黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2015年10月09日(金)

@gekijounouTa 名前の欄、ちゃんと(減点での)点数配分ありますよw 最終判断は先生の裁量に任されてますけど、本当によく練られてるので従うだけの先生も多いんじゃないかなー。
タグ:
posted at 23:44:17

@gekijounouTa 「名前の字が正しく書けているかチェック」というのが採点時に見るシートに実際書かれてます。あいうえおを全部書かせてるならまだしも、解答に書かれた字だけだと全部網羅してない可能性も微レ存なので、少しでもチェックの機会を増やすためのもの。
タグ:
posted at 23:39:37

@gekijounouTa 小学校の1,2年ならばひらがなで書くよう指導されますよ。先の理由もあるけど、この場合は「名前の字だけ覚えてただけで、実はひらがな書けなかった」という事態にならないためですね。
タグ:
posted at 23:30:13

赤松先生、もしかして、著作権法関連の判例でカネ系ワードがガバガバ運用されてるの知らないんじゃないか。Winny事件では結局、違法ファイル流通から1銭も利益を得てなくても、Winny自体が置いてあるサイトに広告が貼ってあっただけで、Winnyを営利で運営していたことになったのよ。
タグ:
posted at 23:23:19




@gekijounouTa 日本における学校教育と受験勉強は乖離しまくりって思います。でも先生個人だと状況変えようもなくて、色々解決策を模索した結果、先の問題のマルバツみたいなことになってるという印象。
タグ:
posted at 23:20:12

まあ、中学受験の裏には親御さん同士の対立や見栄も多分にあるから。中には塾よりさらに先を詰め込もうと無理して、子供に暴力ふるってでも予習させるとかあるので、塾でも過剰な予習してる場合は止めるのよ……?
タグ:
posted at 23:17:33


@gekijounouTa 中学受験の問題は解法が特殊なせいで、学校の先生には教えられないんですよね。あと情操教育重視する先生は、他の生徒と離れ離れになることを気にして、やがて感情こじれて生徒自身を嫌いになるって場合も……。
タグ:
posted at 23:11:40

@zattoukoneko 中学受験してる子は学校の先生に嫌われやすいから>うわぁ、そんなのあるんだ・・・まーそれでもどんどん先に進んじゃって自分の手から離れようとする子は生意気と思われたり嫌われる気がする←そっち系の子供だった人
タグ:
posted at 23:08:25

@gekijounouTa 飛び級していいってことになったら、さっきの問題はたぶん丸がつくと思いますよ。でも中学受験してる子は学校の先生に嫌われやすいから、追い出しにかかられそうな気が……。
タグ:
posted at 23:01:51


(続き)理由について、明確な答えは出せないのだけども(おかしいと思う感覚もわかるし)。私の考えでは、これ認めると中学受験やってる生徒に方程式教えようとする親や塾が出てきて歯止めが効かなくなるからだと認識してる。要は教える側も解く側も学習指導要綱を(大きく)超えたらアウトってこと。
タグ:
posted at 22:57:21

数日前に「かけ算教えてないからバツにするって、意味わからない」というようなツイートあったけど(元ツイート閲覧できなかったので、ツイナビ引用:twinavi.jp/topics/tidbits...)、小学生教えたことある学校or塾の先生ならば、まず同じ対応してると思う。私もしてた。(続く)
タグ:
posted at 22:53:53


@ohnuki_tsuyoshi 朝日新聞が「プロメテウスの罠」シリーズでやってるのはまさにそれで、被害があるはずだという前提でストーリーを作っていますね。正義感なんだと思います
タグ:
posted at 22:23:42








突貫ですが書きました。問題の記事も適宜引用してあります。/『文藝春秋』に殺される日~近藤誠氏と守秘義務~(前編)|祭谷 一斗|note(ノート) note.mu/maturiya_itto/...
タグ:
posted at 21:51:23

先生が掛け算を教える時まで、既に知ってる子も知らないふりをしなければならないなど馬鹿げている。やっと教えに入ったと思えば今度は掛け算の順番には意味があると来る。こんなのに付き合ってたらなるほど算数が嫌いになる子も続出するわ
タグ:
posted at 21:18:37

8件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/diamond.... “生活保護世帯の高校生は夢を持ってはいけないのか|生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/GMyLuu
タグ:
posted at 21:05:07

最近妹が学校で掛け算を習い出して、まだ5と9の段しか授業でやってないけど先生に褒められたくて他の段も頑張って予習してたら学校で先生にめっちゃ怒られたっぽい、反動で割り算の練習してる
タグ:
posted at 20:39:31

こういう教育素人の圧力が、日本の教育を崩壊させたということを理解できる人は、非常に少ないんだろうなぁ。
かけ算の概念が分からないのに、技としてかけ算を使って答えを出せると非常にまずい。... fb.me/EFo4Csdz
タグ:
posted at 20:38:58

「日本おまたぢから協会」って、ネーミングもすごい…。K2シロップの投与で、どれだけの赤ちゃんが救われてきたのか医学の歴史をまるっと知らないのでしょうね。/ NATROMの日記: 「日本おまたぢから協会」代表・立花杏衣加氏について d.hatena.ne.jp/NATROM/2015100...
タグ:
posted at 17:59:37

@hori_shigeki 意図的に曲解するつもりはありませんでした。
8254.teacup.com/kakezannojunjo... も訂正しておきました。
タグ:
posted at 17:53:13

@hori_shigeki 正直、堀茂樹さんの「国際法的に正当な湾岸戦争」という発言を、「堀茂樹氏は、正当性があると思っている。」とすること、「同意してもいない事を勝手に前提にして」に該当するとは思えないのですが、両者は意味が違うと言うのであれば、今後は気をつけます。
タグ:
posted at 17:51:13

@hori_shigeki 8254.teacup.com/kakezannojunjo...
「私は、湾岸危機における多国籍軍の武力行使は正しくないと思っている。堀茂樹氏は、正当性があると思っている。」
もしかしてこのことでしょうか?「国際法上正当性がある」と言う文言ならいいのでしょうか?
タグ:
posted at 17:47:46


@hori_shigeki 別に急いで答えるように要請はしていません。時間があるときで構いません。あと丁寧に説明しようとして結果的に大量のメンションになりました。失礼しました。
タグ:
posted at 17:37:28

@hori_shigeki 私は質問はしましたが、堀茂樹さんに文句を言ったつもりはありません。質問をしているのです。また、自衛隊が湾岸戦争に参戦すべきだったと主張するのであれば、多国籍軍の軍事行動についてそれが正当なものだったかどうかを慎重に検証すべきだと思います。
タグ:
posted at 15:59:42


@hori_shigeki なお私が、堀茂樹さんに質問するのは、純粋に質問したいからです。「定量的に検証したのでしょうか?」というのは、「あなたは検証していないだろう」ということの婉曲表現ではなく、純粋な質問です。
タグ:
posted at 15:10:23

@hori_shigeki 武力行使によって民間人の犠牲は予想されるわけですが、それでもなお正当性があるというのであれば、それ相応の根拠があるのだと思います。堀茂樹さんは、クェート侵攻による被害、多国籍軍による武力行使による被害に関して定量的に検証したのでしょうか?
タグ:
posted at 15:08:19

@hori_shigeki こういった情報は既にご存知だとは思いますが、念のため。
www.youtube.com/watch?v=xGuxXU...
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A...
タグ:
posted at 15:05:28

@BridgeoverTrobl 津田さんの解析のことでしたら、あれで有意が示されたとはとても言いません。あれがいかにでたらめな解析であるかについては既にたくさんの議論があります。津田さんは統計の使い方が恣意的ですから。ご興味があれば、確認されるとよいと思います
タグ:
posted at 15:05:27


@sept_aberi 実質賃金=名目賃金-物価上昇率。雇用者数が増えている中で、名目賃金は上昇しています。「分母が増えたから実質賃金の平均が下がった」などいう話は全くのデタラメです。
タグ:
posted at 12:52:28

岸野喜世隆@2022年は鬱と睡眠障害を治 @KiyotakaKishino
掛け算使用禁止なら、掛け算を使わずに解ける前提のはずですがね。これどう見ても掛け算使えという問題にしか思えない。「小学校の算数のテストで解き方は合ってるのに不正解扱いに。予習したものを使って..」 togetter.com/li/883399#c220...
タグ:
posted at 12:48:51

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

算数のテストでかけ算習ってないのに使ったら合ってるのにバツだった!っていうの、学校のテストは授業の習熟度みてるんだから習ってないもの使ったらダメだろ
まあ△とかにしてこのテストでは習ってないテク使うなってって書いとけとは思うけど
タグ:
posted at 12:14:59

小学校の算数のテストで解き方は合ってるのに不正解扱いに。予習したものを使ってはダメなの? - Togetterまとめ togetter.com/li/883399
あ、かけ算習ってないのに使ったからバツ付けられたんだこれ
タグ:
posted at 12:09:36

掛け算の順序問題といい、なんでこうも手続き主義に陥ってしまうのか / “小学校の算数のテストで解き方は合ってるのに不正解扱いに。予習したものを使ってはダメなの? - Togetterまとめ” htn.to/qnb83ff
タグ:
posted at 12:02:05

.@sept_aberi 分母が大きくなって実質賃金の平均が下がるのなら、名目賃金においても分母が大きくなり平均は下がるハズです。まさに算数の問題。 pic.twitter.com/Bd1wvI0EJa
タグ:
posted at 11:59:22

@hori_shigeki 申し送れましたが、質問は 8254.teacup.com/kakezannojunjo... の5番です。
回答は、↑でも、ツイッターでも構いません。
タグ:
posted at 11:58:07

岡山大学医学部不正調査の問題点2 - warblerの日記 (id:warbler / @kumikokatase) d.hatena.ne.jp/warbler/201509...
タグ:
posted at 11:45:34

好意的に解釈すれば、定理・法則の積み重ねで真理探究を行う理数系科目で一足飛びに掛け算を使っちゃいかんでしょって事じゃねぇの?「小学校の算数のテストで解き方は合ってるのに不正解扱いに。予習したものを使って..」 ln.is/togetter.com/l...
タグ:
posted at 11:44:20

@tknakamuri そこでも説明されているとおり学習指導要領の「読み取り方」ではあるのですが、まさに「問題文の読み取り力」なんですよ(私は順序肯定派)。掛け算の両辺が「可換」であること自体は同じ小学2年生で学びます。
タグ:
posted at 11:37:40

@mohno どうも教科書会社が作っている
教師用指導書というのが元凶のようですね。
ー般販売されず、批判されないので、
文科省とは異なる教科書会社の独自見解が
のるみたいです。
userimg.teacup.com/userimg/8254.t...
タグ:
posted at 11:31:48

先生が掛け算を知らなかった……わけではないようだ > 小学校の算数のテストで解き方は合ってるのに不正解扱いに。予習したものを使ってはダメなの? - Togetterまとめ togetter.com/li/883399
タグ:
posted at 11:21:43

「かけ算の文章題みたいになってるたし算の文章題」の時点で既に悪問なんじゃねえのこれ。確か小1の段階でかけ算やわり算の考え方をうっすら学ばせる..「小学校の算数のテストで解き方は合ってるのに不正解扱いに。予習したものを使って..」 togetter.com/li/883399#c220...
タグ:
posted at 11:18:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ホテルバルティック(クローン)@築29年 @noan6251
岡山大学の学長が(他の先生の反対(満場一致だったらしい)を押し切って)来年から60分授業4学期制にするとか馬鹿なこと言い出したせいで,曲線と曲面の微分幾何が3年前期になって多様体が3年後期になるらしいし,うちの学長本当ろくなこと一個もしない.
タグ:
posted at 10:42:17

だーかーらー!!
「平均」の計算のしくみの話!!算数だよ算数!!
失業率が下がれば、平均の実質賃金が大きく下がるに決まってんだろ!!
失業者が働き始めたら、その時からポンと平均賃金が貰えるなら、みんな仕事を頑張らなくなっちゃうぞ!! twitter.com/kikko_no_blog/...
タグ:
posted at 10:30:52


ツイッターでの私の発言への反響で一番うれしいのは「黒木さんは他のことについてはときどき変なことを言うが、○○に関する意見は聴くに値する」というような反応。「是々非々で行こうよ!」という最重要メッセージが届いていれば本当にうれしい。全部の意見が一致するのは気色悪い。
タグ:
posted at 10:24:05

ですから、安倍支持派は再分配強化による経済政策へのテコ入れを進言して反対を封じることが、また、安倍不支持派は経済政策が裾野へ広がっていないことを追求することが良い。
タグ:
posted at 09:39:19

もう一度書くと、安倍内閣の世論支持率は、一定レンジ内での上げ下げは個々の政策によるところが大きいが、長期的な支持率低下傾向は、経済政策への評価に拠っている。
タグ:
posted at 09:37:03

一定レンジでの上げ下げなんで、あんまり一喜一憂せんと。安倍内閣支持率のトレンドについては以前に書いた。
twitter.com/shanghai_ii/st...
タグ:
posted at 09:35:09

稲葉さんのツイートで存在を知ったのだが、確かにこれはすげえ!>高2男子が趣味で作るジオラマが凄すぎると話題 - Togetterまとめ togetter.com/li/883538 @togetter_jpさんから
タグ:
posted at 09:16:49

うおおお、この記事すごい。いつも不思議だったんだけど、謎がとけた。中国人経営の不動産屋があるのか! /あいりん地区流“中国人ガールズバー”急増、3年で100軒に 大音量カラオケにごみ不始末…住民とトラブルも - 産経ニュース www.sankei.com/west/news/1510...
タグ:
posted at 09:05:11

小学校の算数のテストで解き方は合ってるのに不正解扱いに。予習したものを使ってはダメなの? - Togetterまとめ togetter.com/li/883399 @togetter_jpさんから 「なにこれ?」って、最近の小学校教諭は掛け算も知らねぇのか(多分違う
タグ:
posted at 09:02:09

南京事件 @ Wiki www36.atwiki.jp/nankinjiken/は2010年までに平社員さんがまとめた資料集。個人の証言からジャーナリズム、東京裁判関係書類まで。
タグ:
posted at 08:31:11

維新は、泉北高速をアメリカの投資ファンドに売り飛ばして一丁あがり!っていう方針だったのに、ね。それに反対してくれた議員さんや、見捨てないで話に乗ってくれた南海さんのおかげで、昨日のダイヤ改正発表がある。地元民はちゃんと見ているぞ! twitter.com/t_ishin/status...
タグ:
posted at 08:24:28

本人が気になるなら(気にならないなら無視すればよろしい)、本当の話をすぱっとしてくれればいいだけの話。裏の意図を変に勘ぐって慌てて反応する人は恥ずかしい。すぱっとクリアに答えればよい。
タグ:
posted at 07:58:22


駅弁大会に入るような学生に一流の学者はもったいないなどという短見には、じきに一流の学生も集まるよと中長期の見通しを答えてもいいし、一流の知性に触れることで開花する知性もあるよと短期の見通しを示してもいい。
タグ:
posted at 07:53:44

@hori_shigeki しかし今のところは、そうは思えないので反対です。私の疑問点に関して堀茂樹さんが十分説得力のある根拠を提示するのであれば、賛成する可能性もあります。堀茂樹さんがご自身の考えを広げたいと思っているなら、回答することは損なことでないと思います。
タグ:
posted at 07:42:45

@hori_shigeki 私自身は、「武力行使絶対反対」「自衛隊の国連軍・多国籍軍参加絶対反対」という立場ではありません。武力行使や自衛隊の参加が世界平和に寄与することになると納得したら、賛成することもやぶさかではありません。
タグ:
posted at 07:38:25

内田良:新刊『だれが校則を決めるのか』 @RyoUchida_RIRIS
今朝投稿した最新記事です。
「巨大組体操への批判が強まるなか,この秋ついに、とある幼稚園が「6段」のピラミッドを成功させた」
▼幼稚園で「6段」のピラミッド 低年齢化する巨大組体操(内田良) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/2015...
タグ:
posted at 07:38:09

@hori_shigeki 自分の考えを述べているのだと思います。そうであるなら、「これに対して、どうなのか?」という質問に答えることは、堀茂樹さんにとっても自分の考えを広げるために有益ではないのでしょうか?
タグ:
posted at 07:36:58

@hori_shigeki 8254.teacup.com/kakezannojunjo...? に質問を書きました。回答いただければありがたいです。もちろん回答の義務はありませんが、堀茂樹さんは自分なりの考えがあって、その考えを広げたいから不特定多数が見ることの出来るところで、
タグ:
posted at 07:35:51

.@hidetomitanaka で、田中さんは上念さんや金子さんがどう答えそうか御存じなのですか?知っているなら教えて欲しいです。是々非々で。 @shinichiroinaba
タグ:
posted at 07:01:08

.@hidetomitanaka 田中さん、大丈夫でさか?誰がカチンときといるんですか?カチンときているのは田中さんなのでは?どう思っているのか知りたいだけ。あと田中さんはターゲットに入っていない。わかるよね?大丈夫?みっともないよ。 @shinichiroinaba
タグ:
posted at 06:59:04

「エジプトから来たニャ」子猫の密航者、イギリスの空港で見つかる www.huffingtonpost.jp/2015/10/08/sto... @HuffPostJapanさんから
タグ:
posted at 06:39:44


.@shinichiroinaba 【動画】南京事件 兵士たちの遺言〜元日本兵の陣中日記に記された捕虜銃殺を検証 blog.goo.ne.jp/koube-69/e/ecd...
これ、まだ見れますね。
上念さんの周辺はこの辺のことについてどう思っているでしょうかね?
タグ:
posted at 06:30:06

「重さ」じゃない「質量」だ! 「ニュートリノ」の解説ツイートまとめました - Togetterまとめ togetter.com/li/883750 @togetter_jpさんから
タグ:
posted at 05:33:37

@horatio2chsi 国立がんセンターが求めた罹患率は自覚症状が出てから医療機関を受診し診断が確定した人の数をもとに算出した値ですから、自覚症状のない人をしらみつぶしに検査した福島県の甲状腺検査結果と比較すること自体意味のない値ですが、津田論文ではその議論は全くなし。
タグ:
posted at 02:17:46

@horatio2chsi 実際には津田氏は国立がんセンターが求めた全国平均年間罹患率3/100万を基準値とし、これに潜伏期を4年と想定して掛けた12/100万を福島県下9地域の甲状腺がん罹患率と比較しています。この方式だと3県の甲状腺がん罹患率は基準値の74/4=18.5倍
タグ:
posted at 02:15:19

津田氏は、発症率が20~50倍となるのは、スクリーニングや誤差の範囲などでは説明ができないと主張するが、そもそも全国発症率の3/100万が、比較対象のデータとして適切かどうかという検証はなされているのだろうか?
タグ:
posted at 01:30:35

@horatio2chsi 「福島の子供の甲状腺がん発症率は20~50倍」 津田敏秀氏ら論文で指摘 www.huffingtonpost.jp/2015/10/08/tsu... ←発症率3/100万を基準にすれば、青森、山梨、長崎の3地域での検査の結果は、発症率で74倍ということになる
タグ:
posted at 01:21:36

Yu Yamaguchi@新シリーズ3巻 @Yu_Yamaguchi_
自然数は非アーベル群ではないんだから順序にこだわるのはおかしい。「#掛算 の順序を巡る会話例(順序ありvs順序なし)」 ln.is/togetter.com/l...
タグ:
posted at 00:14:59

. @YasuhiroIke ほえぇ…W杯の予選のTV放送終わったらあっという間に150RT超えた…。図版は後回しにするかもしれませんが、公開に向けて頑張る所存であります。
タグ:
posted at 00:07:09

数式ってのは抽象化の産物なので「3×5」って式に直した瞬間、元々の問題文の持ってた意味ってのは脇に置いてしまうのではないかと思います。「#掛算 の順序を巡る会話例(順序ありvs順序なし)」 togetter.com/li/592615#c220...
タグ:
posted at 00:03:16