黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2020年11月13日(金)

大阪府がまだK値を使ってることよりも、中野さんがまだ撤退していないことのほうに驚いた。
なにこのグラフ。もう6波目なの? twitter.com/cere_1982/stat...
タグ:
posted at 23:58:09

@Atsushi_twi Sakaiさんからのリプライめちゃくちゃ参考になります...!ありがとうございます。
僕はまだ1年も働いてないですが、なるほどこれが組織なのかというのはなんとなく感じはじめました笑
タグ:
posted at 23:53:33



ありがとうございます。全くその通りたと思います。オンエアでは十分に語れませんでしたが、これまでのカテゴリカルの考え方が、ディメンショナルな考え方(多元的で連続的なスペトラムである)に変わっていくのだろうと思っています。 twitter.com/rm1ine/status/...
タグ:
posted at 22:55:21



ありがとうございます。手元に2016年版がないのですが、内容としてはこれと同じでしょうか。だとすると、5〜7表は「診断つかず」で返すことになるのでしょうか。そうしている方もいらっしゃいましたが、SPPやTMCを併用して判断する方もいるようです。twitter.com/_hare_jp/statu... pic.twitter.com/3O5SstqaD8
タグ:
posted at 22:44:33

Hidemoto Nakada @hidemotoNakada
Armのmacで何が動けばとりあえず移行できるだろうか。emac, office, google drive, Dropbox, chrome, karabinerぐらい動けば事務仕事はできるか。
python、Julia、rustあたりはもう動くのだろうし。。
タグ:
posted at 22:44:12
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
こんなイベントがあるんですね!
#Julia言語 twitter.com/nagoya_lambda/...
タグ: Julia言語
posted at 22:32:30

さきほど勢いでまとめた色覚検査についてクリアすべき5つの課題ですが、「完璧な検査でないとやってはならない」と言っているわけではありません。完璧な検査はありません。だから、それが正当化できる検査であるか、正当化できる使い方か問う必要があり、その評価の道具ならある、という話です。
タグ:
posted at 22:27:06

ありがとうございます。リンクで記述されているのは学校でのスクリーニングの際ものなのでコンサイス版を使っているわけですよね。そこはクリアですが、スクリーニングと対になる医院での確定診断の流儀がかなりバラけているのではないかという印象を取材していて受けました twitter.com/_hare_jp/statu...
タグ:
posted at 22:25:06

ありがとうございます。検査というのは常にチューニングが必要なんですが、そのチューニングのための道具すら拒絶しているようなところがあって、これからかなり大きな構えで取り組まないけないのではないかと問題提起しています。twitter.com/riceaddict/sta...
タグ:
posted at 22:12:44



Big Sur ベータを1ヶ月使い続けた感想としては、正式リリース直前にかなり仕上がった印象。崩れ Chrome も直った。バッテリーのパーセントは僕の勘違いで無事表示機能は残ってたけど、設定場所が大幅に変わっているので注意。あと地味に iMovie が高速になってる気もする。
なお TeX(生きる屍) twitter.com/yokoemon2112/s...
タグ:
posted at 22:08:00


はい、単に表現上のことと思いたいのですが、本の中には「軽いほど自覚がなく危険」といった趣旨のことが書かれています。具体例をのちほど添付します。twitter.com/_hare_jp/statu...
タグ:
posted at 22:02:27
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
@MoseGiordano Thank you for your tip ! Great
タグ:
posted at 21:59:43

@MathSorcerer All Julia dependencies have been built for armv6, as well as aarch64-apple-darwin
タグ:
posted at 21:55:24

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
#JuliaLang
There is a good news Zlib_jll provides binary for armv6l
(Elliot Saba さん情報ありがとうございます.)
github.com/JuliaBinaryWra...
タグ: JuliaLang
posted at 21:11:42
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
Let's run #JuliaLang v1.5.3
e.g. Raspberry Pi 4 pic.twitter.com/TJPz14FnKp
タグ: JuliaLang
posted at 21:08:37


弓月光先生が趣味丸出しで描くアクション巨編「瞬きのソーニャ」PVはこちらです~。3巻は12月18日(金)発売予定!
www.youtube.com/watch?v=lQIheD... twitter.com/h_yuzuki/statu...
タグ:
posted at 20:52:16

ono-inbo.shop-pro.jp/?pid=155500218
ご希望が多いので、突貫でオーダーページを作りました。
すみません、手作りなので2週間~3週間かかります。
詳しくはDM・メール等でお問い合わせください。
タグ:
posted at 20:30:44

それなりに大きいシステムを作る場合は設計をしっかりしたいという理屈はわかる。それでも企業としての体力があるならばそこも緩めてtry and errorでガツガツやれた方が開発者がハッピーになれて長期的には良いんじゃないかと思うんだけど。離任してプロジェクトが死ぬよりよっぽどいいのではという。
タグ:
posted at 20:30:17


Thread Reader App @threadreaderapp
@bourbakii Hi! the unroll you asked for: @genkuroki: #統計 新刊の大塚淳著『統計学を哲学する』を近所の本屋で買って来ました。まだp.91にしか目を通していないのですが、… threadreaderapp.com/thread/1322449... Enjoy :) 🤖
タグ: 統計
posted at 20:07:35

以上、アマチュアが調べた結果報告が拙著ですが、それをぜひ専門家である眼科医のみなさんにも「揉んで」いただきたいと、願っているところです。(とりあえずはおしまい)
タグ:
posted at 19:31:48

以上のような理由で、学校健診での色覚検査を昔のように広げればよいということには慎重にならざるを得ません。もしも行うなら、20世紀の積み残しの課題をクリアして、21世紀の新しい状況・知見にマッチしたものにすべきと、拙著『「色のふしぎ」と不思議な社会』の中で強調しています。
タグ:
posted at 19:30:53

5)21世紀になって色覚の多様性と連続性がますますはっきりわわかり、旧来のカテゴリカルな理解(色覚異常という状態が先験的にあり、検査で見つけ出せる)がそぐわなくなっています。むしろディメンショナル(連続的・多元的なスペクトラム)として捉え直し、「異常」概念を組替える時に来ています。
タグ:
posted at 19:29:51

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

4)21世紀になって遺伝子検査が勃興して以降、スクリーニング検査のハードルは高くなっています。20世紀に、表現型の検査のみで壮大な遺伝的差別を起こした色覚の問題は、その高くなったハードルに準拠すべきでしょう。しかし、取材した眼科医は「あくまで表現型の検査だから」と問題視しませんでした
タグ:
posted at 19:26:55

3)先に挙げた1と2の案件をクリアしたとしても、20世紀の色覚検査は、当時からすでに知られていたはずのスクリーニング検査の要件から外れていました。WHOのパブリックヘルスペーパーズの1つ、Wilson JMG and Jungner G, 1968と照らし合わす検討をしたところ、ほとんど満たしてませんでした。
タグ:
posted at 19:24:55

2)20世紀の色覚検査は、特異度に無頓着で(著作権者は調べていないと確認済み)どれだけ偽陽性が出るか把握されていませんでした。その上、通常の確定診断も行われないとなると、壮大に過剰診断が出たのではないかと指摘しました。検証が必要でしょう。拙著では海外研究を使って検証を試みました。
タグ:
posted at 19:24:17


For all people who got themself a @remarkablepaper
tablet, or as @cameron_pfiffer would call it, a fancy paper with a battery, I wrote an API to the cloud in #julialang so you can upload/download/manipulate files!
github.com/theogf/Remarka...
タグ: julialang
posted at 19:21:56

1)20世紀の色覚検査は、確定診断の方法が曖昧なまま(本来、ゴールドスタンダードとされるアノマロスコープ検査を実施できる病院はごく少数)、多くの場合、検査表プラスアルファで診断されました。事実上確定診断の方法がないままスクリーニングを続けたということでもあり、すごく恐ろしいことです
タグ:
posted at 19:21:24

拙著で「21世紀型の色覚悲劇」と呼んでいるのが、入社試験で、就労の際に、はじめて分かって拒否されたり苦労したりするという件です。こういうことは避けたいと重たく受け止めた上で、では20世紀型の検査を再開することが解決策なのか、ということに疑問を呈しています。理由は何重にもなっています。
タグ:
posted at 19:20:37

眼科医らしい方がこのようにおっしゃっているのを見つけて、拙著『「色のふしぎ」と不思議な社会』(川端裕人)で考えたことを簡単にまとめておきます。いずれ眼科医のみなさんに検討いただかなければならない内容ではあるので。twitter.com/_hare_jp/statu...
タグ:
posted at 19:19:48

高等教育における色覚異常への就学差別の撤廃は、大学ごとの凸凹をならすと、医学部で始まり理学部が続き工学部がそれを追う順番で広がっていきました。教育学部は遅くまで抵抗を続けたところが多かったようです。
タグ:
posted at 19:13:47

モデルのお気持ちを理解したい! #OsakaR はてなブログに投稿しました #はてなブログ
【R】3.5:線形回帰の例【緑ベイズ入門のノート】 - からっぽのしょこ
www.anarchive-beta.com/entry/2020/11/...
posted at 18:47:58

@dc1394 既に目を通されているかもしれませんが,最近の論文としてはこういった論文があります...
ora.ox.ac.uk/objects/uuid:f...
JuliaのGauss求積のライブラリは積分点数に応じてどの解法を使っているかがわかるのとのソースが読みやすいです...
github.com/JuliaApproxima...
タグ:
posted at 18:42:12

#Julia言語 私はJuliaでの1変数函数の数値積分で
github.com/JuliaMath/Quad...
QuadGK.jl
を愛用しているのですが、そこでは
github.com/JuliaApproxima...
FastGaussQuadrature.jl
Gauss quadrature nodes and weights in Julia
が紹介されています。ソースコードが参考になるかも。 twitter.com/dc1394/status/...
タグ: Julia言語
posted at 18:37:53


スライスアーモンドの入ったクッキーを見てたら、上面に見えるアーモンドはすべて、スライス面ではなく側面を見せている。割ると、断面にはスライス面が現れる。
生地を円柱状にまとめるときに赤矢印方向の力はかかるが、青矢印方向の力がかからないためにこうなるのかな。岩石のでき方みたい。 pic.twitter.com/eeuZcnqqkE
タグ:
posted at 18:27:20


A good day for hackathons #ChromeDev #JuliaLang #Kubernetes #Slack pic.twitter.com/u9TSh6EvgC
タグ: ChromeDev JuliaLang Kubernetes Slack
posted at 18:18:48




これ自体が悪口。
「悪口ばかり言っている人」が自分のことを好きになれるかどうかなんてわかりようがないのに断言している。 twitter.com/kamohappy/stat...
タグ:
posted at 16:33:47

1995年の時点で、鉄道・海運・航空・警察・消防・防衛を除いて高等教育機関で色覚異常への就学差別を残すのは早稲田大学教育学部だけになっていたのは覚えています。
タグ:
posted at 16:26:44

そもそも、「差別につながる」から廃止されたというのも、時系列的にちょっと違うんです。小学校での色覚検査(と称するもの)が廃止されたのは2003年、高等教育での色覚異常への就学差別がほぼ全廃されたのが1996年ころですので。
タグ:
posted at 16:26:43

☆新商品情報☆
ペヤングマシマシキャベツやきそば
11月16日(月)発売!
ご好評いただきました「ペヤング超大盛やきそばマシマシキャベツ」がレギュラーサイズで新登場!
高さ2㎝アップの新容器によって、キャベツのボリューム感存分に感じていただけます!
詳しくはこちら⇒www.peyoung.co.jp/products/1771/ pic.twitter.com/gkZAOYepG6
タグ:
posted at 16:14:57


「差別につながる」ではなくて、そのころ色覚検査と称して行われていたものが検査の名に値しないデタラメだったから、あの時点での中止は妥当だったと考えます。素人が実施、スクリーニングだけして放置、結果は周囲にだだ漏れで、まともな検査と呼べる要素はどこにもありませんでした。 twitter.com/_hare_jp/statu...
タグ:
posted at 16:11:59

以前、オーダーを頂いた「猫の肉球スタンプ(立体)」が、無事にセメントに捺され、素敵な玄関が完成したそうです。こんなに上手くいくなんて! pic.twitter.com/OOHEHXKBpn
タグ:
posted at 16:09:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

github.com/microsoft/vsco...
vscode上で動かすJupyter Notebookでカーネルが選択できるようになってる。デモ画像で #Julia カーネルが動いてる!
より Julia が使いやすくなってなにより。
タグ: Julia
posted at 15:59:08

@physics303 前処理が入ってます.
ランダム性を入れた前処理で行列サイズをn x rに落とした後でnp.linalg.svdのような方法でSVDをやってるはずです.
タグ:
posted at 15:20:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#統計 『統計学を哲学する』には、サイズn=1000のデータから作った予測分布の平均対数尤度はその後毎年n=1000のデータを集めて平均したものだと書いてあるように見えます(笑)
予測分布を作るときに使うデータについての平均の話とは違うことに注意。
【久保(2012)】にそういう説明が書いてあるのか? twitter.com/stattan/status... pic.twitter.com/ATWGL8HIMT
タグ: 統計
posted at 13:38:45

Juliaデータサイエンス Anshul Joshi
PythonやR言語より早く、C++に並ぶ高度な処理を実現するプログラミング言語として注目のJulia。
現在バージョン1.5がリリースされているが、この本は残念ながらリリース前の発刊。 pic.twitter.com/9tORA2b4DS
タグ:
posted at 13:31:59

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio
1から始める Juliaプログラミング | コロナ社 www.coronasha.co.jp/np/isbn/978433...
やっっと読み終わった。めっちゃいい本だったわ。オススメ。
タグ:
posted at 12:51:57

方法を発見したのはアメリカのノーベル生化学者スタンリー・コーエンで、それを豪州で羊の毛刈りに応用して実現したけど、酵素の製造費用が高くて難儀してて、ヒゲタ醤油に依頼して大量生産にこぎつけたそうな(細菌を利用した独自のタンパク質複製技術をもっていた) twitter.com/BLAZE90280825/...
タグ:
posted at 11:29:21

お知らせ。明日14日の14時からZoomにて講演します。【特別講演「色のふしぎ」と不思議な社会『2020年代の「色覚」原論』川端裕人 主催カラーユニバーサルデザイン推進機構】無料です。定員100人中、20-30人の余裕があるとのこと。定員に達した時点でロックされます。www2.cudo.jp/wp/?p=6685 #ss954
タグ: ss954
posted at 11:22:13

他にはJuliaのAMDGPU.jl(+Flux.jl)の開発が進んでいるのとhipSYCLの開発進展によるIntel oneAPIでの利用が展望として見えてるみたい。が、そもそもAMDがGPUやROCmの開発で用途別に対応・未対応を分けてるようで本家からして迷宮感があり、CUDA一強時代はまだまだ続きそう
タグ:
posted at 11:21:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Javis v0.3: How to animate a Fourier series www.juliabloggers.com/javis-v0-3-how... #juliabloggers
タグ: juliabloggers
posted at 10:42:49

周辺尤度において、パラメタを事前分布から何度も発生させてそれを使って計算した尤度の平均、とはあまりいわない気がする。データは反復してとるけど、それ以外はそうではないってこと? twitter.com/stattan/status...
タグ:
posted at 09:51:43

@D_A_works ありがとうございます.確認ですが,「randomizedな方法」というのはnp.linalg.svdのO(n^3)の手法とは別のもの,という理解であってますか?
タグ:
posted at 09:51:08

#統計
推測先の未知の分布が、推測用の分布族に含まれていない場合の、推測結果がデータが増えるにしたがってどうなるかについては以下のリンク先及びそのすぐ下のツイートの添付動画を見て下さい。
これはコンピュータで遊べる話題です。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 09:20:30

Check out "HydroPowerModels.jl: Impacts of Network Simplifications"
Presented by Andrew Rosemberg @ JuliaCon 2020
www.youtube.com/watch?v=xUpX-k...
#JuliaLang
タグ: JuliaLang
posted at 09:13:00
















データについて平均を取る操作は、なぜ「反復してデータを取った時の平均」としていわゆる頻度論的な解釈をされがちなのだろうか。他の分布で平均を取る時にはそう解釈されない気がする。
タグ:
posted at 09:10:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



足し順に関するインパクトある論文が紹介されています👇算数でありがとうって言ってるか重要なんかーい(笑)
でも僕はこういうありえないと思うような論文でも書かれるべきに思うんですよね、書かれて批判されて、デッドなストックとして残すべきです。 twitter.com/sekibunnteisuu... pic.twitter.com/R8sLeacWZr
タグ:
posted at 07:03:31

#統計 AICに興味がある人はツイッターの検索で最近の私の解説を読んだり、赤池弘次さん自身による1980年の論説
www.jstage.jst.go.jp/article/butsur...
エントロピーとモデルの尤度
日本物理学会誌35巻(1980)7号
を読んでおくと良いと思います。
赤池さんは実質的にSanovの定理を使って説明しています。 pic.twitter.com/dl4KrNdD3h
タグ: 統計
posted at 06:54:14

#統計 これも既出だが、pp.144-145の説明も相当に奇妙です。AICについて理解している人が書くとは思えない説明の仕方。
しかも【より詳しい説明は久保(2012)を参照】と書いてある。
久保さんの本に本当にこんな説明があるの?
私には信じられない。
どなたか確認をよろしくお願いします。 pic.twitter.com/HYnY4iPHFV
タグ: 統計
posted at 06:44:21

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio
@genkuroki 丁寧にありがとうございます!
関数 write_matrix のようなものを用意するのが良いんですね。参考にします。
タグ:
posted at 06:25:17

#統計 それ一ヶ所だけに狂った考え方が書いてあるだけならば、笑いながら「正気であってもデタラメを書いちゃうことがあるよね」(笑)で済ませられますが、【確率変数が持つ分布を特徴付ける値を、その期待値~という】(p.31)と書いてあるページもあるし、他にもおかしなことが書いてある。笑えない。 pic.twitter.com/QxIWhaZjPk
タグ: 統計
posted at 06:09:46

#統計 対象を十全にモデル化していない分布族を使ったベイズ更新であっても【ある弱い前提さえおけば】真理に到達できるなどと、どんな魔法なんだ、と言いたくなる。
独立の個人の説なら書いた本人が馬鹿扱いされて終わりですが、他人の本を引用してそちらにそう書いてあることをにおわす。ひどすぎ。 pic.twitter.com/32T8OqRFsl
タグ: 統計
posted at 06:03:09



#統計 【大本である分布族が対象を十全にモデル化していなければならない。この要請が満たされていなかったら~どうなるのか。実はその場合でも~ベイズ流の更新プロセスは最終的に真理へと到達しうる~(Earman, 1992, pp.144-149)】
もしもEarmanさんの本にこんなデタラメが書いてあったらびっくり! pic.twitter.com/mltQa0PRsO
タグ: 統計
posted at 05:53:02

#統計 『統計学を哲学する』については、実は「文献を正しく引用しているか?」という点についても疑いを持っています。
文献を確認できていないので「疑い」の段階で止まっていますが、文献と独立に変なことが書いてあるのは確かなこと。
例えば添付画像中におけるEarman, 1992, pp.144-149の引用。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/4qbbQSPLe1
タグ: 統計
posted at 05:47:45

#Julia言語
リンク先の添付画像2で Array{Any} が作られてしまっている部分がありますが、そこからFloat64のArrayを切り出すときに、Array{Float64, N}に変換しておかないと、Anyのせいで速度的な劣化が起こることがあります。
その辺は要注意。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: Julia言語
posted at 05:26:07

New post: Javis v0.3: How to animate a Fourier series - www.juliabloggers.com/javis-v0-3-how... #julialang
タグ: julialang
posted at 05:18:35

#Julia言語
using CSV, DataFrames
write_matrix(file, A; kwargs...) = CSV.write(file, DataFrame(A); header=false, kwargs...)
read_matrix(file; kwargs...) = CSV. read(file, DataFrame; header=false, kwargs...) |> Matrix
CSV. の後の空白を除く。
gist.github.com/genkuroki/c49b... twitter.com/tomiyaakio/sta... pic.twitter.com/NjBBA0k3WR
タグ: Julia言語
posted at 04:53:29

掛け算順序を批判すると
「教師という教えるプロが順序指導をしているんだから、順序指導は間違っていない。素人がガタガタ言うな」
といった馬鹿げた反論が来る件。
体育教師が怪我と死亡事故を増やす支配やってたり、高校数学でさえ受験テクが優先だったりするから、「教えるプロ」って何の冗談?
タグ:
posted at 04:50:57


@Guru_GyanKhoji It is impractical to create a file for throw away code you are writing to try out some ideas while you are developing your software in an editor. So the REPL is usually for throw-away experimental stuff. But how well it works depends on language. #JuliaLang is very REPL friendly.
タグ: JuliaLang
posted at 02:49:55

@physics303 一方randomizedな方法は,乱数による誤差が入りやすい一方で計算が早いので,(最終的にrxrの行列のSVDに落とせる),特異値がr個欲しい場合でも特異値を2r個や3r個と多めに取ってきた後でr個に落とす,という処理を行ったりします.
タグ:
posted at 02:35:52

@physics303 難しいですね…
確かArpackでは行列MのSVDを(MM†)の対角化としてランチョス法とかを回しているので,そういう意味での誤差は反復を無限にやれば減ります
ただ,SVDに戻す際に特異値は固有値の平方根な関係から,単精度の数値誤差が入ります
そのせいで最終結果にさらに大きい誤差が乗ることがあります
タグ:
posted at 02:32:10


富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio
Julia でgrep key file ってかんたんにできる?
#JuliaLang
タグ: JuliaLang
posted at 02:21:20

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio
Julia でnumpy.loadtxt みたいなのを一発でやりたいんだけど、どうすればいいんだろ
#JuliaLang
タグ: JuliaLang
posted at 02:19:45

@D_A_works 自分でも実験してみるつもりですが、O(n^3)のアルゴリズムでrランク近似した時と、O(n^2 r)でrランク近似した時とで、結果ってどれくらい違うんでしょうか。
計算時間が早くなった分、O(n^2 r)の計算の方が不正確な計算だったりするのでしょうか?それともそんなこと気にしなくて良いレベルの差…?
タグ:
posted at 02:18:30

@physics303 scipyの方なら2次元のnumpy配列入れれば動きます
(なぜかscipy.sparseにありますが,密行列のrランク近似がO(n^2 r)です)
タグ:
posted at 02:11:34


@physics303 pythonだとscipy.sparse.linalg.svds
juliaだとArpack.jl
です
(どちらもFortranのARPACKというライブラリを使っています)
タグ:
posted at 02:02:41



Suzyホネカワ(つぶあん派) @Suzy_Honekawa
@glegory では、私は正規職員・従業員数の推移を、政権別で♪ pic.twitter.com/KyZbVwfH7W
タグ:
posted at 01:12:18
