Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2015年12月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年12月03日(木)

でえもん @GreatDemon1701

15年12月3日

@genkuroki #掛算 まじツッコミを入れると、袋に入っているのがあめだまだけなのか、チョコ菓子も両方入っているのかが曖昧です。それはさておき、それで「掛け算」の理解のチェックは十分できますね。

タグ: 掛算

posted at 23:34:35

celsius220 @celsius220

15年12月3日

予め授業で「掛け算はこの順序で式を書け」と(天下り式に)教え込んでおいて、にもかかわらず試験すると逆順(問題文で出現してくる順)で式を書く生徒がいたら、それは「何も考えずに出て来た数を掛け合わせた」か「授業を聞いてなかった」可能性が高い(笑)という判定は確かに下しうるわけである

タグ:

posted at 23:25:21

celsius220 @celsius220

15年12月3日

つまり伊藤論文が無批判に前提しているのは「何も考えずに出て来た数を掛け合わせているか否か」は「掛算の順序を見れば(無条件に)わかる」ということで、上の引用twでそれは否定されているが、わたしが質問で示唆しようとしたのは「無条件に」ではなく「予め教え込んであった場合」だったのである

タグ:

posted at 23:17:34

らぃぉん @iceleo1102

15年12月3日

@genkuroki ご提示の例で言うと、
 4x3
が正解で、
「1人分の数」x「3人分」
というロジックで立式できている必要があることを強制されている。
そして、この「お約束」ってどうなの?という問題提起をなさっていると理解しなおしました。
如何でしょうか?

タグ:

posted at 23:11:38

celsius220 @celsius220

15年12月3日

さっきの質問に対する回答でなぜ伊藤宏(氏の論文)のハナシが出てきたのか、掴み損ねていたのだが、引用のtwを読んだらわかった。わたしは黒木センセイの所説に同意するものだが、さっきの質問に関しては若干誤解があったようだ(つづく) twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 23:11:16

でえもん @GreatDemon1701

15年12月3日

@sekibunnteisuu ○○学科⊂○○系⊂学部 ということです。学部のサブセットです。

タグ:

posted at 23:10:07

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

www.sci.tohoku.ac.jp/juken/undergra...
この東北大学の○○系というのと○○学科というのはどういう関係なのだろうか?分かる方いますか?

タグ:

posted at 23:00:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 続き。あと、算数教育ワールドでは「立式」で「問題文の記述の順序通り」にすることを嫌っている。たとえば「3人に4個ずつ配るとき全部で何個配られますか」に「しき3×4」と答えると「その立式は誤り。何も考えずに出て来た順序で数をかけただけ」と言われるw

タグ: 掛算

posted at 22:57:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

#掛算 twitter.com/iceleo1102/sta... まとめのコメント欄での私のコメントを読んでなさそうっぽい。算数教育ワールドにおいて、「立式」は単に「式を立てること」ではなく、「文を式だけの表現に忠実に翻訳すること」という無理ゲーを意味しています。続く

タグ: 掛算

posted at 22:51:06

どんだぁ・宏(こう) @dooonchan1203

15年12月3日

先月中旬から始まった『NHK 数学ミステリー白熱教室 ラングランズプログラムへの招待』全4回 明後日が最終回。この番組の興味深いとこは、数論や調和解析を番組前半ではメチャ理解しやすく、後半になると豹変して難解になり、結果熟睡しちゃうトコだ。

タグ:

posted at 22:48:37

らぃぉん @iceleo1102

15年12月3日

#掛算⑧ (最後)
他の多くの児童と異なった順序であっても、そこに問題は無いと考えます。
また、もし単位を間違えた児童がいれば、その児童の問題文の解釈力≒立式力に問題があるとは考えますが、順序を正すプロトコルではなく、数と単位の関係性を問う国語的な発問をするかな・・・と。

タグ: 掛算

posted at 22:32:03

celsius220 @celsius220

15年12月3日

(先の回答にあった「ピアジェ」や「伊藤宏(氏の論文)」についても検索して読んでみた。ただしこれらについては先のわたしの質問との関連性が直ちには掴み難いと感じるので、現段階では言及しないことにする)

タグ:

posted at 22:28:21

らぃぉん @iceleo1102

15年12月3日

#掛算
わたしは上記bの立場で、児童の立式における命題となる
 「文章題を解くための日本語力があり、それを数式に置き換えられるか」
を確認するために、
教員は、児童自身が「立式後の各項へ単位となる円や個を挙げながら説明が出来る」ことを確認するのが大切であり、

タグ: 掛算

posted at 22:26:53

らぃぉん @iceleo1102

15年12月3日

#掛算 ⑥(蛇足)
個人的に、この議論は日本語という言語の文法が「交換法則」を許容しているという、日本語の独自性に起因している様に感じます。

従って、私見ですが、ここは、「国語」という教科で集中すれば足りる領域だと考えます。

タグ: 掛算

posted at 22:23:17

らぃぉん @iceleo1102

15年12月3日

#掛算
私は、b の立場をとっています。
aの立場に立てば、交換法則などとは無縁の世界で、文章通りの厳密な立式を要求されるのでしょう。

しかし、「算数」という教科において、児童にとって大切なことは、bの立場でも十分に足りると考えます。

タグ: 掛算

posted at 22:20:32

ナルッシ @narssi

15年12月3日

@kou34230445 追伸: これまでの教室の概略が分かりますw。
www.nhk.or.jp/hakunetsu/math...

タグ:

posted at 22:18:58

らぃぉん @iceleo1102

15年12月3日

#掛算 ⑤(ちょっと補足)
 立場a「立式は、問題文の記述通りの順序通りに行う必要がある」

においても、もちろん「正しい数式を作る必要がある」のは言うまでもありませんね、失礼しました。

主眼は、
 「問題文の記述の順序通り」
を要求するか否かということです。

タグ: 掛算

posted at 22:18:56

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

15年12月3日

#掛算 「数学科教育過程の変遷要因と今回の改訂指導要領(案)の特徴について」 64頁 ir.lib.osaka-kyoiku.ac.jp/dspace/bitstre... 「昭和26年の算数科試案の中の「小学校算数科の一般目標」が、アメリカのブルックナーとグロスニックル共著の「数学教授法」の一般目標とほぼ同じである

タグ: 掛算

posted at 22:17:01

らぃぉん @iceleo1102

15年12月3日

#掛算
この議論における立場には以下の a と b があるように思います。

 立場a「立式は、問題文の記述通りの順序通りに行う必要がある」

 立場b「立式は、問題文から数式に必要な情報を読み解き、理解した上で、正しい数式を作る必要がある」

タグ: 掛算

posted at 22:16:35

ナルッシ @narssi

15年12月3日

@kou34230445 案内は、これです。
www.nhk.or.jp/hakunetsu/inde...
前の再放送は、もう終わってるかもしれません。
なお、YouTube で 「数学 白熱教室」 をググると、たまに見えるときがあります。

タグ:

posted at 22:15:44

らぃぉん @iceleo1102

15年12月3日

#掛算
「50円のリンゴが4個でいくらになるでしょうか?」という問に対して、「50x4」と立式するのか、「4x50」と立式するのか。

問題文の通りに順序立てて立式すると前者が正しく、後者は不正解という主張に理や利があるのか?

という議論だと理解しました。

タグ: 掛算

posted at 22:15:02

Shunmin @shunmin_2

15年12月3日

@Historyoflife そりゃそうでしょ。国立文系を目指す高校生の中で、一番出来の悪いのが小学校教員養成課程に進む。東京あたりだと私大の児童学科で免許が取れる。現実を受け入れ小3あたりから理科専科の教員に授業させましょう。音楽だって専科教員がやっているんですから。

タグ:

posted at 22:14:07

らぃぉん @iceleo1102

15年12月3日

#掛算
しかし、議論になっているのは、「立式」というプロセスの大切さではなく、その立式の内容なんですね。うん。

タグ: 掛算

posted at 22:14:01

らぃぉん @iceleo1102

15年12月3日

#掛算
従って、
正しく「立式」出来ていれば、その児童が「文章題を解くための国語力を有していると判断できる」ため、立式力を問うことは、教員にとっても、児童にとっても大切である。
と。

タグ: 掛算

posted at 22:13:19

らぃぉん @iceleo1102

15年12月3日

以下まとめ を読んで・・・
togetter.com/li/907693

#掛算
「立式」というプロセスの大切さについては、こう理解しています。

児童が「立式」出来るためには、問題文を日本語的に理解し、それを「数式」に落とし込むことができる必要がある。

タグ: 掛算

posted at 22:12:38

ナルッシ @narssi

15年12月3日

@kou34230445 数学で苦労した、大昔のガロアとか、アーベルを連想しますw。はい。共用パソコンなので、そろそろ空けないとw。明日夜、E テレで、数学白熱教室がありますよ。(録画予約済みw)

タグ:

posted at 22:11:07

遊藍 @ainiasobu

15年12月3日

子供だけじゃなくて、相手が動物であろうと(たとえ当人が言葉にできなくても)たいていは何らかの論理的な繋がりがあると予測できるので、『それが何故出てきたか』を見よう、考えようとするのが大事。
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 22:09:00

ナルッシ @narssi

15年12月3日

@kou34230445 飛躍の前かもしれません。ノイローゼにならないように。おやすみなさい。

タグ:

posted at 22:07:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 余計な数が含まれた問題の例「猫が3匹と犬が5匹います。猫の足の本数は全部で何本ですか」とか。「あなたは5個のチョコ菓子とあめだまが4個入っている袋を3つ持っています。あめだまを全部で何個持っていますか」とか。笑える冗談のような問題も作れそう。

タグ: 掛算

posted at 22:04:33

小川一水 @ogawaissui

15年12月3日

このツイから始まる町田メガネさんの、「レストランで若者がマルチに勧誘される風景実況」が大変ためになるので、特に若いみなさん是非これを読んで同種の詐欺を回避してください。俺も二ヵ月に一回ぐらいはファミレスでこういうの見るから沁みる。 twitter.com/machidamegane/...

タグ:

posted at 21:56:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 続く。さらに、そもそも掛算の順序を見て「何も考えずに出て来た数を掛け合わせているか否か」を効率良く測ることができるかどうかは相当に疑わしいのです。詳しくは次を見てください→ twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 掛算

posted at 21:55:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 続き。機械的に出て来た2数を掛け合わせるだけで正解を出す行為を問題視するなら、それが不可能な形式で問題を出せばよい。掛算プリントには必ず掛算以外の問題を混ぜておいたり、各問題に余計な数を混ぜておくというような、簡単に実現できる方法もあります。続く

タグ: 掛算

posted at 21:51:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 続き。教える側が、そういう状況を放置したままで、掛算の順序を利用して「何も考えずに出て来た数を掛け合わせているだけ」の子供を抽出しようとする行為は相当に馬鹿げています。考えないと正しい答えを出せないような形で問題を出す工夫をどうしてしないのか?続く

タグ: 掛算

posted at 21:46:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 続き。掛算の算数プリントにはでかでかと「かけ算」と印刷されており、掛算の問題しか書いておらず、単純に出て来た2数を掛け合わせれば正しい答えを出せることも知っています。掛算を習う小2はそのくらいのことは当たり前に考えます。続く

タグ: 掛算

posted at 21:42:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 続き。そのことを理解するためには、どのように子供達が考えて(考えずにではない!)出て来た数を機械的に掛け合わせて済まそうとするかを考える必要があります。それは簡単。それは単純な掛算の問題が出されていることを子供達はわかっているからです。続く

タグ: 掛算

posted at 21:39:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 掛算順序の利用の仕方に関する「掛算の順序を逆に書く児童は何も考えずに出て来た数を掛け合わせている可能性が高いので、そのことを利用している」という類の主張をよく見ます。これは考えの足りない、教育的にとても有害な考え方だと数年前から言われています。続

タグ: 掛算

posted at 21:36:29

F. Takagi @cactus_f

15年12月3日

小学校の先生の多くは算数も理科も嫌いなんじゃないかなぁ twitter.com/Historyoflife/...

タグ:

posted at 21:28:39

五目 @gomoku_2

15年12月3日

積み本がついに三冊になってしまったぞい…借りた本一冊、文庫本一冊、今話題のフレンケルさんのハードカバー一冊…

タグ:

posted at 21:25:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

.@celsius220

science.srad.jp/comments.pl?si...
「6×8は正解でも8×6はバッテン?」記事へのコメント
2011年の記事

は既出なのですが、知らない人も多いと思うので #掛算 タグを付けて拡散しておきます。大阪近辺の小学校の様子がわかります。

タグ: 掛算

posted at 21:17:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@celsius220 ツイッターでの検索をノイズをできるだけ除いた状態で実行したければ twilog.org/genkurokifavolog.org/genkuroki で検索してみて下さい。

タグ:

posted at 21:14:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@celsius220 【「問題文を読まずに計算する」錯誤を検出する~方法】その話は過去に何度もしています。過去ログを検索してみて下さい。要約:工夫が足りな過ぎ。掛算以外の問題を混ぜたり、問題文に余計な数を混ぜるという別の簡便法もある。伊藤宏先生の論文の件も検索してみて下さい。

タグ:

posted at 21:12:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

#掛算 仮に添付画像のように学校側から言われたらどうしたらいいんですかね?添付画像に見覚えがある人で情報交換したい人がいたら私宛に直接連絡を下さい。私のメアドは www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/index-... の最下段にあります。 pic.twitter.com/DFrS31adbi

タグ: 掛算

posted at 21:05:59

◉ @ayart

15年12月3日

@mako0327 だよね。私は「ないよねー」って言う!まだ話す機会がないから、わざわざ言わないけど。子供がスルー出来るなら、シカトしていいとおもう。こんなのおかしいけど、一瞬で通り過ぎるよ!

タグ:

posted at 21:02:27

さのせマン @mako0327

15年12月3日

@ayart この答えのどこが間違っているのかを子供に説明するのツラい

タグ:

posted at 20:58:48

◉ @ayart

15年12月3日

@mako0327 明確にバツ。これはないなって思った。

タグ:

posted at 20:55:50

内村直之 @Historyoflife

15年12月3日

#ガチ議論 先日の北大CoSTEPでの話で、今の小学校の先生は、高校時代にほとんど理科を触ったことがない人が多く、理科を教えるのに戦々恐々としているという話を聞いた。それはホントだろうなあ。小学校の理科教育は崩壊していると思ったほうがいいですね。

タグ: ガチ議論

posted at 20:50:18

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

15年12月3日

#掛算 『How to Make Arithmetic Meaningful』は売っているけど、高い  www.amazon.co.jp/Make-Arithmeti...

タグ: 掛算

posted at 20:49:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

せめて小学生が実際に使っている算数の教科書ぐらい参照してから発言しないつらいんじゃないかな?それが無理なら学習指導要領解説を参照したり、 h..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 20:40:20

小川靖浩 @olfey0506

15年12月3日

@hechikoTKB 別に私だってアーベル群に関してはちゃんと理解しているつもり(数学者ではない素人のため)ですし、あくまで「4年生で習う..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 20:30:47

お茶碗 @otutyawan

15年12月3日

しつりょうを
  たいせきで
   わるんだなあ
         みつど

タグ:

posted at 20:20:17

敬雅 @keiga0921

15年12月3日

乗算の場合、長方形の面積の掛け順も縦×横にしないと減点する教師もいるみたいで
oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/...
どちらが縦でどちらが横かは主観の問題なので、じゃあ斜めに書かれていたら解けないのかよ、となる。

タグ:

posted at 20:18:09

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

15年12月3日

#掛算 遠山啓は、1951年の学習指導要領(試案)の算数は『How to Make Arithmetic Meaningful』という本の影響が強いと書いている。

タグ: 掛算

posted at 19:29:10

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

15年12月3日

「原理的にこれでは無理」という場合もあるし、「計算面倒だからやめとけ」の場合もある。まぁいろいろあるわけですが、私は「どっちがいいかなんて悩んでる暇あったら計算してみればいいよ、ダメだったら次に行けばいい」と学生さんには言うことにしてます。
@physics_libe

タグ:

posted at 19:27:03

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

15年12月3日

#掛算 「レディネスに関する実験的研究 乗法九九学習を中心に 1959年」 www.jstage.jst.go.jp/article/jjep19...

タグ: 掛算

posted at 19:09:50

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

15年12月3日

#掛算 ameblo.jp/metameta7/entr... 「1950年代、60年代の教師用指導書にも、見た範囲のもの(4種類)には、すべて式の順序を指導するように記述がある。」

タグ: 掛算

posted at 18:34:47

ハコちゃんだよ @hakoiribox

15年12月3日

「きちんと大学で就職の役に立つ資格を身に付けた人なら奨学金が返せないなどと困る事はあり得ない」というツイートを見て目眩がしました。大学は勉学するところだと思っていたんですが。

タグ:

posted at 18:34:35

舞田敏彦 @tmaita77

15年12月3日

【統計】銃犯罪の多さは銃規制の緩さと比例するか|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/stories/world/...「銃規制の厳しい州では銃による死亡者が少ないという、オバマ大統領の主張を裏付けているように思える」。

タグ:

posted at 18:19:41

小川靖浩 @olfey0506

15年12月3日

@hechikoTKB ええ、正確にはNですな。とはいえ、NのSI基本単位での表し方としてはm·kg·s^-2になりますけどね。「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 17:56:10

小川靖浩 @olfey0506

15年12月3日

@opa2604 ただ、ここで注目していただきたいのは使われた単位に関してだ。ここで使われている単位はkg×mないしkg×m/sで導きがされ..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 17:48:24

◉ @ayart

15年12月3日

@tmm552 くっっだらないですよね〜!長男は進学塾に通ってますが、算数オタクな先生からはるかに効率的な計算方法を教えてもらってるのを見てるので、さらにくだらないこだわりに感じます。

タグ:

posted at 17:43:53

ともみ @tmm552

15年12月3日

@ayart こんなイミフルールで教育されてないけど育ったし、教育??とは???さんすう??誰やこんなん決めたん???てなりますわw

タグ:

posted at 17:41:15

◉ @ayart

15年12月3日

@tmm552 これは教育とは言えないですよね。育てる?育つ……なにが…?

タグ:

posted at 17:39:37

ともみ @tmm552

15年12月3日

@ayart 少なくとも数学にも社会生活にも一切不要のルールですよね、こんなんで算数分からんってなったらひどすぎ

タグ:

posted at 17:38:38

@koumori_2011

15年12月3日

数学ミステリー白熱教室 ラングランズ・プログラムへの招待(1)数学を統一する 20151113 youtu.be/ZB0CFXzQK2o @YouTubeさんから

タグ:

posted at 17:38:27

◉ @ayart

15年12月3日

@tmm552 これで納得いかなくて算数嫌いになる子とかめっちゃいそうww

タグ:

posted at 17:37:35

ともみ @tmm552

15年12月3日

@ayart こんなもんどっちでもええやん…なんなん…なんなんです…

タグ:

posted at 17:36:55

◉ @ayart

15年12月3日

うわー。この間のかけ算テストもアレだったけど、この問題もひどいなぁ。 pic.twitter.com/xBE8EECYOt

タグ:

posted at 17:35:49

小川靖浩 @olfey0506

15年12月3日

@opa2604 ごめんなさい、ちょっと問題の形式を間違えました。お詫びして訂正させていただきます。「5mを10kgの力でハンドルを回した場..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 17:29:11

節穴 @fsansn

15年12月3日

”数学的にはどちらでも正しいが、採点の負担を軽減する為に「個数あたりの量 × 個数」と記述する事を当テストのレギュレーションとする”とテスト..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 17:00:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

続き。1951年の文部省学習指導要領試案があのような内容を含むようになった経緯と原因がわかるような史料をお持ちの人がいれば教えて下さい。19..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 15:53:38

opa2604-discon @opa2604

15年12月3日

@olfey0506 「5mを10kgの力で押した場合、その運動量はどのくらいになるでしょうか。単位もつけて答えてね?」わからない kg・m..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 15:36:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

続き。現在の時点で以上の推測が「十分に確からしい」とは言えないのですが、「教え方としての合理性が皆無ではないから」続いているのではなく、「教..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 15:15:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

続き。文部省の試案なので「権威的」には十分です。さらに内容的にも現代の順序固定強制指導とほぼ完全に同じ内容である点が重要です。偶然の一致であ..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 15:11:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

続き。この推測が意味を持つためには「教育的合理性皆無の考え方が小学校の教育現場で権威を持ってしまうことになった原因」の候補を少なくとも一つは..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 15:08:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

続き。さらにそのような人達は自分の後輩達にもその教え方をすすめることになるでしょう。この再生産が続けば小学校の教育現場ではおかしな教え方をす..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 15:03:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

何らかの原因で教育的合理性皆無の考え方が小学校の教育現場で権威を持ってしまったとします。すると実際にその教え方をする教師達が出て来る。一度そ..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 15:01:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

私が知る限りにおいて、順序固定強制にはメリットは何一つありません。過去の史料も含めてメリットについて理路整然と証拠を示しながら説明しているも..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 14:59:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

私は「教師が負うコストは子供を相手にすることだけではない」という意見であれば正しいのではないかと考えています。「職場での立場も考慮に入れれば..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 14:54:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

小2でも「3×2だと3本耳のウサギになっちゃうよ」とか「7×6だと昆虫の脚が7本になっちゃうよ」とか教える側はとても苦労しているように見えま..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 14:40:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

某花まる先生は小3でわざわざ一時間潰して「2×8ならタコ2本足」と教えています。掛算順序固定を徹底するためにものすごいコストをかけている。ち..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 14:37:19

Naoki_O @nananao2236

15年12月3日

「立式を理解させることに意味はない」と言う指摘を放置して、「立式を理解させる」コストがどうのと言われましてもですね。コスト云々以前にそれを行..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 14:13:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舞田敏彦 @tmaita77

15年12月3日

世論を説得し,資源の投入が認められ,具体的な政策につなげるには,エビデンス(データ)が必要なのよ。

タグ:

posted at 14:10:23

ぱんどら @kopandacco

15年12月3日

どうしてもその必要があると言い張るなら「理屈が解ったら(この段階から進んだら)逆順で書いてもいいけれど、今はこの順番にしなさい」程度でいいん..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 14:07:43

万葉学舎 コーチK @ManYoGakusha

15年12月3日

九の段の動画です。もし、お子様が九九を覚えることに苦労していたら、一度この動画のシリーズを見せてあげてください。(^^)/
#小学生 #計算 #かけ算 #九九 #九の段
唱えておぼえる 九九 九の段 youtu.be/5IikHQeBInU @YouTubeさんから

タグ: かけ算 九の段 九九 小学生 計算

posted at 14:06:23

舞田敏彦 @tmaita77

15年12月3日

↓のデータ提示に対し,「ひとり親家庭への偏見を助長する」とかいう指摘があるが,困ったもんだよ。こういうデータを出しちゃいけないのかね。だとしたら,いつまでたっても,子どもの貧困対策は進まないよ。

タグ:

posted at 14:06:21

舞田敏彦 @tmaita77

15年12月3日

日本の一人親世帯の「貧困率」は世界でもトップ | 日経DUAL dual.nikkei.co.jp/article.aspx?i... 「非行少年が出る確率を大雑把に見積もると、両親ありの世帯では127人に1人ですが、母子世帯では48人に1人、父子世帯では25人に1人となります」。こういう現実がある。

タグ:

posted at 14:01:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

すでに上に軽く書いたし、他でも何度も指摘していることですが、掛算順序固定強制のために教える側の仕事は無駄に増えている感じです。「できない子を..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 14:00:23

小川靖浩 @olfey0506

15年12月3日

@hechikoTKB その場合はわざわざ「いっこ当たり」を使わなくともいいんじゃ?と思いますけどね。ただ、実際運用上では先に個数、後から人..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 13:53:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki @sekibunnteisuu @iwatanobuhide #掛算 ちなみに同一の場面で包含除と等分除の両方が使えることを算数教育界では有名な田中博史先生は教えているようです。詳しくは→ www.twitlonger.com/show/g3fmao

タグ: 掛算

posted at 13:19:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki @sekibunnteisuu @iwatanobuhide #掛算 同一の問題文で包含除と等分除の両方の考え方ができるのは当たり前のことなのに、教員採用試験で包含除と等分除の問題を作らせる問題が出されているようです。これは社会的問題にされるべきです。

タグ: 掛算

posted at 13:16:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@sekibunnteisuu @iwatanobuhide #掛算 積分定数さんの言う通りで、問題文が完全に同一でも包含除と等分除の両方の考え方ができます。当たり前のことですよね。このことがわかっていない人達は算数を他人に教えられるほど算数を理解していないとみなされます。

タグ: 掛算

posted at 13:11:46

Haruhiko Okumura @h_okumura

15年12月3日

高田愛弓さん文部科学大臣賞,去年の受賞作 kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/sakub... 今年の受賞作 kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/sakub...

タグ:

posted at 13:01:29

らぃぉん @iceleo1102

15年12月3日

ちゃんと理解しながら読みたいので、また後で…
#掛算 twitter.com/togetter_jp/st...

タグ: 掛算

posted at 12:47:22

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@AoVA #掛算 特定の順序のみを正解にするのは、コスト的には高くつきます。まじめな算数教育関係者は、足し算・掛け算の順序、足し算の増加と..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ: 掛算

posted at 12:45:07

AoVA @AoVA

15年12月3日

端的に言うとこれは教員のコスト問題で、「立式」を理解していない回答を検出するコストを極限まで下げるために算数にローカルルールを導入してるって..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 12:31:48

シータ @Perfect_Insider

15年12月3日

孤立量子系の熱化実験はこれが最初ではなくもっと昔からある(例えば2012年のwww.nature.com/nphys/journal/...)。この論文はKullback-Leibler距離とかエントロピー生成とかを定量的に測定した点が意義かと。
twitter.com/Kyukimasa/stat...

タグ:

posted at 12:30:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

#掛算 現実には「ずつのついた数を掛算で先に書いてね」のように教えてしまっているケースが多くて、それだと「同じ個数を含む集まりがいくつかある..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ: 掛算

posted at 12:27:49

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年12月3日

.@irobutsuさんの「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明はあるの?」「逆順にする子を放..」がきてるみたいっ。みんなもう見たのかなぁ? togetter.com/li/907693

タグ:

posted at 12:24:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

#掛算 好意的に解釈すれば(本当はやめた方がよい)、掛算の順序は「同じ個数を含む集まりがいくつかあるとみなせる状況であること」を子供達が認識..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ: 掛算

posted at 12:23:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

#掛算 「同じ個数を含む集まりがいくつかあるという状況では全部の数は掛算で求められる。交換法則より掛算の順序はどちらでもよい」と教えるのでは..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ: 掛算

posted at 12:17:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

#掛算 帰納的に、「ずつ」、「1あたり」、何個(人,本,…)かを問う問題では「個(人,本,…)」のついた数を先に書けば掛算の「しき」でマルを..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ: 掛算

posted at 12:08:32

Kohta Ishikawa @_kohta

15年12月3日

すごく社会的な感性だと思うけど、もし多くの人が自然や科学や数学の事実についてもそのような感性で取り扱っているのなら、これはもう絶望的に絶対に対話不可能って感じがするし、掛け算の順序関係を主張してる人達がこういう発想を基礎に持ってるのなら、もうどうしようもないんだなって分かる…

タグ:

posted at 12:02:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

#掛算 「3人に1人あたり4個ずつ配るとき、全部で何個配られますか」に「しき4×3」と子供達が【戸惑わずに】書けるようにするためのプロトコル..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ: 掛算

posted at 11:57:36

Kohta Ishikawa @_kohta

15年12月3日

さっきのゼロ割の話「これが何の値と結びつくのかは現時点で数学的に定義されていないため「成立しない」とされている」という記述が興味深い。定義という言葉を正確に理解して使っているとすると、「物事が成立するかどうかは人間がそれを成立すると定義したかどうかで決まる」という世界観なのか…

タグ:

posted at 11:56:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

#掛算 「できない子を助けるためのプロトコル」という話が色々疑わしいことについては以下のリンク先のやり取りを見て下さい。
https://..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ: 掛算

posted at 11:50:11

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年12月3日

#掛算 www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/sans...#足算 をネタに、問題文を直訳して式をつくる(立式というジャーゴン)ことは無理だよと教える愉快な指導、ではない。とても残念。「同じ式が車が右からきても、斜めからきても、立体駐車場でも使えるね、ワッハッハー」でいいのに。

タグ: 掛算 足算

posted at 11:43:14

レモンタルト18 @amsterdam218

15年12月3日

そうだ。学校は、学校で教えることはほぼすべて正しくないと言ってしまえばいい。足し算掛け算に順序なんてないし、青と赤と黄色を合わせても全くの黒にはならない!学校で教えるのは知識じゃない!学ぶ意味と学ぶことのできることのいかに範囲が広いかだ!

タグ:

posted at 11:41:08

朝倉書店 @AsakuraPub

15年12月3日

申しわけございません,「ピックアップ」でした.訂正いたします.ぴっくあっく…….

タグ:

posted at 11:40:57

朝倉書店 @AsakuraPub

15年12月3日

『プリンストン数学大全』ページ見本第二弾です! NHK「数学ミステリー白熱教室」で話題の「ラングランズ・プログラム」について言及されているページをピックアックしました.それぞれ「楕円曲線」「代数的数」「表現論」の項目です. pic.twitter.com/98WYDEy2fv

タグ:

posted at 11:25:11

いっこっつ @2kottu

15年12月3日

少なくとも私は社会人になって、掛け算の順序で苦労した経験はないので。計算は電卓やパソコンがしてくれるので。ただ、この掛け算の順序に関しては ただでさえ忙しい先生方にお手数を煩わす問題なら 私としてはたいして問題ではないのでスルッとスルーしていこうと思います。

タグ:

posted at 11:24:10

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年12月3日

#掛算 小学校の頃に、異種の量は足せないなどと迷信を頭に詰め込まれると、数学科に進学してもオイラー標数が理解できない学生になっちゃうんです! #ネタ

タグ: ネタ 掛算

posted at 11:22:30

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@iwatanobuhide  12個のりんごを3人に同じ数ずつ分けるときに、各自に1個ずつ分けると3個減る。さらに1個ずつ分けると・・、という具合に12個は3個がいくつ分あるか、と考えたら包含除になります。等分除と包含除はまったく同じものを違う視点から見ているだけだと思います

タグ:

posted at 11:20:03

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@iwatanobuhide  はじめまして。なぜ、等分除と包含除の違いを理解しないと「単位あたり量」が分からなくなるのでしょうか?割り算を理解したらむしろ、違いはないという認識になると思います。

タグ:

posted at 11:15:03

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

15年12月3日

@sekibunnteisuu  遠山啓人気は今でもあって、復刊ラッシュみたいになっています。

タグ:

posted at 11:12:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 最近繰り返しのべていることですが、「掛算順序固定はできない子を救うために使われている」という主張を安易に認めるのは避けた方がよいです。口先だけではないことを示す証拠が出て来るまで信用するべきではありません。筋の通った詳しい説明を見たことがない。

タグ: 掛算

posted at 11:02:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 まとめ:算数教育ワールドでは式の非常識な使い方を子供達に強いる「立式」の段階が設けられており、「立式の式」と「計算の式」を区別することを子供達に要求している。この予備知識は次を読むために役に立ちます→ togetter.com/li/907693

タグ: 掛算

posted at 10:57:32

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@OokuboTact  「算数教育がおかしい」という認識が拡がりつつあるけど、それが「主流派だけがおかしい」となって、ある意味主流派以上にトンデモな数教協や水道方式が評価されてしまったらいやですね。主流派批判と同時に、数教協・水道方式を批判していくことが必要。

タグ:

posted at 10:55:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 その曖昧さの問題に大人になっても気付けない算数教育の被害者達はこの話題が爆発するたびに大量に観察されます。問題の存在に気付いている人達は皮肉を込めて「だったら違う記号を使えよ」と言いたくなるわけです。実際には掛算に限らず式の使い方全般が歪んでいる。

タグ: 掛算

posted at 10:51:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 続き。だから、日本の算数教育では、掛算の式はある種の状況での全部の数を表していることが曖昧になっていて、全部の数を表しているはずの掛算の式を「立式」という無理ゲーを強いられる段階では場面を表していると思うことを強いられているわけです。続く

タグ: 掛算

posted at 10:46:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 ところが、「立式」(←悪しきジャーゴン)の文脈では、「a×bはa個を含む集まりがb個ある場面を表している」ということにされてしまっているのです。掛算の式が全部の数ではなく、場面を表すことにされてしまっているわけです。続く

タグ: 掛算

posted at 10:43:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 「a×bはa個を含む集まりがb個あるときの全部の数を表している」と言うのは常識的にも正しい。a×bは数を表しているので「a×bはb個を含む集まりがa個あるときの全部の数を表している」と同時に言っても正しいことがわかるわけです(交換法則)。続く

タグ: 掛算

posted at 10:40:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 算数教育ワールドでは、問題文の内容を忠実に翻訳するという無理ゲーをするための「立式の式」と計算のための「計算の式」が別の意味を持つことにされてしまっています。「立式の式では別の記号法を使え」と言っている人達はこの問題を正確に理解していると思う。続く

タグ: 掛算

posted at 10:36:49

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

15年12月3日

@sekibunnteisuu  「算数を研究しよう!」として、数教協関係者の本を読んで、ハマったりする人は、これからも続出する気がします。

タグ:

posted at 10:34:43

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

15年12月3日

@sekibunnteisuu  宮本顕治や池田大作は日本共産党党員や創価学会員以外には影響がないから無視していいとは思います。数教協の理論は真面目な算数研究者がハマってしまう可能性が結構高そうなのが怖いです、学歴は関係ないし。

タグ:

posted at 10:31:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 掛算順序固定強制の典型例は、「3人にりんごを5個ずつ配るとき、りんごは全部で何個配られますか」のような問題に「5×3」と問題文とは逆の順序で式を書かせようとすることです。この典型例と無関係なことを述べる人が多すぎ。

タグ: 掛算

posted at 10:29:20

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@OokuboTact  数教協にとっての「量の理論」は、日本社会での天皇制、日本共産党においての宮本顕治、創価学会における池田大作、みたいなもの?

まあ、会員ではない我々は好き放題「王様は裸だ!」と言えるけどね。

タグ:

posted at 10:24:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 掛算順序固定強制に反対しながら、間違っていたり、有害だったりする意見を述べているケースは他にもたくさんあります。

おそらく私もそうしてしまっているケースがあると思うので、気付いたら修正して行きたいと思います。

タグ: 掛算

posted at 10:23:29

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@bampaku  この手の話は本当に馬鹿らしくて、「3℃の水と4℃の水をあわせても7℃にならない、双方の温度を足しても混ぜた水の温度にはならない」というだけのことなのにね。

タグ:

posted at 10:20:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 助数詞は必須ではないので、助数詞まで単位扱いして、常に使用させることにすると、様々な弊害が生じると予想されます。子供が答えを「6」と書いたらバツをつけられて「6本」に直されていたというような経験のある保護者も結構いるはず。すでに弊害は出ている。

タグ: 掛算

posted at 10:20:48

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

15年12月3日

@sekibunnteisuu  小島寛之氏や小林道正氏にしても、どうして数教協の「量の理論」を批判しないか謎です。

タグ:

posted at 10:19:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 続き。「個」「人」「本」「羽」なども「単位」と呼び、「次元解析は大切である」などと言う知識が足りない人達も頻繁に見かけます。それらは単位ではなく、言語依存の助数詞です。「りんごの数は3個です」と「りんごの数は3です」は同じ意味です。続く

タグ: 掛算

posted at 10:17:43

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

15年12月3日

@sekibunnteisuu  数教協信者で「量の理論」を否定している人を見たことがありません。

タグ:

posted at 10:17:21

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@OokuboTact  機関紙「数学教室」が休刊になり、組織としての数教協自体はひところよりも規模は小さくなっているだろけど、彼らのイデオロギー(内包量・外延量、同種のものしか足せない、掛け算は累加ではない、式の意味、など)はいろんなところに悪影響を与えていそうですね。

タグ:

posted at 10:13:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 続き。現実のナマの小2の子供を想像してみれば、「本/羽」のような記号法の意味と使い方を理解してもらうことを前提にする教え方は無理そうなことがすぐにわかると思います。しかも仮に「本/羽」のような記号の使い方を理解させることに成功しても問題がある。続く

タグ: 掛算

posted at 10:12:17

小川靖浩 @olfey0506

15年12月3日

@Dam_midorikawa 伝票の類って基本「物の個数の確認」が来て「商品=価格」が固定されてるから実際は「商品×個数」という形になって..「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 10:11:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 続き。あと「3羽のウサギの耳は全部で何本?」のような問題では「3羽×2本/羽」と式を書かせれば掛算の順序はどちらでもよいことになるので掛算順序問題は解決する、というような明らかに問題のある発言をする人たちも常に大量に出て来る傾向がある。続く

タグ: 掛算

posted at 10:09:38

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

15年12月3日

@sekibunnteisuu  「実際の講義の様子を基にしたフィクション」ですけど、注釈をみますと、本当にやっていると考えていいと思います。

タグ:

posted at 10:06:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 続き〜、算数プリントの解答欄の様に式だけを書いても説明したことにはならない。式を書き下す作業は余計な情報を削って必要な情報だけを抽出するときには役に立つ。そういう作業を日常的に「問題文を式に翻訳する」と言いますが、逐語訳するわけではありません。続く

タグ: 掛算

posted at 10:06:11

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@OokuboTact  これは実際の講義の様子を基にしたフィクションでしょうかね?本当にこんな授業をやっているとしたら呆れますが・・・

タグ:

posted at 10:03:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 掛算順序固定強制に問題があるのは、式の不合理かつ非常識な使い方を子供達に教え込んでいるからです。2×3のようなシンプルな式は、場面や考え方の詳細を表現するためには向かない道具です。説明手段としての式は補助手段として使うと威力をはっきしますが、〜続く

タグ: 掛算

posted at 10:01:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 「掛算の意味」「立式」などのフレーズを好意的にまともな意味であるかのように解釈するのも誤りです。「立式」は単に「式を立てること」ではなく、「場面や考え方を2×3のような式だけで忠実に表現しようとすること」を意味しています。もちろんこれは無理ゲー。続く

タグ: 掛算

posted at 09:57:10

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

15年12月3日

@sekibunnteisuu  数教協の悪影響は、数教協用語を使わない算数教育者にもあります。 参考 twitter.com/OokuboTact/sta...

タグ:

posted at 09:54:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 順序固定強制に反対の議論を行うときには、他にも注意するべきことがたくさんあります。たとえば「日本語なら2×3=2+2+2となるが、英語なら2×3=3+3になる」と信じるのも誤りです。どちらもググれば反例が容易に見つかる。これは私も誤解していた。続く

タグ: 掛算

posted at 09:54:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 続き。「すべての先生が掛算順序固定強制に賛成だ」のように考えるのは誤り。例外はググれば見つかる。もちろん「先生自身も騙されているのだから、先生自身に罪はない」というのも極論で誤りです。現実は極論では割り切れない所に落ち着いているものと思われます。続く

タグ: 掛算

posted at 09:50:06

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@OokuboTact #掛算 この事例は明確に教師がおかしいけど、数教協の提唱する「式に単位をつける」が広がれば、「1時間に3km歩く。4時間では?」を、1時間で3kmだから4時間だとその4倍、と考えて3km×4としたらバツにするとか、頻出するのは必至。

タグ: 掛算

posted at 09:46:25

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@OokuboTact   #掛算
blog.livedoor.jp/nagayume/archi...
「8個のリンゴを4人で分けると1人何個になるでしょう?」
 私は4問とも間違えました。何でか?当時の先生の指導では、答えは「2個/人」って書かなければならないのですが、私は「2個」と書いたからです

タグ: 掛算

posted at 09:40:52

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@OokuboTact #掛算 算数教育界主流派のおかしな理論とは別口の、数教協の独自の内包量・外延量などのおかしな理論に都合がいい、というだけのことでしょうね。

タグ: 掛算

posted at 09:40:18

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

15年12月3日

#掛算 小学校の掛け順に代表されるトンデモ算数教育は歴史は古いけど、ここまで蔓延してしまったのは「ゆとり教育」の影響のような気がする(仮説)。本の出版年を見ていると1990年前半からいろいろ出ている。「新学力観」を意識している気がする。

タグ: 掛算

posted at 09:34:10

Kohta Ishikawa @_kohta

15年12月3日

「未定義」という日本語を日常感覚で素朴に理解するとこうなるのかなあ

タグ:

posted at 09:28:16

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@OokuboTact #掛算 「掛け算を足し算の繰り返しとすると分数や小数の掛け算で躓いてしまう」と遠山啓は言ったが、そういう「指導上の配慮」というレベルにとどまっていなくて、数教協内で重要なことになっているのがわかる。
books.google.co.jp/books?id=ZHYWA...

タグ: 掛算

posted at 09:26:47

Kohta Ishikawa @_kohta

15年12月3日

リンクされてる著者のtwitterを見ると、一生懸命調べて頑張って書いたという体の女性で、あまり否定するのも可哀想だなという気は正直してしまうけど…

タグ:

posted at 09:25:56

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

15年12月3日

@sekibunnteisuu  「本当は小学校でも個/皿とか、個/袋という単位をつけて考えたほうがわかりやすいのですが、小学校ではこの記号があまり使われないのは残念です」・・・小2に掛算と同時に分数を教えようとしているのだろうか?

タグ:

posted at 09:22:08

Kohta Ishikawa @_kohta

15年12月3日

世の人々の頭の中では数学はこういう理解になっているのか… nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15...

タグ:

posted at 09:20:37

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@OokuboTact   #掛算 「本当は小学校でも個/皿とか、個/袋という単位をつけて考えたほうがわかりやすいのですが、小学校ではこの記号があまり使われないのは残念です」←数教協の主流派算数教育批判はピントはずれなことが多い。
books.google.co.jp/books?id=ZHYWA...

タグ: 掛算

posted at 09:19:59

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@OokuboTact   #掛算 前のページからの方が文脈が分かりやすい。
「たし算の意味」「同種の量でないとたし算ができない」←定番の要注意文言
 books.google.co.jp/books?id=ZHYWA...

タグ: 掛算

posted at 09:12:03

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@OokuboTact   #掛算 数教協副会長 瀬山士郎氏 「電信柱と鉛筆は足せない」
books.google.co.jp/books?id=ZHYWA...

タグ: 掛算

posted at 09:03:57

A級3班国民 @kankichi573

15年12月3日

protocolちゅうのが都市伝説あるいは共同幻想のたぐいじゃないのん? #掛算「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ: 掛算

posted at 09:00:10

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@OokuboTact #掛算 足し算・掛け算の順序に拘る数教協副会長 瀬山士郎氏
books.google.co.jp/books?id=ZHYWA...

タグ: 掛算

posted at 08:56:55

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@yellowshippo #掛算 togetter.com/li/901635
このまとめが秀逸なのは、「足し算の順序でバツ」という個別事例の提示にとどまらず、教科書会社、国立大学付属小の授業などの例を出して、算数教育界中枢が足し算の順序に拘っていることを示している点です

タグ: 掛算

posted at 08:51:16

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年12月3日

#掛算 これは正しいが、現役教員と思われる人が順序固定指導はできない子のためだと主張するのを最近見た。実際にそのような信念を持って授業している人がいることは確定的。このような二次解釈がどうして生まれるのか考察する必要はあるだろう。

タグ: 掛算

posted at 08:47:55

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@yellowshippo #掛算 だから、「こういう採点があった」「こういう授業があった」という場合に、それが事実かどうか、事実だとしてそれが算数教育界で標準的なものなのか、ということを見極めていく必要があります。「横×縦でバツ」は算数教育界でもアウトです。

タグ: 掛算

posted at 08:46:30

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@yellowshippo #掛算 例えば、「長方形の面積を横×縦で求めてバツ」という事例はいくつか報告されているし、そういう事例が出てくる背景には掛け算順序強制指導があると推測されますが、「いまの算数では横×縦だとバツ」というとデマになります。

タグ: 掛算

posted at 08:43:34

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@yellowshippo #掛算 一般にも知られるようになったのはほんの数年前。「算数教育がおかしくなっている」という認識(但し、正しい認識でないと、単なるデマになってしまう)がもっと広がれば、何かが変わる可能性があると信じています。

タグ: 掛算

posted at 08:40:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 続き。その権威的に流通している算数教育ワールドの考え方がおかしいことに気づいている先生もたくさんいるでしょう。そういう人たちまで「狂ったあちら側」とみなすような言い方はよろしくないです。続く

タグ: 掛算

posted at 08:40:21

雑賀もん @saiga_emon

15年12月3日

.@irobutsu さんの「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明はあるの?」「逆順にする子を放置すると、そ..」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/907693

タグ:

posted at 08:38:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 続き。順序固定強制に代表される算数のおかしな教え方については、教える側がバカだから自主的におかしな教え方をしているのではなく、教育現場に権威的に流通しているおかしな考え方を学んでしまったからおかしな教え方をするようになってしまっているのです。続く

タグ: 掛算

posted at 08:37:59

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@yellowshippo #掛算 私にも分かりませんが、議論したり「こんなことになっている」と世間一般に訴えることで何かが変わるかもしれません。そもそもこの問題が算数教育関係者以外に認識され始めたのが十数年前。

タグ: 掛算

posted at 08:37:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 続き。算数のおかしな教え方は、教科書、教科書の教師用マニュアル本(指導書)、算数の教え方の指南書、算数の教材、算数教育ワールドのおかしな教え方を学んでしまった先輩教師、などから来ています。教育現場で算数の教え方について権威・権力のある側がおかしい。続

タグ: 掛算

posted at 08:32:04

roostarz @roostarz

15年12月3日

こういった話題が出るたびに思うのは『正解にアプローチする方法は1つとは限らない』ことこそ教えるべきではないかということ。「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 08:25:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 続き。掛算の交換法則は小2で九九を教える過程で教えてしまいます。学習指導要領でも小2で教えることになっている。交換法則を理解している子供が掛算順序を逆にしても誤り(もしくは好ましくない)とみなすのが、掛算順序固定強制の典型的パターンです。続く

タグ: 掛算

posted at 08:24:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 続き。「教師は交換法則を理解していないから、掛算の順序が逆ならバツをつけたりする」という解釈は誤りです。そういうことを平気で言う人達がいくらでも湧いて出て来ることは、ものすごく迷惑です。何度そういう発言を抑制するための発言を繰り返したことか。続く

タグ: 掛算

posted at 08:21:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 私は個人的に、「掛算順序固定強制に反対している」という理由でまともだとみなされることが*ない*ように気を使って来ました。たとえば「教師叩き」の言説との関係。「教師がバカだから順序固定強制を行っている」と安易に言うのはとてもまずい。続く

タグ: 掛算

posted at 08:17:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@yellowshippo twitter.com/genkuroki/stat... に引用した部分です。現実の算数の授業では教える側が「4個の3つ分」などと言いながら「4×3」と板書する(鉤括弧内の数の順序が同じことに注意)というようなやり方で掛算の式を導入します。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 08:06:50

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@yellowshippo #掛算 suugaku.at.webry.info/201102/article...
>これによって、「かけ算の順序を逆にすると間違いである」という指導は完全に破綻するはずである。当時の私は、そう考えた。今思うと全く認識が甘かった。

この問題は根が深いです。

タグ: 掛算

posted at 07:57:04

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月3日

@yellowshippo #掛算 その図は、掛け算の順序に意味がないことを示すには有効で、掛け算順序強制を推進する側もその図を提示したら反論できないだろうと思っていたけど、彼らはものともしない、という主旨です。

タグ: 掛算

posted at 07:53:50

ケイヨウ @keiyou3

15年12月3日

.@irobutsu さんの「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明はあるの?」「逆順にする子を放置すると、そ..」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/907693

タグ:

posted at 07:45:23

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

15年12月3日

私は基本ブロックはしない主義なんだけど、

・「壊れたレコード」レベルで会話が成立しない人
・暴言を芸風にしている、あるいはそれを面白がっている人
・@している人など、他の人まで暴言に巻き込む人

に関しては致し方なし、ということでブロックしている。

タグ:

posted at 07:42:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

15年12月3日

しかもあのまとめにコメントしている他の人にまで、その「いつも自分が言っていること」を話題に関係なくコメントしまくるので、迷惑しかもたらさない。

タグ:

posted at 07:36:53

Scientific American @sciam

15年12月3日

A hammock turns out to be the perfect place to contemplate spacetime, especially if you happen to have some coconuts bit.ly/1LP876D

タグ:

posted at 07:33:06

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

15年12月3日

「ブロックするなんて不公平」「せこい」「ずるい」という考え方もあろうけど、ちょっとこの人には相手にしても仕方ないのだ。こっちの言うことや現在の話題とは関係なく同じことを延々と繰り返すだけで、会話が成立しないので。

タグ:

posted at 07:31:51

和算チャソ爺@ニクセン学術タソ @wasanp_

15年12月3日

@nullbot なるほど、球の光る部分からの光源位置推定か。球の半径を既知として、円弧当てはめから視点と球までの距離、楕円弧当てはめから光源方向と大円でない場合に三次元位置までいけるか。3次元復元SFMマンに俺はなる丼、それはさておきフレンケル伝説の最終回まであと一日(忘れそう

タグ:

posted at 07:29:41

まるむし @fakebrainwasher

15年12月3日

.@irobutsu さんの「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明はあるの?」「逆順にする子を放置すると、そ..」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/907693

タグ:

posted at 07:27:58

はばキツ @foxnumber6

15年12月3日

自分でケツの穴にコーヒー浣腸する器具を販売して15億円稼いで逮捕された人たち、まず自分でケツの穴にコーヒー浣腸する器具が売れると判断したのがすごい。おれのような凡人は「流石にそんなのを信じるやついないだろ」と考えてしまう。

タグ:

posted at 07:24:33

@kuri_kurita

15年12月3日

.@irobutsu さんの「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明はあるの?」「逆順にする子を放置すると、そ..」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/907693

タグ:

posted at 07:12:18

@kuri_kurita

15年12月3日

@irobutsu コメントの左にあるアイコンをクリックするか、 togetter.com/id/目的のID を開くと、右下に出てきます。 (私も見つけるのに苦労しましたが、多分これでいいはずです) pic.twitter.com/Xn7LoXqHfj

タグ:

posted at 07:11:28

小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

15年12月3日

フレンケル先生が人工知能の話をしてて、確か、内容が「フェルマーの最終定理に関わった谷山豊は、なぜこんな凄い予想ができたのか。このような直感・ひらめきができるのが人間なんだ。人間は人工知能には負けない」
って感じの内容だったけど、その理屈から言えば、俺は人間じゃなくなる。

タグ:

posted at 07:08:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nakkk @leonleon222

15年12月3日

@syoyuri @genkuroki 子供のころやったけどストーリーやら広すぎるマップやらパワーバランスやら難しすぎて挫折した。やらせるなら2。

タグ:

posted at 06:45:13

horiem @yellowshippo

15年12月3日

@genkuroki 【4個を含む集まりが3つある様子の絵を見せながら「4個の3つ分」と言いながら「4×3」と板書するというような教え方は最初から問題になっていません。この問題になっていない点に曖昧な形で触れる】
私の発言のどこがこれにあたるか、よろしければお教えください。

タグ:

posted at 06:14:05

令掛ベイン @vain0x

15年12月3日

数学ミステリー白熱教室 #2 見てる。序盤だからよく分からないけど0除算で死んだのは分かった。(一般に (m/n)√ 2 が無理数であるといってるけど間違い。)

タグ:

posted at 03:10:00

Aki @aki_akiaki

15年12月3日

@irobutsu 掛け算の順番にこだわった教育が一部で行われていると知って、驚愕しています。そんなことにこだわる先生は、「3a」と書かかれているのを見たら、3 が a 個という意味にとらえているのでしょうか。

タグ:

posted at 02:03:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

@genkuroki #掛算 この議論を長く続けていると醜悪で許し難いデマを流す輩にも出会うことがある。「掛算順序固定は発達障害の子のために云々」のようなことを言っていた輩の存在を私は忘れていない。「できない子のために」という言い訳も私には醜悪だと感じられる。

タグ: 掛算

posted at 01:28:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月3日

#掛算 最近の感想。教育に関わる議論における一般論として、「できない子を救う」的な決まり文句を聞いたら、めちゃくちゃ疑わしいことを言っているなと感じないとまずいと思う。掛算順序固定を「できない子を救うために」しているという発言はぼくには非現実的に聞こえる。何を言っているのやら。

タグ: 掛算

posted at 01:25:00

鳥の骨ポキリ@幻燈庵 @otneg

15年12月3日

.@irobutsu さんの「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明はあるの?」「逆順にする子を放置すると、そ..」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/907693

タグ:

posted at 01:17:52

なべきち @nabekichi32

15年12月3日

ネットにログを残すってことは、全世界からいつでも誰でもこうやって情報にアクセスできるってことだからね。そういう怖さも知らない人はネット使わない方がいいんですよ、と。

タグ:

posted at 01:11:12

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年12月3日

.@irobutsuさんの「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明はあるの?」「逆順にする子を放置すると..」に注目中!いますぐチェックしよう。 togetter.com/li/907693

タグ:

posted at 01:08:02

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

15年12月3日

@takamane いや、まとめのコメント欄にもっと「壊れたレコードな人」がいるんです。

タグ:

posted at 00:55:18

セシル☆ @sesiru8

15年12月3日

@sesiru8 統計物理学ね

タグ:

posted at 00:49:53

セシル☆ @sesiru8

15年12月3日

フェイギンはフレンケルにランダウリフシッツの「統計力学」を薦めたってあって、俺も読もうかなーって思ったら後で「正直、まだ読んでない」って…笑

タグ:

posted at 00:49:20

セシル☆ @sesiru8

15年12月3日

フェイギンとフックスの論文読んでみようかな

タグ:

posted at 00:45:49

midnightwalker@深夜休止中 @mghinditweklar

15年12月3日

そうですね。そしてその授業内容を批判する自由もあるのです。(フリダシに戻る #掛算 @potimarimo twitter.com/potimarimo/sta...

タグ: 掛算

posted at 00:41:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

midnightwalker@深夜休止中 @mghinditweklar

15年12月3日

つまりあなたにとっては「学校教育において生徒は教員が教えた事を鵜呑みにできさえすれば良い」のであって「#掛算 の本質を理解する事はどうでも良い」という事なんですね。わかりました。 @potimarimo twitter.com/potimarimo/sta...

タグ:

posted at 00:35:14

midnightwalker@深夜休止中 @mghinditweklar

15年12月3日

「間違っていない回答に✕を付けるのは個々の教師の自由」ですが、それを「間違った行為」と批判するのも自由ですな(´・ω・`) 「#掛算 の正しい順序」理論における錦の御旗が実在しない訳だから。 @potimarimo twitter.com/potimarimo/sta...

タグ:

posted at 00:13:13

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

15年12月3日

「ab ba」の人のコメントは(例によって芸がないいつもの繰り返しなので)削除させていただいてます。「#掛算 なかなか答が得られない問い。「掛算や足算の順序、子供が納得する説明は..」 togetter.com/li/907693#c233...

タグ:

posted at 00:04:20

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました