黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2020年08月16日(日)
@kino_toukatsu @sekibunnteisuu かけ算順序の違いは場面の違いと完全に無関係であると、きのつきさんも思っているわけですね?
もしもそうならば、場面をイメージするだけで正しい考え方で正しい答えを出せるのに、どの段階で「3×4と4×3のどちらの順序か」を考慮することが必要になったり、役に立ったりするのでしょうか?
タグ:
posted at 23:54:04
@kino_toukatsu @sekibunnteisuu 【かけ算順序指導に洗脳されてしまった人達は、場面の違いと記号の形式的な順序(かけ算の順序)の違いを区別できなくなっていることが多いです。
その点は大丈夫ですか?】
他にも色々述べて混乱させてしまって申し訳ない。
場面の違いと順序の違いを混同しているかどうかを確認させてください。
タグ:
posted at 23:47:09
@kino_toukatsu @sekibunnteisuu 【かけ算順序指導に洗脳されてしまった人達は、場面の違いと記号の形式的な順序(かけ算の順序)の違いを区別できなくなっていることが多いです。
その点は大丈夫ですか?】
1つ前に述べたこの点は非常に重要なポイント。
タグ:
posted at 23:45:10
@kino_toukatsu @sekibunnteisuu かけ算順序指導に洗脳されてしまった人達は、場面の違いと記号の形式的な順序(かけ算の順序)の違いを区別できなくなっていることが多いです。
その点は大丈夫ですか?
タグ:
posted at 23:43:13
@kino_toukatsu @sekibunnteisuu どこにも、かけ算順序を気にするべき段階はありません。
かけ算順序の違いは、「3×4」と「4×3」の記号に並び順の形式的な違いのことです。
「3個を含む集まりが4つの場面」と「4個を含む集まりが3つの場面」の違いは場面の違いに過ぎない。
かけ算順序ではなく、場面の認識が子供にとって重要です。
タグ:
posted at 23:42:01
Lazy.jl exports `groupby` which I can suppress but is not convenient if I just forget as it will clash with `DataFrames.jl`.
Pipe.jl won't add implicit first argument piping and Hose.jl (a fork of Pipe.jl) has not been updated to Julia v1
タグ:
posted at 23:41:56
Julia definitely suffers from the lisp-curse.
There are Lazy.jl, Pipe.jl, and Hose.jl. All 3 implements the pipe but my preferred syntax of
@macro a_dataframe begin
groupby(:grp)
combine(:col => mean)
fn(x, _)
end
is not possible in any of them! PR soon
#julialang pic.twitter.com/hOlPnBgI5e
タグ: julialang
posted at 23:41:56
@kino_toukatsu @sekibunnteisuu かけ算は
* 同じ個数を含む集まりがいくつかある場合
* モノを長方形型に並べることができる場合
に全部の数を求めるために使えます。問題文からそういう状況であることを読み取れれば、後は2つに数を順序を気にせずにかければ常に正しい答えを出せる。
多くの子供がやっていることはまさにそれ。
タグ:
posted at 23:37:37
@kino_toukatsu @sekibunnteisuu 【順序を気にした方が解く人にとって分かりやすい】
証拠は?
私はそれに否定的な資料をすでに示しています。
例えば「3人に4個ずつ配るときの全部の数」について順序を気にしてもわかりやすくならないです。
タグ:
posted at 23:35:07
@kino_toukatsu @sekibunnteisuu あと、自分が低年齢のときの記憶は結構あてにならないです。
議論の土台にはならない。
自分自身の記憶にある状況が孤立していないことを示すための何かを示す努力がないと、真っ当な議論にならないです。
タグ:
posted at 23:31:04
@kino_toukatsu @sekibunnteisuu あなたの頭の中での思い込みを言うだけだと議論になりません。
第三者が確認可能な資料をできるだけ引用しましょう。
タグ:
posted at 23:28:30
@kino_toukatsu @sekibunnteisuu こちらが出した資料に勝手な思い込みで文句を言うだけなら誰でもできます。
あと、あなた自身の発言は、そもそも何を言いたいかが不明で、証拠に当たる資料も提示していません。
まずは自分の足元を見た方が良いです。
タグ:
posted at 23:26:43
@sekai_tankyu おお、それは気付かなかった。さんきゅ。
しかし、ここで分かりやすく手加減するのはさらに失礼な気もするので悩みどころ。
大学生になった直後に小学生に教える塾でバイトを始めたりする例もあるみたいなのでどうしたものか悩む。
タグ:
posted at 22:54:37
Artist Dean McRaine specializes in psychedelic pottery, which he makes from colored clay. His works start from multicolored slabs to transform into gradient, patterned blocks. McRaine's intricate process may take up to two months per block buff.ly/2KO40SA pic.twitter.com/CizB95COnv
タグ:
posted at 22:50:11
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@sekibunnteisuu @kino_toukatsu 【出てきた数字とりあえず掛け合わせようっていうやつ】
↑これを言い出す人で子供にとって有害認定せずに済ませることができそうな人を見たことがない。
これ、言っている人が多い割に
mnavidata.edu-c.pref.miyagi.jp/manage/wp-cont...
を見ると、全然そうなっていない。
かけ算順序は問題文の内容の理解と無関係。 pic.twitter.com/jeHUPEALQA
タグ:
posted at 22:23:16
@sekibunnteisuu @kino_toukatsu 他にも資料を沢山紹介できるのですが、ツイログでキーワードと pic をAND検索すれば色々見つかります。かけ算順序問題は非常識な算数教育の問題の氷山の一角に過ぎません。
タグ:
posted at 22:18:32
C++ 標準で使われてる mt19937, もはや旧式でフットプリントも巨大な擬似乱数生成器だから、最近は xoshiro 系 (Xorshift の改良版) がおすすめ。C++ ラッパーはこちら github.com/Reputeless/Xos...
タグ:
posted at 22:17:10
@sekibunnteisuu @kino_toukatsu 要するに、
かけ算順序指導推進者は
子供の考え方や傾向を無視する人達でかつ
算数教育界の非常識なスタイルを優先する人達でかつ
子供に考えなくてもマルになる方法を教える人達
であるわけです。これと逆の考え方を証拠も無しに撒き散らすことはやめてほしいです。
タグ:
posted at 22:16:21
@sekibunnteisuu @kino_toukatsu 子供のそういう傾向に逆らって、かけ算順序を教え込まなければいけないということになっているせいで、子供が問題文の内容を考えなくても、機械的にかけ算順序でマルをもらえるような教え方が整備されてしまっているんですね。
典型例の1つは「ずつのついた数はかけ算の式で先に書く」(ひどすぎて笑)
タグ:
posted at 22:13:51
@sekibunnteisuu @kino_toukatsu 子供には「正しく考えつつ、かけ算順序にはこだわらない」という強い傾向があります。それに合わせて教えれば、子供には合わせた教育になってかつ常識にも適合した教え方になる。
それに対して、子供の傾向を無視して、自分の頭の中で何も考えない子供像を作って教育について語るクズたちがいる。続く
タグ:
posted at 22:11:35
@sekibunnteisuu @kino_toukatsu かけ算順序指導を熱心に推進している人達が、文章題の読解と児童の書くかけ算順序が関係ないことを知っている場合もある。
それでも、かけ算順序教育(=かけ算の「意味」の教育となぜか呼ばれている)を強く推進しようとしているわけです。
こういう現実を我々は批判している。続く
タグ:
posted at 22:08:57
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@sekibunnteisuu @kino_toukatsu 添付画像は
mnavidata.edu-c.pref.miyagi.jp/manage/wp-cont...
より。
これを見ればわかるように、児童が問題文の内容を絵に描けるほど理解していることと、児童が書いたかけ算順序は関係ありません。
かけ算にたどり着く前に大きな差が生じている。かけ算順序は教育的には害しかなくて、教育的な力の入れ所は別にある。続く pic.twitter.com/8TMfyr9gVL
タグ:
posted at 22:05:49
@sekibunnteisuu @kino_toukatsu 了解しちゃまずいところ。
子供がまるで何も考えずに「正しくない」順序でかけ算の式を書いているかのような、子供の実態を無視していてかつ、教育として有害でレベルの低い自分勝手な思考をしていることを全然理解していません。
子供にとって有害なことを言っている自覚ゼロ。資料に続く twitter.com/sekibunnteisuu... pic.twitter.com/7eNenf4bjD
タグ:
posted at 21:58:38
Awesome collection of animations about complex mappings by @PonceCampuzano in this Twitter event.
twitter.com/i/events/11672...
タグ:
posted at 21:03:57
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
PyPlot.jl API が Python を使ってる時とほぼほぼ同じ体験ができるので見習いたい.
タグ:
posted at 20:54:39
こうへい(Kouhei Ito) @kouhei_kanazawa
JuliaをJupyterLabで始める記事をブログにまとめました。
途中まで順調でしたがpythonのモジュールを使うPyCallで嵌りました。pyenvが問題で、対策も書きました。
環境構築の第一歩は示せたので更に勉強していきたいです。
JuliaをJupyterLabで始める - 理系的な戯れ blog.rikei-tawamure.com/entry/2020/08/...
タグ:
posted at 19:51:25
こうへい(Kouhei Ito) @kouhei_kanazawa
pythonのモジュール使ってグラフも描けました。 pic.twitter.com/exQv2PPuOL
タグ:
posted at 19:26:11
juliaの本、夏休み中になんとかざっと読了した。pythonからjulia呼び出しも簡単にできることわかったので、今後、pythonでの計算で遅くなりそうなところで利用することはありそう。www.amazon.co.jp/1%E3%81%8B%E3%...
タグ:
posted at 18:27:05
#Julia言語
(s::AbstractString)(k) = s^k # sをk回叫ぶ
apply(f, x...) = f(x...)
と定義すると、
apply("doya!", 7)
→ "doya!doya!doya!doya!doya!doya!doya!"
しかし、
apply_Function(f::Function, x...) = f(x...)
apply_Function("doya!", 7)
→エラー
::Functionが余計。 pic.twitter.com/zvN1BlQdBL
タグ: Julia言語
posted at 17:55:43
#Julia言語 配列の一部をコピーせずに参照するには、
@ view マクロまたは @ views マクロを使うと便利。
docs.julialang.org/en/v1/base/arr...
function f!(a::Array{Float64, 2}) ~ end
という書き方をする失敗をしてしまったことがあります。
これだと、f!(@ view A[2:end-1, 2:end-1]) と使えない。
タグ: Julia言語
posted at 17:16:37
#Julia言語
A = rand(10, 10)
のとき
A[2:end-1, 1]
は Array{Float64, 1} になり、
A[2:end-1, 2:end-1]
は Array{Float64, 2} になり、
@ view(A[2:end, 1]),
@ view(A[2:end-1, 2:end-1])
は SubArray になります。
@ view と @ views マクロが便利です。
A[i:j, k:l]のスタイルで書ける。 twitter.com/hassiweb/statu...
タグ: Julia言語
posted at 17:12:41
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
Classes.jlというサードパーティライブライがいわゆる継承に近いことをしてそうですね。サンプル動かしただけで実用するアクションまで行きついていないですが^^; twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 16:56:06
@MathSorcerer repl.batを使おうとしたのですが、僕の環境の場合Juliaへのパスの途中にスペースがあってそのままじゃ動かなかったです。ちょっと修正がいりそう。
タグ:
posted at 16:30:56
Juliaで制御系のパッケージが充実してるので、パッケージのgithubを読んでみた所、「自分が古典制御も現代制御も相当忘れてる」事が発覚した。あかん、何のために機械系から制御専攻に鞍替えしたんだ。いくら20年経ってるにしても、これはダメだ。
タグ:
posted at 16:27:58
#Julia言語 あと、Juliaでclosureはfunction-like objectで実装されているのですが、効率が悪くなる場合があるようなので、直接function-like objectを書いた方が安全かもしれない。
closure → function-like object
function-like objectの例↓
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: Julia言語
posted at 16:22:39
@MathSorcerer ぬぬ、そういうのがあったんですね。普通にJuliaを立ち上げて手作業でinclude("bootstrap")してからup()してました。
タグ:
posted at 16:21:44
#Julia言語
添付画像1: module内のグローバル変数は外部から直接変更できない。
添付画像1を見れば「クラス」の類似を考えるときに、structだけではなく、moduleも考えなければいけないことがすぐにわかる。
添付画像2: constの扱いがどうなるか。constの型は変更不可能。
gist.github.com/genkuroki/3954... pic.twitter.com/292lZWPM59
タグ: Julia言語
posted at 16:08:43
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
Genie.jl のアプリ作る場合、juliaのかわりに雛形で作られた bin/repl を起動するでOK?
タグ:
posted at 15:59:53
#Julia言語 継承はないのですが、Holy trait
qiita.com/tenfu2tea/item...
がよく使われています。dispatchのためだけに空のstruct A,B,Cを用意し、型P, Q, …, Z<|Gの性質propをA(),B(),C()のどれかに設定して置いて
f(x::G) = f(prop(x), x)
f(::A, x) = ~
f(::B, x) = ~
f(::C, x) = ~
タグ: Julia言語
posted at 15:16:09
#Julia言語 「structとクラスの類似性」という発想をしがちなのですが、Juliaで名前空間の分離はmoduleで行うので、moduleの方にも注目する必要がある。
* 引数のstructの違いでdispatch
* moduleによって名前空間を分離
この2つの組み合わせで考える。メンバ函数の類似物はこれで作れる。続く twitter.com/tmatmot/status...
タグ: Julia言語
posted at 15:16:08
おかしな教え方は小1の段階から始まるので、運が悪い子は「スタートダッシュで算数が嫌になる」と思う。
算数が苦手な子供を見たら、「あなたは悪くない。本物の考え方をじっくり学んで行けばきっとわかるようになる」と言える人が増えて欲しいです。
タグ:
posted at 14:54:44
ああ、それはめちゃくちゃまずい。
ここ10年の私の勉強結果によれば、子供が算数をできなくなる理由のかなりの部分が、子供の考え方や世間一般の常識や論理や合理性よりも、算数教育界における伝統的な奇妙なスタイルを優先した教え方にあるのだと思う。教科書がそうなっている! twitter.com/sono_nemu/stat...
タグ:
posted at 14:54:43
こうへい(Kouhei Ito) @kouhei_kanazawa
基本的なこと確認
・変数
・複素数
・while文
・if文 pic.twitter.com/0FQb1tsbz7
タグ:
posted at 13:58:07
#数楽 微分方程式でも
(1) y"+y = exp(-t), y(0)=y'(0)=0
(2) y'+y = sint, y(0)=0
の解がどちらも
y(x) = (exp(-x) - cos(x) + sin(x))/2
に等しいという話がある。これは
(d/dx + 1)((d/dx)² + 1)y = 0
の解にもなっている。
twitter.com/genkuroki/stat... twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 数楽
posted at 13:52:42
「a_n の満たす漸化式を求めよ.」の後に「数学的に面白い解答ほど高得点を出す.」と付け加えておけばよい問題になるかも。
前もってどういう問題が出されるか不明の状況で、答えが無数にあってかつ曖昧な問題をやらせると実力の差が出易い。 twitter.com/f_sei/status/1...
タグ:
posted at 13:42:49
ここで地獄を見た
子どもが学校で「世界は平面で、蛇と亀と象に支えられている」と教え込まれていて、「学校ではそう教えられているから⭕を貰えるようにしよう」など誰でもオカシイと分かる
掛け算順序も然り、「昔はそう考えていた」というようなことを論拠にする者もいるが、話にならんよね~ twitter.com/mattn_jp/statu...
タグ:
posted at 13:40:10
と言うか経験上、紙の端っこにテントウムシ描くような重度の超算数後遺症の生徒ほど速さと距離かけるとかヘンテコ計算するような気がするんだけど諸先生方どうなんだろうか
タグ:
posted at 13:35:52
割り算で間違えるもとだからかけ算も順序を固定しようって思想はサッカーで反則取られないようにバスケも野球も手を使わずやりましょうと同レベルなんですが
後者は聞いたことないよね、ないとは断言できないのが恐ろしいところだけど
タグ:
posted at 13:32:39
「感染症数理モデル元年に機構と外挿の狭間に立つ」中の「幼弱な政治に巻き込まれる形で不完全な数理モデルがあたかも流行を確実に記述した法則のように流布され、放置すると人の命にかかわってしまう場合には科学的に妥当な議論をして介入し」部分と4本の記事(含共著)に西浦先生の使命感を見ました。 twitter.com/nippyo/status/...
タグ:
posted at 13:32:22
こうへい(Kouhei Ito) @kouhei_kanazawa
お!
Julia1.0.5が増えてる! pic.twitter.com/3aGdGFFwyS
タグ:
posted at 13:27:43
こうへい(Kouhei Ito) @kouhei_kanazawa
先ほどのターミナルの画面が
JuliaさんのインタラクティブシェルはREPLの画面ですが
ここで]を押すとパッケージインストールモードに移行する様です。
ここで
add IJulia
とすると
なにやらインストールが始まり、
JupyterLabで使える様になるらしい。 pic.twitter.com/Kz0sV4WrP7
タグ:
posted at 13:26:37
Juliaの環境をVScodeに移行しようかと試行錯誤したものの、ドキュメントから何からまだ全く整備されてなくてまだまだAtomJunoでやった方がいいっぽい。
タグ:
posted at 13:22:51
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
こうへい(Kouhei Ito) @kouhei_kanazawa
Juliaさん
MacBookさんにインストールできた pic.twitter.com/5B8zPJfDL2
タグ:
posted at 13:14:49
こうへい(Kouhei Ito) @kouhei_kanazawa
Juliaの各種環境へのインストールについて
julialang.org/downloads/plat...
タグ:
posted at 13:13:18
コロナが、心筋梗塞、院外心停止、がん、死産などコロナ以外の疾患に与える影響についてまとめました(社会派くつ王)。
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna...
タグ:
posted at 12:16:02
こうへい(Kouhei Ito) @kouhei_kanazawa
Julia届いた。トラ技買ってきた。
Juliaはこれから勉強。
トラ技はロボティクス全開です。
来月はAI特集みたいです。 pic.twitter.com/3n4wOOcsXI
タグ:
posted at 11:35:32
#超算数 「算数授業における図が媒介した知識構築過程の分析 の雑感」という題名で掲示板に書き込みました。
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
算数授業における図が媒介した知識構築過程の分析
「立ち戻り」過程に支えられた子どもたち同士の足場がけに注目して
www.jstage.jst.go.jp/article/jaqp/6...
タグ: 超算数
posted at 11:19:42
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/ @MNHR_Labo
東京都の熱中症死は11〜12日で14人。一方コロナ死は2人…
中村ゆきつぐ先生の記事に納得です。
「命の危険が有るという意味では、どう考えても気を付けるのは「熱中症」の方だと思われるのだが、「コロナ」を怖がっている人の認識は逆なのかもしれない。」
blogos.com/article/478299/
タグ:
posted at 07:53:35
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
module をネストしたかった,すんなり解決!
ありがとうございます〜
Juliaのmodule自由自在 qiita.com/cometscome_phy... #Qiita
タグ: Qiita
posted at 02:00:53
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
この手の話で大事なのはどこまで支出できるかなはずだけど、そこはわからないから簿記論とかしょうもない(MMTもそういうこと言いたがるから仕方ない面もあるとはいえ)話に拘泥しちゃうんだよね。複式簿記それ自体になんの意味もないって。
タグ:
posted at 01:19:45
このマセグチ先生の話、非常に丁寧に見えていやいやいやいやお前それちゃうやろと率直に話すべきなのに迂遠過ぎるやり方で、簿記とかそういうのちゃうねんじゃあインフレとの関係をきちっと明示してみーやという別な問題から遠ざけてるだけなんだよね。
タグ:
posted at 01:18:13
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#Julia言語
github.com/JuliaLang/juli...
Julia v1.5
* Passing an identifier x by itself as a keyword argument or named tuple element is equivalent to x=x, implicitly using the name of the variable as the keyword or named tuple field name. ...
github.com/JuliaLang/juli... pic.twitter.com/iuI424NitI
タグ: Julia言語
posted at 00:45:06
#Julia言語 Julia集合のプロットを追加
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki... pic.twitter.com/T4Qe4kqQxd
タグ: Julia言語
posted at 00:34:43
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx