黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2020年11月04日(水)
#Julia言語
なるほど。Juliaのロゴは確かに舟和のあんこ玉っぽい!😊 twitter.com/claudesakuragh... pic.twitter.com/yxtwpJsRaE
タグ: Julia言語
posted at 23:41:34
#統計 横軸のkは「n=100回中k回成功」というデータを表し、スケールは確率に比例。真の成功確率は0.4に設定してあるので、k=40の確率が最大。
AIC-AIC₀<0のとき、AICは真の分布ではなく、成功確率k/nの予測分布側を選択する誤りを犯します。
その選択に従うと予測を大外ししてしまいます! pic.twitter.com/kUTRXK7uGe
タグ: 統計
posted at 23:31:44
#統計 大事な話なので繰り返しておきますが、添付画像のような、AICと実践的には真の値を知ることができない真の予測誤差のきれいな逆相関について知れば、普通の常識範囲の推論によってAICを使うときのリスクについても理解し易くなります。 pic.twitter.com/PrEHwFMuya
タグ: 統計
posted at 23:24:07
たとえ対立を煽っていなくても、「頻度主義とベイズ主義は違う」などと好んで言いたがる人達は、私の目には、かけ算順序問題を氷山の一角とする算数教育の問題について「算数と数学は違う」と言って来る人たちと同類に見えて仕方がない。
まずは主義の話の前に普通に数学を勉強してくれと言いたい。
タグ:
posted at 23:19:45
#統計 既出の添付画像の下段はベイズ統計の場合です。ベルヌイ分布モデルにおいて、事前分布がおとなしめなら、「頻度主義」と「ベイズ 主義」の意味での主義によらず、数学的性質は同じになる。
性質が同じ数学を現実に適用するときに、主義が違うという理由で全然違うものとして扱うのは不合理。 pic.twitter.com/cQ3B4ButZK
タグ: 統計
posted at 23:16:50
Masa Yamamoto予測誤差が大き @mshero_y
pとqが近い時の話は新鮮。
うかつにも一致しないことを当たり前だと考えていた。
勉強になる twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 23:07:58
#統計 q=0.4でn=100の場合のAICの差と予測誤差を同時プロットしたものが既出の添付画像の上段です(横軸は確率の大きさに比例)。それらは確かに(ほぼ)上下対称の関係になっています。
以上の話で出て来た数学は高校で習っているものばかりです!
ソースコード↓
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki... pic.twitter.com/8bJbS997pp
タグ: 統計
posted at 23:05:16
#統計 KL情報量は0以上で、KL(p, q)とKL(q, p)はpとqが近いときにほぼ一致しているので(添付画像)、推定成功確率p=k/nが真の成功確率qに近い部分で、「+2の項の下駄」を無視すれば、AICの差と予測誤差は上下対称の関係になっていることが分かります。 pic.twitter.com/5OyjeRBXbJ
タグ: 統計
posted at 23:01:37
「Juliaで学ぶ数値計算~円周率の計算をテーマに~」というタイトルで、発表することにしました。 twitter.com/CEED11480287/s...
タグ:
posted at 22:20:24
#超算数 学習指導要領算数・数学科改訂に向けた教育課程論の展開
日本数学教育学会教育課程委員会
発行日:2016/01/01
公開日:2020/11/04
www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/... pic.twitter.com/BbKffBFccU
タグ: 超算数
posted at 22:14:12
Refreshing.
#generative #everyday #creativecoding #daily #code #nannou #1404 pic.twitter.com/YvVRAMvRbi
タグ: code creativecoding daily everyday generative nannou
posted at 22:10:18
#統計 現実の統計調査ではデータ自体が偏っていることが大部分で、偏りもモデルに組み込んで推定しないと大外しする。 twitter.com/iida_yasuyuki/...
タグ: 統計
posted at 22:09:17
#統計 ベルヌイ分布モデルの場合のKL情報量やそれで表される予測分布による予測誤差は高校レベルの数学で十分に理解できるはずです。
こういう易しい話を積み重ねることが大事。
既出の nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki... ではAICも計算しまくっています。自分で計算してこれと比較すれば答え合わせができる。
タグ: 統計
posted at 22:03:36
#統計 以上の状況における予測分布(成功確率p)による真の分布(成功確率q)のシミュレーションの誤差はKL情報量によって
KL(q, p) = q log(q/p) + (1-q) log((1-q)/(1-p))
と表されます。添付画像はqを0.4に固定した場合のこれのグラフ。p=qで最小値0になる。
www.wolframalpha.com/input/?i=plot%... pic.twitter.com/s8ATHXa39W
タグ: 統計
posted at 21:59:54
いわゆる隠れトランプ=世論調査ではバイデンと答えて実際はトランプという人は少ないようで,
メディアや調査への信頼が低い=答えない人=トランプ支持の割合高というよくあるバイアスの話なのかなと思います twitter.com/takashikiso/st...
タグ:
posted at 21:37:42
#統計 赤池弘次さんが言うところのエントロピー側の話の統計学がらみの部分はKullback-Leibler情報量のSanovの定理としてまとめられます。Sanovの定理を使った統計力学と類似の議論については以下のリンク先の私のノートを参照。学部2~3年レベル。
genkuroki.github.io/documents/2016...
KL情報量とSanovの定理
タグ: 統計
posted at 21:32:21
#統計 「黒木とか言う嫌な奴に絡まれるのが嫌だな」と思っている人は赤池弘次さんによる1980年の2つの論説を読んで理解しておけば心配せずに済むようになります(笑)
ismrepo.ism.ac.jp/index.php?acti...
統計的推論のパラダイムの変遷について
www.jstage.jst.go.jp/article/butsur...
エントロピーとモデルの尤度
タグ: 統計
posted at 21:28:05
#統計 その議論の本質は、現在では汎化誤差と呼ばれることが多いエントロピー的な量と対数尤度の関係に気付くことでした。
赤池さんによれば、最尤法の開発者のFisherもその点に気付くことができておらず、ゆえに尤度の概念を正しく理解できていなかった。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 21:15:13
#統計 そのときに、-2log(最大尤度)にパラメータ数の2倍のペナルティ項を足したものが、予測分布の汎化誤差(もしくは平均汎化誤差)の2n倍の(一致性を満たさない)推定値として使えることを示したのが、赤池弘次さんです。これがAIC! twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 21:15:11
I've been doing a lot of work on the new #julialang AD recently. Join me in two weeks to find out how it works. twitter.com/fikovnik/statu...
タグ: julialang
posted at 21:09:25
An interesting visualization of 35 years of world’s economy evolving as a living organism [source: bit.ly/2g9ulga] pic.twitter.com/8hisileYD6
タグ:
posted at 21:00:50
Check out "Integrating Julia in R with the JuliaConnectoR"
Presented by Stefan Lenz @ JuliaCon 2020
www.youtube.com/watch?v=ObYDHi...
#JuliaLang #Rstats
posted at 20:56:00
#Julia言語
julia> ENV["PYTHON"] = raw"PyCallで使うpythonバイナリのフルパス"
pkg> add PyCall
pkg> build PyCall
julia> using PyCall
julia> PyCall.python
PyCallで使うpythonバイナリのフルパス文字列が表示
私のところではこれでうまく行っていた。
build PyCallが必須。 twitter.com/zillione/statu...
タグ: Julia言語
posted at 20:39:55
この方(先生と呼ぶべき?)の統計の話は本当に有益ですね。
尤度が、モデルへのデータの適合度というのは実際に数式を弄り、意味を考えると納得がいきやすいと思います。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 20:28:07
How does Julia do non-local semantic compiler transformations? Talk by @KenoFischer, discussion moderated by @simonpj0 - streamed for free at @rebase_conf @splashcon @PLMentoring @ECOOPconf pic.twitter.com/fke4ZumnpR
タグ:
posted at 18:43:53
1次元浅水流方程式のダムブレイク問題でLocal Lax-Friedrichs法とLax-Friedrichs法を比較しています。Local Lax-Friedrichs法が青、Lax-Friedrichs法が赤です。Local Lax-Friedrichs法のほうがシャープであることがわかると思います。コードはJuliaで書いています。 pic.twitter.com/h4teUnC47V
タグ:
posted at 18:33:47
1次元浅水流方程式のダムブレイク問題をLocal Lax-Friedrichs法で解きました。Rusanovスキームとも言います。Lax-Friedrichs法より数値拡散が減少したスキームです。コードはJuliaで書いています。 pic.twitter.com/5REM753n5b
タグ:
posted at 18:31:23
1次元浅水流方程式のダムブレイク問題をLax-Friedrichs法で解きました。Lax-Friedrichs法は簡単ですが非常に数値粘性が大きいスキームです。コードはJuliaで書いています。 pic.twitter.com/k8eDDFn28u
タグ:
posted at 18:28:41
Daichi Konno / 紺野 大地 @_daichikonno
ちなみに、「血管内にステントを留置する」という技術は既に医療に浸透し、日本でも毎日行われているので、技術的には電極さえあれば明日にでもできます。
この点は、安全性が担保されていないNeuralinkと比べたときの圧倒的な利点だと思います。
タグ:
posted at 18:23:01
@MathSorcerer 返信ありがとうございます。論文にまとめたいので、epsに拘っています。issueに報告することを検討しようと思います。ありがとうございます!
タグ:
posted at 18:15:28
やねうら王V5.00を公開したばかりですけど、V5.10を公開しました。
20行ほどStockfish12のコードを何も考えずにコピペしただけでR70ほど強くなりました。😂
yaneuraou.yaneu.com/2020/11/04/yan...
タグ:
posted at 17:51:09
#超算数
twitter.com/rikagatari/sta...
>教育大では順番通りに書かないと2年生のうちはバツにしないもいけない。という指導を受けました。交換法則を習ってからは丸でもいい。だそうです。
「交換法則を学んだ後でもバツにしていい」のような雰囲気ですね。
タグ: 超算数
posted at 17:45:05
@jiguraidesu @yamazaksv2 指示されたとおりにできる能力があるに超したことはないんですけど、誤った指示にそのまま従うのはそれはそれでどうなんだと思うんですけどねぇ…。評価する側が謝りに気がついていないと評価が落ちますからねぇ…
タグ:
posted at 16:57:40
@jiguraidesu @yamazaksv2 その人かどうか知りませんが、同じ大学の数学の教授?が、どこかの会社の算数の教科書作成に関わっているようだ。ということを聞きました。
(・∀・)こえぇ笑
タグ:
posted at 16:55:24
@jiguraidesu @yamazaksv2 横から失礼します。
教育大では順番通りに書かないと2年生のうちはバツにしないもいけない。という指導を受けました。交換法則を習ってからは丸でもいい。だそうです。
ちなみにその指導の根拠はありません。が、指示されたとおりにやる能力を見てる…とかいうよく分からない理由?を言われました。
タグ:
posted at 16:52:59
Windows環境で初めてビルドしたので何が壊れてるのか全然分からんかった(たぶんcmake....だよね)。エラーメッセージはよく見るやつなんだけど、どうもnvccに渡すオプションが狂ってる気がしてしょうがないです。 twitter.com/Dsuke_KATO/sta...
タグ:
posted at 16:41:38
@jiguraidesu 初めまして、中高で理科を教えているものです。
それは日本のルールではなく、一部の小学校の先生の間で特定の期間だけ通用するローカルルールです。
学習指導要領には書いてないことで、日本でも地域によってはどちらでも丸ですし、中学以降はむしろ弊害の方が大きいので、×でもスルーが推奨です。
タグ:
posted at 16:38:12
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
ガチャの現実
確かに63%に近い
#Julia言語 pic.twitter.com/bDWfTQ95Gz
タグ: Julia言語
posted at 15:48:33
@zillione 結局Julia経由でpip環境を作ってるのに変わりはないと思うので、この辺
github.com/JuliaPy/PyCall...
で解決できないかなあという感じです
でも確かにこれだと「新しく環境ができる」ので、既存環境を使うなら PYTHONHOMEとかの環境変数を適切に弄ってpip環境の場所を指定する必要があるかなと
タグ:
posted at 15:40:20
tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
1/p(pは素数)の循環小数について考えていたら、ふとpが「安全素数(2×素数+1型の素数)」のときに必要十分条件が与えられることに気づきました。
循環小数ってまだまだいくらでも考えられそうですね! pic.twitter.com/5SVgDrp45M
タグ:
posted at 15:38:24
#統計 以下のリンク先の話は「バイアスとヴァリアンスのトレードオフ」の話です。
"AIC" バイアス バリアンス トレードオフ をGoogleで検索↓
www.google.com/search?q=%22AI...
トレードオフなのでバランスを取るという発想になる。
AICはもろにそうです。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 15:14:49
#統計 AICは「予測分布の汎化誤差(の2n倍)」または「予測分布の汎化誤差(の2n倍)の平均値」(平均は真の標本分布に関する平均)の推定値。
「汎化誤差」が低い=予測の誤差が小さいことについて、【長期的には】と但し書きをつけているのは非常に奇妙。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 15:06:59
#統計 AIC以前の問題として、「予測分布の汎化誤差」のような概念について著者は標準的な理解をできていない可能性については以下のリンク先を参照。
【長期的には】という謎の但し書きの問題。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 15:02:39
#統計
* AICはバランスを取っていること
および
* AICは小さいが無視できない確率で(私が示した例では十数%)、予測誤差が非常に大きな予測分布を与えたモデルの側を選択してしまうこと
を理解していれば、『統計学を哲学する』における「AICの哲学的含意」は薄っぺらなものに見えるはずです。 pic.twitter.com/8FsBM7iUiH
タグ: 統計
posted at 14:58:37
#統計 そして何よりもまずいのは、AICを使ったモデル選択がどのように失敗するかについて説明しようとしていないことです。
ある種の場合に、AICは小さいが無視できない確率で(私が示した例では十数%)、予測誤差が非常に大きな予測分布を与えたモデルの側を選択します。
この事実は非常に重要! twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/k8d7p2GXe4
タグ: 統計
posted at 14:55:19
#統計 モデルで記述できる法則の中に真の法則をよりよく近似するものが含まれているかどうかと、そのようなものを実際に見付けることができるかどうかを区別するという当たり前の話を当たり前に聞こえるように説明するのではなく、それらを混同し易くした上でそれらの区別に関わる説明をするのは悪質。 pic.twitter.com/vOf9HbPgf0
タグ: 統計
posted at 14:43:30
#統計 『統計学を哲学する』p.149でのAICに関する説明はずさん。
モデルで記述できる法則の中に真の法則をよりよく近似するものが含まれているかどうかと、データを用いてそのようなものを実際に見付けることができるかどうか全然違う問題。
その区別を前面に出さずに説明するのはまずい。続く pic.twitter.com/MlHlGiFiJi
タグ: 統計
posted at 14:40:51
#統計 『統計学を哲学する』p.149でのAICに関する説明はずさん過ぎてひどいので読者は注意した方がよい。
この本を素晴らしいと言っている人達は「馬脚を現した」とみなして、その人が今後統計学がらみのことを言っていても、内容のまともさを疑うようにした方がよい。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/VdzYyS4mQV
タグ: 統計
posted at 14:37:03
#統計 【誤差項ε】について
【M₁: y = β₁ x₁ + ε, ε ~ N(μ₁, σ₁²)】(p.142)
【ただし、ε ~ N(μ, σ²) は誤差項εが平均μ、分散σ²の正規分布に従う、ということを示している】(p.143)
と書いてあることには
ε→∞
と似た可笑しさがあると思う。🤣
「誤差項ε」なのに!😅 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/jFxcradSED
タグ: 統計
posted at 12:51:13
にゃんごろげ@○日後に北海道マラソン完走 @goronyangoroge
この本気になってたけど読まない方が良さそうな予感 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 12:37:46
#統計 「尤度」の定義は「統計モデル内部においてデータと同じ数値が生じる確率(密度)」であり、モデルのデータへの適合度の指標。「もっともらしさ」ではない。
通常の意味でlikelihoodでないものをlikelihoodと呼び続けなければいけないのは非常に辛いことだと思われる。
twitter.com/mksupermarket/...
タグ: 統計
posted at 12:25:27
WASMとRustはVue.js/React.jsを打倒するのか? - JSへの侵略の歴史|koduki zenn.dev/koduki/article... #zenn
タグ: zenn
posted at 12:00:19
#統計 p.17の図1.1の【「Major axis」と表示されているのが回帰直線】はひどいデタラメ。
p.139で【最尤法の他】に【最小二乗法】があるかのように書いていますが、最小二乗法による回帰は最尤法の特別な場合。
pp.142-143では
回帰の誤差項εの平均がμ‼️
という設定を採用😭
色々非常識的過ぎ twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 11:43:44
#統計 【確率変数が持つ分布を特徴付ける値を、その期待値~という】(p.31)という説明の仕方もひどい。本当にそう書いてあります!
統計学では「確率分布を特徴づけるパラメータ」という言い方が頻出なので常識があればこういう説明の仕方はできなかったはず。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/b4YlIuQwNL
タグ: 統計
posted at 11:36:53
#統計 【分布族が対象を十全にモデル化】していなくても【ある弱い前提さえおけば、ベイズ流の更新プロセスは最終的に真理へと到達しうる】(p.83)という説をとなえるのは、さすがに非常識的過ぎる。
他人にこの本を紹介するときには、この手の事柄について警告しておかないと非常にまずいです。 pic.twitter.com/2y0V9bRfg6
タグ: 統計
posted at 11:26:36
#統計 以下のリンク先の動画はモデルの範囲内での最良の結果にベイズ更新が収束している例になっています。
しかし、モデルが真実の分布を含まないので、べいず更新の収束先は真実から程遠いものになっている。
こういう例の視覚化はこのスレッドに他にも色々あります。
こういう例が大事。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 11:23:22
Masa Yamamoto予測誤差が大き @mshero_y
初学者が読むとかなり間違った理解を生んでしまうようで私から見ても怖い... twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 11:20:58
#統計 p.83に【分布族が対象を十全にモデル化】していなくても【ある弱い前提さえおけば、ベイズ流の更新プロセスは最終的に真理へと到達しうる】と書いてあるのですが、この部分は相当にまずい。
【Earman, 1992, pp.144-149】に何が書いてある?
ミスリーディングな要約をしているのでは?続く twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/ibWv2o3ynI
タグ: 統計
posted at 11:08:15
統計という超重要分野について、哲学というデタラメを用いて語るのは、医学は役に立たないという主張と同値。撤回するべき。news.yahoo.co.jp/byline/yamamot... twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 10:57:10
Debianのバージョンも今は最新だしターミナルも使いやすくなったし(まだ日本語は使えないのか…)あとは本体のスペックがクソザコな場合が多いというのだけが問題ですかね…。まあ私はコーディングにしか使わないのであまり不自由ありません。
タグ:
posted at 10:42:26
「結果の正しさではなく過程の正しさを追求している」
じゃなくて
「一意的に定まる結果じゃなくて、様々な道がある過程の中で教える側が想定する唯一の方法」
だね。 twitter.com/sleep_sheep201...
タグ:
posted at 06:52:13
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#julialang prevents morning brain fart on election by handling unit for me ;)
seriously, why there's a hw due tmr? pic.twitter.com/dI9xcBaeoG
タグ: julialang
posted at 00:50:40
#統計 Bernoulli分布モデル(これより易しい例はない‼️😊)の場合のAICについてはこのスレッドの上の方の以下のリンク先の前後を参照せよ。
そこではAICに関する真実が説明されている。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 00:28:08
#統計 p.144-145の毎年1000人のデータを集める話も奇妙だったが(添付画像1)、その奇妙な話を図にしたと思われるものがp.150にあった(添付画像2)。
どうも【長期的には】という但し書きは本当にそう思っていて書かれた可能性が高い。 pic.twitter.com/FY0lhmI2pC
タグ: 統計
posted at 00:05:45