黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2017年09月08日(金)

続)ただ、「起こりがちな勘違い」に教師の側がズッポリ嵌まってしまっているのが、大違いですが。#掛算 twitter.com/golgo_sardine/...
タグ: 掛算
posted at 23:58:41

続)理科教育の世界に、児童生徒が抱きがちな「宇宙が無重力なのは真空のせいだ」「電池の両極から(+)と(ー)の電気が出て来て豆電球の中で衝突する」などの勘違いをどう克服するかというのがありますが、#掛算 の順序はそれと同様の現象だと私は考えています。(続 twitter.com/golgo_sardine/...
タグ: 掛算
posted at 23:57:13

@noel_lapin いきなりで失礼します。
【小学校で掛け算の順序にこだわる人は、何らかの精神障害】
そう思われるのはもっともですが、その様な間違いに陥る人がある比率でコンスタントに存在する以上、「起こりがちな間違い」として扱うべきではないか、と考える次第です。(続きます #掛算
タグ: 掛算
posted at 23:52:36


カメの置物の中に水とドライアイス入れて顔からでろーんさせるっていうくだらない遊びしてた( 'ω' ) pic.twitter.com/6ht5JCXIhK
タグ:
posted at 22:02:16

#JoJo #ジョジョ ネタ
今の仙台は杜王町化しており、ジョジョフェスをやっている。
妻がTシャツを買ってきた。首の後ろの星がグレートだぜ! pic.twitter.com/3qAzhyxXOf
posted at 21:40:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

機械学習名古屋分科会#6 ライブコーディング配信中!
www.facebook.com/mlnagoya/video...
#機械学習名古屋
タグ: 機械学習名古屋
posted at 18:45:09

バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka
かつて専門学校のラノベ科の授業をしてた時、みんな似たような話しか持って来ん。なので「水戸黄門」を見せて「これ元ネタにして話考えてきて」と言ったら、まあみんな多彩な話を考えてきてねえ。パクるところがみんな違う。元ネタとは全然違うものになった。だからもう、パクったほうが似ないんだよ。 twitter.com/snapwith/statu...
タグ:
posted at 17:48:59

当研究室修士2年の宮本さんの研究成果。
どんな形も折りたためるようにしちゃうプロジェクト。
www.npal.cs.tsukuba.ac.jp/projects/2017/...
Pacific Graphics 2017 に full paper で採択されました。 pic.twitter.com/6dRU86ZwEB
タグ:
posted at 15:31:24

実はツイッターで大きな話題になっていることにはついて行けないことが多い。まず、なぜこんなに話題になっているかが理解できない。私はテレビを見ない人なのですが、テレビでやっているネタなのでツイッターでも話題になっているのか?数日見ていないとその辺のこともよくわからない。
タグ:
posted at 15:03:26

python3 のモノタロウくじのご利用ありがとうございます。python3 で乾電池でましたかc(・∀・)c python3 の中でも当たりですモノ。いやぁ~なんてったってpython3 ですしねぇ
#pyconjp #monotaro #python3 twitter.com/spacepro_be/st...
posted at 15:01:26

@ohmasu_risa @viscuit @genkuroki 教師は「このように、実際にはいくらでも引けるわけではないですね」と言っていたが、「そんなこと最初から分かっているよ。算数の図形の問題ではその手のことは言わない約束じゃないの?」と思いました。未だに、授業の狙いが分からない。
タグ:
posted at 14:15:13

@ohmasu_risa @viscuit @genkuroki 小学校算数の授業で、円には対称軸がいくつ引くことが出来るか?と教師が質問して、みんな「いくらでも引ける」と答えて、「じゃあやってみて」と一人指名して黒板に書かせた。「塗りつぶしちゃえばいい」と野次が飛んだから、教師が「それは駄目だよ」という。で、何本か引いたら語著語茶になった。
タグ:
posted at 14:13:34

「動物のお医者さん」読んだことない若い人は、悲しいお話だろう思ってる方が多いらしいですね。以前この作品についての呟きがバズッたときに知りました。安心してください、徹頭徹尾コメディです。読んだあなたには、電卓&しるこ缶を見ると笑いがこみ上げる呪いが
タグ:
posted at 13:27:45

nbviewer.jupyter.org/gist/Totti95U/...
フィボナッチ数列は複素数において,その偏角ごとに色分けをすると非常に規則的な動きをするのが分かります.ソースコードもリンク先に上げました.短いですが気になる方はどうぞ #数学GIF #数楽 pic.twitter.com/yzB6If1J5o
posted at 12:45:01

Book Bang (ブックバン)本紹介 @BookBang_jp
息子が殺人犯に――「コロンバイン高校銃乱射事件」加害生徒の母の告白 [レビュアー]#大竹昭子(作家)
www.bookbang.jp/review/article...
『息子が殺人犯になった』#スー・クレボルド[著]亜紀書房 #書評
タグ: 書評
posted at 12:39:23


@shizuyukatumtum @io302 小学校の入学前検診でワクチン接種歴をしっかりチェックしてくれて、もちろんうちの子供のようなケースも把握してくれていたので、安心して通わせることができています。
タグ:
posted at 11:29:36

@yamazaksv2 @io302 よくわかります。
うちの娘はアレルギーでインフルエンザ打てませんし(麻疹はものすごい副反応出ました😓)
甥っ子は元白血病(現在寛解)で制限があるので出来る人はしてもらいたい。
したくても出来ない人を危険な目にあわせてるのを自覚してほしいものです。
タグ:
posted at 11:29:11

@shizuyukatumtum @io302 うちは骨髄移植で効果が消えたため順次再接種を行なっていますが、入学時に間に合わないものもありました。
「故意に」ワクチンを打たない親は、我が子と周囲に対して加害者になりうる事を知って欲しいと思います。
タグ:
posted at 11:24:08
『学術の動向』の特集(の一部)も予定されていますが、「ローカルルール」問題は6月のシンポジウムのパネルディスカッションで文科省の方々に3人もお越しいただいて議論したテーマの一つだったので、(それだけではないと思いますが)さすがに現場の意見も伝わっているはず twitter.com/nisizaki/statu...
タグ:
posted at 11:21:48

誤解のないように言うと、これは時間反転対称性のある運動法則に従う系で、初期状態まで完全に時間反転対称性の固有状態になっていても、マクロな意味での時間の矢の向きが自発的に出る例です。ミクロな時間反転対称性がダイナミクスと初期条件の双方にあろうとも、しぶとく時間の矢は創発するのです。 pic.twitter.com/n2JCHyzcpy
タグ:
posted at 11:12:35

毎日新聞役員・小川一氏のツイートですが、まずは寄せられているリプライを見ましょう。福島だけではありません。小川氏はこれまで、どれだけの人々に対してこういう無自覚な攻撃、差別を行ってきたか。彼に反省の文字はないのでしょうか。
twitter.com/pinpinkiri/sta...
タグ:
posted at 11:00:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

毎日新聞は被曝についての誤解を解くために何をしてきたのか。むしろ風評被害を作る側に立っていたのではないか?小川氏のこの厚顔さには驚かされる twitter.com/pinpinkiri/sta...
タグ:
posted at 11:00:10

マクロに時間が順方向に流れていると「感じる」ことと、ミクロな時間反転対称性が運動法則にあるかないかは、ある意味ほとんど独立な話なんだろうと考えている。これは多くの研究者もそうだろうと思っているはず。
タグ:
posted at 10:42:03

この問題において、量子力学でのミクロな時間反転対称性をもつ初期状態を考えたいならば、このような重ね合わせ状態を用意すれば良い。第2項はエントロピー増加には寄与しないが、第1項ではAとBの衝突が起きて、先の議論と同様に時間の矢の向きを定める。 pic.twitter.com/mfAVd1yanc
タグ:
posted at 10:39:32

ここでAとBの間に有限距離相互作用があるとすると、それがたとえミクロな時間反転対称性を破らなくても、衝突の結果、エントロピー(または2系の粒子の間の量子もつれエントロピー)が増加する。これはマクロな意味での時間の矢の方向が定まったことを意味する。 pic.twitter.com/G93mrGQ1Qu
タグ:
posted at 10:37:23

これをすこし変更して、2つの系の重心が運動して交差するとしよう。ただAとBの間に相互作用がなければ、素通りしてしまい、時間の矢はやっぱり定まらない。 pic.twitter.com/G9msoX457A
タグ:
posted at 10:34:59

Aだけを見れば時間の矢は順方向に見えるし、Aの時間反転系であるBを見れば、逆方向に見える。この2つのマクロ系が独立に存在していると、矢はどちらを向いているかわからない。 pic.twitter.com/qSY1R9W3Vp
タグ:
posted at 10:33:34

運動法則は時間反転対称性があるとしても、初期状態にマクロな時間反転対称性があるかどうかは別問題。しかし図のように、元の系と、それを時間反転した系を並べると、全体として時間の矢はどちらを向いているか分からなくなる。 pic.twitter.com/JNniOqviT6
タグ:
posted at 10:31:35

すると最初広がっていたN体粒子のガスが、だんだんと1か所に集まっていく運動が観察できる。これはフィルムの逆回し運動であり、時間の向きが逆転したと言える。一般に任意の状態に速度ベクトルをひっくり返す時間反転操作をすれば、ミクロには、状態空間の半分を占める反転運動する状態がある。 pic.twitter.com/Ctt80QGzwL
タグ:
posted at 10:28:48

最初、N粒子がぎゅっと一部の領域に詰まった初期条件を考える。系は放っておくと拡散していく。普通の向きに時間が流れて見える。 pic.twitter.com/54dZ8IFT0x
タグ:
posted at 10:21:53

時間の向きと時間反転対称性が真の意味で直接関係するわけではないことを示す思考実験は次のようにできる。まず粒子間距離が極めて近いときには斥力で、ある程度離れると引力に転じるが、それも有限距離の相互作用というモデルを考えて、その相互作用をするN粒子を考えよう。(以下紐づきTWで続く)
タグ:
posted at 10:20:10

物理における「時間の矢」の問題は、ミクロな物理法則が持つ時間反転対称性と過去から未来へと流れるマクロな時間の向きの関係を問うもの。これは古典論レベルでも量子論レベルでも、非常に深淵で、かつやっかいな問題。
タグ:
posted at 10:16:12

伊與田-金子-沙川論文は、いつものようにさすがだなと思うのだけど、「時間の矢」の導出にはいろいろな定義や方向性があって、この問題はこれで最終決着とはならないのだろうというのが、個人的な見解です。
タグ:
posted at 10:13:43

@pinpinkiri 林智裕氏の問いかけを無視し続けるあなたが何を言っても白々しいだけです
福島における健康被害を否定する国連科学委員会や日本学術会議の知見を報じるのが
毎日新聞にとってそんなに都合が悪いのですか?
togetter.com/li/1074671
タグ:
posted at 09:56:33

@pinpinkiri 良記事なんだけど、それを毎日新聞が言うか・・・根本的に欠けてるものが。。。
twitter.com/hayano/status/...
タグ:
posted at 09:45:55

本省、まともなことをおっしゃってる!?
(;゜∇゜)
不正防止に逆行しているとも受け取れる「指導」をした理由を、文科省国立大学法人支援課は「不正をする一部の教員がいるからといって、過度にルールを厳しくすると研究教育に支障が出る」と説明する。
タグ:
posted at 09:44:24

たまげたなぁ
( ̄▽ ̄;)
(京都新聞)各大学の不正防止に向けた取り組みに、国はブレーキをかけるべきではない。
s.kyoto-np.jp/kp/rensai/syuz...
タグ:
posted at 09:42:38


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@pinpinkiri 毎日新聞、朝日新聞、東京新聞の三紙は、デマを拡散して、こうした偏見や迫害を助長してきた最大級の戦犯だと思うのですが、その点についてはいかがお考えでしょう?
タグ:
posted at 08:07:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ポストモダニズムな学者たちの中には、Eviednce based medicine(証拠に基づく医療)をマイクロファシズムとして、打倒すべきものとみなす者もいる。
seesaawiki.jp/transact/d/%c8...
タグ:
posted at 07:35:47


@viscuit @genkuroki #超算数
この事例とそっくりですね。もしかして、この手の教え方をする教師は複数いるとか?
okwave.jp/qa/q5273339.html
「線分も広義の三角形」というのなら分かるが、そうでもなさそう。
タグ: 超算数
posted at 07:01:32


東日本大震災6年半。被災者はこんなに冷たい言葉を浴びているのかと改めて驚きます。3年前、教室の電気を消した講師に「放射能浴びてるから光ると思った」と言われた福島出身の女子大生は、今春から大学を休学しています。 mainichi.jp/articles/20170...
タグ:
posted at 06:16:40

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数
主任教科書調査官の人をググってみた。
2004年に【掛算九九の習熟過程に関する調査・研究(2年次)】という研究をした人らしい。
kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKEN...
タグ: 超算数
posted at 05:38:45

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数 数学・算数の教科書調査官の名前は文科省が公表している。
www.mext.go.jp/a_menu/shotou/...
タグ: 超算数
posted at 05:36:28

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
続き)
引用
> 検定段階では検定合格を留保される事が多く、白表紙本に幾つか意見が付されます。
> 付された意見について、修正案を提出し、文部科学省教科書調査官と数回のやり取りの後検定合格となります。
#超算数
タグ: 超算数
posted at 05:33:04

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数 小学校ではないけど、中学・高校の教科書を作っている出版社の説明。
【教科書が発行されるまで】
www.chart.co.jp/corp/00recruit...
タグ: 超算数
posted at 05:30:28

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数 こないだの道徳の教科書のパン屋騒動で気になったのは、教科書調査官の役割。「教科調査官」と名前が似ているので紛らわしいけど、役割は違う。教科書検定で重要な役割を果たす。
タグ: 超算数
posted at 05:26:06

#数楽
実物の歪んでいたり、重心が偏っているかもしれないサイコロで、目の出方が偏っていることを確認するのは(極端な状況でもない限り)ものすごく大変。
学生達がオープンキャンパスで実際にやっていた。カイ二乗検定。
twitter.com/h_okumura/stat...
タグ: 数楽
posted at 02:55:07

公開してくれてありがとう。 / “SiriやAlexaに「聞こえない声」で命令するDolphinAttack。知らぬ間に詐欺サイト誘導や設定変更されるかも? - Engadget 日本版” htn.to/vVyzts
タグ:
posted at 00:18:16