黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2018年03月20日(火)

PTAに入っていない保護者の子にまで会員が負担してコサージュをあげるのはずるい、とかいう人は、PTAがなになのか分かっていない。その学校の児童全員にかかわる活動をするというのは、PTAの根本的な理念なので、主旨に賛同できないなら、PTAをやめてほしい。
タグ:
posted at 23:59:02


@hydrocoastjp あれ,zlabelのキーワード引数が使えたんですね.それも試してダメだったので,どうしたものかと思っていたのですが,バックエンドをgr()からpyplot()に切り替えたらいけました.ありがとうございます.
タグ:
posted at 23:40:58

それにしても前川の件で教育への政治介入だって噴き上がってる連中が、塚本幼稚園での教育勅語暗唱で文科省を「教育現場に教育勅語を使うのは適切なのか!」とつるし上げてた連中と見事にかぶってて冷笑するしかない。
タグ:
posted at 23:36:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

周辺度数がすべて固定とか、そういう成約が個別に違うことは意識はしていたが、今の時代は正確法で容易に求められるのだから、χ2乗検定は教育的意味しかないという説明を疑わずに使っていたのが、誤りだった。ちょっと、頭のうしろからぶん殴られた感じ。
タグ:
posted at 23:28:00

経験的にFisherの直接確率法はp値が高めに出る印象があり、χ2乗検定はそこそこ一致する感じ。一方で連続修正をかけると直接確率法よりもp値が高めに出る印象があった。でも、保守的な(?)値の出るFisherの直接確率法で有意になるのだから文句はないだろという雑な使い方をしていた。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 23:24:48

JuliaのPlots,Z軸のラベル設定するzlabel()みたいなの無いんですかね.xlabel(), ylabel()があるんしからあるやろと思ったらなかった.
タグ:
posted at 23:24:27

そして僕は、「放射能デマは福島差別に直結するので、あってはならない」と考えています。しかし、一方には表現の自由というものがあり、放射能デマも表現の自由のうちですから、できるのは言論による批判だけだということ。だからこそ、批判するわけですよ
タグ:
posted at 23:16:17

とにかく「全ての差別はあってはならない」というのが基本的な建前だと思うし、可能な限りそれを心がけるのが普通の人なのではないかと思う。もちろん人間なので、うっかりやらかすことはあるかもしれないけど、心がけることはだいじでしょう。だから、在特会みたいなのが論外なのは当然の話
タグ:
posted at 23:12:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

American Mathematica @amermathsoc
Congratulations Robert P. Langlands @the_IAS, 2018 #AbelPrize winner for his visionary program, which bears his name, that connects representation theory to number theory. AMS news bit.ly/2FXwXHa and Video announcement bit.ly/2GaDjXe. (Photo by Dan Komoda/IAS) pic.twitter.com/FixRLvL5DJ
タグ: AbelPrize
posted at 22:49:50

時系列分析のためのブックガイド | Logics of Blue logics-of-blue.com/book-guide-tim... そういえば、某時系列データを分析しなければいけないことを思い出した。。。
タグ:
posted at 22:33:13

@golgo_sardine リプライありがとうございますm(_ _)m💦すみません、小二娘と一緒になって首を傾げてるような母でお恥ずかしいですが…ついモヤモヤしてボヤいてしまいました(;´Д`)柔軟に考えていきたいと思います!ありがとうございましたm(_ _)m✨
タグ:
posted at 22:09:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




あと、予想していなかったですが、RTがめちゃくちゃ増えているので、こちらのツイートも目を通してRTいただけると泣いて喜びます。
twitter.com/BREAK_BROTHER/...
タグ:
posted at 21:28:51

“政財界が進めてきた「雇用改革」が、労働者を安上がりに使い倒すことを目的としていたことはほぼ明らかで、実際、日本は労働生産性が上昇しても賃金が上昇しないために単位労働コストが大幅に低下した唯一の国” / “日本人労働者が恐れる「…” htn.to/zhUqZXtr
タグ:
posted at 21:28:17

.標準的な指導とは別の方法で解くことが害にならないことが数値的に判明している例。 #掛算 の順序を逆にする子供も割算を逆にはしない。
twitter.com/temmusu_n/stat... togetter.com/li/1209758#c47...
「少しも贅沢ではない学校の先生へのお願い」togetter.com/li/1209758 にコメントしました。
タグ: 掛算
posted at 21:17:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Robert P. Langlands wins the 2018 Abel Prize “for his visionary program connecting representation theory to number theory.” Congratulations! pic.twitter.com/HBiTJhChe0
タグ:
posted at 20:03:02



マスコミからの取材。トンでもないのが多いな。官僚は独自に書き換えができないですよね、忖度があったのですよね、との質問。オレの答え、今回の決裁文書のありかを知っているZと近財の15人くらいならば書き換え可能。政治家は決裁文書の存在を知らない指示できるはずない。指示されたら逆に脅すよ
タグ:
posted at 18:27:03




一番怖いのはリフレ政策が効果がなかったと評価されることだな。これだけ雇用環境が改善してもまだ効果がないとか言い張る輩がいるからなぁ。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 16:04:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

何がムカつくって8%への増税の時、意味不明な説明をして増税賛成してた西田が今回の財務省不祥事で財務省に喧嘩売ってるのがな…
タイミング違うだろ! twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 15:02:51
[宣伝]今度の土曜日、日本物理学会@東京理科大学野田キャンパスで"自己学習連続時間量子モンテカルロ法:機械学習を用いたマルコフ連鎖モンテカルロ法の高速化"という話をします。自己学習モンテカルロ法の日本語での講演はこれが初めてです。
journals.aps.org/prb/abstract/1...
タグ:
posted at 14:27:01

大学院時代の1年下の後輩がまさにこれと同じで、MRI撮ったらどの撮像モードでも右前頭葉がこれくらいの大きさで欠落してた。本人には特段の障害はなかったが唯一変わってたのはラボ随一の変人だったということ。本人は「私は変人ではありません、脳足りんです」と自称していた gigazine.net/news/20180318-...
タグ:
posted at 13:35:17

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969
タミフルは子供の自殺を増やしていなかった。 www.annfammed.org/cgi/content/lo...
タグ:
posted at 13:17:38

twitter.com/kamo_hiroyasu/...
よくある。昔のノートが見つからないとそうなる。
ノートがすぐそこにあるのがわかっていても、「以前やったのだから、またすぐにできるだろう」と思ってやり始めてハマることも結構ある。
昔のノートを見て「これを書いたとっても賢い人はだれ?」と本気で思ったり(笑)
タグ:
posted at 12:37:50

@OokuboTact こんにちは。私も以前OokuboTactさんと似たような指摘をしたことがあるのですが(プレスバーガー算術みたいに完全な算術理論もある)、そのときはたしか「神経質」と言われた気がします。首尾一貫してるなら今回もそういうべきだったんじゃ…と思いました。
タグ:
posted at 12:35:12


@bonotake @KshAb76 経産省ソースだと世界3位なのは企業が70%以上占める研究費総額ですね。支出で言えば80%近くを企業が占めているので、研究費当たりの論文数を問題にするのであれば企業セクターの論文生産性が相当低い可能性が高い
www.meti.go.jp/policy/economy...
タグ:
posted at 12:03:06

数値解析の楽しみ方
方程式を離散化します
( ◠‿◠ )
プログラムを組みます
( ◠‿◠ )
解が発散します
(´・‿・`)
楽しい!!
✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
タグ:
posted at 10:40:49

文部科学省のどの資料にそう書いてあるかご教授頂けますでしょうか。そうなると文化庁と相違があるという事になりますので、ぜひそう書いてある資料を拝読させて頂きたいです。よろしくお願い致します。 twitter.com/meguho2/status...
タグ:
posted at 10:23:18


電子データは、GITやSVNで管理されるのが当たり前な仕事をしてる人達からしたら、今回の改ざん事件なんて、どんだけ時代遅れなんだと思うよね。
フォルダの奥の奥のからファイルが出てきたとか、どんな時代の管理方法してんだよ。
公文書共通の管理システムとか無いのかよ。
タグ:
posted at 09:05:16

ノーパンしゃぶしゃぶに関わり日銀副総裁を辞任し、後年総裁として舞い戻り、CPI0%近傍で利上げした売国奴の福井の発言を取り上げる嘘つき日高。 twitter.com/bloombergjapan...
タグ:
posted at 08:51:51

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@genkuroki ありがとうございます。0.7.0-DEV、昨日のmasterブランチです。なので、どちらかというと、言語の開発の速さを感じた、という意味合いでした。
タグ:
posted at 06:08:23

#Julia言語 を始めるには、例えば
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
をダウンロードして、
juliabox.com
にアップロードして実行してみる。空間1次元のシュレーディンガー方程式やKdV方程式などの数値解とその動画が得られます。
タグ: Julia言語
posted at 04:53:13

#Julia言語 を始めるには、例えば
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
をダウンロードして、
juliabox.com
にアップロードして、実行してみればよいです。錯視のGIF動画が作成されます。少しいじればオリジナルの動画も作れるはず。 pic.twitter.com/g1UD8TKPLl
タグ: Julia言語
posted at 04:42:50

twitter.com/KKami1115/stat...
#Julia言語 もしもAnacondaのJupyterでJuliaカーネルが死にまくるということならば、処方箋が
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
の第1.4節にある。
ENV["JUPYTER"]=raw"Anacondaのjupyterコマンドのフルパス"
Pkg.add("IJulia")
もしくはadd→buildするとうまく行くかも。
タグ: Julia言語
posted at 04:34:31

#Julia言語 を使い始める最も確実な方法は
juliabox.com
を使うこと。簡単な偏微分方程式の数値解を求めたり、ちょっとした数学動画を作る程度なら、十分に実用的。
タグ: Julia言語
posted at 04:16:30

twitter.com/sina_ht/status...
#Julia言語 こちらでは普通にDistributionsパッケージが使えているので、何か失敗しているのだと思う。
* Julia v0.6.2 か? (こうでなくてはまずい)
* JuliaProか?
* Pkg.update() したか?(やっておいた方が良い)
タグ: Julia言語
posted at 04:13:50

twitter.com/rukei_jima2017...
#Julia言語 整数の0を成分とする2×3×4の配列を作るには
zeros(Int, 2, 3, 4)
docs.julialang.org/en/stable/stdl...
似たような書き方:
rand(Int8[-1,1], 5, 5)
これは8ビット整数の±1をランダムに配置した5×5の配列。2Dイジングでお世話になった。
タグ: Julia言語
posted at 04:05:27

A Comparison Between Differential Equation Solver Suites In MATLAB, R, Julia, Python, C, Mathem www.juliabloggers.com/a-comparison-b... #julialang (Re-post)
タグ: julialang
posted at 02:58:25

8件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/marui.ha... “なぜ僕らはJuliaを作ったか - 丸井綜研” htn.to/tQStt8y
タグ:
posted at 02:08:01



現在の #Julia言語 v0.6.2 のデフォルトのパッケージマネージャーが色々な意味でダメすぎるという問題が気になる人は次のリンク先を参照:
github.com/JuliaLang/Jule...
気にならない人もこれを読むと、次のバージョンのパッケージマネージャーは非常に便利になることがわかります。
タグ: Julia言語
posted at 01:16:28

進行する高危険度癌の危険性は多くの人が理解しており、だからこそ多くの県民が心配して検診を受けたと考えられるが、それに対して検診の害は理解が進んでいるとは言い難い。これ以上、進行の危険性を強調することは検診の害の拡大につながると考えます。
タグ:
posted at 01:13:54

4.従来の科学的知見、ガイドラインでは、甲状腺癌は(検診のない状態で診断されるものの)1割程度の高危険度癌以外は非常に予後が良く、少なくとも成人では超音波検診は過剰診断などの害が上回るので推奨されない。専門家の見解は福島先行調査は被ばくの影響は考えにくい。
タグ:
posted at 01:11:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

消費税率の5%から8%への引き上げを阻止できなかったのは大変なヘマ。今後のリスク:
8%から10%への引き上げ
→さらなる消費水準低迷
→アベノミクスのクソ評価確定
→反アベノミクスな総理大臣
→緊縮財政の徹底+金融政策「出口」の早期実施
→日本経済崩壊
→多数の死者
洒落にならない現実的恐怖
タグ:
posted at 00:41:52

2.検出能の高い超音波検診発見群における転移の割合が発症群と比べて小さくなるのは当然で、検診が転移を防いでいる根拠にはならない。
3.米国ガイドラインで想定されている被ばくは頭頸部への外照射治療に匹敵するようなものと考えられ、いずれにしても検診の有効性は証明されていない。
タグ:
posted at 00:39:32

@termoshtt juliaだとPkg.add("hoge")した直後からそのパッケージが使えるのでいい感じだと思いました(Pythonだとkernel再起動が必要)
タグ:
posted at 00:34:30



@paulerdosh ありゃ学校の先生が研修のために修士課程に入って,その業績作りの発表の場という色合いもかなり。数学に限らず教育がつく学会はそういうことが多い。オイラも一度統計教育関係で喋ったことがあるもんで知っているのですが。
タグ:
posted at 00:21:20

1.高危険度甲状腺癌は5cm以上、3cm以上のリンパ節転移などで全摘が行われるが、福島の症例で高危険度のものはごく一部。宮内医師は手術判断が妥当であると言っただけで、寧ろみつけた癌の多くがすぐに手術になってしまうことが検診の弊害。
311kazoku.jimdo.com/%E6%94%BF%E7%A...
タグ:
posted at 00:19:15

今日は数学教育学会も覗いたのだけど、何が言いたいのか、したいのか、イマイチわからん発表が散見され、一部、聴く人や質問者の態度もイヤで、機嫌悪くなって、数学学会に戻った。
タグ:
posted at 00:17:15