Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2018年09月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年09月07日(金)

なだけい @7dake1

18年9月7日

#Julia言語 Fortran級に速いんだったら、ちょっと使ってみたい気もする twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: Julia言語

posted at 23:40:13

三塚ハル @mtkharu3

18年9月7日

@genkuroki 推奨されている例題1 pic.twitter.com/iGsNKc6Jo6

タグ:

posted at 23:02:16

三塚ハル @mtkharu3

18年9月7日

@genkuroki 現実生活で数学を使える能力を重視している、という箇所です。 pic.twitter.com/1TJ1ifjAsM

タグ:

posted at 22:59:47

三塚ハル @mtkharu3

18年9月7日

@genkuroki ソースはこの本ですね pic.twitter.com/fouKlt3Hdr

タグ:

posted at 22:55:56

豊田憲子 Toyoda Noriko@1 @nrk_toyoda_H

18年9月7日

自問自答しながらつぶやいたせいか、誤字が二か所も>< 1)「手取り足取り」2) 「ということが分からない…」

タグ:

posted at 22:52:30

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

18年9月7日

@cubic_root3 文科省の方針転換で、理学部を出て高校の先生になる道は狭められています。教員免許の取得に必要な科目を理学部で揃えることが困難になるように制度改定が行われました。理学部のまともな教育を受けた教員は、20年後には絶滅危惧種になっていることでしょう。#釈迦に説法

タグ: 釈迦に説法

posted at 22:49:55

豊田憲子 Toyoda Noriko@1 @nrk_toyoda_H

18年9月7日

があるのだけれど。いつも想定内、過去の事実にばかり答えを求めて、そこに自分のアイデアを加えることをしなければまったく意味がないと良ことが分からないのか、敢えて分かろうとしないのか。根が深いと思う。

タグ:

posted at 22:33:26

豊田憲子 Toyoda Noriko@1 @nrk_toyoda_H

18年9月7日

今日見たチャート式のことがけっこう重いなあ。「習ってないから分からない」…いや、分からなくてもいいだろというのだろうか。「手取り足鳥教えないほうが悪い」という生徒の捨て鉢な感じをツイートから受けた。本来、教育は最低限の公式や定理を基にして、そこに自分のアイデアを加えるから進歩

タグ:

posted at 22:33:25

積分定数 @sekibunnteisuu

18年9月7日

@tsurujiro_drago でも、国立教育政策研究所はお墨付きを与えている
8254.teacup.com/kakezannojunjo...

タグ:

posted at 22:29:21

つるじろう @tsurujiro_drago

18年9月7日

@sekibunnteisuu まさにこういうのを世間一般では、屁理屈と言います。

タグ:

posted at 22:22:22

積分定数 @sekibunnteisuu

18年9月7日

#超算数 #移項る  「等式の性質」というのは、一般的な意味ではなくて、特定の4つのことを言うらしい。A=B→B=Aは等式の性質ではないらしい。
twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ: 移項る 超算数

posted at 22:17:58

あい @oysm0101

18年9月7日

取りあえずmacにjulia言語の入れ方?環境構築を調べよう。
深層学習にも使えるそうやし
MATLAB使ってた人に向けてのメッセージとか出してるしね

タグ:

posted at 22:09:42

積分定数 @sekibunnteisuu

18年9月7日

@tsurujiro_drago それも近隣の小学校でありました。立方体でしたが。下らないにも程がある。

タグ:

posted at 22:02:40

radinms @radinms

18年9月7日

「等式の性質を使って」が強調されているが、そもそも等式の性質を使わずに方程式を解くことなど不可能だからな
問題文の日本語として意味をなしていないわけで、それがわかってないんだとしたら数学教える資格ないわ
今すぐ教壇から去れ

タグ:

posted at 22:01:21

つるじろう @tsurujiro_drago

18年9月7日

@sekibunnteisuu また新しいのが出てきましたね。どれだけくだらない事を考えれば気が済むのだろう?

ネットで見たもの↓
正方形の面積を求める式を答える問題で、たて×よこ はバツ
一辺×一辺 じゃないと正解じゃないっていう事例がありました。

タグ:

posted at 22:00:50

radinms @radinms

18年9月7日

「計算過程をしっかり書くこと」

何がしっかりだよ
そんな曖昧な無定義述語を数学の試験に持ち込むんじゃねえ

タグ:

posted at 21:58:49

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

18年9月7日

●が6×6に並んだ中央の2×2が抜けてる図だったんだが、全部数えたら32個だったので答えは出たが「しき」で悩んだあげく「8×4=32」と書いていた。九九で答えが32になる奴をでっち上げたのだろう。勝手に図に線を書き加えて四畳半にしといたった

タグ:

posted at 21:57:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

#掛算 #超算数 色々うんざりするようなことはどこにでもたくさんあるのですが、ダークサイドにはまらないように、お気楽に面倒だと思ったことはやらないように気を付けながら、うまくやって行きましょう。

例えば、私自身は、私がこの件で「専門家」扱いされることを全力で拒否するつもり。

タグ: 掛算 超算数

posted at 21:52:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

#掛算 #超算数

* 新井紀子さんは【最初の式には、問題に出てきた数しか使わないこと】という悪名高いチョー算数ルールに基いた算数本を書いてしまっているので、チョー算数の話題は新井さんにとって非常に都合が悪い。

* 私も新井さんにブロックされている。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 掛算 超算数

posted at 21:52:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

#掛算 #超算数

* 私は数学関係者の立場で議論に参加していない。子供の保護者として情報を欲している側の立場。

* 算数教育のプロが議論に参加して来るのはまれ。

続く

twitter.com/mtkharu3/statu...

タグ: 掛算 超算数

posted at 21:52:10

kashi @mkashi

18年9月7日

IntelのFPUの数学関数の精度が足りてない話、ちょっと前に話題になったなあと思って検索したら、きれいにまとまったサイト見つけた。 notabs.org/fpuaccuracy/

タグ:

posted at 21:49:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kentaro.y @kentaro__y

18年9月7日

何も考えずに「早く答えをくれ」ってタイプと超算数はすげー相性がいいよ。だからダメ。

タグ:

posted at 21:45:56

radinms @radinms

18年9月7日

ほんとくっだらねえなあ twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ:

posted at 21:43:58

積分定数 @sekibunnteisuu

18年9月7日

#超算数 #移項る  バツにすること自体が問題ではなくて、こういう符丁を覚えさせる指導が問題。バツはその指導の一環。「バツにならないように、次から正解にを書く」ということは、この指導の悪影響を受けることを意味する。「バツになっても気にしない」ということで、この指導を無力にできる

タグ: 移項る 超算数

posted at 21:42:22

積分定数 @sekibunnteisuu

18年9月7日

#超算数 #移項る  掛け算の順序に関してもそうだけど、「そういう採点に文句を言うなんて、マルバツに拘りすぎ。バツになりたくなければ次からちゃんと正解を書けるようにすればいいのに」という意見は、的外れ。

 現に私は「これはバツになっても構わない。気にしないように」と言っている。

タグ: 移項る 超算数

posted at 21:40:03

かわいいアイコン推進委員会 @kipc1594

18年9月7日

SymPy や SageMath のドキュメント眺めてたんだけど、可換環論や代数幾何の軽い計算するなら Macaulay2 の方が簡単に扱える気がするな

タグ:

posted at 21:39:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

#Julia言語 について「速い云々」はPythonなどと張り合う意味での「速い」ではありません。最初から眼中にない。CやFortranとの比較でどれだけ迫れるかという話。

大域変数を使ったり、函数の中にコードを書かなかったりした場合を除けば、Juliaで遅いコードを書いてもPythonよりはずっと速いです。

タグ: Julia言語

posted at 21:35:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

#Julia言語 では、配列のためにメモリが確保されるタイミングを初心者が先読みすることは難しいです。配列を使ったプログラムをJuliaで書くとメモリを無駄に大量消費するコードを書きがち。

* 全部最初に確保した配列の中で処理するようにする。
* forループでぶんまわす。

の2つを行うと速いです。

タグ: Julia言語

posted at 21:33:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

#Julia言語 v0.6→v1.0

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
Julia言語で計算が遅くなった場合の解決法 v1.0版

これは単に

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
Julia言語で計算が遅くなった場合の解決法 v0.6版

をv1.0で動くようにしただけで、コメントや解説がほとんど変更されていません。でも、結果は結構面白い。

タグ: Julia言語

posted at 21:31:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

18年9月7日

#超算数 #移項る  教える側の意図はともかく、こういう採点は、

「『等式の性質を使って』と指示があったらこのような答案を書く」

というこという、くだらない符丁を覚えさせるだけのことになる。

タグ: 移項る 超算数

posted at 21:23:26

積分定数 @sekibunnteisuu

18年9月7日

#超算数 #移項る  参考までに模範解答

(1) 
a-9=-5
a-9+9=-5+9
a=4

(2)
4x=12
4x/4=12/4
x=3

(3)
-6b=-8
-6b/(-6)=-8/(-6)  (実際には括弧はなく横棒)
b=4/3

(4)
x/5=-5
x/5×5=-5×5
x=-25

タグ: 移項る 超算数

posted at 21:20:54

NOBIE.jl @NOBIE41

18年9月7日

これが全部バツって全く意味がわからない・・・・・ #超算数
twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ: 超算数

posted at 21:17:23

積分定数 @sekibunnteisuu

18年9月7日

#超算数 #移項る  塾生の答案
(1) 
a-9=-5
a=9-5
a=4  [4]

(2)
4x=12
x=12÷4
x=3  [3]

(3)
-6a=-8
b=(-8)÷(-6)
b=4/3  [4/3]

(4)
x/5=-5
x=(-5)÷(1/5)
x=(-5)×5
x=-25  [-25]

全部バツだった😱

「先生はバツにしたけど、全部正解だから気にしないように」と言っておいた。

タグ: 移項る 超算数

posted at 21:13:03

積分定数 @sekibunnteisuu

18年9月7日

#超算数 #移項る 近隣の中学の定期試験の問題

等式の性質を使って、方程式を解きなさい。(計算過程をしっかりかくこと)
(1) a-9=-5   (2) 4x=12  (3) -6b=-8  (4) x/5=-5

※ 「等式の性質を使って」は下線で強調されている。

タグ: 移項る 超算数

posted at 21:06:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

#Julia言語 やはり、v1.0で、forループの内側の変数のスコープが函数の内側と外側で違うという仕様は不便極まりないな。

forループで足し上げるマクロを書いて利用しているのだが、そのマクロが函数の外では利用できない。

対策:let; ~; end で囲む。添付画像の2つ目に囲んだ例がある。 pic.twitter.com/XTN0rwVJMS

タグ: Julia言語

posted at 21:03:28

ceptree @ceptree

18年9月7日

@knxm なるほど、そうなんですね。そうすると時期に実装されるかもしれませんね。ありがとうございます。

タグ:

posted at 21:00:34

TaKu @takusansu

18年9月7日

@takehikom 私が実例を基に質問をしたと思わせてしまったら申し訳ありません。
www.asahi.com/edu/student/te...
に手を加え、有り得そうな具体例を挙げました。
実例を基にした質問だと、リンク先のような「3×2だと、耳が3本生えたウサギが2羽、ということになるよ」という指導は問題無いと考えていますか?

タグ:

posted at 20:56:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

#Julia言語 v0.6 → v1.0

reduce(op, v0, itr) → reduce(op, itr; init=v0)
初期条件の設定の仕方が変わっている。

タグ: Julia言語

posted at 20:56:06

knxm @knxm

18年9月7日

@ceptree 残念ながら実装されていないみたいです.呼び出している数式処理システム Giac には実装済みなので,渡す関数がないだけなんですが.

タグ:

posted at 20:27:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

#Julia言語 #数楽 以下のノート群をJulia v0.6対応からv1.0対応に書き換えた。

github.com/genkuroki/Calc...
実1変数函数の微積分のノート

github.com/genkuroki/High...
高校数学の話題

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
WindowsへのJulia言語のインストール

タグ: Julia言語 数楽

posted at 20:08:23

ceptree @ceptree

18年9月7日

2x2行列の固有値と固有ベクトルを久々に求めた

タグ:

posted at 19:52:45

ceptree @ceptree

18年9月7日

GeoGebraに固有値・固有ベクトル求める関数ないのか

タグ:

posted at 19:51:31

ななころび @7korobi

18年9月7日

掛け算に順序があるねえ。
そんなこと言うプログラマーがいたら、コミケ戦利品の話とベクトルの話はよそでやってくんな。と言いたくなるけど、そういうスレ違いではないんだろうな… twitter.com/matu6809/statu...

タグ:

posted at 19:49:28

LOAD AIM Shootamachi @shitamachikko

18年9月7日

片岡さんを全面的に支援する政治家がいないことは日本にとって悲劇としか言いようがない…

片岡剛士審議委員が日銀政策修正に反論 「むしろ追加緩和を」 www.sankei.com/economy/news/1... @Sankei_newsより

タグ:

posted at 19:41:03

matu @matu6809

18年9月7日

@tsurujiro_drago 算数教育については、 #掛け算 のタグで検索すると、大量に言及が見付かるはずです。

タグ: 掛け算

posted at 19:29:57

matu @matu6809

18年9月7日

@tsurujiro_drago 小学校算数教育で掛け算の順序を強制することに対する批判があり、それに対して、ある特定のプログラミング言語上の順序を理由として掛け算順序強制を擁護する人が居る、という文脈の話です。なので「数学的に順序がある」でないと整合しませんが、特定の実装をベースに主張するので訳が解らんのです。

タグ:

posted at 19:26:06

三乗根 @cubic_root3

18年9月7日

教科書に載ってない方法だからダメとかほざく手合いは大体教育学部出身だと思うんですよ。
理学部のまともな教育受けてたら普通こういう発想はないでしょ。教えてないのに出来るなんてとベタ褒めするはずの場面。

タグ:

posted at 19:25:37

matu @matu6809

18年9月7日

こっちでやってる話と同じ話題だが、「余りのある割り算」は頻出ネタなのだろうか? 等号の意味云々も同じ展開だし。
twitter.com/matu6809/statu...

タグ:

posted at 19:16:07

matu @matu6809

18年9月7日

RT、批判されているサイト、ページを削除したようだ。

タグ:

posted at 19:10:13

つるじろう @tsurujiro_drago

18年9月7日

@matu6809 その順序があるというのは数学的になのか、実装上の都合で順序が関係するのか、どんなレベルなのでしょうか?

タグ:

posted at 19:04:49

矢野顕子 Staff @akikoyano_staff

18年9月7日

矢野のニューアルバム「ふたりぼっちで行こう」のジャケット写真の途中式を自力で解いて下さる方もお待ちしております📝 答え合わせは、11/28(水)リリースの作品の中にて…💡 www.akikoyano.com/futari/ #ふたりぼっちで行こう pic.twitter.com/Foo0hZCExb

タグ: ふたりぼっちで行こう

posted at 19:00:36

アニ @gorotaku

18年9月7日

まあ文科省は大学対象に「事業評価アンケート」を行なって、スーパーグローバルだの研究ブランディングだのの各事業を評価させて、その結果を文科省内の人事査定とかに活かしたらいいんじゃないっすか

タグ:

posted at 18:52:19

matu @matu6809

18年9月7日

RT、「掛け算に順序がある」というプログラマーが何人も出て来るのは、この辺りと関係があるのではないかという気がする。CPU や OS、言語処理系の動作を理解していなくても、ネットからのコピーの継ぎはぎでも、それらしく書いたらそれなりに動くという「成功体験」のせいではないか?

タグ:

posted at 18:42:54

ofat(おふぁと)@再起動中 @utsunojidai

18年9月7日

「江戸しぐさ」が載ってる『小学校 わたしたちの道徳5・6年』をアマゾンで見たら「この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています」の欄に陰謀論関係の本やら宇宙人と対話する本やらが表示されててワロタ。

タグ:

posted at 18:14:42

Ryobot @_Ryobot

18年9月7日

なんでRNNよりCNNとSelf-Attentionがつよつよなん?
って疑問のそこの人っ!
うちが答えるでっ!!!!!

paper: arxiv.org/abs/1808.08946 pic.twitter.com/lxeN5kcolJ

タグ:

posted at 18:10:23

ぼっちゃん @BOTCH_an

18年9月7日

@musicisthebest_ なるほど確かに!
ありがとうございます😊

タグ:

posted at 17:53:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

@mtkharu3 第三者が確認できる資料の提出をお願いします。

都市伝説の類と明瞭に区別できる議論以外は全部却下。

タグ:

posted at 17:46:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

@428sk1_guardian #掛算 #超算数 数学が得意な人の応援はありがたいのです今後もよろしく。

タグ: 掛算 超算数

posted at 17:43:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

@428sk1_guardian #掛算 #超算数 私は2011~12年頃に6社6学年分の算数教科書の粗探しをしたのですが、現在知られているとんでもない記述のほとんどを見逃してしまいました。

どうしても常識的な形式に勝手に訂正して読んでしまう。

このことも算数教科書が酷いという問題が見逃されて来た原因の一つだと思っています。

タグ: 掛算 超算数

posted at 17:42:42

アニ @gorotaku

18年9月7日

まあ文科省としては大学をシバいて金を削れる口実ができれば何でもいいので、どんだけ意味ない無駄だそれどころか有害だって訴えたところで実施されると思うけどね

タグ:

posted at 17:39:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

@428sk1_guardian #掛算 #超算数 我々が(という言い方をしてしまいますが)知っている常識に基いて、「5×3を5×3=5+5+5と定義する」とか「5×3を5の3倍のことであると定義する」のようなことを算数教育がやっているだろうと判断すると、算数教育の問題について語るときには失敗します。

そういう常識は通用しません!

タグ: 掛算 超算数

posted at 17:39:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

@428sk1_guardian #掛算 #超算数 5×3は数値15の別の表現であるから、5×3=15が正しい式になるのですが、実際には、「5×3」は「5人を含む集まりが3つある場面」を表し、その場面での総人数が15であることを「5×3=15」と書くと教えているのです。

タグ: 掛算 超算数

posted at 17:35:51

アニ @gorotaku

18年9月7日

なので、授業評価アンケートを集計した結果でその「大学」のなにかを評価しようっての、もう到底機能するわけないんですよね。

タグ:

posted at 17:33:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

@428sk1_guardian #掛算 #超算数 教科書のマニュアル本を見ないと解釈が確定していないのですが、過去の経験から、掛算順序固定強制指導をする「算数教育に詳しい」と周囲が見ている教師が、5×3は数値15の別の表現ではなく、場面を表すと教えると推定されます。

タグ: 掛算 超算数

posted at 17:33:03

アニ @gorotaku

18年9月7日

僕は自分の授業を振り返るときにアンケートの結果をじっくり読むほうですけど、同じ僕がやってる授業でもそのタイプによってアンケートの結果は「比べられない」ものであることがよくわかるよ。ゼミと、100人以上受講してる講義では、各アンケート項目の平均点も自由記述の内容も全然違う。

タグ:

posted at 17:30:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

@428sk1_guardian #掛算 #超算数 同教科書の次のページには添付画像のように【かけ算のしきで表せる場面を探しましょう】とあります。やはり、かけ算の式で数値ではなく、場面を表すことができると教えているようにも見えます。(教科書では常にこういう曖昧な書き方がされている。) pic.twitter.com/p63tY3ApmV

タグ: 掛算 超算数

posted at 17:29:58

アニ @gorotaku

18年9月7日

これは本当にその通りです。加えて、アンケートでの「授業がよく分かった」という回答の度合いと、テストの成績でみた「授業の内容が実際に身についていた」度合いの間には相関がないこともいくつかの研究でわかっていましてでな

タグ:

posted at 17:27:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

@428sk1_guardian #掛算 #超算数 典型的な誤解なのでそう気にすることでもないと思う。

教科書では【乗算はn倍を計算するものとして定義】されているというのも過剰解釈だと思います。実際には「1こ分、2こ分、3こ分のことを、1ばい、2ばい、3ばいとも言います」となっている。添付画像は学校図書小2下算数教科書より pic.twitter.com/qA6WPMVjnO

タグ: 掛算 超算数

posted at 17:26:23

三塚ハル @mtkharu3

18年9月7日

@genkuroki 「現実世界での数学の利用」みたいな建前で国際的に統計が猛プッシュされているみたいです。

タグ:

posted at 17:23:42

歩行者は右側通行 @JikanBae

18年9月7日

試験に出した問題(負数を8ビットの2の補数で書け)の正答をJulia 1.0で計算してみた。もっといい方法があるはず。とくに01を10に置換するところは正規表現を使いたい。 pic.twitter.com/JlvhFUNB6r

タグ:

posted at 17:15:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

詰め寄っていた人にめちゃくちゃ共感した。

疑問:【それに統計と確率入れないと、という圧力も大きかったですし】とありますが、どこの誰からのどういう圧力だったのでしょうか?第三者でも確認できる情報を募集。もしくは情報提供者が責任を取らざるを得ない情報。 pic.twitter.com/ASeJyfO5RV

タグ:

posted at 16:58:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

#Julia言語 v0.6からv1.0への移行は、まず

github.com/JuliaLang/juli...

を開いておいてページ内検索をしたり、v0.7もインストールしておいて、v0.7の方でどのような警告が出るかを確認すると楽ですね。

タグ: Julia言語

posted at 16:42:37

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年9月7日

おーJuliaのスター数が17k超えとる github.com/JuliaLang/julia

タグ:

posted at 16:38:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

#Julia言語 v0.6→v1.0

zeros(a::AbstractArray) → zero(a)

zerosじゃなくて、zeroでよくなったのか。これは一理あるな。

タグ: Julia言語

posted at 16:36:41

k @musicisthebest_

18年9月7日

@BOTCH_an はい。÷の定義がそういうものだとすればそれで良い、ということです。
通常の意味での除法を÷、整数環における除法を÷'、と記号をわければ明確になるのですが、件のサイトは2種類の除法を混同するように書いているため、「余りあり除法は推移関係がない」という結論になってしまったという考えです。

タグ:

posted at 16:34:44

Dolphin7473 @Dolphin7473

18年9月7日

パラパラ眺めてますが明らかに関数解析の知識があることを仮定されててつらい
本は買ってあるねん…読めてないけど… pic.twitter.com/rhre9jb57l

タグ:

posted at 16:28:27

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年9月7日

どんだけ授業評価を恨んどんねん.

twitter.com/search?q=tkshh...

タグ:

posted at 16:16:58

ぼっちゃん @BOTCH_an

18年9月7日

@musicisthebest_ 回答ありがとうございます!
(q,r)の組とすると、等号の性質から
10÷3=(3,1)
13÷4=(3,1)
⇒ 10÷3=13÷4
になってしまう気がするんですが、いかがでしょう。

タグ:

posted at 16:12:01

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

18年9月7日

@AS_Insects 万人に勧められる方法ではありませんが、高校生のうちに大学1年レベルの微分積分と線形代数を学んでしまうというのは差をつける一つの方法です。その場合、重複する数学IIIはとばすことができますから、総合的には効率も良くなります。

タグ:

posted at 15:34:10

BuzzFeed Japan News @BFJNews

18年9月7日

慶應大学に通う学生の逮捕を受け「退学処分なら学歴が抹消され、幼稚園卒になる」という“慶應ルール“がネット上で拡散されましたが、これはデマです。取材に対し広報部が否定しました。
www.buzzfeed.com/jp/tatsunorito...

タグ:

posted at 15:30:01

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

18年9月7日

TLでチャート式の話題が流れていますが、読んだことがないので参加できません。チャート式に限らず、数学の参考書というものを読んだことのない中学生・高校生だったもので。

タグ:

posted at 15:27:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

#Julia言語 なるほど、v1.0になって仕様が固定されたメリットはでかい。

v0.6からv1.0への書き換えは思ったより面倒だ。この面倒な作業が無くなるのは確かに超でかい。

タグ: Julia言語

posted at 15:26:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

#Julia言語 v0.6→v1.0

mean を使うには using Statistics が必要。
mean(A::AbstractArray, dims) は mean(A, dims=dims) に書き換える必要あり。

round(x::Number, digits) も round(x, digits=digits) に書き換える必要あり。

タグ: Julia言語

posted at 15:25:00

Nisew Chiaki @nisew_chiaki

18年9月7日

@shallman183
しゃるまん家にも、この本おすすめだよ!タイトルがアレだけど…タイトル関係なしに、これから中高生を持つ親が読むのにはすごくいいと思う。とても読みやすい文章だから、スラスラと進んですぐ読めちゃうよ。

タグ:

posted at 15:04:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

#Julia言語 v0.6→v1.0

eulergamma
→ MathConstants.eulergamma
または
→ using Base.MathConstants としてしまう

n = 1:100
ones(n)
→ fill(1, size(n))

タグ: Julia言語

posted at 14:59:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AC⚡エビフライ @acevif

18年9月7日

人間って本質的に論理的ではない。だから反証可能性とか論理とか証明とかそういうもので徹底的に守ってあげる必要がある。
その第一歩が自らの「論理的思考力」のショボさに気づくことだと思う。

タグ:

posted at 13:54:00

AC⚡エビフライ @acevif

18年9月7日

プログラミングできる人に「自分は論理的思考力が高い」と思い込ませてしまう危険もある。
「(それ論理的なのではなくて現実と整合しない単純なモデルで情報が落ちてしまってるだけですよ)」等と思うことが稀によくある。

タグ:

posted at 13:53:59

AC⚡エビフライ @acevif

18年9月7日

論理的な思考力を高めたいなら証明とか論理学とか集合論とかをやればいいのに。なぜあえて何か別のテーマを使って「論理的な思考力」を高めようとするのか私には全く謎。
初歩的な数理論理は小中学生でもはじめられるしすぐに成果は出る。

タグ:

posted at 13:53:58

AC⚡エビフライ @acevif

18年9月7日

プログラミングをやるだけでは論理的思考力はたいして高まらないと思う。
論理って網羅的で緻密なものだけど、(大半の)プログラミングはむしろ論理の上では正しくない。
論理をあまり気にしすぎず、とにかく作り続ける精神が大切だし、結果が出るし、評価される。

タグ:

posted at 13:53:57

Seikoh Fukuma @doku_f

18年9月7日

自称ジャーナリストの石井孝明氏が、大阪と北海道の災害に便乗して外国人窃盗団が跋扈していると言うデマをTweetしている。
彼は以前にもロシアのプロパガンダのシリアにおけるホワイトヘルメットに関するデマを拡大し、その後問題化するとツイ消しして逃亡した事があるが懲りてないようだ。 pic.twitter.com/mO0E2l35YS

タグ:

posted at 13:51:14

Nisew Chiaki @nisew_chiaki

18年9月7日

「学習は心でするもの。理解することは発見であり、発見は感動をともない、感動はさらなる意欲へとつながる。」すごくいい言葉。心が向かないのに、丸暗記させたりドリルをさせたりする勉強ってつまらないし、時間の無駄にもなるよなぁ~って。子どもたちが発見するように導くのって教育の醍醐味かも?

タグ:

posted at 13:30:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

訂正

私が大学入試の**ため**の数学の勉強__に関する議論__をする気がないことは最初から明らかでしょう。

と書いたつもりだったのですが、__で挟まれた部分が欠けていた。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 13:21:16

積分定数 @sekibunnteisuu

18年9月7日

改善案は、センター試験を2次試験受験資格の試験にすること。

センター試験の数学、満点も8割も、数学の力は大して変わらないと思う。計算ミスだとか速く処理する能力で差が付くんだよね。

資格試験にして、センター用の特別な対策は不要になるようにする。

タグ:

posted at 13:21:01

Nisew Chiaki @nisew_chiaki

18年9月7日

待ち時間に黒木玄さん@genkurokiのツイートからポチした本を。
すごく良いです。
最近、かあちゃん塾をしているのですが、教員とかでないただのどんぐりかあちゃんなので、迷いながら勉強を教えています。今の我が家の子どもたちにはちょっと早いけど、中学生になったら読んでもらいたい本ですね。 pic.twitter.com/kiXfhpHzHQ

タグ:

posted at 13:19:53

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

18年9月7日

一方、我々の論文公表は18ヶ月前だったが、まだ当該学術雑誌のこれまでの90日間のダウンロード件数ナンバーワンとランクインしている。結構国際的に認められつつある。
#日本の地震学のガラパゴス化

タグ: 日本の地震学のガラパゴス化

posted at 13:18:48

積分定数 @sekibunnteisuu

18年9月7日

こういうことかくと、入試改革に与することになりかねないから言っておくが、

入試改革によって、現状のくだらない入試が更に悪くなる。現状維持の方が遙かにまし。

タグ:

posted at 13:18:29

積分定数 @sekibunnteisuu

18年9月7日

入学式で、大学側の人が挨拶して「君らは受験技術に長けていただけです。これからは本当の学問を学んでください」とか言っていて、腹立たしかった。

お前らがそういうくだらない試験をするから、こっちは仕方なくそれに合わせたくだらない勉強してきたのに、何が「受験技術に長けていただけ」だよ!

タグ:

posted at 13:17:25

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

18年9月7日

不思議なことだが、日本政府地震当局もマスコミも「弾性反発説」はもう否定された事実を黙殺している。#不都合の真実 だから。日本語版のウィキペヂアすら我々の研究を黙殺している。ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%BE...

タグ: 不都合の真実

posted at 13:15:28

積分定数 @sekibunnteisuu

18年9月7日

twitter.com/genkuroki/stat...

私も不毛でくだらない勉強だと自覚しながらやっていた。
共通1次だったけど。その後センターも受けたがどちらも同様、「これはくだらないな」と思いながら訓練した。

タグ:

posted at 13:14:50

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

18年9月7日

「弾性反発説」は約110年前に提言された説ですが、近年の検証した研究の結果として「弾性反発説」は正しくないことが明らかになりました。参考文献として私たちの昨年の論文をあげます。www.sciencedirect.com/science/articl... twitter.com/luckygoeslucky...

タグ:

posted at 13:11:20

積分定数 @sekibunnteisuu

18年9月7日

実は私もやったことない。白とか青とか言うと、セクトの話かと思ってしまうw twitter.com/hamukazu/statu...

タグ:

posted at 13:09:03

数学の歩みbot @Auf_Jugendtraum

18年9月7日

高木貞治が東大数学科の学生であったとき,藤沢利喜太郎教授の試験の際,物理学科の本多光太郎が「俺はノートを4へん読んだから,どこから出てもいい」と言うと,高木は皮肉な微笑を浮かべて「数学って,暗記する学問ですかね」と言った.(この時の高木の点数は,100点満点で140点であった.)

タグ:

posted at 12:36:48

うえだましん @VEDAMachine

18年9月7日

私は幸か不幸か哲学という、暗記という営みが本質的にはほぼ全く意味をなさない分野にいたからよく分からないが…

数学科でコレって…
結構ヤバくない?って気がするんだが…

数学科崩れと論争になったことは多々あったが…数学もまた結局は徒手空拳で勝負!みたいな妙な同胞意識はあったと思うケド twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 11:06:42

大西俊弘 @kaleidocycle

18年9月7日

GeoGebraのWebサイトの日本語訳がほぼ完了!訳の拙いところがあれば、お知らせ下さい。なお、「チュートリアル」の翻訳は、ぼちぼち進めて行きます。www.geogebra.org

タグ:

posted at 10:57:37

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

18年9月7日

アメリカでは、ここ20年間で大学の教科書の価格が3倍近くに値上がりした。物価が5割上がっているのと比べてもひどい。
www.axios.com/college-textbo... pic.twitter.com/9DTaMmbiHp

タグ:

posted at 10:27:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

18年9月7日

@kitabatti85 どんなに沢山問題解いたって、大学入試なんて見たことない問題だらけなんじゃないの?

タグ:

posted at 10:23:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nyoho @NeXTSTEP2OSX

18年9月7日

@noricoco とても興味深いです。質問させていただいてよろしいでしょうか? どういう人にどういう理由で切られたのでしょうか? 限られた時間数の中で取捨選択だと思うのですが、その重要性を上回る理由で別のものが入ったとかあるのでしょうか。

タグ:

posted at 10:07:29

あおじるPPPP @kale_aojiru

18年9月7日

「やったことある問題」を増やすのが勉強だと思っている節があります twitter.com/hamukazu/statu...

タグ:

posted at 10:01:58

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

18年9月7日

(つまりまともに教える気がないってことか...) twitter.com/t2o_yama/statu...

タグ:

posted at 09:58:56

あおじるPPPP @kale_aojiru

18年9月7日

見たことない問題は解けないという生徒が結構多く、学校としては「やったことないから解けない」と言われるのを恐れるのでチャートやネクステなどの網羅率の高い教材が好まれる

タグ:

posted at 09:57:06

k @musicisthebest_

18年9月7日

@BOTCH_an いや、よくある主張ではあると思いますが、私は必ずしも賛成ではないです。
整数aと自然数bに対して、a=bq+rをみたす整数q,r(ただしrは0以上bより小)がただ1通りに定まり、
a÷b=qあまりr
の右辺はこのような整数の組(q, r)を指している
と解釈することは可能だと思います。

タグ:

posted at 09:02:25

らじうむ小山_PPPMP @Ra_koyama

18年9月7日

@t2o_yama 解き方を覚えて「てっとりばやく明日のテストの点をとる」というやり方に慣れていると、とびつきそうですから…

タグ:

posted at 08:58:59

あおじるPPPP @kale_aojiru

18年9月7日

@Ra_koyama モルグリコまで行くと、ハジキを擁護する人でも「これはおかしい」と気づいてくれる・・・といいなあと思っています。無理かもしれないけど。

タグ:

posted at 08:55:49

ぼっちゃん @BOTCH_an

18年9月7日

@musicisthebest_ 初めまして。主旨から外れた単純な疑問なんですが「「10÷4=2あまり2」という表現は等号の用法としておかしい」というのは正しい主張ですか?

タグ:

posted at 08:55:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

行列は何かを表現するために使われる道具なので、行列の話そのものを「これも表現論です!」と言い張ったらどうか?

あと2つの行列が一般には非可換なのは自明でつまならい話だが、互いに可換な行列の組を分類すると非常に面白い数学になることを説明するとか。

twitter.com/hirakunakajima...

タグ:

posted at 08:27:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

A君B君の話は以下のリンク先の添付画像を参照。

A君のような子には時間をかけてB君のようになってもらえるような教え方をするべきだし、数学の教え方に関する言説空間もA君のような子がB君のようになるためのヒントが大量に流れていることが好ましいと思います。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 07:30:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

以前も話題にしたのですが、大学数学科レベルの数学についても「写経」という勉強の仕方がまるでまともであるかのように語られている現実があります。

ジタバタするための手持ちの手段が貧弱過ぎるということでしょうか?

私にはどうしてこういうことになっているのか、理解できません。

タグ:

posted at 07:30:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

私が気にしているのは、見尾さんが例に挙げているA君の件。見尾さんのもとで半年頑張ればある意味「普通の考え方」をしているB君のようになれるらしい。

しかし、「数学は暗記だ」「問題集を全部覚えてしまうくらい繰りかえなさい」と言うような人がA君の先生になると悲惨だと思いました。

タグ:

posted at 07:30:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

大人になったら、自分の黒歴史を肯定するような発言は控えた方が良いです。

タグ:

posted at 07:30:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

背に腹は変えられないという理由でくだらない勉強の仕方をせざるをなかったり、運悪くやり方をそれしか思い付かずに効率がよいという証拠が皆無の勉強の仕方を必死になってやってしまったことは、自分の黒歴史であるという認識をしておいた方がよいと思います。

タグ:

posted at 07:30:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

でも、砂田さんが書いたものを読むならもっと本格的な内容のものを読んだ方がお得だと思います。

タグ:

posted at 07:30:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

あと、さすがに私も「チャート式」とはっきり言ってもらえていれば「知っています」と答えることはできました。

昔のチャート式の著者の一人の砂田さんとは深夜の大学でよく雑談していました。砂田さんが書いたチャート式の中古本は今でも買う価値があるかも(著者買い)。

「白チャ」は知らんw

タグ:

posted at 07:30:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

その上で、ある特定の問題集(例:◯チャ(◯は色)w)を何周もして全部暗記しようとするようなやり方が、純粋に大学入試目的であっても効率がよいという証拠はないし、相当に疑わしいと思います。

それしかやり方を思い付かなかった人は運が悪かったのでは?

タグ:

posted at 07:30:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

上の2つのツイートでも大学入試の話をしましたが、私が大学入試の**ため**の数学の勉強をする気がないことは最初から明らかでしょう。

タグ:

posted at 07:30:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

私も不幸なことに高校生時代に数学のセンター試験で満点を取るための勉強をしたことがあるのですが、「スピードアップ」と「ミスを犯さない」ための訓練が主でした。かなり、不毛な感じ。

限られたパターンの問題を素早く解けたり、1つもミスを犯さない、というようなことはそこでしか役に立たない。

タグ:

posted at 07:30:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

これは、大学受験を最終目標とするくだらない数学の勉強の話をするつもりはない、という宣言のつもりでもありました。

大学入試に特化したくだらない勉強の典型例はセンター試験の数学で満点を取るための訓練の類です。仕方無しに有害な勉強の仕方もするのであればそれは仕方がないと思う。

タグ:

posted at 07:30:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

このスレッドからリンクをはられているスレッドの

twitter.com/genkuroki/stat...

全体を見ればわかるように、最初の発言では大学入試の話をしていますが、直後の段落で

【無駄に時間がかかる上に、大学入学後にひどく落ちこぼれてドロップアウトする確率も高くなる。】

とも述べています。続く

タグ:

posted at 07:30:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月7日

記録: @hoshutaro3 という人が、受験数学について話すなら白チャートくらい知っておけとかなんとか言っていたので、これは面白いとfavっていたらすぐに添付画像のような状態になりました。

ええと私はそこまでしなければいけないほど怖い人じゃないです。どっちかと言えばしょーもない感じで甘い人。 pic.twitter.com/t5OGpU0mYX

タグ:

posted at 06:40:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かわいいアイコン推進委員会 @kipc1594

18年9月7日

SageMath を弄っていたが素直に Macaulay2 なり Singular なりを使った方が速いという結論を得た

タグ:

posted at 04:02:35

薬(裏︎垢) @46S_ayu

18年9月7日

julia言語と真剣に向き合いたい

タグ:

posted at 03:59:52

らじうむ小山_PPPMP @Ra_koyama

18年9月7日

@t2o_yama 高校化学だと、モルグリコがありますねぇ…

タグ:

posted at 03:53:37

あおじるPPPP @kale_aojiru

18年9月7日

ハジキクモワの害は中学生の理科や数学教えてても十分知れるけど、多くの人が強烈に痛感するのはやはり高校化学だと思うので、そこノータッチだとなかなかやめられないのかもね。明日のテストで点取らせるのに一番手っ取り早い方法なのは確かなので

タグ:

posted at 02:10:46

ceptree @ceptree

18年9月7日

GeoGebraで行列ノルム

www.geogebra.org/graphing/k5b9f...

タグ:

posted at 01:36:24

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

18年9月7日

まじか bat すごい。
Awesome, we should install bat via homebrew
$ brew install bat

bat supports syntax highlighting C++, Python, Rust and Julia at least. pic.twitter.com/9ldS2EUdVW

タグ:

posted at 01:21:12

トッチ @Totti95U

18年9月7日

ニョキニョキオヤスミ pic.twitter.com/FCpFoiP2nr

タグ:

posted at 00:31:06

トッチ @Totti95U

18年9月7日

ただのランダムウォーク pic.twitter.com/x377vkdfIL

タグ:

posted at 00:17:58

TaKu @takusansu

18年9月7日

@takehikom 具体例を挙げます。
「ウサギが3羽います。ウサギの耳は2つずつあります。耳は全部でいくつでしょう。」
という問題に「3×2=6」という式を書いたら
「3×2だと、耳が3本生えたウサギが2羽という事になる」という理由で式がバツになりました。
このような指導は問題無いと考えていますか?

タグ:

posted at 00:15:42

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました