Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2018年07月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年07月08日(日)

muls @muls_nico

18年7月8日

妹は高校の時のテストで「sin30°=67°」と答えるくらいには数学に不自由してます

タグ:

posted at 23:57:33

muls @muls_nico

18年7月8日

何年か前、東京に遊びに来ていた妹を上野アメ横に連れて行ったのだけど、某衣料品店で「店内全品80%オフ!」の表示の横に「値引き額よりさらに20%オフ!」と書かれてるのを見た妹が「すごい!全品タダじゃん!」と言ってたくらいの狂気を感じる twitter.com/bbd_date0517/s...

タグ:

posted at 23:55:33

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

18年7月8日

@taifu21 【プログラマーというと高度に理系の専門職だと思っていたのですが】
残念ながら、プログラマーや各種の情報エンジニア、情報科学の研究者などにしばしば #掛算 順序派が見られ、「またプログラマーか!」というのが決まり文句です。

タグ: 掛算

posted at 23:51:55

台風 @taifu21

18年7月8日

@minuman_super @golgo_sardine プログラマーというと高度に理系の専門職だと思っていたのですが、もしかして小学校の算数もあやしいような人でもできる仕事なのですか?

タグ:

posted at 23:48:53

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

18年7月8日

@minuman_super 【読んでもらう文章で2πrと書くメリットがあまりありません。プログラムもレビューされるので同じです。】
売っている本が、中学生以上用のスタイルで書かれている事が多々ありますが、こういうのに沿って「仕事」で使うと、レビューで突っ込み入れられるのでしょうか? #掛算
books.google.co.jp/books?id=2TCL6...

タグ: 掛算

posted at 23:47:03

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年7月8日

Polylogの項を見ると
en.wikipedia.org/wiki/Polylogar...
"Jonquièreの函数"という別名が付いていた。題名にJonquière's functionを含む論文もあるようだ。1759年のLandenの仕事を引用しているが、Landenの論文は文献にない
rstl.royalsocietypublishing.org/content/51/553...
Landenの2ページ目にPolylogの式が書いてる。

タグ:

posted at 23:24:30

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年7月8日

“Google・DeepMindの新たなAIがFPS『Quake III Arena』にて人間以上のチームワークを発揮。シンギュラリティへの序章となるか | AUTOMATON” htn.to/vE9eGS

タグ:

posted at 23:17:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年7月8日

“著作権保護期間の20年延長がTPP関連法案成立でほぼ確定、一方で延長は悪手だと示す膨大なデータが公開される - GIGAZINE” htn.to/MDdFEP

タグ:

posted at 23:15:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年7月8日

慶應は勘弁だな。そんな話は来てないですけど。

タグ:

posted at 23:04:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年7月8日

WikipediaだとDilogは英仏では"Spenceの函数"
en.wikipedia.org/wiki/Spence%27...
と書かれているが、一般的な呼び方なんだろうか? Spenceが最初ではないので人名をつけないほうが良いと思うし、Spenceの文献もないし、en.wikipediaは適切でないと思う。Spenceの原論文
arts.st-andrews.ac.uk/digitalhumanit...

タグ:

posted at 22:06:38

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年7月8日

単に値ではなくて函数としてのPolylogをEulerが使っていたかどうか、ちょっとわからない。Dilogに関してはガンマ函数の本を書いたNiels Nielsen の論文があって、それ以前の文献はかなり調べられている:

Der Eulersche Dilogarithmus...
www.biodiversitylibrary.org/item/122582#pa...

タグ:

posted at 22:02:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

18年7月8日

ポップミュージックの歌詞を文芸批評と同じように扱うことはできない(「作者」による表出としてシンプルに扱うことはできない)という単純な事実に意識的な人は少ない。管見の限りそのことに最も意識的な批評家は栗原裕一郎さんなんだけど、栗原さんそういうの絶対啓蒙とかせんもんな。意地悪や(笑)

タグ:

posted at 20:05:28

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

18年7月8日

#超算数 「あわせて」「ふえると」というキーワードを入った問題を作れば良かろう、という程度の考えで問題を作っていると思います。 twitter.com/Paul_Painleve/...

タグ: 超算数

posted at 19:50:01

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

18年7月8日

何が難しいのか判らない。確かにプリントの左上には4が二回も書いてある。一体何処をどう屈折すれば「くっつかないよ」となるのか公開で訊いてみたい。 twitter.com/toyoshi/status...

タグ:

posted at 19:07:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

「真に理解するべきことを理解しているか」「正しい方向に努力を積み重ねようとしていたか」などなどの規準で子供を褒めるのであればよいと思いますが、テストの点数で子供を褒めるのはダメな保護者だと思う。

私が聞いたその話に出て来る小学校は保護者をダメにしたいのだろうか、と思いました。

タグ:

posted at 19:06:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

私が聞いたことがあるとある小学校の話。情報源は秘密(笑)

なんと小学校の側から保護者に対して、

「アンケートによると、テストでよい点数をとったときに子供を褒める保護者の割合がうちの小学校では少ないようです。褒めるよう、お願い致します」

と言って来たのだそうだ!(笑)

これはひどい。

タグ:

posted at 19:06:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

囲碁において、地とハマによる得点計算で勝敗を決するようにしたいときに、池田ルールはコンピューターにいる処理に最も適したルールだと思います。

日本棋院のローカルルールである「日本囲碁規約」の内容は内容的にクリアじゃなさ過ぎるのでコンピューターによる「正しい」実装は不可能でしょう。

タグ:

posted at 18:53:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

囲碁に関する池田ルールの日本語サイトを発見しました。

qitailang.small.jp/go/rule/ikeda/...

【池田敏雄(元富士通・専務)は~呉清源九段、林海峰九段、宮本直毅八段(当時)らの協力を受け、これまでの資料を調べ直し、「囲碁新潮」に1年間「囲碁ルールについて」を連載しました。】

共同研究者達がすごすぎ。

タグ:

posted at 18:45:57

なぎの @makonagix

18年7月8日

中学の頃に編み出した方法 pic.twitter.com/q0sSbQcaTA

タグ:

posted at 18:27:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

「終局後に死活を判定するときに、盤上を石を置くことを絶対に許さない」という考え方は、囲碁の盤上で極めて複雑なことが起こり得るという事実を甘く見過ぎていると思う。

人為的なルールで囲碁の盤上に起こる複雑な事柄のすべてに決着を付けられるという考え方はそろそろ止めるべきだと思う。

タグ:

posted at 17:07:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

home.snafu.de/~jasiek/rules....

で紹介されている

home.snafu.de/~jasiek/WMSGru...

を見ればわかるように、池田ルールには

World Mind Sports Games 2008

で採用されていたという実績があります。

* 日本式の地とハマによる得点計算法を可能にする。
* 初心者でも盤上で決着を付けられる。
* 内容が明瞭。

タグ:

posted at 16:55:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

私は、地とハマで決着を付ける日本ルールに愛着があるし、地とハマで得点計算する方が盤上の石の数で得点計算するよりもゲーム的に少しだけ優れていると思うので、コンピューター碁の世界に池田ルールが広まって欲しいと思っています。

タグ:

posted at 16:55:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

池田ルールはコンピューター碁との相性もよいと思います。

中国ルールを採用するという安直な方法を使えばコンピューターとの相性がよくなることは有名ですが、池田ルールも勝敗判定が明瞭なのでコンピューターとの相性が良くて、しかも、地とハマで勝敗を決める日本式得点計算法を採用できます。。

タグ:

posted at 16:55:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

池田ルールを採用すれば、勝敗の判定を、高段者の助けを借りずに、対局者どうしの実力だけで公平に行えるようになるわけです。

日本語による池田ルールの解説もどこかにあったのですが、見失いました。英語版は次のリンク先にある。

gobase.org/studying/rules...

senseis.xmp.net/?IkedasRule

タグ:

posted at 16:55:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

しかし、池田ルールならば、終局後に死活判定で争いが生じたら、盤上に同じ手数だけ着手するという縛りのもとで、実際に石を取るか取られるかの勝負に持ち込める。

最善手を打てば活きられた石を弱いせで取られてしまうかもしれないですが、失敗した側が負けるのはゲームとして仕方がない。

タグ:

posted at 16:55:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

池田ルールは初心者向けのルールでもあると思います。

なぜならば、囲碁の死活は結構難しいからです。

しかも初心者ほど奇怪な形を作ることが多くて、ノータームで死活判定をてきない場合が結構ある。

終局後に盤上に石を置いてはいけないことにすると、初心者だけで正しい勝敗判定は不可能です。

タグ:

posted at 16:55:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

池田ルールのもとでは、終局後に石の活き死にで争いが生じたら、盤上に同じ手数だけ着手するというルールのもとで、盤上で戦って決着をつけることになります。

「両劫が残っているので曲がり四目も死ではない」と言われたら、実際に曲がり四目を取りに行かなければいけない。

タグ:

posted at 16:55:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

国際的には有名な池田ルールというのがあって、その両方の問題を解決しています。

考え方は単純で「終局後には白と黒が同じ手数だけ盤上に着手しなければいけない」とすることです。黒が自分の陣地に手入れをしたら、同じ分だけ白も自分の陣地に手入れをしなければいけないので公平になる。

タグ:

posted at 16:55:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

「終局後には劫材を消す手入れがすべて終わっているとみなすと囲碁がゲームとしてちょっと面白くなくなる」という問題と「自分の陣地に手入れをすると損をしてしまうのでそれを強制されると囲碁がゲームとして面白くなくなる」という問題を両方解決することはできそうもないように思えるのですが~続く

タグ:

posted at 16:55:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

両劫はまだ例としてわかりやすい方で他にも様々な奇怪な形ができる可能性があります。

勝負に熱くなった場合にも、シンプルなルールだけで奇怪な形ができて楽しめるという点においても、

「終局後には劫材を消す手入れがすべて終わっているとみなす」

という考え方は不快の原因になりえます。

タグ:

posted at 16:55:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

囲碁はシンプルなルールだけで極めて複雑で奇怪なことが起こる非常に面白いゲームです。

「終局後には劫材を消す手入れがすべて終わっているとみなす」というルールで両劫のようなとても面白い形まで劫材でなくなったとみなすことは、囲碁が持っている面白いゲーム特性を殺していると思う。

タグ:

posted at 16:55:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

例えば、終局の時点で両劫で活きているとみなされる黒石が残っていたとします。その両劫は白側からは無限の劫材として利用できて、黒側から両劫を解消することはできない。このような場合には

「終局後には劫材を消す手入れがすべて終わっているとみなす」

という取り決めに納得するのが難しいです。

タグ:

posted at 16:55:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

実際に囲碁を遊んでみると、「終局後には劫材を消す手入れがすべて終わっているとみなす」という曖昧な取り決めで困ることはほとんどありません。

しかし、ときとして、非常に不快な勝敗判定を導く場合があるんですね。

タグ:

posted at 16:55:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

添付画像は

www.nihonkiin.or.jp/match/kiyaku/s...

の死活例22で白死とされています。白から黒石を取りに行く手段はなくて、黒側から白石を取りに行くと黒の取り番の劫になります。

曲がり四目は死と同じように「終局後には劫材を消す手入れがすべて終わっているとみなす」という理屈で白死とみなせます。 pic.twitter.com/DZ7QD2RMOP

タグ:

posted at 16:55:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

これを一般化すると、「白側から活きる手段はないが、黒側からは取りに行く手段があり、しかも黒の取り番の劫になる」というあらゆる場合に「終局後にはすべての劫材の手入れがすんでいるとみなし、白死とみなす」が適用され白死とみなされるわけです。

以上で、曲がり四目は死の解説終わり。

タグ:

posted at 16:55:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

このとき、もしも黒側が劫材になるところにすべて手入れをしていて劫に絶対に勝てる状況になっていれば黒は白石を取れます。

しかし、手入れをすると地が減って損をする。

**終局後にはすべての手入れが済んでいる**

とみなして、曲がり四目も死とみなすというルールにしておけば、それが防げます。

タグ:

posted at 16:55:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

曲がり四目は死の解説

xx+ox x=黒
xooox o=白
+o
oo

「この形で終局すると白死になる」というのが所謂「曲がり四目は死」というルールなのですが、実際に黒xが白oを取りに行こうとすると、黒番から

431ox
xooox
2o
oo

となって、

ox+ox
+ooox
ooxxx
oox
xxx

と黒xの取り番の劫になります。

タグ:

posted at 16:55:14

パスワードが間違っています @errorightn

18年7月8日

小学校の教師って自分が担当するクラスの教科を、小学生数十人相手に、ほぼ全て担当しなくちゃいけなくてとても忙しそうなんだけど、「4の縦棒がくっついている」とか「掛け算の順番が間違っている」とかいちいち指摘してられる余力があるなんて凄いな

タグ:

posted at 16:40:39

江口某 @eguchi2017

18年7月8日

レポジトリにあげるPDFファイルは可能なかぎり検索・コピー可能にしてください。

タグ:

posted at 16:20:55

muls @muls_nico

18年7月8日

こういうの、小学校教員をバカにしたいだけの都市伝説だと本気で思ってましたし、この話をしたときも「な~んて最近よくネットとかで叩かれるけど、かけ算の順番なんかでバツにはしないよね?ね?」と念を押したんですが、純粋な目で「う~ん、バツだと思うけど?」と言われ、算数教育の闇を見ました。

タグ:

posted at 15:49:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

正しく「正義の味方」であり続けることの難しさは子供向けの作品で昔から大事なテーマになっていて、それは非常に良いことだと思っています。そういう大事なテーマを扱っているときに、「ときとして、正義は暴走するものだ」のような言い方で子供に説明するのはやっちゃいけないこと。

タグ:

posted at 15:44:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

「正義の味方」が登場する子供向けの作品に関わっている人達が、「ときとして正義は暴走するものだ」というようなことを言ったり、キャラクターに言わせたりするのは、とてもよくないことだと思います。例えば

虐殺を引き起こすような暴走は決して正義ではない

とはっきり言った方がよい。

タグ:

posted at 15:44:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

「正義」の概念(公正という概念を部分として含むが、もちろんそれだけではない)だけではなく、その言葉そのものも大事にしなければいけない、と私が思っている理由は、「正義」という言葉は特に子供向けの作品でよく使われる傾向があるからです。「正義の味方」はずっと主要なテーマになっている。

タグ:

posted at 15:44:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

こういう開き直りをできてしまうことが大問題。マッチポンプ。

「正義の暴走」という言い方で大事に扱われるべき「正義」という言葉と概念を貶めて来た本人が、【正義という言葉は死語になってもらえばよろしいかと】などと言っちゃダメだと思いました。

twitter.com/koshian/status...

タグ:

posted at 15:44:25

muls @muls_nico

18年7月8日

かけ算の意味を理解していないとだめだ、という主張なのですが、馬鹿馬鹿しいったらありゃしない。「かけられる数」と「かける数」なんて、かけ算を教えやすいから便宜上そうしただけだろ?積の交換法則が成り立つ以上、そんな「意味」にはミジンコほどの価値しかないわい。

タグ:

posted at 15:44:11

muls @muls_nico

18年7月8日

小学校算数の話かと思いますが、こういう合理性のない俺ルールは、早く教育現場から駆逐されなくてはいけません。先日、知り合いの小学校教員複数に「1辺aの正三角形の周の長さを求める式を3×aと書いたら、どう思う?」と聞いたら全員が口を揃えて「a×3でないとダメ」と言ったのには閉口しました。 twitter.com/ttakabumi/stat...

タグ:

posted at 15:37:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

江口某 @eguchi2017

18年7月8日

これは少しずつ。 / “加藤尚武 (2018)『加藤尚武著作集9:生命倫理学』” htn.to/5qFsCR

タグ:

posted at 14:58:12

鷹@モン娘ドールは良いぞ @MintiaP

18年7月8日

#NT金沢 よく分からないロボットが集まりだした pic.twitter.com/rOFtOeO4BY

タグ: NT金沢

posted at 14:33:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tomo @tonagai

18年7月8日

#仮面ライダービルド 第43話の黒板の数式はクォークを記述するQCD(量子色力学)!閉じ込めと漸近的自由、QGP(クォーク・グルーオンプラズマ)などなど。 sci.tea-nifty.com/blog/2018/07/4... pic.twitter.com/6xTh21EcFu

タグ: 仮面ライダービルド

posted at 09:56:54

まついしょうた @1027stesc

18年7月8日

塾の人間ながら「え、受験するわけでもなく小学生から塾行くの!?」とか前までは思ってたけど、来る子来る子、100点(近く)とる割に何も分かってない状態ってことが分かった。
何を言いたいかって、違和感を覚えて見抜いた保護者が凄いなってこと。
今では「小学生のうちから来てくれ」と思ってる。

タグ:

posted at 09:41:49

ワニ革 #骨破大隊/40145 @kesi0510

18年7月8日

当時の諜報省の幹部用にコルトパイソンのモデルガンを改造したものがあったんだけど、精度はひどいって話がある。

タグ:

posted at 08:35:19

栗原裕一郎 @y_kurihara

18年7月8日

良記事。

インド人なら100円ショップのスパイスでも本格インドカレーは作れるのか?本場の味を知るインド人が挑戦! livejapan.com/ja/article-a00...

タグ:

posted at 08:33:44

ワニ革 #骨破大隊/40145 @kesi0510

18年7月8日

オウムといえば密造AKが注目されるが、元暴力団員の信者を使って、教団幹部用に改造けん銃が作られてた話は地味すぎて話題にならないよね。

タグ:

posted at 08:24:56

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

18年7月8日

はい、その通り。日本は地震国であり、いつでも何処でも、不意打ちで発生あり得ます。「南海トラフ」、「首都直下」を含むが、決してこれらに限りません。政府が特定のシナリオを過剰に煽っていることは他地域の人の油断を招く。大変望ましくないことです。 twitter.com/mache10479/sta...

タグ:

posted at 06:58:11

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

18年7月8日

もしその国語の先生の授業がなかったら、その同級生の人生も大きく違ったものになっただろう。そしてオウム真理教は地下鉄サリン事件前に、京大医学部生をひとり戦力に加えていたかもしれない。私の高校時代で一番重要な授業だった。先生は卒業後まもなく癌で亡くなった。お礼を言えなかったのが残念。

タグ:

posted at 06:57:20

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

18年7月8日

92年、高校の国語の先生が高校最後の授業で、統一教会とオウム真理教につき詳説してくれた。この2つの宗教の歴史からはじまり、彼らがどのように大学のサークルを利用して勧誘しているかを教えてくれた。この最後の授業のおかげで京大の同級生をオウムのヨガサークルから救うことができた経験がある

タグ:

posted at 06:43:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

囲碁のルールは池田ルールがいいと思う。

gobase.org/studying/rules...

タグ:

posted at 06:02:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

私は「日本囲碁規約」という名のローカルルールが嫌い。

数学的にまともな内容になっておらず、国際的にも通用せず、問題を引き起こした前歴がある。

数学的にまともじゃないということは、コンピューターとの相性も悪いということ。

石田秀芳棋士会長はめちゃくちゃ好き。

タグ:

posted at 06:02:57

極端流形式仕様 初代 @tomooda

18年7月8日

ニンゲンの読解機構が、字句解析 → 構文解析器 → 意味解析 というパイプラインにはなっていない証拠。 twitter.com/mellisa_atomos...

タグ:

posted at 05:03:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

#数楽 「昔からある積分の公式を現代的に解説する」というようなことはもっとあってもよいと思う。例えばKontsevich-Zagier予想およびその拡張に関係付けた説明とか。

Eulerさんがdilogをζ(2)の近似計算に使っていたことも最近知った。探せばtrilog, etc.もEulerさんが使っていたことがわかるあはず。

タグ: 数楽

posted at 04:54:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

#数楽 ε-δをやらないなら、意味のある具体的な計算例(練習問題のための計算ではなく意味のある具体例が好ましいと思う)を見せるべきだと思うのですが、そういうスタイルの良い教科書が見当たらない。高木貞治『解析概論』からε-δを抜いたようなもの(それでも面白い)で内容的には十分だと思うのだが。

タグ: 数楽

posted at 03:43:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

#数楽 実数の連続性やコンパクト性に関わる幾つかの定理を認めて、先に進んでしまい、最後に認めて使った定理をまとめて証明するスタイル。

もちろん、ε-δの厳密な証明スタイル。

しかし、内容的には非常に易しく感じたことを覚えています。

しかし、こういう授業は今だと色々な事情があって無理。

タグ: 数楽

posted at 03:43:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

#数楽 大学1年のときに私が採った微分積分学の授業のノートを見たら、「Dedekindの公理」や「Cauchy列の収束」などの実数の連続性を与える条件の同値性が最後のAppendix 1で証明されていた。Appendix 1の直前の定理は「閉区間上の連続函数の一様連続性」。その辺を認めてRiemann積分などをやっていた。

タグ: 数楽

posted at 03:43:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

「正義の暴走」という言い方をしただけで、「こいつはダメなやつだ」と言われるようになるとよいと思う。

「正義」という言葉はもっと大事に扱われるべきだと思う。

タグ:

posted at 02:58:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

「自分達に正義があると思っている(もしくは自分達に正義があると言っている)だけの単なる邪悪なクズ」に関する話題について「正義の暴走」という言い方を広めた人達は言論的にはものすごいクズだと思う。

どういう経緯でそういう言説が流行るようになったのだろうか?

twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ:

posted at 02:55:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月8日

#数楽 更新。PDF化が252頁に。多過ぎ。

github.com/genkuroki/Calc...
実1変数函数の微積分

次のファイルにガンマ函数の「n倍角の公式」(Gauss's multiplication formula)を追加した。

nbviewer.jupyter.org/github/genkuro...

色々な証明があるのですが、Stirlingの公式を使う方法。

タグ: 数楽

posted at 02:44:55

ceptree @ceptree

18年7月8日

filter:mediaというのを知った

タグ:

posted at 02:30:16

ceptree @ceptree

18年7月8日

テスト関数→テスト方程式(y'=λy)

タグ:

posted at 02:23:11

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

18年7月8日

微分積分学の講義の第一回でデデキント切断から始めるとは、無茶をやる先生ですね。普通はコーシー列でしょう。#そういう問題ではない
flowers.shogakukan.co.jp/rensai/suujide...

タグ: そういう問題ではない

posted at 01:10:47

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年7月8日

オウムに関してはやはり江川さんがいちばん信頼できることが再確認されましたね

タグ:

posted at 00:55:20

Ramune @ramunepod

18年7月8日

【悲報】仕事から帰ってきたら我が家が浸水してたw
たしかに今日は酷い豪雨だったけど、
この地域で浸水したのはウチだけだという自信があります。
みんなも気を付けなはれや! pic.twitter.com/phfqNLwZAN

タグ:

posted at 00:11:41

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました