黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2023年03月30日(木)

現在、MITで私たちと一緒にEHT関係の観測的研究やJulia言語などを使った新しい解析ソフトの開発に従事してくださるポスドク研究員を現在募集しています。電波天文学のバックグラウンドを問いませんので興味があればぜひ応募してください。良さそうな方がいれば転送をお願いします。 twitter.com/sparse_k/statu...
タグ:
posted at 23:49:27

どうしてこうなっちゃうのかねぇ。
視線の向こうにあるものが全然違うんだろうな(数学的な訂正を別途アップするならいいけど、これで誤解させたまま放置するならカス過ぎる)twitter.com/banban7866/sta...
タグ:
posted at 22:59:22

@ichinichinos 「勉強を楽しいと思ったことがない」
順序派の人とやりとりしていると、それを感じるときがあります。
「子どもは教えられたことしかできない」
「効率よく覚えて、早く答えて終わりたいに決まっている」
「子どもが自ら考え、思いつくなんてあり得ない」
「勉強はみんなやらされてやっている」
タグ:
posted at 22:57:47

何となく答えは出るけど、それがどんな式で表せるのかを後から考えることがどれだけ有益か
というよりも整数でそれができなきゃ小数、分数の文章題はただの苦行にしかならないよ、、、
まあ勉強を楽しいと思ったことがないのかもしれないけどさ、、、
タグ:
posted at 22:40:05

算数教育的には何となく答えが出てくるということを本当に嫌うんだな
そんな考えでは、いずれ数学が解けなくなる
中学までは数学が得意だったなんて思っている人が日本にどれだけいることだろう
正しい公式に代入するのが数学だ何で思っていると、応用が効かなくなるんだわ twitter.com/ichinichinos/s...
タグ:
posted at 22:40:05

まさにこれだよね。
一つ分×いくつ分=全数
という固定された雛形が先ずあって、それに当て嵌まる数値を問題文から抜き出すことが、掛け算の理解だと思ってる。 twitter.com/ichinichinos/s...
タグ:
posted at 22:13:53

We made a book! If you like weird and wonderful invert eyes, check it out: link.springer.com/book/10.1007/9...
Featuring contributions from
@UCSB_OakleyLab @npicciani @plachetzki @Lauren_hSR @alexcnkingston @jeanne_serb @AndySombke @AyseYH1 @HI_PodCollector @meganlinnay @zapkapow
and more pic.twitter.com/d0GAP8iq5U
タグ:
posted at 21:22:08

「教育」を語る以上,一番害を被っているのは支持者(特に子ども)なので,今回の動画のどこが問題で,こう誤解したままだとどう危ないかを知らせるなど,支持者に対する説明をした方が良いと思う.
要は「子どもに変な嘘を教えるな」って話.
極論,僕らアンチへの対応とかは別にどうだって良い.
タグ:
posted at 21:16:05

釈明(?)動画上がってた.
これ,指摘の意図(高さがおかしいことや,隙間だらけのまま近似しているのがおかしいこと)が伝わっていない ⋯ ?
vt.tiktok.com/ZS8pR253E/
タグ:
posted at 21:00:59

にしか興味を示していないのだろう
だから、ひとつ分といくつ分が明確にならない問題を嫌うのかもしれない
三色団子だろうと、一色の団子だろうと、難易度は変わらねーだろ(苦笑)
変わると思うのは、ひとつ分といくつ分を区別しないとかけ算の意味が分からないと思ってしまうから
タグ:
posted at 20:47:26

もしかして、かけ算の順序が必要だとどうしても言いたい人というのは、
文章を読んだ時に、どちらが(ひとつ分)でどちらが(いくつ分)かを当てること以外に、考えることを見つけられないのかなと思う。
どうやったら答えが出るか?ではなくて、どうやったら(ひとつ分)×(いくつ分)の公式に代入できるか
タグ:
posted at 20:47:26

【Aセット4箱分の代金を求める式は、1050×4です。どうして「または4×1050」の記述がないのだろう?】
むしろ
掛け算の順序違いが両方書かれていない事の
何が疑問なのだろう?
例示は片方あれば十分なのだからそれが普通では? twitter.com/yumeto_me/stat...
タグ:
posted at 20:36:47

#超算数 速くなれば
・同じ時間でも遠くへ行ける
・目的地まで短時間で着く
のような感覚を掴む指導がなされていない感じがします。
具体的数値を出して、答えを求める“だけ”しか考えていない授業が主体のように思えます。
画像のような事を発展させて指導して欲しいものです
twitter.com/temmusu_n/stat... pic.twitter.com/8u89syueUv
タグ: 超算数
posted at 20:33:39

@kataokagoushi MMTと言えば、MMT批判への批判でも有名な例の困りものの藤井聡氏が「トンデモオールスターズ」の仲間入り、という問題もあります。
MMTの周辺では、反ワクチン・反医療の人達のお仲間になっているのに反緊縮だという理由で間違って支持してしまわないように注意を喚起する必要がありそうです。 twitter.com/_pseudoctor/st...
タグ:
posted at 20:22:00

ことが、問題文を理解することと思っているようだ
そう考えると色々と辻褄があう
結局は公式に代入するのが数学だと思ってしまっているのだろう
「式を先に書いてから答えが出る」と言う思い込みを集団で信じてしまった結果ではなかろうか、、、
タグ:
posted at 20:21:29

もっと進むと、かけ算の順序を推し進めようとする人の根底には、問題文の意味を理解する、と言うのが、
何がいくつ分にあたって、何がひとつ分に当たるのか?
と言うことに対する結論を出すことだと思っている節がある
将来的に割り算では、何が比べる量で、何がもとにする量なのかを把握する twitter.com/ichinichinos/s...
タグ:
posted at 20:21:28

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数
算数教育の専門誌では九九の指導について熱心に語っていても、ネットの掛け順批判は全く話題にならない 😭
完全に村社会
www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E3%8...
タグ: 超算数
posted at 19:58:04

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
掛け順に代表されるトンデモ算数教育を指導している人達は、自分達が科学的な教育をしていると信じているみたいだけれど、
批判を受け入れることができないという態度なので、科学ではなく宗教
#超算数 twitter.com/OokuboTact/sta...
タグ: 超算数
posted at 19:53:44

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
小学校の算数教育では、「式の意味」や「児童の心理」を重視するという傾向は、赤信号な場合が多い気がする
#超算数
タグ: 超算数
posted at 19:51:09

因果推論タスクでわざわざ明示的に「Pearl流(Rubin流)のアプローチで因果効果を推定します」と表現することはないし、いわゆる"Rubin流"の因果推論を行う際もグラフ(DAG)は当然のように描くべきだと思うんですよね。Pearl流とかRubin流という括りが実務上の因果推論タスクで議論されることは稀かと。
タグ:
posted at 19:47:54

色々思ったが、やはりかけ算の順序を守らないと後々困るっていう発想の人の中には、
(ひとつ分)×(いくつ分)
と言う公式に代入する癖を今からつけておかないと、中学や高校で公式に代入できなくなる。
だから今のうちに順番も意識した上で代入させなくては!!
とか思ってる人もいるんだろうか。
タグ:
posted at 19:46:46

因果推論の議論をする上で、便宜上Pearl流とかRubin流と表現することはあるけど、個人的にはPearlやRubinで括るのはしっくりこないんですよね。
因果推論に必要な議論を構造的にアプローチするか潜在的結果変数の枠組みでアプローチするかが違うだけで、お互いに辿り着く先は同じという印象。
タグ:
posted at 19:00:19

#統計 授業でホワイトボードにDAGを描いて大きく❌を付けたルービン先生に関するまとめメモ
Statistics in Medicine誌2008-2009での、Shrierさん、Pearlさん、SjölanderさんによるletterとRubin先生によるauthor's reply
↓
onlinelibrary.wiley.com/toc/10970258/2...
onlinelibrary.wiley.com/toc/10970258/2...
onlinelibrary.wiley.com/toc/10970258/2... twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 18:53:23

TwilogのないTwitterなんて目次も索引もノンブルもない書籍みたいなもので使いようがないですな.
twitter.com/ropross/status...
タグ:
posted at 18:50:19


@JoyTaniguchi 教育者が受験生を人質にするとはけしからん!
このような大学教員の横暴を断固許してはならない!
大学はまだまだ改革が足りない!
さらなる大学改革を推進するべきだ!
タグ:
posted at 18:06:41



1999年学習指導要領解説(現在の学習指導要領解説まで同じ記載あり)
【自分の思考過程を表現することができ,それを互いに的確に伝え合うことができる。】
【思考過程を】式だけで【表現する】のは不可能です。
当然、【的確に伝え合うことができる】筈もありません。
タグ:
posted at 17:56:38

1969年の文献
【これを他人に伝えたり、それによって思考したりするのに便利である。】
「式」は便利な道具という位置付けです。
(続 pic.twitter.com/DdoNW8LIyt
タグ:
posted at 17:56:38

#超算数 以前、他の人が取り上げた文献の移転先
馬場研究室へようこそ!!
www.osaka-kyoiku.ac.jp/~ybaba/seminar...
式指導における算数‐数学への展開
www.osaka-kyoiku.ac.jp/~ybaba/seminar...
2004-2006年度馬場ゼミ生 三浦 勝志
タグ: 超算数
posted at 17:56:37

はい、このスレッドのまとめブログなどへの転載お断りします。では、神保町Passageの本棚でも見ていってくださいませ📚
passage.allreviews.jp/store/J7LVE5RO...
twitter.com/yukikonosu/sta...
タグ:
posted at 17:52:51

【Twilog/favologについて2】
なお、ツイートの記録が終了しても、即時サービスを閉鎖する予定はありません
すでにTwilog/favologに記録されているツイートについては、当面の間はこれまで通り閲覧可能な状態で残したいと考えております
ただし、長期的なサービス存続については現在のところ未定です
タグ:
posted at 17:16:26

【Twilog/favologについて1】
本日、Twiiterの新APIについて新たな発表がありました
それによりますと、ツイートの取得数に極めて厳しい制限が設けられるため、Twilog/favologがツイートを取得することが事実上不可能となります
そのため、4月中にツイートの記録を終了する可能性が高いです
タグ:
posted at 17:16:25

これ、強烈な一言。
--
「子どもは感染しても無症状か軽症」と言う人間は、「子どもなんて安っぽくて使い捨てできるし、面倒みる必要ない」と言っているようなもの twitter.com/greg_travis/st...
タグ:
posted at 17:16:12

われわれがストをするならば共通テストもしくは入試の日程にぶつける以外の選択肢はないと思うけれど、各方面から袋叩きにされそう。まあストってそういうものですけどね。 twitter.com/joytaniguchi/s...
タグ:
posted at 17:01:55


速さの単元って結局のところ、物理や化学で扱う数多くの概念を学習するのに、ちょうどいい練習なのよね
それをよく分からないままに「はじき」をとりあえず使っているようだと、新しい単位とかがどんどん増えてくるにあたって、その分だけてんとう虫を作っては覚えなくてはならなくなる
タグ:
posted at 16:40:01

懸念が広がっているようなので追記(記事公開はまだ先なので全部は書けませんが)。ダールのリライト版は批判が寄せられたこともあり、旧版と新版の両方を販売することに。クリスティー作品にリライトが入ったのはデジタル書籍の新版だそうです。紙の版ではオリジナルが残る……といいのですが。
タグ:
posted at 15:42:35

川合愛美 manami kawai @k_manami_piano
Twitter開いたら何もツイートしてないのに通知がたくさんきててびっくりしました😹!小山くん、みなさん、お祝いのメッセージありがとうございます🥹✨✨✨✨💞
タグ:
posted at 15:41:27

ダボハゼが相手している人自身が、「そう考えなければいけない」と主張しているわけで、
一体コイツは何を言いたいのだ?
twitter.com/w2Y3lkPhWhOwuq...
タグ:
posted at 15:04:16

ダボハゼ、何言ってんだ?
教科書に「こうすれば求まる」を書いてあるのを「そう求めないと駄目」と解釈する教員がいて、かけ算順序とかが発生していて、我々がそれを批判しているのに、
ダボハゼは、あたかも我々が誤読しているかのように言っている。 twitter.com/w2Y3lkPhWhOwuq...
タグ:
posted at 15:03:17

@genkuroki むか~し、思ったような結果が出ないので項目を統合してどんどん減らしていって「うん、やはり有意でしょ?」と言った先生がいました。カイ2乗かなんかだったと思います。🤣
タグ:
posted at 14:28:45

@sekibunnteisuu @J_zeppandomei 算数、数学以外でもそうですよね。
教えられた以外のことが出てきたとき、なんとかして答えを見つけようとしないんでしょうかね。
教えられてないとか教科書に書いてないからお手上げなんでしょうかね。
タグ:
posted at 14:00:16

@SSako86 @J_zeppandomei 真っ当に算数、数学を勉強してこなかったんでしょうね。
自分で数学と格闘して、試行錯誤して自分で解法や定理、公式を見つけた喜びを知っていれば、
「教えた解法じゃないと駄目」だの「教えたのと違うから理解していない」
などというのが、唾棄すべき妄言だと分かりるはずですがね。
タグ:
posted at 13:39:24

@J_zeppandomei 教えた通りに答えるべきでそうしないのは馬鹿にされていると感じるとか、別解の正しさが理解できないとか、色々いる感じがしますね。
タグ:
posted at 13:26:36



@OokuboTact #超算数 山本孫一ら(1926)が交換法則は児童の心理に適合しないかのような主張をしたのもtwitter.com/temmusu_n/stat...、実証ではないが、近接分野の専門家の経験が言わせたことなのでしょう。ネタ本を探さなくてもよいかも。効率的教育のために子供の個性を探求するという全体的方向性とも一致か。
タグ: 超算数
posted at 12:39:32

@OokuboTact #超算数 驚いたのですが、日本は欧米に比べても心理学を教育に導入したのが割と早いらしいです。
菅野幸恵「明治・大正期の日本における西洋の心理学の受容と展開」『青山学院女子短期大学総合文化研究所年報』第15号 (2007年12月)、53-66ページ。www.agulin.aoyama.ac.jp/repo/repositor...
政府の非関与と教育への関心 pic.twitter.com/rtaSht7BZf
タグ: 超算数
posted at 12:21:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Gakushi Fujiwara / 藤 @fujiwara_g1
匿名掲示板が我々の社会にいかに影響を及ぼしたのか。『2ちゃんねる化する世界 』を読むと、理解が深まります。
WIRED記事に出てくる清さんのほか、現代中国に詳しい安田さん、カルト研究でおなじみの藤倉さんが執筆。歴史的な背景も交えて語られています。
@masterlow @YSD0118 @SuspendedNyorai pic.twitter.com/vKgyfCZyR2
タグ:
posted at 11:39:44

掛け順強制の人って、「Aと教える=A以外は間違い」という考えなんだよね。
だから、AとBの両方を教えないとBを正解にはできないと思い込んでいる。
Bを教えなくてもBを理解することがあるとか、Aを教えることによってBを理解することがあることなんて、普通にあることだろうに。
タグ:
posted at 11:34:17

今日は3月30日!!!
我らがユーチュー部長、川合愛美さん (@k_manami_piano)の誕生日です🎉
ぜひお祝いの言葉を送ってあげてください👏
youtu.be/jqsAuNGs5_M pic.twitter.com/nReMRMwdKP
タグ:
posted at 10:15:46

Gakushi Fujiwara / 藤 @fujiwara_g1
「表現の自由」は守るべし。それはもちろんですが、ほぼ規制のない自由がもたらす負の影響はとても大きい。出資は責任やリスクを引き受けることでもあり、グッスマの姿勢が問われます。
陰謀論集団「Qアノン」がうまれたのも4chanです。リンク先で詳細に書いています。
note.com/asahi_books/n/...
タグ:
posted at 08:11:08

おはなで
#猫 #cat #ねこ #スコティッシュフォールド pic.twitter.com/jKasFp3eld
タグ: cat ねこ スコティッシュフォールド 猫
posted at 08:10:58

Gakushi Fujiwara / 藤 @fujiwara_g1
4chanについてWIREDが特報。西村博之氏の15年の買収時、日本の大手フィギュアメーカー「グッドスマイルカンパニー」が240万ドルを出資したという。
買収総額は800万ドル=10億5千万円。議事堂襲撃事件や黒人10人射殺事件をめぐり、4ちゃんには厳しい目が向けられている。
www.wired.com/story/4chan-go...
タグ:
posted at 07:58:50

@genkuroki 引用文献が乏しい感じがあって、学術書としては信頼に欠ける部分はありそうです。例えば、求差は難しいという話が書かれているのですがその根拠になる論文が何も引用されていなかったり。
参考文献欄が著者陣の著書をお勧めし合っている、仲良し本な感じなので、評価が低くなるのも分かる気がします。
タグ:
posted at 06:47:16






#統計 さらに、統計分析を医療や政策にビジネスに応用したい場合には因果推論が必要になります。
因果効果の定義には、データの生成のされ方の同時確率分布としてのモデル化だけでは足りず、因果構造のモデル化も必要になります。
だから、分析に使用したモデルを疑う理由がさらに増える。続く pic.twitter.com/vTiVS3bcoV
タグ: 統計
posted at 04:53:53


#統計 以下のリンク先の添付画像のデータはデータサウルスと呼ばれ、統計学教育のために結構使われています。
その動画は2変量正規分布モデルの尤度函数をほぼ不変に保つデータの数値の変形の仕方の例になっています。
データを尤度函数に変換した途端にほとんどの情報が失われることが分かります。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 04:35:16

#統計 あと知っておくべきことは、データの数値を尤度函数の情報に変換した途端にデータの数値全体が持っていた重要な情報が大幅に削除されてしまう可能性が常にあることです。
これを当然の前提にできないと実践的な統計学の利用は不可能だと思います。
具体例
↓ twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 04:31:57

すごすぎる〜‼️結束バンドのみなさんおめでとう〜😭‼️ウオオオォォBTRBTRBTRBTRB!!! twitter.com/Yopipi555/stat...
タグ:
posted at 03:13:04

#超算数 星1つの最低評価が4分の2もあるように見える点が気になるところ。😅
www.amazon.co.jp/%E7%AE%97%E6%9...
算数教育界の伝統を否定するかのような記述が評価を下げた? twitter.com/bampaku/status... pic.twitter.com/yJANZIrkmq
タグ: 超算数
posted at 02:19:45

世界的なネームバリューの関係で、今回はOpenRoamingが前面に出ています。東京都と同様のシステムを導入したいという自治体などは、Cityroamに対応したシステムを調達することで、同等のローミング環境になります。要するに、調達仕様書に「Cityroamに対応すること」と書くのがお奨めです。
タグ:
posted at 01:50:22


#超算数 独立しても掲載しよう。全国学力・学習状況調査(新学テは)、掛順不問の採点基準を持ちますameblo.jp/a-rocky-utsu/e...。その方針は、プレ調査である『特定の課題に関する調査』(NIER 2005年)twitter.com/takusansu/stat...以来です。
タグ: 超算数
posted at 00:33:17

@yumeto_me #超算数 てんしんさんの誤読です。【…求める式は、1050×4です】は、他の式では求められないという主張ではありません。むしろ新学テは、掛順不問の採点基準を持ちますameblo.jp/a-rocky-utsu/e...。その方針は、プレ調査である『特定の課題に関する調査』(NIER 2005年)twitter.com/takusansu/stat...以来です。
タグ: 超算数
posted at 00:30:21

東京都のWi-Fiでは、実はCityroamのフレームワークが使われています。素のOpenRoamingに加えてeduroamが併設されていて、即効で教育・研究に貢献するでしょう。また、Cityroamが契約している北米キャリアやISPのローミングも利用できて、実際に多くのアクセスがあります。 twitter.com/hgot07/status/...
タグ:
posted at 00:28:28


この”古典浄化”の動き、深刻ですね。「現代では不適切と感じられる可能性のある表現を削除、書き換える」という手入れを英米の出版社が実行しているのです。ロアルド・ダール、007のイアン・フレミング、アガサ・クリスティまで!次回のNikkei Financial 「世界の文学事情」に詳しく書きました。 twitter.com/lonlonsmile/st... pic.twitter.com/crw9KD7Iz0
タグ:
posted at 00:00:21