黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2015年03月24日(火)
@kankichi573 @sekibunnteisuu #掛算 バカを晒す覚悟でコッソリいうと、評価、分析と同じ基準、観点で指導をしようとすることが、おっしゃる還元論の原因と思料。教科書で習う用語には、かける数、もとにする量など、指導要領に指定のないものがあります。
タグ: 掛算
posted at 23:40:50
@genkuroki @sekibunnteisuu ご教示ありがとうございます。そもそもの書き込み twitter.com/ebengar/status... で「親心」と表現したものが何だったかこれで分かりました。私は「伝言ゲーム」で本来のメッセージを復元した希少事例なのかもしれません。
タグ:
posted at 23:38:49
@temmusu_n @sekibunnteisuu #掛算 還元論でどうにかしようとすればするほどドツボにはまってる。(内包量と外延量の件もそう)
タグ: 掛算
posted at 23:35:48
@sekibunnteisuu #掛算 数同士の関係がややこしいときは、文章題を読みながら数字をメモって、関係を数式で表すことがあるように、数学的な理解のプロセスはありうることです。それが望ましいとされるしきはとは違う場合、今の算数教育の慣行だと、子供は釈明を求められることも。
タグ: 掛算
posted at 23:31:53
#掛算@sekibunnteisuu 文章題を理解するのは通常の思考で、理解以降の演算決定、立式、計算が数学的なプロセスで、得られた計算結果を答えとして通常の思考に持ち帰ると解せる図解が啓林のサイトにあります。そのまま指導につかうと数学的な理解はダメということにもなりかねない。
タグ: 掛算
posted at 23:28:09
@temmusu_n #掛算 確かに、答えを求めるのなら、「答えが求められるようにする」と言えばよさそうなもの。答えを求める手段に過ぎず、一意的でも必須でもない「しき」を異様に重視する算数教育の流儀の反映かもしれませんね。
タグ: 掛算
posted at 23:11:27
#掛算 www.mext.go.jp/a_menu/shotou/...
【2年以上の乗法・除法の文章題を解く過程では,文章を整理し理解する方法として,右のような三段ボックスやかけわり図を取り入れ演算決定できるようにする。】
文科省・教委も「かけ割り図」を推奨
数教協が反体制だった時代は過去?
タグ: 掛算
posted at 23:01:54
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@hirakunakajima www.eduroam.jp に「スウェーデンでは、駅や空港をはじめ、 The Cloudが提供する市街地のアクセスポイントで eduroam が利用できます。」とありました.
タグ:
posted at 22:20:07
Hiraku Nakajima @hirakunakajima
@abenori Geneve の空港でもeduroam につながったので、ヨーロッパの小さめの国では普通なのかな?
タグ:
posted at 22:11:31
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 これtwitter.com/TJJAPAN/status...、前にも調べましたが、英語辞典のなかにはtimesが前置詞であると述べているものがあります。例文で乗数がどちらか明らかにしないことが多く、構造的に近いmultiplied byとは意味が異なると思われます。
タグ: 掛算
posted at 20:54:47
@balsamicose @utubyou009 @genkuroki #掛算 小学校2年の教科書で、1L=1000mLというような式が出てきますよ。
タグ: 掛算
posted at 20:17:16
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@utubyou009 @genkuroki @balsamicose #掛算 数に単位をつけるか否かを、何か本質的なことのように捉えることはないと思います。
タグ: 掛算
posted at 19:30:21
@utubyou009 @genkuroki @balsamicose #掛算 数教協・水道方式は、数学で単位がなくなることに対してアンチテーゼとて「流の復権」を提唱しますが、縦3・横2の長方形の面積は6、これをちゃんと理解していれば、縦3m・横2mであれば6m^2と分かる訳で
タグ: 掛算
posted at 19:29:33
@utubyou009 @genkuroki @balsamicose #掛算 煩わしくなって途中でやめたけど、あまり支障はありませんでした。生徒にとっては、単位なしの数学の流儀で理解しても、ちゃんと理解していれば、単位付きの物理の流儀に変換することは容易なようです。
タグ: 掛算
posted at 19:25:46
@utubyou009 @genkuroki @balsamicose #掛算 物理と数学をセットで教える場合がありますが、数学としては問題ないx^2+x+2というような式も、物理としては次元調整のための係数を入れるということをしていました。
タグ: 掛算
posted at 19:23:43
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@genkuroki @utubyou009 @balsamicose 続き。こういう話題のコツは
・できるだけ多くの人がすでに知っていると思われる数学的仕組みを流用するように気をつける。
・数学的に問題ない操作を慣用にしたがって無碍に切り捨てたりしない。
タグ:
posted at 18:28:19
@genkuroki @utubyou009 @balsamicose #掛算 続き。やりたければメートルの意味でのmで微分しても問題無し。微分した結果がどういう意味を持っているかは単位と微分の概念を理解しているかの試験問題になり得ます。続く
タグ: 掛算
posted at 18:26:02
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@utubyou009 @genkuroki @balsamicose #掛算 量の値=数値と単位の積を含む体系に微積分を拡張することは、量の値を量の値に対応させる函数の微分や量の値に値を持つ測度に関する積分を考えたりすることです。易しいこと。ほぼ自明。続く
タグ: 掛算
posted at 18:23:40
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
グーグル社の敷地の一部だけだが、その会議の合間に会議参加者用の見学ツアーがあった。あるビルのロビーでは写真のようなスクリーンがあり、その瞬間に世界でググられているワードを選択して流している。だからときにHなワードが出てきてドキッと。 pic.twitter.com/iY3mVa6FW3
タグ:
posted at 17:29:17
前にも書いたが、グーグル本社(グーゴルプレックス)の会議に招待されたことがあった。そこには実はこのPHDコミックスの作者も来ていた。普段は敷地内の立ち入り禁止なのだが、夏の数日だけその会議のために一角を解放して世界からいろいろな分野の人達を招待している。
タグ:
posted at 17:24:59
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
娘の教師が、いわゆる「掛け算の順序が違うと間違いとする」「名前に習ってない漢字を使うのは禁止」教師だったが、それ以外は良好な関係を気づけた教師だったのでちょっとだけもんもんとしてた。名前に関しては最後の最後くらいから全部漢字を使うようにさせてなし崩し的にOKにさせたが。アホらしい
タグ:
posted at 12:09:02
@saitoryuzo #掛算 ただ、「普通に解けるのに、かけわり図が難しい」という声もあるので、そもそも浮き輪・補助輪になっているのかも疑問。数教協なんか、「浮き輪を使って泳ぐことこそが、本来の水泳。浮き輪なしで泳いでいる子は、水泳を理解していない」と思っている節がある。
タグ: 掛算
posted at 11:56:34
@tetragon1 #掛算 「c」に見えたので、「cc」のことかと思ったけど、「L」なんだね。コピペすると「畑1㎡あたり 0.6 çの液体肥料をまきたいと思います。」となったけど、訂正しますね。
そこは本質的な部分ではないけどね。
タグ: 掛算
posted at 11:13:55
#掛算 www.ne.jp/asahi/akita/sc...
「液体肥料1㎡あたり 0.6 ccだと、0.45 ccでは何㎡の畑にまけますか?」を、5時間かけて、かけ割り図で解くように教えている。
同じ時間をかけるなら、私なら、まず簡単な数値にして考えてもらうな。
タグ: 掛算
posted at 09:33:59
@Ra_koyama #掛算
岐阜大学教育学部の例
www1.gifu-u.ac.jp/~math/gifumath...
数学セミナー 浪川幸彦氏の例
twitter.com/genkuroki/stat...
これは、例外的事例だと思いたいです。
タグ: 掛算
posted at 09:23:30
@Ra_koyama #掛算 「はじき」は授業現場には広がっているようですが、算数教育の指導的立場の人が大っぴらに推奨しているわけではなさそうです。これまでのところ、指導書にも「はじき」図は見つかっていません。
タグ: 掛算
posted at 09:19:46
@saitoryuzo #掛算 私もそう思います。で、そうやって理解していけば、「○○メソッド」「○○方式」に適応することも出来る。そうすると、「○○メソッドに適応する」と「理解する」に正の相関関係が出来てしまって、「○○メソッドは有効」と見えてしまう。
タグ: 掛算
posted at 09:16:46
#掛算 math.artet.net/?eid=1282780←で紹介されているタイルによる小数の掛け算は10時間費やしている。
www.pluto.dti.ne.jp/~rudolf/sansu-...
www.pluto.dti.ne.jp/~rudolf/sansu-...
丸写しを強要して練習させるTOSS
タグ: 掛算
posted at 09:11:16
#掛算 「はじき」vsシェーマ図 陰山メソッドvs水道方式
www.geocities.jp/nikopan2001/ka...
>「ア.180㎞の距離を時速30㎞で行くと何時間かかりますか。」というような問題を指導するときは、(中略)(水道方式ではシェーマとよんでいる)を描いて説明するようにした。
タグ: 掛算
posted at 08:48:03
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
親父が業務においてWordの文章をPDFに変換する際に、一度紙に印刷してスキャンしているという恐ろしいことを聞いたので仮想PDFプリンタを教えたところ部署の月ごとの紙の消費が5万円分減ったらしい。
タグ:
posted at 06:23:58