黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2016年12月09日(金)
放射線デマ批判に対して「善意で言ってる人の事をそんな悪しざまに言わなくても」ってのと同じ。「良い人」だとか「良かれと思ってやっている」というのは何の言い訳にもならない。
タグ:
posted at 23:31:49
「知人に死んでほしくないなんてのは自分が悲しい思いをしたくないから…」を見て「心配してくれている人の事を悪しざまに言うなんて酷い」みたいな事を思った人がいるとしたら、それは俺が嫌いな「善意で地獄への道にタイルを敷き詰める人を擁護する者」だ。
タグ:
posted at 23:29:34
折角の人生最後の物見遊山がネットで人探しされて行動し難くなったのが残念。この世を見限った人間をどれだけ追いつめる行為なのかわかってやってるのかね?わからないから善意でやってるんだろうけどね。
タグ:
posted at 23:01:58
見たのは2週間前だけど、この刀剣展は良かったよ。国宝、重文見放題で眼福。www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-...
タグ:
posted at 22:53:16
#掛算 ヴィエトの時代から代数学では乗除先行だったことを見たが、さらにglim-re.glim.gakushuin.ac.jp/handle/10959/2...が紹介するアル=フワリズミーの『ジャブルとムカーバラの書』(www.nihongo.com/aaa/chigaku/su...は約分と消約という訳を当てている)もその方針だったかも。
タグ: 掛算
posted at 22:37:42
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@genkuroki @sekibunnteisuu 御二方とのやりとりでは、その方が求める答えを言ってもらうために、他のアカウントもまきこんで、いくつかの意味をもったコメントを返した場合に、その方が求める答えだけを引き出す行動、あるいは引き出そうとする行動も目立ちました。
タグ:
posted at 22:08:54
@genkuroki @sekibunnteisuu まだ整飾していませんが、その方と私とのやり取りのまとめです(限定公開)→ togetter.com/li/1050888 議論のための議論というか、議論にもならないやり取りは徒労でした。
タグ:
posted at 21:56:05
@genkuroki @sekibunnteisuu (続)話の主題を突然勝手に別の方向に持っていかれたりなどなど、しかも、日本語の「ようだ」の取り違えの説明にも時間を割かれるなど、やり取りするコストばかりが多く、相手にするのは無駄と思うので相手をしないようにしていました。
タグ:
posted at 21:51:42
@genkuroki @sekibunnteisuu その方は、実際に起きたことを「起きないはず」という前提で話して来たり、ある場面では「●ではないか?」と聞いてきたので「ありません」と明確に否定したにも関わらず、●を前提にずっと話そうとされたり、(続)
タグ:
posted at 21:50:54
学校も、おそらく多くの塾も、参考書も、限定された問題にだけ対応できる技法を覚えさせるんだよね。で、教科書の問題も定期試験も、そういう限定された問題しか出さないから、点数を取るためにはそれが有効だったりするから厄介。
タグ:
posted at 21:31:45
1次式だろうがなんだろうが、関数のグラフというのは、当てはまる(x、y)にどんどん点を打っていくというもの。y=2x+3のグラフをかくのに、傾きも切片も知っている必要はない。ひたすら当てはまる座標に点を打っていけば、自然に直線が得られる。
タグ:
posted at 21:30:09
中学数学の1次式のグラフの描き方とかもそうだけど、極めて限定された問題の解き方としてそこでしか通用しない方法を覚え込んで過剰適応しちゃって、後で苦労するというケースを何度も見てきた。算数・数学教育の指導的立場にいる人はいい加減そのことに気づかないのかな?
タグ:
posted at 21:28:20
「田の字」って、結局、比例関係がある場合にしか使えないというか、比例だから4つのうち3つが確定すれば残りの1つが分かるというもの。「加速度でも使える」と言っても、それは初速度0で等加速度の時だけだし、移動距離は時刻の2次式になるから当然「田の字」など使えない。
タグ:
posted at 21:24:34
#掛算 画像をテキスト化するbooks.google.co.jp/books?id=eb4uA...。
De reductione quadratorum adfectorum ad pura.
Formulae tres.
二次方程式の解を求めること(多分そういう意味だと思う)
三つの公式
タグ: 掛算
posted at 21:14:03
@temmusu_n PGで悪事はしないけど動的なSQLで where (1=1) and 年齢>30 and 性別=’F' なんて式を文字列連結で組み立てるとき重宝する。(年齢も性別も指定しないときに全件検索してほしいとき、and以下をdeleteする。) #掛算 #ネタ
posted at 21:10:18
#掛算 フランソワ・ヴィエトの古い本を無理矢理参考文献スタイルに押し込んだ。Google Booksで利用できるbooks.google.co.jp/books?id=eb4uA...。Frans van Schootenによる編集を経ている。引用したいのはbooks.google.com/books/content?...。
タグ: 掛算
posted at 21:02:58
本来教員に求めるべき能力パターンは下なのだけど、現実は正に上のような器用貧乏をありがたがることがほとんど。本当に何でもかんでも教員にやらせる。そりゃあ効果的な教育なんてできないよね。 twitter.com/satetu4401/sta...
タグ:
posted at 20:55:01
また彼は、#はじき や #モルグリコ と同類の「田の字」の提唱者でもある。
selfyoji.blog28.fc2.com/blog-entry-294...>「高校でも田の字表を使っているよ、田の字表を知らない人は、どのように計算しているのかなと思う」と言っていました。田の字表は高校になっても重宝しているようです
posted at 20:40:00
仲松庸次氏はmixiや彼のブログでやりとりしたことがあるが、その指導理論はかなり疑問である。
selfyoji.blog28.fc2.com/blog-entry-476...
タグ:
posted at 20:38:20
ino-kodomojyuku.com/program.html
>量の把握を基礎とし
子ども達に理解しやすく、操作しやすい体系としてまとめあげた
数学教育者・遠山啓氏や
その「水道方式」を塾の実践を通じて
子ども達が自ら学べるテキストとして実現させ、発展させた
仲松庸次氏に負う所が多い
タグ:
posted at 20:33:57
#超算数 (引用続き)換言すれば、算術をして社会の実際を圧制せしむべからず、算術をして社会の実際に服従せしむべし】dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...という【教育上の大原則】を建てていた。a÷bcはa÷(bc)のことだと中学生に指導したい現代の熊倉啓之氏と比較しよう。
タグ: 超算数
posted at 20:18:47
@diabolo_math841
さすがに1=1.0保ったまま1を整数にしないのはアホらしいから、
1≠1.0となる整数(自然数)に対する有理数に似たもの作ろうとして遊んでみる。
タグ:
posted at 19:56:27
最近の掛け算順序の減点ネタに物申したいのは、グレーゾーンな減点食らっているのになんで生徒本人が先生に点数交渉をしないかということだ。学校のテストの点は答案が帰ってきてから、先生と交渉して何点上がるかも勝負なのに。
タグ:
posted at 19:49:22
@labidochromis そういえば誤差を含む数字の演算は教養部時代に「ちゃんとやらんとあかんよ」ということは習ったのだが、どうすればちゃんとするのか結局不明のままだな。めんどくさいことを言えば誤差が何分布なのかも考えないといけないし
タグ:
posted at 19:19:24
有効数字何桁なんて事はある程度緩く考えてないと誤差を含んだ値の2進10進変換や指数、対数等々を考えたときに行き詰まる。時には 1.253±0.038 みたいな表現も必要になる。
タグ:
posted at 19:15:49
@cubic_root3 ありがとうございます。
リンク先は算数レベルの話に落とした中国式剰余定理の話です。各々の場合に結果を小学生でも確認できるところまでは落とし込めたのですが、証明まではまだ考え切っていない。 #数楽
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 数楽
posted at 18:55:45
自然数の掛☆算の順♡序の件は、m×nをm+m+...+mと定義した時点では定義上は区別があるけど、実際の検定教科書でも直後に可換性を説明しているので、それ以降もこだわるのはナンセンスという点に尽きると思う
タグ:
posted at 18:42:25
#超算数 以上の話とリンク先の話(添付画像で引用)は関係が深そうです。とある小学校教諭によれば1.0は整数ではないらしい!!!
twitter.com/scarlet27495/s... pic.twitter.com/AtqkWjDeNj
タグ: 超算数
posted at 18:39:34
#超算数 岡山大学・算数・数学教育学会誌「パピルス」片山元氏
ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/5...
ブロック操作がどーたらは、いつものことだけど、注目して欲しいのは最後の部分。
タグ: 超算数
posted at 18:38:04
一部の「算数」の特殊な「作法」をterm rewritingで定式化、ちょっと奇をてらった卒論程度のネタとしては面白い(?)かも(本来の教育に適しているとは思いません。念のため) twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 18:31:55
超算数(#掛算)の問題と読書感想文や絵の感性重視の話がほぼ同じ時期に回ってくるの興味深いな。前者はテクニック(のみ)重視しすぎで後者はテクニック軽視しすぎ。入れ替えれば、子供らしい自由な発想で算数を解いてほしいみたいな考え方もできるはず。
タグ:
posted at 18:24:59
#超算数
twitter.com/esumii/status/...
チョー算数とチョー中学校数学におけるある種の人達の数式の解釈はそれに近い場合がある。
数の集合での解釈を考えるのではなく、まるで記号列しか存在しないがごとくの発想で数式の解釈を考えているように見えることがある。続く
タグ: 超算数
posted at 18:05:29
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko @UFOprofessor
@scarlet27495 @genkuroki 小数は数字ではなく数字でない物の足し算というまか不思議な物の結果がせいすうのすうじでなければならないって、それこそたまたまであって、普通は数字でない物ができるんですか?全く不思議ですね。魔術学校でしょうか?w
タグ:
posted at 17:51:38
#超算数 求残・求差・求補の作問とあるけど、具体的にどうやるのかは書いていない。どのタイプの問題もおおむね解けるが、これら3つの区別を認識して問題を作るのは難しい、というように見えるのだが・・・
ci.nii.ac.jp/els/1100070710...
タグ: 超算数
posted at 17:25:36
三河人@いくじなし:ファファモモの人 @mikawa_1964
カットしてくれた方に小学生のお子さんがいらっしゃるので「算数で足し算やかけ算の順番ってやってます?」と聞いてみたら、「ありますあります、驚きました」「先生に『答えが合ってるのにバツっておかしくないですか?』と聞いても『昔とは教え方が違うんですよ』と言われちゃうんですよね」。
タグ:
posted at 16:30:03
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#超算数 「しかし,数量関係のとらえ方と演算形式との違いに教師は気づいていないように思われた。」とあたかも教師の認識不足が原因のように言っている。しかし、8254.teacup.com/kakezannojunjo... の2を読めば、教師に授業の仕方を指南する人が混乱していることが分かる。
タグ: 超算数
posted at 15:49:10
#超算数 東京書籍(教科書会社)のHPから 東北福祉大学教授 半田進氏
ten.tokyo-shoseki.co.jp/ten_download/d...
「3個もっていて、何個かもらったら8個になった。何個になったか?」を
「3+5=8」ともとめることを間違いとする授業を批判している。
タグ: 超算数
posted at 15:44:09
「個性を伸ばす教育」がおおかた間違っている。初等教育の大部分は個性を潰すのが目的。かけ算の順序指導が非難されるのは順序自体に論理的な必然性がないからであって、個性を重視するためではない。その証拠に、引き算の順序で個性を発揮すれば矯正の対象になる。
タグ:
posted at 15:25:51
@genkuroki #超算数 割合じゃないけどそれにちかい分数の掛け算・割り算だとこんな感じですね。
togetter.com/li/964852
タグ: 超算数
posted at 14:44:04
下の書き方は個人的にもよく使いますね。上のを普通に使ってしまう子が難物。気持ちも意味もわかるけど困るわけです。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 14:32:09
#超算数 チョー算数問題に対して家庭内で対処したい保護者達に私がよくすすめているのは見尾さんの本です。その本についてはタイトルは見ずに副題だけを見ることがとても大事なことです。詳しくは以下のリンク先。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 超算数
posted at 14:30:45
細かいことを言うと、記号(項、構文)としての1と整数(値、意味)としての1をまったく同じものとする意味論(簡約意味論)もあります。構文的値と言ってプログラミング言語理論などではよく用いられます(その場合の=は普通は構文的同一性で、1.0=1は成立しないので引用RTの本筋とは無関係 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 14:20:34
@nippondeemi @ryozhukai And so far their conclusion after thinking by themselves is like one in the first tweet.
タグ:
posted at 14:14:44
#超算数 続き。ちなみに、1,1.0,0.999…,cos 0,6ζ(2)/π^2 はどれも完全に同一の整数を表している。完全に同一の数には無数の異なる表示がある。我々は数学を使うときにその中から目的に合わせて便利な表示を選ぶのである。 pic.twitter.com/ftiEwQ7Sb3
タグ: 超算数
posted at 14:14:14
@nippondeemi @ryozhukai There is a long (and fruitless) debate about the order of multiplication ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B...
タグ:
posted at 14:13:19
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@HotondoGaijin @Ryozhukai No wonder they have hard time 'thinking by themselves'. (Pardon my intrusion)
タグ:
posted at 14:02:13
@Ryozhukai Bad thing is that this might happen to my kid someday with certain probability...
タグ:
posted at 13:56:56
#超算数 藤沢利喜太郎
『算術條目及教授法』初版、1895年 dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...。
『算術教科書』上巻、1896年 dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...。
『算術條目及教授法』第二版、1902年dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...。
タグ: 超算数
posted at 13:53:09
#超算数 参考資料
蟹江幸博 「数学の多様性と普遍性: 教育数学の試み」 、発表資料、RIMS研究集会 2014年2月12日 kanielabo.org/edmath/Example...。
タグ: 超算数
posted at 13:52:26
@ryozhukai They are too rigorous about the order of numbers and think numbers should appear as they defined in the textbook.
タグ:
posted at 13:45:58
#超算数 続き。経緯は添付画像の通り。何を言いたいのか不明なので、仮に「1と1.0の値は等しいが、それらはある意味で異なると考えることも可能なので、1.0は整数ではない」と言いたい人がいたならば、どうコメントするかを語ることにする。続く pic.twitter.com/7o6eG1QV5y
タグ: 超算数
posted at 13:42:51
Math education in Jp elementary schools is way rigorous. Or ridiculous. blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/...
タグ:
posted at 13:13:37
#掛算 #超算数 これによると、教育出版は直方体は順序不問らしいが、算数教育界全体の方針なのかどうかは不明。
twitter.com/LimgTW/status/...
posted at 12:56:38
#超算数 @tsatie 添付画像上段のように書くことは等号が通常の使い方に反しますが、書く分量を減らす点では合理的。添付画像下段は私が考えた対案。 pic.twitter.com/7Bc1FaKqMA
タグ: 超算数
posted at 12:40:41
#掛算 直方体の体積で掛け算の順序が違うからバツ
blog.goo.ne.jp/tnnt_1571/e/69... …
これが、教師個人が馬鹿な採点をした結果なのか、 #超算数 案件なのかよく分からない。
posted at 12:30:17
「違反車以外の駐車禁止」。パラドックス駐車場。違反車以外が駐車した時点で違反車となるのでやっぱり駐車可能?[ www.google.co.jp/maps/@33.31818... ] pic.twitter.com/geOZ9DK6Zp
タグ:
posted at 12:14:02
たぶんこの図を教え込む小学校教員は半分もいないと思う。それがダメなことは多くの教員も知っている。この本の著者は塾の人で自分の商売のためには学校を悪の存在にするほうが儲かるから、こういう物言いをするのだろう。それよりか塾のほうが無理やり教え込み機械的に覚えさせる傾向がはるかに高い。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 12:13:55
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
なんか違和感あると思ったら、掛け算の順序固定してる方が、枠に数字を適当に並べる流れ作業じゃないか。
掛け算の順序固定って、要するに「問題文に何個ずつ何人に配るから何個?」って聞かれたら「何個×何人=何個」の形を思い出させる作業なんだよ。そこに思考が介在しなくても解ける。
タグ:
posted at 11:17:19
hiroharu.minami @hiroharu_minami
掛算や足し算の順序が小うるさく言われるのも、権威者=教師に対する服従姿勢を叩き込むためであって、教えた通りに実行しない生徒への処罰としてバツが付けられるんであってさ。
タグ:
posted at 11:02:39
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
そう。そうなんですが、どうも子供が書いているものを見ると色々と考えさせられるうちの一つが、等号の一方通行なわけで何ともはやこんなに便利なのに使いこなせてない風で悩ましい。その原因と解決策を日々模索して早何十年、ってかどんどん酷くなる。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 10:00:14
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko @UFOprofessor
@genkuroki 高校までの数学では可換な物が半分くらいはあるはずで日常生活的にも常識的なはず。行列くらいになって初めて順序を変えて同じ物になるのはたまたまって言えるはずですよね(行列やらなくしたので大学で困っている。学生も教員も。高校でやって欲しい、複素数後で良いから)
タグ:
posted at 09:54:35
1,2年の算数(さんすう)の教科書を見ると、
ここの言葉を実感できます。
(無料の教科書に頼らないことくらいしか思いつかない) twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 09:43:14
@sekibunnteisuu @hahaguma @metaphusika @irobutsu @yshibi @genkuroki
簡単にまとめました。
「国語・小論文・総合問題」を「記述式」と拡大解釈するミスリード
ur2.link/AdMY
タグ:
posted at 09:30:01
#モルグリコ #掛算 #超算数
twitter.com/genkuroki/stat...
速さと時間と距離の関係を真に理解してもらうためにはどういう教え方をしたらよいかがリンク先の引用を見ればわかります。きはじの類は当然禁止。
posted at 09:27:22
深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro
「ベビーカーに荷物乗せてるヤツなんなの?ベビー乗せろよ」って意見を見るたびに、幼児というのは「余は歩きたい。降ろせ」「疲れた。乗せよ」「抱っこじゃ」みたいなのを10分置きに繰り返す生き物であると義務教育で教えるべきだと思う。
タグ:
posted at 09:26:43
私が #モルグリコ タグを付けて書いたものは次のリンク先でまとめ読みできます。見尾さんの本は特におすすめ!
twilog.org/genkuroki/hash...
タグ: モルグリコ
posted at 09:12:48
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Hiroshi Matsui(松井博)@ @Matsuhiro
これは英語も同じことで、仮定法過去は「If + 主語 + had + 過去分詞・・・, 主語 + would(should、mightなど)+ have + 過去分詞」なんて覚えるより、過去完了がしっくりと身につけば、何も考えなくても自然とこの形になる。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 09:00:26
続き。対照群を用意したその実証研究は最近もこのタグで紹介した→ #モルグリコ
twitter.com/genkuroki/stat... 以降の連続ツイートを参照
続く
タグ: モルグリコ
posted at 08:59:32
#モルグリコ
twitter.com/awellbottom/st...
【理解していれば公式は不要というのは崇高な理想】
極めて有害な誤解。割合については、公式に頼らない教え方をしたら、理解の質でも教科書的な文章題の正答率でも教科書通りに教わった側に圧勝したという授業比較実証研究あり。続
タグ: モルグリコ
posted at 08:54:01
東雲氏曰く【「そのように習った」が論拠ではありません。
文章題の本質からかける数かけられる数があり式はこうなるよね、の説明に納得がいったかどうかではないですか?私は納得しただけのこと。】←..「掛け算の順序に関してのやりとり」 togetter.com/li/1056542#c32...
タグ:
posted at 08:53:34
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#超算数
twitter.com/awellbottom/st...
1.0を誤差を含む実測値のように解釈した人は「整数でない」が正解。1.0を数学的にぴったりの1.0だと解釈した人は「整数だ」が正解。「1.0=1で1は整数だが、1.0は整数ではない」と思った人は相当にひどく誤解している。
タグ: 超算数
posted at 08:38:13
@seanono_me決めつけも何も「 私はアラフォーですが、私が小学生の頃からやり方は変わってません。」「そんなの小学校でならったあの理屈だよね?なんでわかんないの?という違和感しかありま..「掛け算の順序に関してのやりとり」 togetter.com/li/1056542#c32...
タグ:
posted at 08:32:46
#モルグリコ
twitter.com/awellbottom/st...
普通に理解している人はどの公式も暗記しないのだ、暗記の手間はゼロ。概念の理解から答えが自然に出て来るので公式はいらない。
割合教育の実証的研究によれば、公式暗記ではなく、概念理解を重視した教え方は相当に効果的。
タグ: モルグリコ
posted at 08:29:13
小学生の頃掛け算の意味がわからなくて「2✕4」だったらひたすら「2+2+…」って足し算して考えてたら先生に馬鹿にされたけどあれは掛け算の意味を知ってるからこそ出来る技だったんだと思い誇らしいです。
タグ:
posted at 08:05:44
「 #超算数 とは何か」について知りたい人は次の秀逸なまとめを見ると良いと思います。
togetter.com/li/901635
ポイント:単なるおかしな採点の仕方の類ではなく、背景に「専門家」のおかしな考え方が含まれている事柄を特にチョー算数のように呼んでいる。
タグ: 超算数
posted at 07:51:43
@nekonyannyan821 私がnowhereman134氏をブロックする理由に関する詳細については favolog.org/tweets.rb?id=g... の特に11/20を見て下さい。 #掛算 #超算数
posted at 07:34:29
@nekonyannyan821 nowherenan134氏がこの話題に関して主要な人達が言っていることについて誤解を広めているといつ事実を拡散して頂けると助かります。
さすがに私が言ってもいないことを黒田呼ばわりで言ったかのように言うのは勘弁して欲しい(笑い)。
タグ:
posted at 07:30:21
@nekonyannyan821 足算の順序にこだわっている様子の実際を見れば浪川さんの「足算の意味がきちんとわかるようになるまでは表示の順序は厳密であるべき」発言がいかにダメかがわかります。 togetter.com/li/901635 #超算数 #掛算
posted at 07:25:17
高1の論理の問題で文中に「ひし形」を使ったら,生徒から「正方形もひし形ですか?」と質問が来て,「中学校での定義による『ひし形』です」って答えたんだけど,高校生の感覚だと「数学教師が定期考査に出す文脈でも正方形をひし形に入れるどうかは確認が必要」なのかと興味深かった。
タグ:
posted at 07:21:49
@nekonyannyan821 nowhereman134氏をこれからブロックします。理由は私が言ってもいないことを私が言ったと他人に言っていたからです。迷惑な誤読の人なので要注意。
favolog.org/tweets.rb?id=g...
@sekibunnteisuu #掛算
タグ: 掛算
posted at 07:14:56
これまたそうなんだけど、本当にそう見てますか?って話でして。
まさにパタンマッチングとしてはその通りなんやけど。悩みはしないが「こう書くのがズボラである事を重々認識すべし」って事で良いのか。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 07:14:34
@nekonyannyan821
nowhereman134 氏をミュートしています。氏宛のメンションに私を含めないで下さい。お願いします。
「足算の意味」は #超算数 用語の1つなので要注意!
@sekibunnteisuu
タグ: 超算数
posted at 07:11:03
議論にすらなってない印象。【読解力を測る】ための掛け算順序でしたよね?と揚げ足とりたくなる。
掛け算の順序に関してのやりとり - Togetterまとめ togetter.com/li/1056542 @togetter_jpさんから
タグ:
posted at 07:04:11
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
例えば0.1+0.2の計算。
大人はパッと見で分かるけど、
子どもの脳では
「0+0は0。1+2は3。
だから0+3=0.3」
って事が起きてる。もちろん3は整数じゃない。
小数第一位という1より小さい概念を正しく理解するために、1.0の0は「繰り上がり」の線で消す
タグ:
posted at 06:30:00
ただ、これ「かけ算は単なる暗記」ではなく、「その意を実態から理解する」ということであれば、一理あるかも。
算数、数学系をすべて暗記で行ってきた私は、微分、積分あたりで挫折し、文系路線をたどりました… twitter.com/tkbei/status/8...
タグ:
posted at 06:16:47
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
中学校に上がって、「aが2つ、a×2を2aって書きます。」って言った時、なぜか中学教師が多くの生徒の頭の中の掛け算の順序縛りの解除に失敗してるのが最大の問題。
タグ:
posted at 02:33:57
掛け算の順序問題、日本語の文法構造を数学に押し付けようとした結果だと思う。小学生にとって数学は未知の概念だから、日本語の文法みたいに教えようっていうのは、一つの教育文化なので否定しない。
タグ:
posted at 02:32:09
@genkuroki そうなのですか?全てに賛同できるかどうかは別にして、学校数学における「数」に基盤がないことを憂い、数学的に見直すという点は(対案を示すという意味でも)意義深いかと。
タグ:
posted at 02:23:03
@nowhereman134 @sekibunnteisuu どれも「正解」だと私は考えます。つまり「そのうちどれか」を書けば正解と考えます。教師が前もって提示したもの以外も様々な「答え」があることを子どもらには伝えたいです。
タグ:
posted at 02:21:34
@genkuroki 横から割り込むようなリプライですみません。「割合論争」をはじめとする一連の流れは、言ってしまえば世代忘却されています……。
宮下先生の主張が参考になるかと。
m-ac.jp/me/instruction...
m-ac.jp/me/instruction...
タグ:
posted at 02:13:26
@nowhereman134 ツイートは書いた人が削除しない限り全部残っているのだから曖昧な記憶で書かないで直接例示したらどうですか?
twitter.com/sekibunnteisuu...
@nekonyannyan821
タグ:
posted at 02:05:08
教える側は自分が理解しやすいと考える解釈で教えようとするが、式の表記法は意味がほとんど反映されないほど簡略化されているので、読む側はそのままでは書いた側の思惑を読み取ることができない。その結果、意味を判別するためにルールを適用することになり、掛算の順序問題が発生していると思う。
タグ:
posted at 02:01:38
【掛け算の順序強制派ってなんなんだろうね】
「地球の重力に魂を引かれた人々」だそうです。 #掛算
twitter.com/famicom_kid/st... twitter.com/nothenjuku/sta...
タグ: 掛算
posted at 02:00:51
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@nowhereman134 私は、マルチ商法・霊感商法で、本心からよかれと思ってやっている人がいて、被害者が加害者になっている、掛け算順序指導の被害者が加害者になるのはこれと同様の構造、と言っただけのことです。
タグ:
posted at 01:56:14
@genkuroki @hase3desu #超算数 「バスに乗客が3人乗っていて走行しています。バス停に停まると誰も降りずに4人乗ってきました。乗客は何人になったでしょうか?」正しいのは3+4なんですかね?4人はバス停で待っていて3人がバスに乗ってやってきたなら4+3の気もする
タグ: 超算数
posted at 01:49:24
@genkuroki @hase3desu #超算数 超算数では、ある場所に4人いて、別の場所から3人がその場所にやってきた場合、合計の人数は4+3じゃないと駄目なんですかね?
togetter.com/li/901635
タグ: 超算数
posted at 01:44:23
@genkuroki 某氏によると高校数学で輪環になっていてアルファベット順でないことを批判している「黒田」氏という方がいて、「なんだか、よくわからない。」と言っていますねw
脳内の架空の人物の架空の主張に対して、「なんだか、よくわからない。」というものなんだかよく分からない。
タグ:
posted at 01:29:19
@nullbot ちなJAWP「トラブルメーカー」ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88... 的な概念だと思ってたcfイゲハヤ。あと社会学的に秀逸な記事?「トイレットペーパーの向き」ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88... ja.uncyclopedia.info/wiki/Uncyclope...
タグ:
posted at 01:20:44
@nowhereman134 【「バツは当然」の根拠が「自分がそう習ったから」というのも。超算数の犠牲者が、超算数の信者となり加害者となる。マルチ商用や霊感商法と同じ構造。】
タグ:
posted at 01:08:02
「しぜこ」って何だよ!!!! ~~~ググル先生に聞く~~~
→「くもわ」の意味が判れば「しぜこ」なんて要らないだろ! (…という事が判るぐらいなら、最初からテントウ虫の図を使わないよね)#掛算
タグ:
posted at 01:05:50
@genkuroki @hase3desu #超算数 式は3+6だけど、ブロックは上下に移動させる必要があるかも。p64~p65
www.nara-edu.ac.jp/CERT/bulletin2...
タグ: 超算数
posted at 01:05:37
@sekibunnteisuu
読解力問題については次のリンク先が参考になるかも。
「黒田」って誰問題とか。その他多数。
私への絡み方もいきなり誤読から始まった(2016-11-17)。
favolog.org/tweets.rb?id=g...
タグ:
posted at 01:01:59
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@nullbot 俺氏今まで誤用でござるJAWP「マッチポンプ」ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E... 怪人二十面相って自作自演なのja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%AA... ?最後に当前ポエム、君と僕の出会い算は解なし。ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA...
タグ:
posted at 00:54:45
@nowhereman134 マルチ商法も、本当にいい製品だと思って勧誘したり、子や孫を作っていけばどんどん儲かるから是非やるべきだ、と悪気じゃなく善意で勧誘する例があります。
タグ:
posted at 00:52:16
@nowhereman134 霊感商法は、最近はどうか知らないけど一頃統一教会が壺だの印鑑だの売っていて、刑事事件にもなったけど、被害者が率先して統一教会の応援をしたことがあったということ。
タグ:
posted at 00:50:17
@nowhereman134 「悪徳商法」とは言っていないです。霊感商法・マルチ商法です。法的に違法か合法かは知りません。ケースバイケースでしょう。「(法的に)善意」って、「善意の第三者」の善意のこと?そんな話をしているんじゃないけどね。
タグ:
posted at 00:47:58
#超算数 東京書籍曰く【数量を、演算記号を用いて表している場合にはかっこを用いて(1+3×x)本、(b+4)円と書き、演算記号を用いないで表している場合にはかっこをつけずに50n円、ab cm^2と書く】括弧は一つの数量を表わす?
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 超算数
posted at 00:40:29
そもそも
4(個)×5(袋)=20(個)
ではなくて
4(個/袋)×5(袋)=20(個)
と最初から教えてたら順序を逆にして
5(袋)×4(個/袋)=20(個)
でも正解となる理由がわかるしその方が本質だと思うのだが。
タグ:
posted at 00:39:41
@nowhereman134 【「かける数とかけられる数の順序がある」という認識が間違っているのです。】が、【私個人がそう理解しただけで「別に」な人がいてもいいんですよ】を間違っている、と言っていると解釈しちゃうんですか?
タグ:
posted at 00:37:18
#超算数 返答連鎖のずっと上の方の話題に戻る。【一つの数量を表すのに( )を用いる】という学習指導要領解説算数編(学習指導要領とは異なる文書)にあるトンデモに関しては次のリンク先も必読かも。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 超算数
posted at 00:37:17
@nullbot キターUNCOP「掛け算の順序問題」ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%8E%9B... もといJAWP「かけ算の順序問題」ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B... 「等分除と包含除について」ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B... 法令遵守コンプラ的に略
タグ:
posted at 00:37:03
掛け算順序問題、
「4個のアメが入った袋が5袋、アメは全部で何個?」に対して
4(個)×5(袋)=20(個)
と書かないといけない、なぜなら
5(袋)×4(個)と書いたら答えの単位が(袋)になってしまって、20袋では不正解だから、
という人がいたが、(続く)
タグ:
posted at 00:36:40
@nowhereman134 【私個人がそう理解しただけで「別に」な人がいてもいいんですよ( ´ ▽ ` )・・・てのが私の主張で、ずっと積分さんとやり取りしてるんですが、積分さんは「あなたは間違えてる」】私の発言はこのような物に見えますか?
タグ:
posted at 00:33:34
@nowhereman134 あなたは私のことを支離滅裂と言いながら、東雲氏のどこが問題なのか分からないと言っていますが、そうであるならこのことについて説明していただけますか?
タグ:
posted at 00:26:53
@nullbot とは少ししか思いませんでしたYO。条件設定まで限定してJAWP「タケシ達の帰一のべ算」ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B0... とか記憶に残る感動のサクセスストーリー的に略。全く興味ないけど、加藤先生が知らない公式を使った解答に満点つけた話、詳細は非公開?
タグ:
posted at 00:26:23
@nowhereman134 教えたやり方じゃないから、なのか、他の理由があるのかはともかく、バツだと言っていますよね。「私個人がそう理解しただけで「別に」な人がいてもいいんですよ」と同整合性がとれるのですか?
タグ:
posted at 00:23:47
@golgo_sardine ゴルゴさんも直接やりとりしたようですね。無理でしょ?理屈が通じない人は無敵ですよ。「掛け算の順序に関してのやりとり」 togetter.com/li/1056542#c32...
タグ:
posted at 00:20:49
この順序で考えた方がわかりやすいし、理解できた」んですよね。 くどいですが、理解しやすいように習ったんです。 順序通りやれ!じゃないです。】@nowhereman134
タグ:
posted at 00:16:17
@nowhereman134 東雲氏【「習った」のは、この順序でやれ!じゃなくて「こう考えるとわかりやすいよね?」の部分です。この順序でやれと習ったわけじゃないですよ? 結果として「
タグ:
posted at 00:16:00
@nullbot まあいいかbooklog.jp/item/1/4061496... の話に戻ると、JAWP「Category:算数」ja.wikipedia.org/wiki/Category:... の用語がとても嫌「差集め算」ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%AE... とか和算と共にそこはシんどけヨ略
タグ:
posted at 00:14:59
@nowhereman134 東雲氏【なぜ×なのか、わかりますか? かける数とかけられる数の順序があるからです。求める答えの単位に着目して、そこから立式しますから、そこが理解できていなければ×です。 ちな私はアラフォーですが、私が小学生の頃からやり方は変わってません。】
タグ:
posted at 00:14:11
ずっと積分さんとやり取りしてるんですが、積分さんは「あなたは間違えてる」と。 理解度を深めるやり方が各人違うんだから、それで良くね?】
人の話を何も聞いていないと思いませんか?
@nowhereman134
タグ:
posted at 00:12:24
@nowhereman134 togetter.com/li/1056542#c32...【私個人がそう理解しただけで「別に」な人がいてもいいんですよ( ´ ▽ ` )・・・てのが私の主張で、
タグ:
posted at 00:11:36
@nowhereman134 twitter.com/sekibunnteisuu...
積分定数【「かける数とかけられる数の順序がある」という認識が間違っているのです。】
これを、
タグ:
posted at 00:10:22