黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2016年05月24日(火)
@genkuroki 金融政策が無効であったか否かは、時間を巻き戻して、MBを以前の水準まで減らしてから同じように消費税率引き上げをやった結果と比較してみればよろしい。現実にはできないけど、悲惨なことになっていたと思うよ。金融緩和のおかげで被害がこの程度ですんでいる。
タグ:
posted at 23:30:44
消費税率引き上げの悪影響はわかりやすいよね。見事に「L字型」になっている。それを金融政策のせいにするのはアホすぎ。頭が硬すぎて何らかのイデオロギーから抜け出せないせいだと思う。素直に「政府と日銀はデフレ予想を払拭できるあらゆることをやれ」でファイナルアンサー。
タグ:
posted at 23:26:50
【情報解禁】
ツイッター140文字規制を緩和
1) @付き返信の文字は非カウント
2)画像、アンケート、引用も非カウント
3)自分のツイートのRTや引用が可能に
4)「.@」にしないで「@」で始めても全員が見られるように仕様変更 pic.twitter.com/6ldtE5AmpY
タグ:
posted at 23:00:23
@genkuroki しつけの問題と数学の内容を理解しているかどうかは完全に別の話。内容の理解と無関係な指示に従うかどうかは数学の中身の理解には関係しない。あたりまえのはなし。形式的でつまらないことをきちんとくだらないと思うようにならないと数学は理解できないと思う。
タグ:
posted at 22:20:25
Re:RTs twitter.com/MathEdr/status... の(仮に)【「解答欄には答えだけを書きなさい」と指示があってそこに途中式全部書いてきたとしても普通はマルでしょ】のくだりがいい!試験問題に書いてある「内容と理解と無関係な指示」を採点時には無視するのが筋だと思う。
タグ:
posted at 22:15:02
#と教
twitter.com/k244416/status...
twitter.com/hitsujinezumi/...
などからは、大文字Jでは上の横棒を書いてはならない、Wは四画で書くという指導が複数の学校で行われているように見える。 いつから、だれがはじめたのだろう。
タグ: と教
posted at 22:12:24
"子供の場合は、ほとんどの症例が良好な経過をたどります。追跡調査では8~9割の子供が完全に回復しました。"
小児の転換性障害、パニック 過換気症候群(そして身体表現性障害) nanba-nagata.com/medical/tenkan...
回復します、という前向きな情報は支援の軸になりますね。
タグ:
posted at 21:32:16
#数楽 www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/LaTeX/... → www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/LaTeX/... 例の内容ができるだけ雑多になるような方針で編集している学生向け解説ノートのVer.0.17(61頁)。やはりたくさんの誤りが残っていた。目についたものだけを訂正。
タグ: 数楽
posted at 21:08:08
Why does category theory use the integration symbol? mathoverflow.net/questions/2393...
タグ:
posted at 20:53:02
庭仕事をしていたら、地域に家を買って40年というご老人に話しかけられた。
色々話をしたが、曰は「住宅ローンが苦しいのは初めだけ。どんどん給料が上がって、ローンは変わらないからどんどん楽になるよ」と。
前提条件が違いすぎるので黙ってた。
タグ:
posted at 19:50:51
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
数学の先生方を何人か知ってますが、彼らが高校の指導要領を熟知して大学入試の採点をしてるとは思えません。そんな下世話なことに興味や関心を持つ人たちではない。数学者達は正しいか、正しくないかの極めて単純な世界に住んでいる。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 18:36:27
#数楽 例の奴のVer.0.16(61頁)。簡単なTauber型定理の証明が雑すぎたのでまじめに書き直した。書き直した直後なのでバグがたくさん残っているかも。 www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/LaTeX/... → www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/LaTeX/...
タグ: 数楽
posted at 18:16:59
「みずぼうそうの免疫をつけない子が弱いだけじゃない!」と自然派のおまたぢから連中は言うだろうが、白血病で闘病中の子を目の前にしても言えますかね? pic.twitter.com/devyxPP2zr
タグ:
posted at 17:28:44
『「自然にかかった方がいいんでしょう? 一生免疫もつくから」保護者の大半はこう答える』
『患者受け入れを中止する「病棟閉鎖」が水痘関連だけで年に10回近くある』
大学病院でみずぼうそうが発生すれば、病棟は通常の仕事どころではない
qq.kumanichi.com/medical/2014/0...
タグ:
posted at 17:26:39
カルトに近いんですよね。接種しない主義の人が、堂々と接種者にウイルスばらまく生物テロを起こしても罪の意識も何もない。病院にみずぼうそうの子を堂々と連れてくる親は、隣の抗がん剤治療中の患者の命を落とす事を想像だにしない。
twitter.com/ko1low/status/...
タグ:
posted at 17:18:14
結局こういうコメントが多数を占めてしまうか。どんな説明しても理解しようとしない人は理解しないな
子宮頸がんワクチンの接種推奨は再開すべき #BLOGOS blogos.com/outline/176511/
タグ: BLOGOS
posted at 17:08:11
三重大学ヒューマンインターフェース研究室 @MieUnivHILabo
@tweeting_drtaka 御返信ありがとうございます。
私達の手法では、正確には文字認識に有効な特徴量-濃度こう配特徴-のプログラムを用いて認識を行っております。
一度HOG特徴という名で出させてもらいましたが、先のページを更新しましたので見ていただければと思います。
タグ:
posted at 15:48:20
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
これはダメな反射衛星砲。総統もお怒りだな。
「世界最大の太陽光発電所」日光の反射角度を間違えて自らを燃やす : ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2016/05/post_6... @gizmodojapanさんから
タグ:
posted at 13:34:58
以前に「日本はこれから人口減少していくのだからエネルギーも縮小していけばいい」と言っている人がいたが、私は人口減少社会を想定して縮こまるより、まず景気が回復し、労働環境も改善されて、出生率も増えていく未来を想像しながら生きていきたいなあ。福島の出生率が増加傾向なのは明るい話題だ。
タグ:
posted at 13:28:29
@shavetail だから、それが金融政策のせいなんですか?消費税増税のせいでしょう?どうして財政政策の逆噴射を金融政策無効論に仕立て上げるんですか?異次元の金融緩和がなければこれだけの雇用がありましたか?
タグ:
posted at 12:51:20
積まれていくMBは何の心配もありません。予想インフレ率が下がっているのは増税のせいなので増税を撤回すればいいと思います。金融政策の効果を否定したいがために財政の逆噴射を出すのはおかしな議論だと思いませんか?雇用の20年ぶりの回復は? twitter.com/shavetail/stat...
タグ:
posted at 12:36:14
IT会社面接官:「数字を列挙し、3の倍数ならfizz、5の倍数ならbuzz、15の倍数ならfizzbuzzを出力するプログラムを書いてください。」
面接を受けている人:「では、まずTensorFlowをインポートします…」
joelgrus.com/2016/05/23/fiz...
タグ:
posted at 12:17:16
@genkuroki そういうひどい話を見抜くためは、大学受験は高校を出ただけの人がするわけではないことと、採点業務を実際に行うのは学問が好きで大学に残っている人たちだということを考慮すればよいと思います。
タグ:
posted at 10:57:35
ちゃーりー-せばすちゃん-やまざきさん @tkp034_803ki
@genkuroki リプライ失礼します。高専を中退して大学受験に臨んだ教え子が過去におりました。高専3年で中退で、微積分についてはarctanやテーラー展開など高校では(便宜上)やらないことも利用していた覚えがあります。物理に関しても簡単な微分方程式は解いてました。
タグ:
posted at 10:57:16
@genkuroki 実際に採点業務に関わる人たちには一切何も知らされずに、大学内部から外部にクズ情報を流す人が出て来ると、そういう情報が流されていること自体を採点業務に関わる人たちは知らないままになり、クズ情報をリアルタイムで修正できなくなる。ひどい話です。
タグ:
posted at 10:56:00
@genkuroki 採点する人たちが真剣に学問をやっていない大学など最初から受験するに値しないでしょう。〇〇大学の受験をすすめるときには、そのような点で信頼できる大学を選ぶものでしょう。それなのにどうして、クズのような情報を信じることができるのか?
タグ:
posted at 10:53:56
@genkuroki 大学入試では能力が高いとみなせる側を高く評価するべきであることも言うまでもないでしょう。狭い視野で考えずに、常識に基づいて考えれば、学問を真剣にやっている人たちがどのように採点したいと感じるかは明らかだと思います。
タグ:
posted at 10:52:13
@genkuroki 大学生が進路を変えるために再受験に挑戦することがあることを多くの人が知っています。自分が学生時代にそうした友人を知っている人だっているでしょう。すでに線形代数と微積分で単位を取り、微分方程式を使って物理の問題を解けるようになってから受験してくるわけ。
タグ:
posted at 10:50:08
@genkuroki 高校を卒業しただけの人たちだけではなく、大学ですでに色々学んだ後に大学受験を挑戦している人たちも存在します。高校の先生の中には高校生しか目に入らず、大学内の困った人が関わっているクズ情報を真剣に受け取る人たちもいるようです。
タグ:
posted at 10:47:21
@genkuroki そういう人が外部に「〇〇を使ったら減点する」と誤解されそうなことを言うかもしれない。実際の採点業務に関わる人たち(まともな数学者たち)に何の了解もとらずにそういうことをするかもしれない。本当に困ったことだと思います。
タグ:
posted at 10:42:56
@genkuroki 特に巨大な大学の場合には入試に限らずそういうこと起こりがちだと思う。たとえば学習指導要領をまじめに研究して、それに思考が縛られてダメになった人が、大学入試がらみの仕事について、実際に採点する人たちに何の了解も取らずに外部に変なことを言うかもしれない。
タグ:
posted at 10:40:01
大学入試ネタ。こういうことをおおっぴらに言うと怒られるかもしれませんが、大学当局側が公式に数学の採点基準について何か言っていたとしても、その内容がクズ(後述)ならば、不幸なことに大学内のダメな人が関わっているだけで、実際の採点基準はまともである可能性が高いとみなした方がよいです。
タグ:
posted at 10:37:29
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
子供が「算数の問題」を目の前にして自分で試行錯誤をしようともせず(しちゃいけないと思わされているフシすらある)、「式が分からない!(から解けない)」とか言い出す恐ろしい事態と無関係とは思えない。→「要求されていない途中式を書いた場合は、結果があっていても誤答扱い」
タグ:
posted at 07:58:44
このツイートを広めてくださっている方が、少しずつ現れて嬉しい。
地震は怖いものだから、地震デマやデマ叩きで炎上しがちだけど。落ち着いて被害予想を知って対策を静かに考えることこそ大切なはずだもの。
リツイート、ありがとうございます。
twitter.com/syoyuri/status...
タグ:
posted at 07:39:42
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
データビジュアライゼーションから圏論・Haskellまで──プログラマのための数学勉強会【第6回】|CodeIQ MAGAZINE codeiq.jp/magazine/2016/... @codeiqより
タグ:
posted at 06:57:08
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@kamo_hiroyasu @genkuroki @hirax 間違いを集めた本自身が間違えている場合、改訂時には自分自身の間違いを収めて目録に自分自身を含める版を用意するかどうかで議論に……
タグ:
posted at 06:41:31
別ミルメ - BETSU MIRUME @another_mirume
#生き方メモ:読みたい。 → 数学の大統一に挑む エドワード・フレンケル www.amazon.co.jp/dp/4163902805/...
タグ: 生き方メモ
posted at 02:20:06
とりあえずこの件に関しては私は当事者なので傍観者のような冷静な判断はできません。将来的にその子のためになるなんてのは口が避けても言えません。正負の計算もままならなかったあの子がようやくたどり着いたあの答案を、あんなふうに切り捨てるのは私の「心情」的に許せません。
タグ:
posted at 02:08:31
@Ertai_twit 大文字のJの上にちょんをつけさせないことにどういう教育効果があるのでしょう。意味の分からないマイルール。もう勘弁してほしいですよね。
タグ:
posted at 01:53:37
中1の1学期中間の英語はアルファベットの問題も出るが「『j』の大文字を書け」の問題で上に横線をちょんと入れたらバツになる。バカらしいがバツになるから横線は入れるなと指導している。
タグ:
posted at 01:19:34
厳しい採点が悪いとは思わない。近隣の中学で「漢字で習ったものは漢字で書かないとバツ」という社会の先生がいる。生徒は正しい漢字を覚えようと練習するもんな。そしてその採点基準は塾も知っているくらい周知されている。
タグ:
posted at 01:05:41
@genkuroki #数楽 再掲 www.uam.es/personal_pdi/c... ←これに x-x^2+x^4-x^8+x^{16}-…のx↑1での漸近挙動に関する詳しい解説があります。収束しないことはTauber型定理からすぐにわかる。
タグ: 数楽
posted at 00:59:48
@genkuroki #数楽 WolframAlphaで x-x^2+x^4-x^8+x^{16}-…の0.999<x<1のでのグラフを書いてみた。確かに無限に振動しているっぽいよね(実際している)。 pic.twitter.com/ESzdYarf17
タグ: 数楽
posted at 00:55:07
なんやかんやで13年目 学習空間シグマゼ @sigma_seminar
中3とかで論証がまるで書けなかったり、高校入って記述式の解答がろくに作れなかったりって、この辺りがそもそもの原因じゃねーの?とか思うんだけど。
そりゃぁ「思考過程を順に書いていく」って経験も、それを丁寧に辿って評価されるて経験もないなら、書けって言ったって書けるわきゃねーわな。
タグ:
posted at 00:47:13