Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2015年02月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月06日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

15年2月6日

#掛算 三角関数の微積分をやると弧度法のありがたさが分かる。「sinx°を微分して」というと戸惑う生徒が多い。弧度法と度数法の違いを生徒に質問すると、「πがつくのがラジアン」などというのでがっかりする。「1rad」「π°」もちゃんと存在することを説明する羽目になる。

タグ: 掛算

posted at 13:48:01

積分定数 @sekibunnteisuu

15年2月6日

#掛算 radと言う単位は便宜的なもので、本来は長さ/長さで、無次元となるけど、銀林浩はいろいろ屁理屈をこね回している。
8254.teacup.com/kakezannojunjo...

タグ: 掛算

posted at 13:43:58

積分定数 @sekibunnteisuu

15年2月6日

#掛算 「π/3ラジアンは実際の長さ」なんて言っちゃっていいの?弧の長さ/半径だから、数教協的には「率、内包量だ、これを半径1の弧の長さなどというのは、時速4kmを、『1時間の移動距離が4km』というようなもので、単位あたり量が分かっていない」となりそうだけど・・・

タグ: 掛算

posted at 13:37:18

Masahiro Hotta @hottaqu

15年2月6日

(だから糸井氏は「後出しジャンケン」と言われているのだと思う。)

タグ:

posted at 12:25:51

Masahiro Hotta @hottaqu

15年2月6日

敢えて言うと、原発事故に関する情報選択に有効だったとされる「糸井メソッド」の主唱者糸井重里氏ですらも、一方では震災トンデモボランティア団体のトップである某大学の哲学研究者を褒め称えていたことも教訓的。

タグ:

posted at 12:24:12

Masahiro Hotta @hottaqu

15年2月6日

(それから科学記者、フリージャーナリストを含むマスコミ関連。大手の情報流通の担い手。=>RT)

タグ:

posted at 12:15:58

Kenji Yoshida @xuwei_k

15年2月6日

英語で質問するの面倒だったから日本語で日本語のサイトにHaskellの質問したら、英語で本人から回答が返ってきた。何を言っているのかわからねーと思うが、おれも何をされたのか(ry ja.stackoverflow.com/a/6027/56

タグ:

posted at 10:22:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月6日

@genkuroki あと最近では、誰がどのようにして「ブタ積み」やら「トリクルダウン」という用語を流行らせたについてきちんと調べてみると面白いと思う。その手法や影響の経路、具体的に誰がどのように騙されているかについてまとめとおけば役に立つ知識が得られるはず。

タグ:

posted at 10:15:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月6日

@genkuroki 2011年にはあれだけのことがあったのだから、一時的に判断に誤りが生じるのは仕方がないことだ。しかし、現在においても判断を訂正できていないとすればとてもまずいと思う。

タグ:

posted at 10:11:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月6日

@genkuroki たとえば、2011年には、武田邦彦氏だけではなく広瀬隆氏まで聴くに値することを言っているというようなことを述べていた科学者がいたと思う。その辺の詳しい事情について調べて記録に残しておくのは良いことだと思う。

タグ:

posted at 10:09:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月6日

@genkuroki 信じてはいけない人を信じる人が増える過程で結構重要な役目を果たしてしまうのは、明瞭に間違いを指摘し易い言い方をしないで、思わせぶりな言い方で信じてはいけない人達への支援になるような発言をする科学者達や学者達である。

タグ:

posted at 10:06:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月6日

@genkuroki 容易に間違っていることが検証できるような言い方をしておけば、誰かに間違いを指摘してもらえる可能性が高くなる。そのためには一般論だけではなく、具体例をきちんと提示することが有効である。たとえば私は岩本沙弓さんや武田邦彦さんの名前をきちんと出している。

タグ:

posted at 10:00:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月6日

@genkuroki おそらくもっとも興味深いのは境界的な事例。騙されて信じてしまった側が単なるバカに見える場合はつまらない。真っ当な科学者や教養人が騙されている事例こそが重要だと思う。ぼくも含めてヒトは結構簡単に騙されてしまうものだと思う。

タグ:

posted at 09:52:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月6日

@genkuroki たとえば、消費税率引き上げに反対しつつ「消費税は輸出企業へのリベートだ」というトンデモ説を信じたままになっている十分な知性と教養を持っている人たちの発言をピックアップして調べてみるのも面白いと思う。

タグ:

posted at 09:50:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月6日

@genkuroki たとえば、2011年のツイッターの記録からどのような科学者や学者がECRRだけではなく、武田邦彦氏まで聴くに値することを言っていると主張していたかをピックアップし、現在その誤りをどれだけの科学者や学者が訂正できているかを調査してみるとか。

タグ:

posted at 09:47:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月6日

@genkuroki 現代であればツイッターなどから情報をひろえばかなりの事例を集めることができるのではないか?

タグ:

posted at 09:43:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月6日

@genkuroki 高い知性と教養を持つ人達がどのようにして知性と教養で否定できるタイプのトンデモを信じるようになってしまったかに関する事例をたくさん集めて研究することは結構大事なことではないか?

タグ:

posted at 09:41:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月6日

@genkuroki 誰でも騙されることがあるというのは常に強調されるべきことだ。そして騙される原因は単なる無知無能だけではない。「余計な思い込み」と「人間関係」が多くの場合に重要な役目を果たしている。「結論ありき」で考えるようになってしまい、訂正が極めて困難になる。

タグ:

posted at 09:39:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月6日

@genkuroki たとえば「消費税は輸出企業へのリベートだ」というトンデモ説を唱えたことで有名な岩本沙弓氏は「ブタ積み」という用語を浸透させる努力をしている張本人でもある。消費税反対を唱える勢力は「耳ざわりの良いこと」を言うトンデモ経済論者をきちんと排除するべきだ。

タグ:

posted at 09:30:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月6日

@genkuroki 政治的・戦略的に「ブタ積み」やら「トリクルダウン」という用語を流行らせ、リフレ派があたかも金融緩和だけをやっておけば十分だと言っているかのようなデマを広めている人達がいて、真っ当そう見える学者が騙されていたりするという現実がある。まことに嘆かわしいことだ。

タグ:

posted at 09:20:17

安田 洋祐 @yagena

15年2月6日

Journal of Economic Perspectivesの最新号はピケティ特集♪(毎度のことではありますが)全ての論文が無料でダウンロードできます^^ 巻頭は草稿段階から話題になっていたAcemoglu-Robinson!:
www.aeaweb.org/articles.php?d...

タグ:

posted at 09:19:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月6日

@genkuroki 実際には銀行貸出も増えているので、それだけで日銀による「ブタ積み」は無意味でないことは明らか。そして過去の経済政策の歴史を知っていれば、「ブタ積み」に見える状況を解消するためのマネー吸収を中央銀行が急ぎ過ぎると速やかに景気が悪化する可能性が高いことがわかる。

タグ:

posted at 09:17:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月6日

@genkuroki 戦間期の世界大恐慌時の経済政策の歴史に関する知識はとても重要。たとえば米国はなんとか景気回復を実現しかけたときに金融引き締めをやって再度景気を悪化させている。実はそのような事例は非常に多い。早過ぎる金融緩和の終了は非常に高く付く可能性が高い危険な選択なのだ。

タグ:

posted at 09:11:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月6日

@genkuroki 日本では次の主張に反対する人たちが政治的に影響力をはっきできなくなることが望ましい。「政治的な理由で他の政策が実行できなくなっても、日銀は大規模な金融緩和の手を緩めるべきではない。」可能ならば「ブタ積み」を止めたら景気が悪くなることも知っておくべき。

タグ:

posted at 09:07:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月6日

@genkuroki デフレで苦しんで来た国で大規模な金融緩和をすることもまあ普通に経済学の教科書を読んでいれば反対できないよね。そしてデフレ脱出のための金融緩和をやっている最中に景気を冷やす増税を強行することは当然否定される。

タグ:

posted at 09:02:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月6日

ピケティさんはクルーグマンさんと同様に経済をかじっているハト派な人なら誰でも言いそうなことを言う人だという印象がある。

たとえばその二人は自由貿易の重要性を決して否定しない。当然!www まあ経済学の教科書を普通に読めば自由貿易の重要性を否定することは不可能になるよね。

タグ:

posted at 08:59:09

@kuri_kurita

15年2月6日

『ピケティ氏の来日は、反アベノミクス陣営を熱狂させ、反アベノミクスの動きはますます過熱するはずであった。だが』『現在の日銀の金融緩和スタンスに対する否定的な発言はしなかった』
『便乗してのアベノミクス批判、特に金融緩和批判は空振り』 gendai.ismedia.jp/articles/-/419...

タグ:

posted at 08:29:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月6日

@genkuroki 線形代数を教えるときに教える立場で結構つらい思いをするのは行列式。行列式をやっておかないと大学新入生のうちに絶対にマスターしておくべき行列の固有値問題について学ぶときに困る。行列式が「体積」であることを知らないと多重積分の変数変換も理解できなくなる。

タグ:

posted at 08:05:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月6日

@genkuroki 線形代数話続き。ときどき「線形代数学」という数学の「分野」があるかのように誤解してしまっている学生と出会うことがある。線形代数は知っていると便利な数学的知識のある部分をまとめて教えるために人工的に作られた分類に過ぎず、実際には非線形な代数を含んでいる。

タグ:

posted at 07:58:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月6日

左派・リベラルはピケティ本人に梯子を外された格好か。 / “【第76回】 日本でピケティブームが起きている理由を考える  | 安達誠司「講座:ビジネスに役立つ世界経済」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/DZt8KY

タグ:

posted at 07:56:17

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

15年2月6日

#掛算 数教協の瀬山士郎氏「角度の "度" は割合だから数直線上に目盛ることはできないが、ラジアンならば長さだから数直線上に目盛ることができる。」不可解ナリ。不思議不思議な世界観。 pic.twitter.com/faH8zNNVoc

タグ: 掛算

posted at 00:35:15

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました