取り込んで拡散する能力が欠如しているので、明日あたり連れ合いにお願いするところ。数学・物理を教えていながらどうかとは思ってはいるのだが・・・
タグ:
posted at 08:42:29
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@sekibunnteisuu あれ?いまは読めるようになったかな?単にあまんさんの発言を含む返答連鎖をぼくが使っているクライアントで読めないだけかな。いずれにせよ、あまんさんの発言は現在一部の人にのみ公開の状態。
タグ:
posted at 08:32:28
@sekibunnteisuu あまんさんはツイッターアカウントに鍵をかけてしまいしたね。これで、あまんさんの発言は周囲には読めなくなった。ぼくも読めない。積分定数さんはこのことに気付いてますか?
タグ:
posted at 08:28:46
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@kamo_hiroyasu @ym_duality @genkuroki @QuantumToy 素朴な疑問です。
「偉そうに、、、」と とられませんこと願っています。
自分が、未熟な初学者であることは、自覚しています。
タグ:
posted at 08:00:40
@kamo_hiroyasu @ym_duality @genkuroki @QuantumToy 疑問なのは、物理界では無視されている説が、哲学の入門書で触れられる(量子サイコロの文言)のは、読者を混乱させるだけに思えるのに何故か? 論文でもその辺は同じかどうか
ということです
タグ:
posted at 07:55:53
#掛算 owl-kids.com/blog/%E5%89%B2...
>そうすると、割る数を考えるのが正しいのです。 割られる数を分解してそこから考えるのではないと思います。 算数は数字さえあっていればいい!ではないと思います。
タグ: 掛算
posted at 07:34:37
@aman_GT 等分除も包含除も割り算の式に表せば同じになってしまいますが、
↓の②のように、掛け算の式に直させて両者の区別を確認する問題もあるようです。
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
この手の問題は定番としてありがちなのでしょうか?
タグ:
posted at 07:18:09
@tetragon1 #掛算 私のような凡人は、「割り算は掛け算の一方を求める」で十分です。等分除だの包含除だの、割る段で求めるだの、ややこしいのは勘弁してほしい。現にあなたの提唱している内包量・外延量だって、私には理解できません。
タグ: 掛算
posted at 06:49:04
自民党の石破幹事長は、あの自信ありげな口調でわざと無茶苦茶を言っているのか、それとも実は驚くほど無知なのか?03年の米英等のイラク攻撃を国連決議に基づく集団安全保障措置だなんて、開いた口がふさがらない。湾岸戦争の事ならば分かるが。diamond.jp/articles/-/53448 …
タグ:
posted at 03:09:14
@shiozawa_h #掛算 掛順のせいでそんなに学力が落ちているなら大問題ですし、とにかく塾でも何でも立ち上げて掛順否定教育を徹底した場合との違いを明らかにしていって下さい。日本の教育を良くしていきましょう。
タグ: 掛算
posted at 01:43:43
@kamo_hiroyasu @ym_duality @genkuroki @QuantumToy ということは、数学に関しては、適用範囲の問題は、
ないですね。量子論の場合、適用範囲が物理学者の間でも分れる場合があります
ただし脳に適用する人は僕が訊いた範囲では無視されています
タグ:
posted at 01:00:16
@golgo_sardine
ここは,(矛盾のない)一方的な順序の主張を否定できるのかと言うことなんですよ。
自分が2つの考えを説明できないから,「どっちでもいい」という結論には結びつかないでしょということです。
タグ:
posted at 00:53:43
@golgo_sardine
違いに気がついていない段階で許容するのは仕方がないとして,新しく違いを説明する方法が現れた場合に,その説明法に矛盾がなければ受け入れる余地は残っているのではないでしょうか。
タグ:
posted at 00:41:49
@tetragon1
さて、 goo.gl/Y9QBcK で「説明できないのでどっちでもいいではNG」と言ったのは間違いだったと、お思いになりませんか?
(続きは明日以降)
タグ:
posted at 00:39:45
@tetragon1 (続き)
(3)電気の専門家が、P=VI と P=IV の意味の違いを説明できない
(4)両方の書き方を許容する
というのがNG って、それはおかしいではありませんか。
タグ:
posted at 00:35:06
@tetragon1 【問題意識を持っていないので】
さて、
(1)ご自身が、E=(1/2)mv^2 と E=(mv^2)/2 の意味の違いを説明できない
(2)両方の書きかたを許容する
としていながら、(続く)
タグ:
posted at 00:33:26
@golgo_sardine (続き)
三角形の面積でも同じパターンだと思いますが,両者を抽象して同等と見なすのとは別に,何か違いがあるかも知れないと「想像の翼」を広げてみるのも楽しいと思います。
タグ:
posted at 00:33:21
@golgo_sardine
改めて画像を見てみると,「1/2を掛ける式」と「2で割る式」になっているのですね。今の私には区別が付けられない状況なのですが,生徒達が見たら明らかに違うものと感じると思います。
タグ:
posted at 00:32:42
@balsamicose 手元にボットのあまり長くない仕様書があり、読めば意味が分かるかもしれませんが、あまり読む気にはなりません。メーラーデーモンさんに読んでいただこうとは思っていますが。
タグ:
posted at 00:12:13
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@balsamicose 4344付きのIDは、たしかエンデとル=グウィンの引用辞典を搭載したボットだったような。。。たまに数字ではない部分が変わるのは、実装がバージョンアップした証拠だそうですよ。
タグ:
posted at 00:07:16
@kafukanoochan @ym_duality @genkuroki @QuantumToy そうあってほしいという私の願望かもしれません。数学史家の方が対象の時代の数学のテクニカルな部分について数学者以上の知識をお持ちなのを見て、数学哲学にも勝手に期待しております。
タグ:
posted at 00:02:18