黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2018年10月02日(火)

おしどりマコリーヌ氏「知らない事はデマとは言わない」と豪語しながら、竜田氏の発言を捏造する - Togetter togetter.com/li/940721 @togetter_jpさんから
タグ:
posted at 23:51:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

なんかおしどりマコさん話題らしいじゃないですか。
竜田一人さん20160219深夜のタイムライン - Togetter togetter.com/li/940550 @togetter_jpさんから
タグ:
posted at 23:44:40

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan
一つ、人の世の生き血をすすり
二つ、不埒な悪行三昧
三つ、見境なくそんなの論客扱いで担いでんじゃねーよ
タグ:
posted at 23:42:03

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数 #正方形と長方形の関係
もし「長方形は縦と横の長さが違う」という条件を入れれば矛盾しないのになあ。
全部の角が直角の四角形を、矩形あるいは方形あるいは全直角四角形と呼んでみる。
そしてその四角形の仲間に、長方形と正方形があるとすれば良かったのに
タグ: 正方形と長方形の関係 超算数
posted at 23:36:36

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan
私も「ひとごろし」とか言われたし、なんか、今日のTLみただけでも放射線フォビアの親戚から罵倒されて縁が切れた経験した人2人もいたし。
やっぱ、ちゃんとデマはなくしていきたいね。
タグ:
posted at 23:36:34

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数 #正方形と長方形の関係
小学校では、正方形は長方形でありながら、長方形ではない。
矛盾した存在だ!
なぜなら
「正方形ではない長方形」だけを「長方形」と呼ばせている。
そして
「小学校の長方形の定義」に従うと正方形は長方形になってしまうから。
タグ: 正方形と長方形の関係 超算数
posted at 23:30:06

wired.jp/2015/02/14/wha...
【こんなことが分かってきたのも、1970年代に研究者のグループが鳩をランニングマシンに乗せて(~)、鳩がいくら歩いても周囲が動かない限り、鳩は頭を動かさないことを見つけてくれたおかげである。】
鳩は頭を動かさなくても歩けたのか!
タグ:
posted at 23:27:43

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan
友人夫婦もデマのせいで離婚しました。
関東の実家に子供を連れて避難した配偶者に会いに行ったら、配偶者やその実家の家族から、子供を福島に連れ帰ろうとするなんて「ひとごろし」だと罵倒され、泣きながら帰ってきた、らしい。
その後、結局離婚。
原因作ったヤツは、今でもテレビでニヤケ面。 twitter.com/pino_0127/stat...
タグ:
posted at 23:25:42

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数 #正方形と長方形の関係
説明を読めば、「正方形は長方形」という結論になる。
教える側は「正方形ではない長方形」と「正方形」の区別をしたがっている。
タグ: 正方形と長方形の関係 超算数
posted at 23:24:36

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数 #正方形と長方形の関係
別の頁も参考になる pic.twitter.com/SdKXZNX2Nv
タグ: 正方形と長方形の関係 超算数
posted at 23:21:42

twitter.com/sekibunnteisuu...
苦痛(苦難)に耐えて努力するのを美談とする風潮があると感じています。
【得るものは少ない】に関しては、価値観の違いかと。
受験に合格すれば得た事になり、学問的な能力を身に付ける事は目標になっていないと思われます。
タグ:
posted at 23:19:25

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数 #正方形と長方形の関係
ここは教師用指導書を見てみよう pic.twitter.com/3bK3YCivzp
タグ: 正方形と長方形の関係 超算数
posted at 23:12:00

日常用語の「疑う」は「その見解を否定する」の意味でもしばしば用いられるが、科学の文脈で例えば「教科書を疑え」と言ったときに意味していることは、「教科書の内容の正しさを自力で検証せよ。完全に正しくないならばどこまで正しくどこに限界があるか検討せよ」という意味。
タグ:
posted at 23:06:23


台風25号は、最も強い「猛烈な」台風になっています。
今後の進路の予報です。
www3.nhk.or.jp/weather/typhoo... #nhk_news pic.twitter.com/DLkxNR4NFz
タグ: nhk_news
posted at 22:23:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


>今はどこの自治体も財政が厳しいので、『自分の仕事は生活保護をカットすること』という“使命感”に燃えている人もいます
こんな勘違いした奴はケースワーカーにしてはならんだろう。
「生活保護カットが職務」若手ケースワーカーの“使命感” | 日刊SPA! nikkan-spa.jp/231224
タグ:
posted at 21:58:31

東大は入試の実施主体として慎重かつ責任ある判断をされ,判断理由も明快です。それにひきかえ京大は「無責任」「権力に尻尾を振って受験生を犠牲にした」などと揶揄されないような判断をしてくださることに期待します。ここでは山極総長が国大協会長であられることは関係ありません。
タグ:
posted at 21:50:50
Juliaでタイトバインディング模型を取り扱うパッケージを作ってみた。適宜追加する予定。
cometscome/TightBinding.jl github.com/cometscome/Tig...
タグ:
posted at 21:33:11

『過去14年以上のストーカー的誹謗中傷行為、「NMRパイプテクター」に対する誹謗中傷の書き込みがネット上で多数存在』 効果が出てきたってことかな htn.to/Ef9naCLhR #メディアリテラシー #ニセ科学
posted at 21:19:36

adhara_mathphys @adhara_mathphys
#超幾何クラブ
特殊関数間の関係というのは面白いものだと思います。 twitter.com/adhara_mathphy...
タグ: 超幾何クラブ
posted at 21:12:59

またすごいPRきた。。。😳。マージしたけど、正直あんまりついていけてない。。。マニピュレータすこしは勉強しないと、ただマージボタンを押すメンテナになっちゃう。。 pic.twitter.com/TLwaAbEm6i
タグ:
posted at 21:12:28


全盲のゲームクリエイターが作る「音だけのゲーム」。その制作者に“オーディオゲーム”の現状などを聞いた www.4gamer.net/games/999/G999... pic.twitter.com/yOBu3Nigci
タグ:
posted at 20:13:32

@sakurakobetu #超算数 上の通りブログの筆者の方にメンションをつけたら直ぐに対応してもらえることになった。それでこそ、ニコニコと仲良く喧嘩できるというもの。ありがたし。
タグ: 超算数
posted at 19:35:08

國立拓治@3刷重版「中学生」成績トップの @sakurakobetu
@temmusu_n たしかにそのようにおっしゃってました。沿う形に表記を改めます。
タグ:
posted at 19:19:06

@sakurakobetu 以前私が【許可を与える筋合いのものではない】と答えた通りです。【勝手に想像で書い[た]】事柄と同様、これについても私は否定も肯定もしません。
タグ:
posted at 19:17:14

國立拓治@3刷重版「中学生」成績トップの @sakurakobetu
@temmusu_n すいませんでした。たしかに勝手に想像で書きました。表記を「ツイッターで声をかけていただいた方」と直しました。まだ間違えてしまってるところありますでしょうか?
タグ:
posted at 19:10:05

#超算数 @sakurakobetu さんの、
算数の嫌われ者「ハジキ」を再び探る! sakura394.jp/diary/teach/ha...
という記事に気づいた。【ハジキの貴重な資料をいただいた!】以降で私が集めた資料にふれている。この記事を読む人には、私に関連する記述に正しいものが皆無であることに留意してもらいたいです。
タグ: 超算数
posted at 19:05:46
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
#Julia言語
JSONファイルを読み込まなければいけない状態になったので調べた結果
```
using JSON
JSON.parsefile("gomagoma.json")
```
でいけることを知りました。
github.com/JuliaIO/JSON.jl
タグ: Julia言語
posted at 17:16:04

なぜ、鳩は頭を振りながら歩くのか?鳩の動きを研究した結果、それは周りの世界をその目で見るために必要な動作だということがわかった。 bit.ly/2lZCrH5
タグ:
posted at 16:15:00

金の卵を毎日産むアヒルがいました。飼主は餌代をケチったため、金の卵は週に一度しか産まれなくなりました。アヒルを信賞必罰の環境に置けばもっと卵を産むはずだ、と思った飼主は、アヒルが金の卵を産んだ日にだけ餌を与え、産まない日には与えませんでした。やがてアヒルは死にました。今の大学政策
タグ:
posted at 16:08:49

@ChrisRackauckas Thank you for comment.
If I execute those files on bash, it also takes about 0.2 seconds.
So I think there may be another reason for the overhead. pic.twitter.com/rVMdzwRYdw
タグ:
posted at 15:08:45

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数 #正方形と長方形の関係
>第2学年で,長方形や正方形を学習する時点では,それらを区別すること,すなわち正方形を長方形の仲間に入れないという指導・採点の方針に,賛同します.
>その段階では包摂関係への理解よりも,弁別できることが望まれているからです
酷い主張
タグ: 正方形と長方形の関係 超算数
posted at 14:44:43

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#算数 #正方形と長方形の関係
ブログ「わさっき」は、算数教育情報を知るにはいいけど、主張が酷いなあ
d.hatena.ne.jp/takehikom/2018...
タグ: 正方形と長方形の関係 算数
posted at 14:34:48


#数楽 最初からテーマになっていたので見逃していましたが、最初から例がもう1つ挙げられていますね。
* ディリクレ級数の解析接続を使う方法。
1-2+3-4+…の場合には
Z(s) = Σ_{n=1}^∞ (-1)^{n-1}n / n^s = (1-2^{2-s})ζ(s-1)
の解析接続のs=0での値。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 数楽
posted at 13:46:21





#数楽 総和法に関する補遺。
私がすでに挙げた1-2+3-4+…を1/4にしてくれる総和法の例:
* 急減少函数による滑らかなカットオフによる総和法(アーベルの総和法を特別の場合に含む)
* チェザロ総和法の一般化(チェザロ平均の十分な繰り返し)
* Euler変換
があります。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 数楽
posted at 13:19:36

Dr. Chris Rackauckas @ChrisRackauckas
@goropikari_ Possibly from the `run` function itself?
タグ:
posted at 13:00:56


#Julia言語
github.com/stevengj/SoftG...
SoftGlobalScope is a package for the Julia language that simplifies the variable scoping rules for code in global scope. It is intended for interactive shells ~ to make it easier to work interactively with Julia, especially for *beginners*. pic.twitter.com/Nfg8fPnXYj
タグ: Julia言語
posted at 12:43:33



#Julia言語 コンピューターを使った講義をする可能性がある人がJulia言語について読んでおくべきなのは、Juliaのリポジトリでのstevengjさんの発言。例えば
github.com/JuliaLang/juli...
では、学生に計算環境として、Matlabではなく、Juliaを使わせた場合のメリットについて語っています。続く
タグ: Julia言語
posted at 12:34:54






#Julia言語 添付画像は
github.com/Sacha0/GemmDem...
より。Julia言語を使ってあれもこれも面倒なことを何もやっていないのにOpenBLASの10%以内に迫る性能が得られたぜ、と言っている感じ。
どや顔が見える(笑)。
こういうことが可能だという話を見るだけでも楽しいよね。 pic.twitter.com/YoWm2RmHh2
タグ: Julia言語
posted at 11:50:32

「早期検診・早期発見は常に良いこと」という誤解は根強い。韓国ではマスコミによる報道が、過剰診断災害の沈静化に寄与したそうだ。twitter.com/maeda/status/1...
タグ:
posted at 11:09:40

#Julia言語 のような、気楽に使えるプログラミング言語で、OpenBLASのdgemmの9割の速度を実現できたらしい。すごすぎ。
github.com/Sacha0/GemmDem...
タグ: Julia言語
posted at 11:04:04

#Julia言語 「コンピューターが楽しい」の意味は、「プログラミングが楽しい」という意味**だけではなく**、「うぉ!CPUのレジスタが!キャッシュが!メモリが!」というような意味も含みます。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: Julia言語
posted at 11:04:03
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
目からあざらしがでた。なるほど twitter.com/bicycle1885/st...
タグ:
posted at 10:59:05

👇speed up my Ewald sums, work towards a Hacktoberfest t-shirt! 😀
hacktoberfest.digitalocean.com
github.com/SimonEnsemble/...
#Hacktoberfest2018 #Hacktober #julialang
タグ: Hacktober Hacktoberfest2018 julialang
posted at 10:34:50

過剰診断は甲状腺がんだけの話ではない。前立腺がんについての記事。具体的な弊害についても触れている。twitter.com/maeda/status/1...
タグ:
posted at 10:21:05

#数楽 以上で述べたことは、LOOCVでもAICでも完全に同様に起こります(添付画像)。そのことを単純な正規分布モデルで確認したのが、
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
です。このJuliaカーネルJupyter notebookは(他の4つも含めて)そういう意味で非常に教育的な内容になっていると思います(自画自賛!😝)。 pic.twitter.com/OEawvCQrDa
タグ: 数楽
posted at 10:16:50

#数楽 そのことが原因で、事前分布1(prior_1)による予測誤差が大きくなり過ぎると、事前分布1のWAICは逆に小さくなり、結果的にWAICを使うと予測誤差が大きな事前分布1の方が選択されてしまう「事故」が起こるわけです。
こういうことは約16%の確率で起こっています。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki... pic.twitter.com/KRHNKAIm2d
タグ: 数楽
posted at 10:16:50

#数楽 (真の)予測誤差KLのプロットとWAICのプロットがほぼ180度回転した形になっていることに注意して下さい(平行移動も必要であることに注意)。漸近的に(サンプルサイズ大で)、真の予測誤差とWAICは逆相関します。漸近的には相関係数が-1に収束します!動く方向が完全に逆になる! pic.twitter.com/o36ByRkZKp
タグ: 数楽
posted at 10:16:49

#数楽 そのとき、どのような感じで事前分布の正しい選択に失敗するかが、添付画像を見ればわかる。選択は白の点線の「45度線」のどちら側にあるかで決まります。KLの側が正しい選択です。赤(と存在しない青)の点はWAICが正しい選択をしている場合で、黄と水色の点は正しい選択に失敗している場合です。 pic.twitter.com/xrzxjNCC9q
タグ: 数楽
posted at 10:16:49

#数楽 同じ色の点が同じサンプルに対応しています。
2つの事前分布の正しい選択を予測誤差(KL)が小さな事前分布を選ぶことだと定義します。しかし、現実的な状況では真の分布は不明なので予測誤差(KL)は計算できません。そこでKLの代わりにWAICが小さい方の事前分布を選択することにします。続く pic.twitter.com/618MQmfBCo
タグ: 数楽
posted at 10:16:48


#数楽 添付画像は
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
より。真の分布を1つ決めてサイズ1024のサンプルを1万個作り、各々について2つの事前分布1,2から予測分布を作り、予測誤差(KL)とWAICを計算してプロットしています。各点が1つのサンプルに対応。各々のサンプルは1024個の数値を含みます。続く pic.twitter.com/XTDZYY5p9Q
タグ: 数楽
posted at 10:16:47

#数楽 実際に #Julia言語 を使って色々確認した例が以下のリンク先にあります。現時点ではJulia v0.6用であることに注意。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
解説必須かも。続く
posted at 10:16:46





#数楽 よく見る誤解は「頻度論vs.ベイズ統計」という対立図式を描いた解説。最尤法もベイズ推測も「データ(サンプル)は独立同分布確率変数列とみなせる」という仮定のもとで理論が作られているので、「ベイズ統計ではデータは定数となる」というような解説はまずすぎ。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 数楽
posted at 10:16:45










#Julia言語 stevengjさんは、IJulia, PyCall, etc. の開発だけではなく、MITでJulia言語の講義も行っています。講義の記録のJupyter notebooks (Juliaカーネル)はそれ自体が非常に面白いです。コンピューターが楽しいと思えるような内容。
github.com/stevengj/18S096
タグ: Julia言語
posted at 08:42:57

#Julia言語 についてイメージが湧かない人にとってもリンク先のstevengjさんのコメントは参考になるかも。
github.com/JuliaLang/juli...
【remember that many of us would like to use Julia as a substitute for Matlab etcetera in technical courses like linear algebra and statistics. ...】
タグ: Julia言語
posted at 08:42:57


Re:RT #Julia言語 v1.0では、REPLでの変数のスコープと、Jupyterでの変数のスコープが異なる場合がある。添付画像を参照。前者がREPLで、後者がJupyter上(IJulia)。
その辺の事情については
discourse.julialang.org/t/nested-for-l...
github.com/JuliaLang/juli...
を参照。 pic.twitter.com/zrpOr3XjqQ
タグ: Julia言語
posted at 08:32:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#Julia言語
なるほど、using A: A とする手があるのか!
これは自力では思い付かない。
twitter.com/bicycle1885/st...
タグ: Julia言語
posted at 07:27:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

PackageCompiler.jl
何に由来するのかわからないけど常に0.2秒弱のオーバーヘッドがある。#julialang
gist.github.com/goropikari/297...
タグ: julialang
posted at 06:26:08

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
お父さんな。 class.method() 形式の古傷まだのこってるんや。
```
struct SomeData
x
y
end
function(somedata::SomeData)=nanikawosuru
```
とかするとき
class SomeData():
def nanikawosuru(self):
nanikawosuru
みたいに書きたくなるんや。
許してや(´・ω・`)
タグ:
posted at 01:45:21

こういう経済政策を今はたまたま安倍内閣がやっているというだけであって、別に誰がやってもいいわけ。立憲民主もこれをパクればいいんですよ。「安倍内閣の政策だから全否定」みたいな人たちはちゃんと考えたほうがいいです。完全雇用の問題はもうひと突っ込み欲しい感じがしました
タグ:
posted at 01:28:00

野口旭「アベノミクスが変えた日本経済」は僕のような素人にも読みやすいし、どこがうまくいってどこがうまくいってないのかも分かりやすいのでお薦めです。経済政策の目的は雇用を増やすことだとはっきり書いてあります。そして雇用は確かに改善してる。タイトルで損してるよね
タグ:
posted at 01:25:23
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
#Julia言語
パス操作。そう、アレ、Pythonで言うアレ。
```python
import os
os.path.NANIKAWOSITAI
```
的な・・・のをしたい皆さん。
`using Base.Filesystem` をして
スクリーンショットで書いてあることで解決できます。
For more information,
See docs.julialang.org/en/v1.0.0/base... pic.twitter.com/RU2yWVtfFQ
タグ: Julia言語
posted at 01:06:17


OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
しかし自分が持っている資料は極秘資料ではなく、学校の教師なら閲覧できるものばかり。
算数教育の専門家なら常識の類。
でもツイッターの論争を見ていると、そんな常識を知らない人が多いみたい。
タグ:
posted at 01:04:17

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
最近、算数教育について資料ツイートしてないなあ。
算数教育雑誌は毎月買っているし、図書館でいろいろ資料をコピーしてたので、かなり溜まっているんだけど。
どれを選んでツイートすればいいかわからない。
タグ:
posted at 01:02:00
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
#Julia言語
Pythonでの
```
from glob import glob
glob("*.jl") # Julia拡張子を持つファイルを集めたい
```
的なことをJuliaでしたいときはGlobパッケージらしい。標準ライブラリでないのか。
using Glob
glob("*.jl")
タグ: Julia言語
posted at 00:49:47

静的コンパイルした Julia が素の Julia にスピードで勝てない。
素の方が何故 4,000 倍も早くなるんだ!?
※ フィボナッチ数列 fib(n) = n < 2 ? n : fib(n-1) + fib(n-2), 第20項目の計算速度の比較
タグ:
posted at 00:05:36