Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2018年06月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年06月13日(水)

tomo @tonagai

18年6月13日

×、÷の書き順が違うと×をつける算数の先生がいると言う話を聞いて、アインシュタインが積分記号∫を下から書いたのを思い出した。その先生、アインシュタインに×をつけるのかな、、、 sci.tea-nifty.com/blog/2014/06/p...

タグ:

posted at 23:44:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Algebra Etc. @AlgebraFact

18年6月13日

Partition numbers and Ramanujan's approximation
www.johndcook.com/blog/2018/06/1... pic.twitter.com/ymqxyzyDcl

タグ:

posted at 22:55:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

一智和智 【便利屋斎藤さん、異世界に行く @burningblossom

18年6月13日

おじいさんとおばあさんが半端なく強かった場合の桃太郎。 pic.twitter.com/fdBdtUt38d

タグ:

posted at 22:45:01

Egel @sosuke110

18年6月13日

研究力が落ちてるのは研究費がどうのこうのみたいな論説があるが、実はことはもっと単純で、若手研究者が訴えてるのは「研究費増やしてくれ」ではなく「誰か雇ってくれ」なので。
非常に高度な研究能力を持つ若い人材を、選択と集中の名の下に切り捨ててるだけだよ。

タグ:

posted at 22:08:38

伊藤 剛 @GoITO

18年6月13日

アイヒマン実験に続いて、スタンフォード監獄実験もか…。

タグ:

posted at 21:54:43

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年6月13日

#超算数
売上原価の求め方は、もうスラっと言えますか?

売上原価=商品の当期仕入高+期首在庫-期末在庫

でしたね。
「公式の暗記はニガテ」という方は、次のボックスを思い出せるようにしておきましょう。
】なんか、このボックス図にしても思い出すものではないような気がします。

タグ: 超算数

posted at 21:54:35

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年6月13日

#超算数 参考資料。棚卸でボックス図がどうとかで #掛算 の順序大事という意見をちらと見たので、棚卸減耗損についてネットでどんな教え方が多いのか見た。スキマ時間で簿記2級!2kyu.sukimaboki.com/genmou/を標本とする。暗記に頼りに過ぎな教え方を次のツイで引用する。

タグ: 掛算 超算数

posted at 21:53:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月13日

twitter.com/poppoab/status...

「一部の教師で教育全体を語るべきじゃない」というかもしれないが、こういう馬鹿教師が何ら咎められることなく馬鹿授業を続けられるということは、全体のシステムの問題である。

タグ:

posted at 21:12:15

ぜく @ystt

18年6月13日

これほど原因がはっきりしている問題は他にあるまい。 / “日本の科学技術「力が急激に弱まった」 白書を閣議決定:朝日新聞デジタル” htn.to/63yAYcFzDaA

タグ:

posted at 21:08:59

かいばみ @yuumoanikakeru

18年6月13日

スタンフォード監獄実験の看守役は、実験者から「演技指導」をされていたことを示す証拠(音声テープ)があった。実験結果は「自動的な」役割没入ではなく「外部からの強制的な」役割没入の為である可能性 - Togetter togetter.com/li/1236937 @togetter_jpから

タグ:

posted at 21:05:22

すももとまーち @mainichimarch

18年6月13日

⚡️ 「スタンフォード監獄実験の記録テープから明らかになったこと」(作成者: @Tatsunori_Ishii

twitter.com/i/moments/1006...

タグ:

posted at 20:55:57

Danner @danner_2009

18年6月13日

スタンフォード監獄実験の結果って再現されてないのか。 twitter.com/Tatsunori_Ishi...

タグ:

posted at 20:55:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あんよ @kurubushianyo

18年6月13日

え、まじすかスタンフォード監獄実験……

タグ:

posted at 20:51:50

エヌユル @ncaq

18年6月13日

「子供に高性能なラップトップは必要ない」と主張されてる人居るけどwebブラウザ使ってプログラミングしたりVisual Studioでプログラミングしたらメモリ8GBは必要なんですよ
閲覧専用の大人より開発者の子供の方がメモリが必要
教育用のはずだったでしょアレ

タグ:

posted at 20:47:40

Gyochan @_gyochan_

18年6月13日

twitter.com/i/moments/1006...
スタンフォード監獄実験は、普通の人々を看守役と囚人役に分けて模擬監獄に入れると……っていう(センセーショナルな実験結果ともども)有名な心理学の実験なのだけれど、施行者による誘導があったようだという話。

タグ:

posted at 20:47:21

小川 英二 @MHt9c

18年6月13日

@kuri_kurita @koumori_2011 ▷ ご説明を受けた別の若手も財務省は(財政の健全性を示す)プライマリーバランス(基礎的財政収支)のことしか考えていない」と憤る。☆P/B黒字化を撤廃せず10%消費増税ありきな財務省の欺瞞が骨太方針に満載。資産に国債に社会保障費を圧縮するは伏魔殿である財務省を解体しないともうヤバイですね。

タグ:

posted at 20:40:30

Common Core Math (ev @CCSSIMath

18年6月13日

In school districts that are mostly rich, white and suburban, boys are much more likely to outperform girls in #math.
www.nytimes.com/interactive/20...
#mathchat #mtbos

タグ: math mathchat mtbos

posted at 20:39:24

Ishida the Brain Dam @tbs_i

18年6月13日

そもそも追試に失敗したところから始まった調査だという。やはり追試大切だし失敗を公表する事も大切。おそらくこれ以前にも監獄実験の失敗は数多くあったのではないか。 twitter.com/Tatsunori_Ishi...

タグ:

posted at 20:35:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ろしなんて @roshinante

18年6月13日

マシュマロテストもスタンフォード監獄実験も疑義ありとなると、定説になった心理学実験ってどのくらい信用できるかわからなくなってきたな。

タグ:

posted at 20:30:24

TaKu @takusansu

18年6月13日

@genkuroki #超算数 パターンマッチ教育の“おかげ”で理解が促され出来るようになる生徒は殆どいないと思っています。
出来ない(理解していない)子が一時的にマルをもらえる効果はあるかもしれません。
せめて試行錯誤して理解しようとするのを邪魔しないで欲しいのですが、この手の指導を推進する輩は以下略・・・

タグ: 超算数

posted at 20:22:56

Takehana @_gabatyo

18年6月13日

Juliaは変わらず更新追ってるけど楽しい。どうにもPythonが合わない自分には興味深い言語だ。。

タグ:

posted at 20:11:51

えざわ@授業がうまくなりたい先生のための @ezawaryusuke

18年6月13日

久しぶりに怒りが湧いてきた。
仕事が多すぎると以前から嘆いていた先生だった。

明日、電話しますよ。当該教育委員会、当該学校へ。

タグ:

posted at 20:09:38

えざわ@授業がうまくなりたい先生のための @ezawaryusuke

18年6月13日

元同僚の先生が、教育委員会に正直に過労死超えの勤務時間(残業100h以上)で報告したところ、管理職による文書改ざん&過小に書き換えさせられて再提出。

この管理職、大目に見て懲戒解雇。

明日、当該学校に対して電話する予定です。結果をお楽しみに。

絶対に許しませんよ。

タグ:

posted at 20:06:52

sato_kurumi @25bravofox2

18年6月13日

猫のオーリはガラストップテーブルに飛び乗ろうとするのだが飼主さんが掃除のためガラスを外した状態だった。1回失敗した後不思議そうな顔をして2回目に挑戦したのがこの撮影された動画(笑)。
News source :goo.gl/PNSWWX
© 2018 NewsFlare pic.twitter.com/575mzF2Uvh

タグ:

posted at 19:23:11

前田敦司 @maeda

18年6月13日

@chietherabbit いや,載り続けることになるんじゃないでしょうかね…
別の意味での教訓的事例として.

タグ:

posted at 19:12:36

Chie K. @chietherabbit

18年6月13日

スタンフォード牢獄実験は教科書から消されることになるんでしょかね?

タグ:

posted at 18:50:08

森山和道/ライター、書評屋 @kmoriyama

18年6月13日

素朴に、こういう間取りがあるんだと感銘を受けた。自分の間取り感が20世紀で止まっていることを実感した。まー、富裕層向けっていうのが全てなんだろうけれども。

タグ:

posted at 18:26:11

森山和道/ライター、書評屋 @kmoriyama

18年6月13日

取材後に積水ハウスの技術を見せるための展示場(外見は家なんだけど中が展示施設)に案内された。ただしそちらは撮影禁止とのことで案内されるがままに見ただけ。一番印象に残ったのは最後に見せてもらった普通のプレファブ(ただし富裕層向け)モデルハウスの様子だった。特に間取りが印象的だった

タグ:

posted at 18:24:50

Business Journal/ビジネ @biz_journal

18年6月13日

「真相究明」「再発防止」を掲げる「オウム事件真相究明の会」への大いなる違和感 ift.tt/2JJcpnQ pic.twitter.com/ZJB7nYGT2i

タグ:

posted at 17:45:55

アニ @gorotaku

18年6月13日

ちなみにその時「ミソッカス」を教えたらめっちゃウケてた。人を調味料に例えてsageるという斬新なinsult

タグ:

posted at 17:33:04

アニ @gorotaku

18年6月13日

日本語習ってる英語話者が「bad words教えてくれよ」って言ってきて、教えてやったらすっごいニヤニヤするとか

タグ:

posted at 17:30:52

アニ @gorotaku

18年6月13日

Pinkerのタブー表現に関するレクチャーでも、例が出るたび聴衆が笑うのよね。ぼくがアメリカの大学でinfixation教えた時、例としてun-fucking-believableとか出したら学生がめっちゃニヤニヤしてた

タグ:

posted at 17:26:04

たてごと♪(アイスソード) @TateHarpy

18年6月13日

このポリ袋をデザインしたのは誰だあっ! pic.twitter.com/M0Mk345xXe

タグ:

posted at 17:24:44

アニ @gorotaku

18年6月13日

英語圏の人間の「タブー表現」に対する感覚って不思議で、タブーなんだけどいい場面で上手に使うとすっごいウケるし拍手喝采まであり得る、みたいな。

タグ:

posted at 17:23:31

novemberrain1108 @Tatsunori_Ishii

18年6月13日

一連ツイートを読みやすいようにモーメント化しました。

⚡️ 「スタンフォード監獄実験の記録テープから明らかになったこと」(作成者: @Tatsunori_Ishii

twitter.com/i/moments/1006...

タグ:

posted at 17:18:53

novemberrain1108 @Tatsunori_Ishii

18年6月13日

あと日本語で読めるスタンフォード監獄実験に関する情報

Zimbardo著「ルシファーエフェクト」amzn.to/2LJRzFu
Smith & Haslam(樋口・藤島 監訳)社会心理学再入門 amzn.to/2sRfN9s
ついでにwikipedia: bit.ly/1NL452w

タグ:

posted at 17:08:32

novemberrain1108 @Tatsunori_Ishii

18年6月13日

以上です。

改めて、この一連のツイートは@jayvanbavelの許可を得て、彼のツイートを日本語訳したものです。可能な限り、元ツイート(bit.ly/2Mm2cPR)もご参照下さい。

*一番最初の元ツイート・スレッドへのリンクは偽でした。このツイートのリンクが正しいです。

タグ:

posted at 16:56:50

novemberrain1108 @Tatsunori_Ishii

18年6月13日

ちょ、リンク先が違う!
こっちが正しい:bit.ly/2Mm2cPR

タグ:

posted at 16:54:13

novemberrain1108 @Tatsunori_Ishii

18年6月13日

私が心理学入門を教えるとき、例えば骨相学のような、科学的虚偽の終焉について学生に教える。

その目標は、学生に発見の道筋を示し、またいずれ出会うだろう誤った(誤って得られた)アイデアに対処する準備をさせることである。

SPEは、そうしたアイデアの一つにあたるだろう。

12/12

タグ:

posted at 16:45:50

novemberrain1108 @Tatsunori_Ishii

18年6月13日

Alexはこれらの古典的な研究を「トロイの木馬」と呼んだ。私たちの分野に仕掛けられている理論上の罠である。

しかし、彼は単純にそれらを無視したり、歴史から消してしまうべきではない、むしろ洞察力とより豊かでより繊細な理解を引き出すために、批判的に取り調べるべきだと言う。

11/12

タグ:

posted at 16:38:27

novemberrain1108 @Tatsunori_Ishii

18年6月13日

肝心なのは、同調は、自然・盲目的・必然的(に起きるの)では無いということ。

Zimbardoはこの点について甚だ間違っていただけではなく、そのパブリックコメントによって何百万人もの人々を欺き、SPEに関する虚偽の話を受け入れさせたのだ。

10/12

タグ:

posted at 16:27:21

novemberrain1108 @Tatsunori_Ishii

18年6月13日

このテープで3つのことが明確になった:
1 Zimbardoの主張する盲目的な同調は起きて*いない*
2 実験者は、アイデンティティへの訴えに頼っていた
3 実験者は、看守役から残虐さを引き出すためにアイデンティティ・リーダーシップを試みた

9/12

タグ:

posted at 16:21:31

らじうむ小山_PPPMP @Ra_koyama

18年6月13日

@sekibunnteisuu @yamazaksv2 この移項も正負の計算も「お作法」よね。ナントカ道の型のような感じで、なぜそれが合理的なのかってのを考えさせない。ひたすら覚えさせ、そのうち「開眼」に至る…みたいな。ちょっとだけ生け花を習ったとき、なぜそうするかって聞いたら、決まっているからって言われた(先生によるのだろうが)。

タグ:

posted at 16:19:50

novemberrain1108 @Tatsunori_Ishii

18年6月13日

しかし刑務所長役は、アイデンティティのレンズを通して(自分の指示に)固執した。というのも、彼は1回の会話で集合代名詞(注everyone等)を57回(30語に1回)使用した。これは成功した政治家の2倍以上も使っていることになる!
彼は看守役に刑務所改革、科学的目標などの共通目標を訴えていた。

8/12

タグ:

posted at 16:08:58

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月13日

@musicisthebest_ @genkuroki @kaoru6 というか、大抵の生徒が、ABCDEFGHから4個取り出して円順序にする問題を、Aがある場合なら、6・5・4、AがなくてBがあるなら、4・3・2 という私からしたら面倒な解き方をします。

それと、一気にやる方法をつなげると公式になるのですが、そこまではなかなか行かない。

タグ:

posted at 16:03:41

novemberrain1108 @Tatsunori_Ishii

18年6月13日

刑務所長役は看守役に、残忍な看守の様に行動するよう指示しただけでなく、看守役からの絶え間ない反論があったにもかかわらず、そうしたのである。

看守役は、彼の役割は無作為に割り当てられている、暴力的な警察のステレオタイプは間違っている、彼は20の研究に参加している、と話した。

7/12

タグ:

posted at 16:01:28

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月13日

@Ra_koyama @yamazaksv2 #超算数 で、私の場合、正負の加減とかは感覚として染みついて自然に行っているけど、もしかしてこの囲みにあるようなフローチャートに従って処理している生徒って意外と多いのでは?という気がしてきた。移項ですら「両辺から同じ数を引く」じゃなくて「技」として覚えているらしいから、ありえる。

タグ: 超算数

posted at 15:58:19

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月13日

@Ra_koyama @yamazaksv2 #超算数 書いてあることは間違いじゃないけど、「歩くときは左足を地面に固定して,右足を上げて前に持ってきて地面に下ろす。この際、右腕は後ろに、左腕は前に出す。今度は左右を逆にして・・・」と説明されるようなもの。
 
 しかも、この説明のためだけに「絶対値」を持ち出して混乱している

タグ: 超算数

posted at 15:54:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月13日

#超算数 実際には算数の時間にパターンマッチ教育に晒されずにすめば「できない子」にならずに済んだ子は相当な割合になるだろうし、できない子へのパターンマッチ教育はできない子をさらにできなくしています。

できない子のためにパターンマッチ教育が必要だという主張は子供に対して残酷な考え方😱

タグ: 超算数

posted at 15:52:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月13日

#超算数 私は算数教育の現状についてはここ数年みんなのおかげでちょっと詳しくなりました。その経験からの印象では、

できない子のためにパターンマッチ教育も仕方がない

という考え方は**ひどく間違って**います。単に間違っているだけではなく、

子供を傷付ける側の意見

だと思う。続く

タグ: 超算数

posted at 15:52:01

らじうむ小山_PPPMP @Ra_koyama

18年6月13日

@sekibunnteisuu @yamazaksv2 この囲みは、正負の概念を壊すためにあるような気がしますねぇ…

タグ:

posted at 15:48:43

novemberrain1108 @Tatsunori_Ishii

18年6月13日

私たちは今日テープに耳を傾け、ショックを受けた。それはあのショッキングなブログに書かれていることをはるかに超えていた。

テープでは刑務所長役は、消極的な看守役にどう行動するかを教えていた。それは、これまで私が(心理学実験の中で)聞いたこととは全く違うことだった。

6/12

タグ:

posted at 15:46:10

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月13日

@yamazaksv2 @Ra_koyama #超算数 化学でモル計算が分からない生徒が多い、というのは知っていたし、「はじき」を教えれば当然そうなると思っていたけど、正負の加減もとは・・・。

こういう囲みを覚えさせるような授業をしていて、それで理解できないのではないか、という疑念が生じてきた。
twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ: 超算数

posted at 15:40:27

novemberrain1108 @Tatsunori_Ishii

18年6月13日

Alexは、Milgram実験やZimbardoのSPEが、盲目的同調とアイデンティティリーダーシップのどちらによるのかを明らかにするため、実験記録の調査に時間を費やし、彼らが何をしたかを正確に明らかにしようとした。

スタンフォードからリリースされた新しいテープは、このパズルの欠けた部分だった。

5/12

タグ:

posted at 15:39:36

РИА Новости @rianru

18年6月13日

А как выглядит ваша дорога на работу после длинных выходных?
tok.ria.ru pic.twitter.com/7DrQuuutDs

タグ:

posted at 15:37:20

novemberrain1108 @Tatsunori_Ishii

18年6月13日

Alexと彼の同僚(特にSteve Reicher)は長年にわたり、リーダーがメンバーに「共通のアイデンティティを持つ」という感覚(注ここでは「看守だ」という感覚だろう)を育む時、同調が生じやすいと主張してきた。

これは積極的かつ関与的な同調プロセスで、自動的で盲目な同調とは大きく異なる。

4/12

タグ:

posted at 15:14:40

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年6月13日

潜在的な労働供給をどれぐらいと推定するかは、とても大事だと思う。現実の労働力人口から計算される完全失業率だけで労働力の需給を判断するのは危険。

タグ:

posted at 14:45:06

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月13日

@genkuroki @musicisthebest_ @kaoru6 有り難うございます。最初は素朴な、ABCDの順列が何通りか?という話だったのが、色々とつながっているのですね。

タグ:

posted at 14:44:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月13日

@sekibunnteisuu @musicisthebest_ @kaoru6 さらに正直な話をすると、対数凸性の「必然性」について私は、今日のこの時刻の時点では、よく理解していません。

分配函数の形の函数が特別に扱い易いことと、分配函数は常に対数凸になること、の2つの事実を見て納得したつもりになっているだけ。

タグ:

posted at 14:31:00

特進館学院 @tokushinkan

18年6月13日

倍の方に線引くならまだ許せ…る…か…ぬ。イコールの方は文構造を理解した上でならありやね。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 14:28:37

原子心母 @atomotheart

18年6月13日

と思ったけれども もちろんそんな事も無く

タグ:

posted at 14:28:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月13日

@sekibunnteisuu @musicisthebest_ @kaoru6 分配函数の形で表示された函数は、統計力学で使われる様々な方法が使えるので、扱い易いです。

例えば絶対温度→0の極限でラプラスの方法を使うことができて、それをガンマ函数に適用するとスターリングの近似公式が得られます。

扱い易い分配函数の形でn!を連続拡張する方法はガンマ函数しかない。

タグ:

posted at 14:27:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月13日

@sekibunnteisuu @musicisthebest_ @kaoru6 n!を連続的に分配函数の形で拡張する唯一の方法がガンマ函数です。

genkuroki.github.io/documents/2016...
の第8節に私によるガンマ函数の解説があります。

できるだけε-δを使わずに、例えばよく勉強している物理学科の2年生くらいの人が読めるように書いたつもり。

タグ:

posted at 14:23:21

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

18年6月13日

@kamo_hiroyasu @genkuroki やっ。まさに。ありがとうございます。

タグ:

posted at 14:19:05

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

18年6月13日

@mkbtm 父の故郷(福島県大熊町)あたりの海岸線が消えているのが悲しいです…早く、ここの海岸線が描かれるようにと願っています。

タグ:

posted at 14:17:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月13日

@sekibunnteisuu @musicisthebest_ @kaoru6 ガンマ函数よりも一般的な函数のクラスに統計力学における分配函数があり、分配函数が対数凸になることは本質的に有名なヘルダーの不等式と同値という話を

nbviewer.jupyter.org/github/genkuro...

に書きました。

タグ:

posted at 14:14:35

Zinfan @zinfan_

18年6月13日

Very Highは「英語が出来ないと暮らせない国」
Hightは「英語が無いととても不便な国」
日本は間違いなく「生活するのに全く英語が要らない国」で大学院以上の高等教育を英語の他で出来る国は(教材がある国は)日、独、仏くらいで自慢してもよいです。
これ以上の英語教育は要らないと思いますよ。 twitter.com/NakaChan1012/s...

タグ:

posted at 14:14:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月13日

@sekibunnteisuu @musicisthebest_ @kaoru6 そうです。単項式のラプラス変換はガンマ函数の出所の一つです。

他にもn!の拡張で、単調増加かつ対数凸(対数を取ったら下に凸な函数になる)という条件でガンマ函数を特徴付けることも多いです。

対数凸性はちょっと玄人っぽい条件。

タグ:

posted at 14:10:38

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月13日

#超算数 超算数と関連しているところをピックアップ pic.twitter.com/1eKcusUkM9

タグ: 超算数

posted at 13:59:07

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月13日

#超算数 で、数教協、TOSS、筑波潮流、学び合いが、トンデモ算数の競い合いで群雄割拠しているブックセンターで↓を買ってきた。

『中米の子どもたちに算数・数学の学力向上を~教科書開発を通じた国際協力30年の軌跡~』 西方 憲広
latin-america.jp/archives/24538 pic.twitter.com/4wepjE4Tgm

タグ: 超算数

posted at 13:57:23

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年6月13日

男性の就業率は過去最高ではないけれど、全年齢階級で回復しつつある。関係者には、ここ数年間の労働市場の変化を念頭に置いて、DGPギャップ推定の基礎条件を再点検するのをお勧めしたい。(私にはできないので。)

タグ:

posted at 13:54:32

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年6月13日

実際、総務省の労働力調査によれば、25歳から64歳までの女性の就業率は過去最高を更新し続けている。どこまで上がるかよく分からない。

タグ:

posted at 13:50:03

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

18年6月13日

@yjszk @genkuroki まとめると、こんな感じですよね。
1.初期に歪んだ数学観を刷り込まれると、自力での脱洗脳は極めて困難。
2.上記の罠にかからなければ、独学でも十分に楽しめる。

タグ:

posted at 13:41:15

novemberrain1108 @Tatsunori_Ishii

18年6月13日

スタンフォード監獄実験は、教科書でも書かれているように、私たち人間が暴虐的な制度へも自然に同調してしまう、そうした性質を持つことをまざまざと示しています。

こうした教訓は、刑務所制度や犯罪学の分野を超えて影響力を持つものでしたがが、しかしそれは間違っていたのです。

3/12

タグ:

posted at 13:41:14

novemberrain1108 @Tatsunori_Ishii

18年6月13日

これは科学者、教授、そして歴史家であるAlex Haslam氏(@alexanderhaslam)の素晴らしいトークの一部です。

彼は何年も前にスタンフォード監獄実験の結果の再現に失敗し、それ以来、なぜ彼のチームが(元実験の結果と)明らかに異なる結果を得ることになったのかについて研究を続けています。

2/12

タグ:

posted at 13:40:13

novemberrain1108 @Tatsunori_Ishii

18年6月13日

今日私(@jayvanbavel)は、スタンフォード監獄実験(SPE)における刑務所長役(注 Zimbardo氏のアシスタント)と看守役の間で交わされた会話の録音を聞く機会を得ました。

その会話記録からブログ(bit.ly/2LvG7x1)が書かれていますが、そこに書かれていないこともありました。

1/12

タグ:

posted at 13:39:08

novemberrain1108 @Tatsunori_Ishii

18年6月13日

元ツイートをしたJay Van Bavel@jayvanbavelの許可を得て、彼の一連のツイートを翻訳してお送りします。読みやすいように表現を変えますが、大きく間違っていたら教えて下さい。

元ツイート・スレッドへのリンク:bit.ly/2Mm2c

次のツイートから始めます。

0/12 twitter.com/Tatsunori_Ishi...

タグ:

posted at 13:37:05

nagashima m. @_nagashimam

18年6月13日

4年生がバネの振動の周期とかどうやって覚えればいいですかと質問に来たので「覚えるな導け」とアドバイスしました

タグ:

posted at 13:36:08

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月13日

@genkuroki @musicisthebest_ @kaoru6 この間ラプラス変換を勉強していて、x^n・e^(-x)を0~∞で積分した場合、nが非負整数ならn!になると気づきました。
nは0以上であれば整数でなくても収束するので、拡張したn!とできると重っいました。nが複素数の場合、実部が非負なら収束。
解析接続で拡張したのがΓ関数、ということでしょうか?

タグ:

posted at 13:27:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月13日

@yjszk でも、分野の特性として、自分の頭で理解できたかどうかがすべてなので、理解するまでずーっと試行錯誤し続けないといけません。

膨大な時間が取られる!

独学するか否かと無関係に大変。

独学はやりやすいが、数学自体が難しいので大変。

タグ:

posted at 13:25:45

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

18年6月13日

@genkuroki まさに、(ご指摘の)指導者とか、あとコミュニティ(放送大学など含む)、重要だなぁと。あ、もちろん独学は好きなようにやればよいという意見には賛成なのですが。数学(算数を含みます。私の中ではあまり区別がないので。)は幼少時に拗らせる可能性が上がってしまってる…ような。

タグ:

posted at 13:24:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月13日

@yjszk 数学なら、実験設備やら実施研修やらはいらなし、ググるだけでも大量に解説文が見つかります(数学っぽいことをやっている人達には無料で解説文を配る習慣と文化がある)。

他分野と比較すれば独学はし易いと思います。続く

タグ:

posted at 13:22:14

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年6月13日

ここ20年間ぐらい、日本の労働供給を過小推定していたのではないだろうか?労働供給は、賃金や仕事の探し易さに対して非常に柔軟に反応しているようだ。この過小推定に基づいて、GDPギャップを推定するとこちらも過小推定になる。この推定に基づいて考えると賃金上昇率が低いことが謎になってしまう。 twitter.com/maeda/status/1...

タグ:

posted at 13:18:59

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

18年6月13日

@genkuroki 私は、なんと言いますか…黒木さんや積分定数さんが色々と呟いてくれる情報を見ることで「数学の独学って難しい(難しくなってる)かも…」と思うように。なりました。orz

タグ:

posted at 13:15:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月13日

数学者になる人は、独学ですでにかなりの実力を身に付けた後に、良い指導者にも恵まれた(場合によっては勝手にやらせてくれる「良い」指導者に恵まれた😁)というパターンが結構多いような感じがします。

独学は自分の力で自分のために自分の責任で行うものなので、好きなようにやればよいと思います。

タグ:

posted at 13:06:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月13日

twitter.com/iwaokimura/sta...

賛成。

単に「A氏の視点から見てB氏は独学に失敗している」という程度の話に過ぎないのだと思う。一般化するのは困難。

A氏がB氏を助けてあげると親切かも。

タグ:

posted at 13:05:58

原子心母 @atomotheart

18年6月13日

数学が独学では出来ない、という意味はそういう意味で世間である概念がどういう定式化で展開されてるか定義知らないとコミュニティ内で意思疎通出来ない ぐらいの意味かとはじめ思ったのだけども

タグ:

posted at 12:53:05

原子心母 @atomotheart

18年6月13日

例の独学の話ですが. 数学得意な人で高校生ぐらいの頃に○○の概念を自力で発見してという話はよく聞く

例えば 三角関数を自力で編み出して 後からこれは世間ではsin と呼んでるのか?みたいな

タグ:

posted at 12:49:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Iwao KIMURA @iwaokimura

18年6月13日

ゴールをあいまいにして「独学は難しい」といわれましても,という印象です.
例えば,独学で修論を書く,なら確かに難しいでしょうけど,楽しみとしての独学なら,別にいいのでは.

タグ:

posted at 12:42:40

鰻重 @sanzokudiary

18年6月13日

@maeda 以下から抜粋

労働力人口が必ずしも生産年齢人口には連動せず、景気循環とともに増減することは、きわめて一般的に観察される現象。つまり、景気が悪化すれば就業者のみならず労働力人口それ自体も減少し、景気が拡大すれば就業者とともに労働力人口も増加し始める。
www.newsweekjapan.jp/noguchi/2017/1...

タグ:

posted at 12:41:56

前田敦司 @maeda

18年6月13日

なあんだ,大規模緩和の「副作用」って『国債が品薄』程度の話だったんですか.じゃあ,雇用状況の改善と比べれば何でもないね.もっともっとやろう!市場が足りないと催促してる国債をもっと発行しよう! / “日本国債、取引低迷に拍車=広が…” htn.to/nCXNKrw

タグ:

posted at 12:39:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月13日

twitter.com/paul_painleve/...

Paul Painlevé@ JPN さんに賛成。 #数楽

ちょっとした応用に使う程度のdistribution(シュワルツの超函数)の論理的にも問題ない取り扱いはちょろい。

特にデルタ函数程度なら本当にちょろい。

論理的にちょろい話を数学者達が白眼視というのはとても変な話。

タグ: 数楽

posted at 12:32:45

前田敦司 @maeda

18年6月13日

「財政破綻の定義を明確にせずに財政再建を語るのは、不必要な緊縮財政(増税、歳出カット)を招き、意図せざる失業者を発生させるので、経済にとって危険である」これは本当にそう思う. / “【日本の解き方】明確な定義なく「煽る」だけ…非…” htn.to/fNdTeX

タグ:

posted at 12:28:04

前田敦司 @maeda

18年6月13日

就業者数,1953年の調査開始以来 最多だった.しかも,過去最高の97年より大幅に多い.
ちょっと驚きだな…

タグ:

posted at 12:23:45

前田敦司 @maeda

18年6月13日

一方,労働力調査によれば,就業者数(男女計)は:
1997年平均 6557万人
2012年平均 6280万人 (-277万人)
2018年 4月 6693万人 (+136万人; 季調値)
www.stat.go.jp/data/roudou/lo... (表2, 表1a-1)

タグ:

posted at 12:16:58

前田敦司 @maeda

18年6月13日

「97年比264万人減,今は97年よりも多い」というのは,IMFを出典としてる ecodb.net/country/JP/imf... から.

タグ:

posted at 12:10:28

前田敦司 @maeda

18年6月13日

あー,よくある俗説ですが人口増減で就業状況の説明は無理では.生産年齢人口は97年以後ずっと減少傾向.一方,就業者数は2012年は97年比264万人減,今は97年よりも多い.どう説明します?… htn.to/Cexobw

タグ:

posted at 12:08:07

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年6月13日

「デルタ関数と微分方程式」が出版された1982年には、すでに佐藤の超函数、Gelfandの一般超関数もあり、19世紀のFourier変換・Green函数からSchwartz以前に「プレ超函数」がどう理解されていたかもわかっていはずで、現代ですら古い認識を持っている方を含めてこの機会に批判をしておきたい。

タグ:

posted at 11:57:53

Dr. Anna Hughes @AnnaGHughes

18年6月13日

Imagine the Solar System
to scale

☀️
.

.

.
🌍
.
🔴
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

タグ:

posted at 11:57:37

tomo makabe @mkbtm

18年6月13日

せっかくですので北のほうと南も追加。データは2015年のものです。 pic.twitter.com/NB8Qj2VfaP

タグ:

posted at 11:57:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年6月13日

Schwartzの理論に対する数学サイドからの批判は、たとえばSobolev「俺は昔から知っていた」
www.mathnet.ru/links/d9946d5b...
であり、Schwartzがdistributionの理論を位相線型空間を用いてまとめ上げた手腕は評価されるが理論を整備できないまでもある程度理解していた数学者は多かった。

タグ:

posted at 11:53:25

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年6月13日

超函数とδ函数およびそれに対する数学者の姿勢としてこの種の文章は昔から散見する。並木氏は1925年生れ、超函数論は遅くとも1945年には出版(フィールズ賞は1950年)
www.numdam.org/item/AUG_1945_...
並木氏がδ函数を知ったのが15歳ごろの1940年だった可能性は否定しないが、序文が煽りとしても奇妙に感じる twitter.com/Idesan/status/...

タグ:

posted at 11:50:07

羽藤 由美 @KITspeakee

18年6月13日

そのうち,「英語を課さない」ことを売りにする特別選抜枠を設ける大学が出てくるのではないか。あまりにも馬鹿げている。

タグ:

posted at 11:39:05

羽藤 由美 @KITspeakee

18年6月13日

現代の「益川敏英」を旧帝大どころか国立大学から根こそぎ締め出すのが,英語民間試験の結果を出願資格とする「足切り法」。特別選抜にも一般選抜にも同じ試験を課して,入学者の多様性が確保できるはずがない。民間試験の入試利用と引き換えにするものの大きさが,文科省と国大協には分からないのか。

タグ:

posted at 11:28:08

羽藤 由美 @KITspeakee

18年6月13日

京都工繊大には,数学と物理は抜群だが英語が極端に苦手で,京大には総合点で及ばなかった入学者が少なくない。そういう学生が入学後サイエンス・インカレで活躍したり,研究室に入ってから独創的な研究をしたりすることもある。中には英語の重要性に気づき猛勉強の後に,海外の大学で研究している者も

タグ:

posted at 11:22:00

novemberrain1108 @Tatsunori_Ishii

18年6月13日

なんと。スタンフォード監獄実験の看守役は、実験者から「演技指導」をされていたことを示す証拠(音声テープ)があったとか。あの実験結果は「自動的な」役割没入ではなく「外部からの強制的な」役割没入の為である可能性 twitter.com/jayvanbavel/st...

タグ:

posted at 10:48:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志位++和夫 @hyper0dietter

18年6月13日

現状では実家も太く無いお金の無い大学院生がアカデミックに悲観的な見通ししか立たないの当たり前だしそんなリスク取れないからお金を稼ぐ方向にエネルギー割かざるを得ないよね。

日本の科学技術「力が急激に弱まった」 白書を閣議決定:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL66...

タグ:

posted at 10:12:26

tomo makabe @mkbtm

18年6月13日

海岸線を描いてないのに海岸線が見えている。海岸には必ず人が住んでいるらしい。

タグ:

posted at 10:02:52

tomo makabe @mkbtm

18年6月13日

e-Statのデータから日本の人口密度分布図を作りました。1km平方に何人が住んでいるかという図です。平均は緑のところですが約700人。赤が平均以上、最大は約32,000人。青は平均以下。白いところは人が住んでないところ。 pic.twitter.com/pYBKjNeUrL

タグ:

posted at 10:01:05

Miyahan @miyahancom

18年6月13日

IT企業に2か月ほどお邪魔になってわかったこと:

・Eメール一度も使ってない(全部Slack)
・電話一度も使ってない(全部Slack)
・紙とペン一度も使ってない(全部PC・スマホ)
・パワポ一度も使ってない(Confluence や Box Notes で事足りる。社内向け資料を何時間もかけてオシャレにする必要ない)

タグ:

posted at 09:56:59

前田敦司 @maeda

18年6月13日

“この話を聞いた僕はきわめて(前期)昭和的な解決方法だと思った。父は前期昭和世代である。後期昭和世代の僕でも思いつかないやり方だ” / “地デジのブロックノイズ問題が解決 - とね日記” htn.to/5kCiEx

タグ:

posted at 09:55:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ktrst @ktrst

18年6月13日

学校か塾か忘れたけど小学生の時にこれで教わった記憶がある twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 08:58:00

Jay Van Bavel @jayvanbavel

18年6月13日

When I teach Intro to Psychology, I tell my students about scientific false ends like Phrenology.

The goal is to show them the path of discovery, and prepare them to engage with ill-gotten ideas they are likely to encounter.

The SPE is bound to be one of those ideas.

12/12 pic.twitter.com/Fr7luMci9f

タグ:

posted at 08:46:18

Jay Van Bavel @jayvanbavel

18年6月13日

Alex called these classic studies a “Trojan Horse”—laying a theoretical trap for our field.

But he says we shouldn’t simply ignore them, or erase them from history, but critically interrogate them to extract insights and a richer, more nuanced understanding.

11/n pic.twitter.com/yPCZqdtLWR

タグ:

posted at 08:39:43

Jay Van Bavel @jayvanbavel

18年6月13日

The bottom line is that conformity isn’t natural, blind or inevitable.

Zimbardo was not only deeply wrong about this—but his public comments misled millions of people into accepting this false narrative about the Stanford Prison Experiment.

10/n pic.twitter.com/RHYq3DX5kn

タグ:

posted at 08:36:19

Jay Van Bavel @jayvanbavel

18年6月13日

This tape makes tree things clear:
-Zimbardo’s claim of mindless role conformity *did not* happen
-the experimenters leaned heavily on identity appeals
-they attempted identity leadership to elicit brutality from the guards

9/n pic.twitter.com/OpnpCEvB45

タグ:

posted at 08:33:03

Jay Van Bavel @jayvanbavel

18年6月13日

Yet the Warden persisted—through the lens of identity.

He used collective pronouns 57 times in one conversation. This is once per 30 words—more than twice the rate of successful politicians!

He appealed to shared goals of prison reform, scientific goals, etc.

8/n pic.twitter.com/Uym8l2fDS4

タグ:

posted at 08:30:27

Jay Van Bavel @jayvanbavel

18年6月13日

The warden not only told the guard how to act—telling him to act like a brutal prisoner guard—but did so despite the nonstop objections from the guard.

The guard said his role was randomly assigned, the stereotype of violent police was wrong, and he had been in 20 studies.

7/n

タグ:

posted at 08:26:57

Jay Van Bavel @jayvanbavel

18年6月13日

We listen to the tape today and it was shocking—going well beyond what was already in the shocking blog.

The audio tape included the Warden telling a reluctant guard exactly how to act! This was unlike anything I’ve ever heard of in a psychology experiment.

6/n pic.twitter.com/T7SxyePl7G

タグ:

posted at 08:23:06

Jay Van Bavel @jayvanbavel

18年6月13日

Alex has spent countless hours going through the archives of Milgram (at Yale) and Zimbardo (Stanford) to find out exactly what they did to see if this was mindless conformity or identity leadership.

The new tape released from Stanford was the missing piece of this puzzle.

5/n pic.twitter.com/GBYDTQOWPZ

タグ:

posted at 08:19:52

Jay Van Bavel @jayvanbavel

18年6月13日

Alex and his colleagues (especially Steve Reicher) have been arguing for years that conformity often emerges when leaders cultivate a sense of shared identity.

This is an active, engaged process—very different from automatic and mindless conformity.

4/n pic.twitter.com/OQ2yXMyYQw

タグ:

posted at 08:15:47

Jay Van Bavel @jayvanbavel

18年6月13日

The Stanford Prison Experience—as it is presented in textbooks—presents human nature as naturally conforming to oppressive systems.

This is a lesson that extends well beyond prison systems and the field criminology—but it’s wrong.

3/n pic.twitter.com/jR0AAC9Fgz

タグ:

posted at 08:12:26

Jay Van Bavel @jayvanbavel

18年6月13日

This was part of a brillian talk by @alexanderhaslam - scientist, scholar, and historian.

He failed to replicate the Stanford Prison Experiment years ago and has been digging around ever since trying to understand why his team found such strikingly different results.

2/n pic.twitter.com/TibRUUJkV5

タグ:

posted at 08:08:40

Jay Van Bavel @jayvanbavel

18年6月13日

Today I had a chance to listen to the taped recording between the Warden and Prison Guard at the Stanford Prison Experiment.

That conversation spawned this fantastic blog about experiment, but it also revealed much more that wasn’t in the blog

medium.com/s/trustissues/...

1/n

タグ:

posted at 08:05:33

ROCKET JAMONSERRANO @INUIROCKET

18年6月13日

電車内で障がい者の男の子が大声をあげてるのを、おっさんが『迷惑だから次で降りろ!』と罵声を浴びせた。すると高校生四人組が『あなたが迷惑だから降りて下さい』と一蹴。暗いニュースばかりの日本で一筋の光を見た😄

タグ:

posted at 07:47:12

タクラミックス @takuramix

18年6月13日

どうもな、国家権力ではない市民様の側から「言論統制」の動きが出てきてな、しかも、「言論の自由とは公権力に対するものであって…」なんて言い訳までやられるとだな、なるほど、他者の言動を管理し支配したいという欲望を持つ人間は、権力側か市民様側かに関係なく大勢居るのだなと分かる。

タグ:

posted at 02:11:54

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年6月13日

#超算数 更に、【
ワザ2.得意な式を使ってみる
割合に関わる3つの式のうち、使いやすいもので考える。
】として紹介される技法は□を使った式の計算に基づいているが、 #くもわ に似ているように見える。見尾三保子さんによる具体的なイメージを伴った指導の例twitter.com/genkuroki/stat...pic.twitter.com/P52iNYbfmZ

タグ: くもわ 超算数

posted at 00:49:47

Yossy @Yossy_K

18年6月13日

こういうときの為に、「いいね」だけでなく「ひでえ」みたいなボタンが欲しいと前から思っている twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 00:45:28

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年6月13日

#超算数
●「□□は○○○の■%」のとき、「の■%」の前にある○○○がもとにする量となる。
<引用終り>

これは【○の何%】で例示される【もとにする量】の見つけ方【わの前ののの前!】と同じですtwitter.com/kuri_kurita/st...

タグ: 超算数

posted at 00:39:13

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年6月13日

#超算数 例えば問題文の読み取り

【読み取りのヒント例】
文章表現をしたとき、「もとにする量」と「比べられる量」は、下記のように表現されていることに気づかせてみましょう。
●「□□は○○○のどれだけの割合か」では、「のどれだけの割合」の前にある○○○がもとにする量となる。
<引用続く>

タグ: 超算数

posted at 00:35:11

ユーマ(MKBチャンネル) @MKB413

18年6月13日

@shiho_hoshiai スタートレックですな

タグ:

posted at 00:34:20

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年6月13日

#超算数 子供たちが【もとにする量】を認識するのが難しいことはベネッセも把握している。八木義弘 (2015-01-20)『5年生の算数で最大のつまずきポイント「割合」の3大つまずき解消法』blog.benesse.ne.jp/challetsu/toku...
八木氏はベネッセの小学校算数科顧問。内容は超算数を含む。

タグ: 超算数

posted at 00:32:32

UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko @UFOprofessor

18年6月13日

@genkuroki 考える事を放棄せよと、小学生に説いている訳ですね。

タグ:

posted at 00:14:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じにお @ginioh

18年6月13日

黒木先生はよくもまあこういう酷いの見つけてくるなあ… 出来の悪いAI(機械学習)の設定みたい。これで思考力が育つわけがない twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 00:03:15

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年6月13日

#超算数|認定一号案件は【もとを見つけるキーワード「わの前ののの前!」】twitter.com/kuri_kurita/st...だった。いまいくつかRTしたように「もとにする量」が理解できない、それと認識できない子供が結構いるのだ。彼らにはくもわなどの超算数が与えられる。つまり割合を学習する権利を侵害されてしまう。

タグ: 超算数

posted at 00:00:45

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました