黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2022年12月21日(水)
PseuDoctor@フォロワーさん以外 @_pseudoctor
二重の意味とは勿論、景気悪化そのものを避けたいのと、真の「戦犯」である「財務省と仲間たち」の責任回避も避けたい、の二つ。
という訳で次の話題。
(5/5)
タグ:
posted at 23:30:33
PseuDoctor@フォロワーさん以外 @_pseudoctor
とはいえ、どうしてもここで思い出してしまうのが2000年8月に日銀が行った「ゼロ金利解除」だ。景気の腰折れを招いた点で、明らかな失策だった。その時の二の舞にならない保証は無い。もし日銀が舵取りを間違えたら、景気悪化の全責任を負わされる羽目になる。それは二重の意味で避けたい。
(4/5)
タグ:
posted at 23:30:32
PseuDoctor@フォロワーさん以外 @_pseudoctor
これは逆から見れば「サプライズだったからこそ日銀が存在感を示した」とも言える。つまり「オマエらどうせ金融緩和継続すると思って好き勝手言ってるだろう……しょうがねぇ、俺が本気出したらどういう事になるか、ちょっとだけ見せてやるよ」みたいな感じ。
(3/5)
タグ:
posted at 23:30:32
PseuDoctor@フォロワーさん以外 @_pseudoctor
実際、大手メディアは一斉に「金融緩和の修正」なる微妙な言い回しで報じている。これはあれだ、先日外部要因で急速に円安が進行した際には日銀を散々ボロクソに言っていた twitter.com/_pseudoctor/st... 手前「こういう時どんな顔をすればいいか解らないの」って奴だね。
(2/5)
タグ:
posted at 23:30:31
PseuDoctor@フォロワーさん以外 @_pseudoctor
【週間PseuDoctor】【政治】【経済】「日銀が長期金利上限を0.5%に引き上げ、これを受けて円高・株安が急速に進む」:これはサプライズだったので市場の反応は当然と言える。一方で日銀自身は「金融引き締めではない」としているが、どうしても唐突な感は否めない twitter.com/Y_Kaneko/statu... 。
(1/5)
タグ:
posted at 23:30:31

超算数の話題を追っていると、どうやら学校の先生には「自然の理」と「人の決めた掟」の違いがわからない人が少なからずいるっぽいと感じますね。何度か貼ってますけど、おがきちかさんの「ランドリオール」にとても良い表現があるので、是非広めたいところ twitter.com/hgn_no_otaku/s... pic.twitter.com/T424k64yLI
タグ:
posted at 22:33:12

@twinklepoker @Yta8Ntion1FKvR0 @sekibunnteisuu 多分何を言ってもイライラは無いと思われ。どうでも良いと思ってるので。(とは言え、コロナでは少しは休んだ方が良いと思うし、あまり迷惑かからないようにファミリーに絡むのも無視しようとは思ってますけど)
タグ:
posted at 22:29:20



@LimgTW @Yta8Ntion1FKvR0 @sekibunnteisuu YouTubeコミュニティによると、「息子がコロナに感染した」のが13日前、「自分がコロナ陽性になった」のが1日前で、
この2本の動画が投稿されたのは1ヶ月前と3日前ですね。
タグ:
posted at 22:25:09

@twinklepoker @Yta8Ntion1FKvR0 @sekibunnteisuu 時間あるときに見ますが、噂ではコロナに当たってしまったのでは?休まなくて大丈夫なのか?
タグ:
posted at 22:19:10

@Yta8Ntion1FKvR0 @LimgTW @sekibunnteisuu youtu.be/kR4uP1M3d68
youtu.be/fT1yQhDRm2M
動画非公開に触れているのはこの2つですが、「どこがどう間違っていたのか」については全く触れていません。
タグ:
posted at 22:16:21

QDくん⚡️AI関連の無料教材紹介 @developer_quant
仮説検定とP値、信頼区間でよくある誤解について、わかりやすく解説されている講義。
京都大学大学院医学研究科 聴講コース 臨床研究者のための生物統計学「仮説検定とP値の誤解」佐藤 俊哉 医学研究科教授
ocw.kyoto-u.ac.jp/course/328/?vi... pic.twitter.com/MRlLJscH2o
タグ:
posted at 22:03:26

@twinklepoker @LimgTW @sekibunnteisuu 24÷0は0になるんだけど、解説には間違いがありました...という意味だ...と受け取れる余地があるなら、それは訂正にはなっていないことになりますかね...
タグ:
posted at 22:02:38

@Yta8Ntion1FKvR0 @LimgTW @sekibunnteisuu 「"解説"が間違ってる」ということは、その時の"解説"、つまり「0が入ってる割り算は必ず0になります」のくだりだろうか?
タグ:
posted at 21:50:43

@LimgTW @sekibunnteisuu @twinklepoker 「解説が間違っている」ってのは24÷0=0は間違っている...という意味なんですよね。
タグ:
posted at 21:46:22

@J_zeppandomei 素晴らしいでしょう!
ある小学校で校長先生の許可を得て行われた質問調査(いわゆるアンケート)では、80%の保護者がその素晴らしさに気づいていましたtwitter.com/temmusu_n/stat... (web.archive.org/web/2022033000...)。
#超算数 タグでも久しぶりに紹介。
タグ: 超算数
posted at 21:40:09
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
Julia言語の場合はとりあえず構造体のフィールドや配列などのコンテナ系の要素型が具体型になるようにしておけば(パラメトリック型をふんだんに利用する)後からどうにでもなる。
ってのを実際にコードを書きながら感じておる。
>RT
タグ:
posted at 21:37:45

【拡散希望】
#薬がない
薬剤師界隈以外の多くの方にフォローしていただいた今だからこそ、伝えなきゃいけないことを動画にしました。
おっすおっす
🔻🔻1分だけお時間ください🔻🔻 pic.twitter.com/gYEkCS2QaB
タグ: 薬がない
posted at 20:10:45

@sekibunnteisuu @twinklepoker ①大学で数学を学んだかはどうでも良い話。
②疑うなら、義務教育で学んだかを疑う。
③義務教育がピンキリなら大学もピンキリ。
④小学校で÷0を学ばないのを知らなくて良い。
⑤÷0を教えたって全く問題無く、ミスですら無い。
そんな感覚。
タグ:
posted at 19:53:46



@LimgTW @twinklepoker ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%89...
東京学芸大学教育学部初等教育教員養成課程数学選修[1]
本当に大学で数学を学んだのだろうか?
タグ:
posted at 19:43:59

竹の部分は塩ビ管、
土台は3Dプリンタの材料ロールのゴミです。
根本に緩衝材を巻き付けて、
隙間に使わないケーブル類を差し込んで完成です。
研究費で門松は買えないので、廃材で作りました!
タグ:
posted at 19:34:55

#超算数 ロイド氏曰く、【正しいことは教師が決めますから生徒は従っていればいい。】と。教師は間違ったことを教えるべきではない(まずここで合意が取れないこと多し)が、正しいことを*全て*教える必要はないです。教師が想定しなかった正しい解答は、正しいと認めればよいだけ。これも合意しにくい? twitter.com/sekibunnteisuu...
タグ: 超算数
posted at 18:43:23


@kaikokyoushi @tkawai18_tkawai @twinklepoker @haichi_toaru 共依存になっていることがうかがわれる。
twitter.com/haichi_toaru/s...
タグ:
posted at 17:56:18

@kaikokyoushi @tkawai18_tkawai @twinklepoker ところが、葉一氏のページ @haichi_toaru を見ると、「一生ついていきます」だの、「教育者になります」だのと言った言葉があり、葉一氏はこれを肯定的に捉えているし、励みにしているようである。 pic.twitter.com/n9ixqM9uMF
タグ:
posted at 17:54:56

@kaikokyoushi @tkawai18_tkawai @twinklepoker 葉一氏は、やり方の説明だけになっているという批判に対して、「全然出来ない子が点数を取って勉強するようになるきっかけにどーたら」と言っていたけど、それならそのことをキチンと言うべきだし「いつまでも俺の動画に頼っていたらまずいよ。これは誤魔化しているんだから」とでもいうべきでしょう。 pic.twitter.com/nla68OTFIg
タグ:
posted at 17:52:42


提訴報道後、佐々木社長は深刻な誹謗中傷にさらされた。佐々木社長の子どもの画像と共に「人殺しのくそ」と書かれたり、「萌景さんと同じところにいけ」と書かれた果物ナイフ入りの小包も届いたりしたという。
www.bengo4.com/c_18/n_15430/
タグ:
posted at 17:10:45

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
天むすさんの算数教育の歴史的資料調査&分析は算数教育の専門家から無視されているけれど、
数学に興味ある人(算数も含む)には是非注目されて欲しい
#超算数
タグ: 超算数
posted at 16:40:19


高等教育の地域格差を減らすにはどこにでもありそうな学部が実際にどこにでもあることが必須ですが、現在は「特長ある大学」と称してそれに逆行する政策が行われています。 twitter.com/Osayadon/statu...
タグ:
posted at 14:40:14

@AyakoMiyakawa 何をもって再現性がないと認識されているのでしょう?
例えば、下記のマスク効果メタ解析論文にリストアップされた調査のほとんどで信頼区間が被っており、再現性が無いと言えないと思います
www.ajicjournal.org/action/showPdf... pic.twitter.com/8UyW3VlJo0
タグ:
posted at 14:06:30


@twinklepoker これって、学校はきちんと理解させるような教育を目指しているのに、姑息な解法暗記を「分かりやすく」教えている葉一式に流れてしまっているわけではなく、解法暗記すら学校はうまく教えられないからってことですよねぇ。
タグ:
posted at 13:50:29

@kankichi57301 @kale_aojiru この手の問題だと等分除か包含除かの判断は難しいそうです。
twitter.com/sekibunnteisuu... pic.twitter.com/9DwEKN8BpE
タグ:
posted at 13:37:46

どこかでmocopi発売前に早めにベータ版として出します。
VRとの組み合わせも出来てその後VMCProtocolとして出力も出来ます。
もちろんwaidayoや等別のアプリとの組み合わせも動きます
タグ:
posted at 13:32:31

@ElenTokishima @golgo_sardine @Yta8Ntion1FKvR0 @odakin twitter.com/ElenTokishima/...
>児童心理学・教育心理学的には「ああしてあげないと理解できない子が多数」という知見があるかと。
ありません。
タグ:
posted at 13:13:19

@Shinichi_Nojiri @mulapao 少なくとも自分の観測範囲内では、「プライムともダッシュともどちらでも呼ぶ」と教えてそこまで混乱が起きたことがないので、先に断っておけばそう問題はないと思います。
タグ:
posted at 13:04:46

@takejin009 動画序盤で「状況を想像する」と言及したまではいいんだけど、
①で「同じ数ずつ分ける時は何算だっけ?割り算だよね」→そうじゃねぇだろおおぉぉぁ
感が強い
タグ:
posted at 13:03:56

@Shinichi_Nojiri @mulapao フォロワーではないですが、一応数学を教えてます。数研の教科書には読み方の記述がないので(Δの読み方は乗っでる)、指導者の裁量だと思います。体感としては「ダッシュ」読みの人が多い。私は学生時代「ダッシュでもプライムでもok」と習い、自分もそう伝えています
twitter.com/doraTeX/status...
タグ:
posted at 13:01:45

葉一氏が動画非公開などに言及したラジオ動画に出没していたのはぴょんちゃんではなく、「葉一氏の動画でセンター9割取った人」だった。
しかしその言い合いは2ヶ月前に遡り、最新の会話ですら1ヶ月も前。流石に無理がある。 pic.twitter.com/1eTYNAhoox
タグ:
posted at 12:26:39

ちなみにmocopi発売日までに正式リリース予定の、mocopi対応バーチャルモーションキャプチャーのソースコードはすでに公開しています(mocopi-supportブランチ)
github.com/sh-akira/Virtu...
mocopi Unity Receiverの使い方の参考にどうぞ。一部部位の受信やリセンター等あります
github.com/sh-akira/Virtu...
タグ:
posted at 12:21:44

え゛
こう解けば、これを求めることができるな、じゃあこの式にしてみよう。
という導き方じゃないの?
問題の文字列と数字の並びから、数字を公式に当てはめて、出た答えが何か考えるの?えええ
「さて、どうやって解こうか」と腕を組むシーンが無いってこと?
そりゃ、数学も理科もダメになるわ。 twitter.com/twinklepoker/s...
タグ:
posted at 12:18:31

ATMで前の人の忘れ物に気づいて追いかけていったお兄さんが、戻るとまた行列の一番後ろに並んだので「お兄さんは、先頭ですよ!忘れ物教えてあげてたんですよね!」って僕が言ったら、後ろのおばさんも「そうよ!お兄さんは前よ!」と大声で言ってくれて、心の中でおばさんと熱いハイタッチした。
タグ:
posted at 12:04:17

『社会正義はいつも正しい』のチャレンジには、フェミニスト分析哲学や国内で流行しつつある言語哲学みたいなのもある程度答えを用意しとかないとならんのだと思う。
タグ:
posted at 11:46:37

truth、大文字のTruthの訳語が、事実とか真実とかでゆれてるみたい。「真理」で統一してほしかった気...『「社会正義」はいつも正しい 人種、ジェンダー...』ヘレン プラックローズ ☆5 booklog.jp/users/yonosuke... #booklog
タグ: booklog
posted at 11:25:02

片岡剛士(Goushi Kataoka) @kataokagoushi
④の方法が困難なので10年債のバンドを広げる判断に至ったのならば、その経緯をもう少し丁寧に説明すべき。主な意見や議事概要等での議論を見る必要がある。⑥機能改善であり、金融政策に変更なしというのであれば、事前に何かしらの頭出しをしても良かったのでは。
タグ:
posted at 11:22:58

片岡剛士(Goushi Kataoka) @kataokagoushi
④は±0.25のバンドを維持しながら国債市場の機能改善を図る方法。⑤今のところ、為替は円高、株価は下落、金利上昇という流れだが、この反応が全て。今後の動向を注視する必要あり。(続)
タグ:
posted at 11:18:20

片岡剛士(Goushi Kataoka) @kataokagoushi
④今の物価判断と国債市場の機能改善の二つを両立するには、10年債の前後のゾーンの金利を低下させるべく、買い入れ額を増やす、ないしは新たに10年債の前後のゾーンをターゲットにして指値オペを行う等の方法を行って、イールドカーブをスムーズにすることが、論理的な判断ではないか。(続)
タグ:
posted at 11:11:53

片岡剛士(Goushi Kataoka) @kataokagoushi
③②と「利上げではない」という話が両立するには、前回会合以降、予想インフレ率が上昇して実質イールドカーブが均衡イールドカーブ対比で従来と変わらず緩和的である事が担保される必要がある。この点についての明確な言明はなし。(続)
タグ:
posted at 11:07:35

片岡剛士(Goushi Kataoka) @kataokagoushi
昨日のMPMの件について、私の印象・感想。①今回の決定は率直に言ってわかりにくい。②イールドカーブをスムーズにするため10年債のバンドを広げるというのは、現状のイールドカーブを前提とする限り、+0.25~+0.5に10年債金利を維持することと同義。(続)
タグ:
posted at 11:05:36

@y_oh22 関連postです:
twitter.com/genkuroki/stat...
twitter.com/genkuroki/stat...
特にオチはありません
タグ:
posted at 10:46:14

怖っ!→反医療運動、陰謀論団体、カルト宗教、マルチ商法とオーガニック給食推進の関係
第28回 オーガニック給食問題まとめ(後編)【分断をこえてゆけ 有機と慣行の向こう側】 agrifact.jp/organic-school... @JapanAgriFactより
タグ:
posted at 10:33:18




「最も深刻な点は、省庁や自治体、議員がこれらの活動に対し、十分にチェックしないまま無防備に連携や支援をおこなってしまうこと」
「オーガニック給食運動を支援したつもりが、蓋を開けてみればワクチン陰謀論などの反医療運動や特定のマルチビジネス等に利することに」
agrifact.jp/organic-school...
タグ:
posted at 09:57:31

「反医療運動、陰謀論団体、カルト宗教、マルチ商法等との接点」
「オーガニック給食推進に関わる市民団体やその中心人物、ときには推進を掲げる地方議員・国会議員自身が、これらとの接点を持っている、あるいは当事者として関わっている」
agrifact.jp/organic-school...
タグ:
posted at 09:57:31

オーガニック給食を推進するママ団体がマスクや黙食など学校感染対策緩和を訴えるために「素顔」で行政に乗り込み取材を受ける場面を目にすることが増えました。子どもにも記者会見をさせたり…
記事を読んで腑に落ちました。
「反医療運動、陰謀論団体、カルト宗教、マルチ商法等との接点」 twitter.com/jasminjoy/stat...
タグ:
posted at 09:57:30

ひどい。
…同国では3か月前、全国で多数の女性が大学入試を受けたばかり。多くは工学や医学の専攻を志望していた。
www.afpbb.com/articles/-/344...
タグ:
posted at 09:56:30

「猫はコタツでまるくなる」って歌あるけど、コタツでも布団でもお猫様はぬくいとこに来たら基本手も足もうんと伸ばしてお寛ぎになるので、隅っこで遠慮してまるくなるのは大抵人間です
タグ:
posted at 08:34:24

本当にそれ
図を書いたり、場面を想像したりすると答えが出てきて、そこから式が出てくることが多い
その発想がないままに、「どうしてこの式」になるのかを説明しようとするから、よくわからない謎のパターンマッチングや公式暗記に走らざるをせなくなる
一言、図を書いてみよう!っていえば解決 twitter.com/twinklepoker/s...
タグ:
posted at 08:13:59

@sekibunnteisuu @kale_aojiru [L^2]*[L]=[L^3](柱体の底面積*高さ=体積)
の逆演算たる除算は2つの異なるものが考えられますが
かれら(すーきょーきょー)にとって、それらはそれぞれ何なんでしょうねぇ(謎
アマゾンの奥地に向かわないといけないかなぁ(w
タグ:
posted at 08:08:51

しかし今日のNHKきつかったな。日銀の政策修正と大々的に持ち上げてコンメントで加藤出、その後の解説で木内元日銀審議員。流石に木内氏はそこまでバランスを欠いた解説はしてなかったものの加藤出はいつもの出やし。
タグ:
posted at 07:46:29

これはさすがに生活保護に頼るまでと生活保護で生活するという状況を完全に無視した暴論。どうせ無知なら黙ってればいいのにと思うけど上から言えることは言いたくなるのが人間か。 twitter.com/sabrinaaaaaaaa...
タグ:
posted at 07:37:15

今日はKwongの #Julia言語 本をやりました.分厚さにびびって買ってからけっこう放置しちゃってたんですがするする読めるのでよかったです
この本で学んだデザインパターンのベストプラクティスを自分の数値計算コードに活かせるようになりたいです pic.twitter.com/V8cp6dn0kW
タグ: Julia言語
posted at 07:20:11

これは葉一氏に限らず学校でもそうなんだろうけど、式立てて計算したあとで「この値は何?」って考えるの、手順前後だと思うんだがなあ
youtu.be/C8WrVUUz82w pic.twitter.com/X5pRpXmR5M
タグ:
posted at 07:18:38

新しい記事がQiitaにアップされました!#Julia言語 #Julia日本語記事
qiita.com/picric_acid/it...👈
タグ: Julia日本語記事 Julia言語
posted at 07:14:25

行列についてろくに知らないで、「行列とか言うのもあるから、順序は大事です」という小学校教員もいたから、そのうちこれも使われるかもね^^ twitter.com/nag_phy/status...
タグ:
posted at 07:03:32

Just in time for Xmas:
A revision of the #WhatIfBook is available.
With a brand new chapter on #CausalMediation.
We also made general improvements and corrected typos (Thanks!).
First edition expected in bookstores before the Summer of 2023. We'll keep a free version online. twitter.com/_MiguelHernan/...
タグ: CausalMediation WhatIfBook
posted at 03:05:58


ここで固まってしまった。Android版。
twitter.com/Nihonkiin_pr/s... pic.twitter.com/psRmkavevI
タグ:
posted at 00:37:00