Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2023年04月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年04月06日(木)

ね(ne)こ(k∅) @nekonyannyan821

23年4月6日

これって文章を読んで頭に一切絵が浮かべられない状態の子に対し、本来まず向き合うべき内容など捨て去り、かけ算概念とは全くかけ離れた凄まじく異常なサーチスキルを押し付け、壊しにいってるだけでしょ?

タグ:

posted at 23:56:11

あおじるPPPP @kale_aojiru

23年4月6日

ほんと、健康診断の数値だけごまかす薬みたいなのが有益だと思い込んでる人多いよなあ。害しかねえと思うんだけど

タグ:

posted at 23:50:33

ね(ne)こ(k∅) @nekonyannyan821

23年4月6日

【「できない子は最初は掛け算順序ルール有りでも間違うが、反復練習でとりあえず掛け算の文章題クリアまで行かせるには掛け算順序ルールは有効」】とあるけど、
たし算の問題とかけ算の問題をシャッフルして出したら恐らく高確率でで「クリア」してないことが炙り出せそう。 twitter.com/rages20406826/...

タグ:

posted at 23:44:25

石の上にも三年 @ichinichinos

23年4月6日

掛け算の順序固定したい人って、問題文がないともしかしたら式を立てられない可能性がある?

問題文に書かれた単位を参考にしないと式が作れない?

映像とかを見ながら、人数は全部で何人かとか解けない可能性があるのか?

タグ:

posted at 23:41:54

ヤッシー @84yame1000

23年4月6日

@kale_aojiru まあ、常識的に考えて
「できないと思っていて、実際にできない子」

「できると思っていて、実際にできない子」
であれば、前者の方が可能性ありますよね。

タグ:

posted at 23:40:30

あおじるPPPP @kale_aojiru

23年4月6日

可能性の話なら、「パターンマッチングだけしかできないがパターンマッチングに頼る癖はついていない」子は見たことないレベルで稀だしな

タグ:

posted at 23:33:24

あおじるPPPP @kale_aojiru

23年4月6日

小中高教えてた経験からすると前者のほうがだいぶ可能性あるけどな twitter.com/RAGEs20406826/...

タグ:

posted at 23:27:55

石の上にも三年 @ichinichinos

23年4月6日

むしろ、パターンマッチングを勉強だなんて思っていることこそが追いつくのに邪魔になるように思うこともあるからなあ

パターンマッチングをする暇があるなら、間違っていてもいいから考える時間を増やした方が得策だと思われる

特に将来追いつきたいのであれば

タグ:

posted at 23:11:14

石の上にも三年 @ichinichinos

23年4月6日

これはなんとも言えんな

パターンマッチングで味を占めてしまって、考えるよりもパターンマッチングで解いた方が楽

なんて本気で思ってしまうと、高校物理で追いつこうと思ったときには、300以上も公式を覚えねばならなくなり、覚えきれないことに気づくわけで、、、 twitter.com/rages20406826/...

タグ:

posted at 23:11:14

絶版同盟のJ @J_zeppandomei

23年4月6日

@mah2020xx @MonsterNyanters @gon_300 定義がなければ存在しないのですよね?
順序がどちらでもいいという事までは認めてもらってます
その上でかけ算の順序の定義は無かったと思います

もしそんな定義があるなら何度もお見せしてる例示はどちらかが間違いになるのですか?

数学なのですから言葉に関係なく何方も正しいと思うのですが pic.twitter.com/zMjLk82jfX

タグ:

posted at 23:09:32

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

23年4月6日

「AI様がそういうからそうなんだ!」ってのもイミフ。

タグ:

posted at 23:02:58

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

23年4月6日

現場で生の声を聴いたらわかるのかなあ。

タグ:

posted at 23:00:01

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

23年4月6日

何度読み返しても、切り取りでもミスリードでもなく、そのままの文意にしか取れない。/坂本龍一さんの「たかが電気」発言は切り取りによるミスリード。死去で再び批判集まる(篠原修司)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/shinoha...

タグ: Yahooニュース

posted at 22:56:02

Yossy @Yossy_K

23年4月6日

この人が自分をバカだと称するのは勝手だけど、仮に本当にバカを自覚してたとしても、自分と同じレベルまで生徒を勝手に引きずり落として固定化してエエわけはないよね twitter.com/RAGEs20406826/...

タグ:

posted at 22:23:39

Yossy @Yossy_K

23年4月6日

こういう人らって「考えずに答えが出せるツール」が大好きよね。 twitter.com/RAGEs20406826/...

タグ:

posted at 22:20:16

Massimo @Rainmaker1973

23年4月6日

This may look like an optics conundrum. The photo is real, though and what you see on the wall is the reflection of the marble countertop: the bottom half is simply the reflection of the shadow

[u/tummy_trubble: buff.ly/3KeTsK3]
[u/ABrittishBoat: buff.ly/417Nrpw] pic.twitter.com/d97r5B4Rwg

タグ:

posted at 20:46:13

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

23年4月6日

「財務省の緊縮財政政策」こそが無駄だという意見をみんなで送るのがいいですね twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 19:02:41

IT・コンピュータ関連の新着書籍情報 @newbooks_it

23年4月6日

[予約開始][発売日:2023/06/01] Juliaプログラミング大全 (KS情報科学専門書) 佐藤建太 講談社 www.amazon.co.jp/dp/406531819X?...

タグ:

posted at 18:45:14

sako @SSako86

23年4月6日

@nagata_k1 こういうのがあるように、左折したのが2輪車だとしても左折の方が過失割合が大きいわけですからね。
(両方ともに過失があり、どちらかがちゃんとしていればよかったというのは当然として)
jico-pro.com/columns/125/

タグ:

posted at 17:03:32

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

23年4月6日

「足りない」という意見は募集しないのかね。
「足りない」という意見を蔑ろにする財務省は国民の敵だね twitter.com/mof_japan/stat...

タグ:

posted at 16:30:25

河合祐介 @tkawai18_tkawai

23年4月6日

こういうのって算数の掛け算順序と同じで、まず間違った自分の主張があって、それを正当化するために無理やり誰かが困ってる作り話をしてしまうパターンだよね twitter.com/nakatsuboetsuk...

タグ:

posted at 16:27:10

諸遊戯 @shoyugi

23年4月6日

あの有名出版社から月刊超算数、初回はかけ算の順序パーフェクトマスターDVDが付録で特別価格500円で創刊というのはエイプリルフールに遅れた嘘です

タグ:

posted at 15:53:40

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio

23年4月6日

計算物理 春の学校 2023 共通講義 Julia入門 youtu.be/l_f_8I_8v0k @YouTubeより

タグ:

posted at 15:51:22

積分定数 @sekibunnteisuu

23年4月6日

#超算数
超算数がマナー講師のデマナーになっている実例。

田中博史氏が、等分除・包含除、というナンセンスな概念を振り回して、若手教員にえらそーに説教している。
tsukuba-sansubu.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/p...

タグ: 超算数

posted at 14:34:10

ね(ne)こ(k∅) @nekonyannyan821

23年4月6日

教員「授業で私が見せた方法をそのまま見たままなぞれ、じゃないと正しかろうが減点だ」

これで歪まないと思うのやばくね? twitter.com/RAGEs20406826/...

タグ:

posted at 12:49:52

k@migaki.be @k_migaki

23年4月6日

教えたことをなぞれるかがテスト
と言い換えられる訳だが、そう思ってる教員や保護者はかなり居るので、かなり根が深い問題。 twitter.com/nagata_k1/stat...

タグ:

posted at 11:12:37

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

23年4月6日

「式の意味が重要」だという理屈から掛け算の順序を押し付け、
「点数が上げるため」という理屈から「はじき、くもわ」で問題を解かせる算数教育。
支離滅裂 twitter.com/yamazaksv2/sta...

タグ:

posted at 10:53:19

yamazaks @yamazaksv2

23年4月6日

@nagata_k1 教育職の性質上「教えたがり」の人が多いとは思うので、一つでも多く指導するほうが丁寧で子どもたちのためになると考えている人は少なくないと考えます。

タグ:

posted at 10:49:26

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

23年4月6日

「解説(拘束力なし)」でも「教師用指導書(検定外)でも、算数教育の専門家が書いている。
現場の教師は専門家の指示あるいは権威に依存して、批判的な思考が停止している twitter.com/yamazaksv2/sta...

タグ:

posted at 10:46:11

yamazaks @yamazaksv2

23年4月6日

@nagata_k1 結局、都合の良いところだけを採用しているんですよね。
あと、特に義務教育の先生方に多いのが「一つでも多く指導することが児童生徒のためになる。指導しないよりは、したほうが良いに決まっている」と言う誤解だと思います。

タグ:

posted at 10:39:37

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

23年4月6日

「1つ当たり×幾つ分」という順序は遵守していると解釈するのが、算数教育の専門家なのです。
2×6又は6×2の場合は、「1つ当たり」を2とするか又は6とするかで数字が逆になると解釈するわけです。
そして数字は逆でも「1つ当たり×幾つ分」という順序は遵守していると解釈 twitter.com/yamazaksv2/sta...

タグ:

posted at 10:38:49

河合祐介 @tkawai18_tkawai

23年4月6日

比例の関係から後はご自由にだよね twitter.com/Yossy_K/status...

タグ:

posted at 10:37:45

sako @SSako86

23年4月6日

「最底辺層向け」と言えば、根拠のない思い付きの指導をしていい理由になるとでも思っているのか。

タグ:

posted at 10:36:08

永田 啓一【永田式英語の本、KADOKA @nagata_k1

23年4月6日

@yamazaksv2 学習指導要領解説には拘束力ないですからね。

タグ:

posted at 10:32:39

yamazaks @yamazaksv2

23年4月6日

@nagata_k1 ところが、学習指導要領解説ですらこの書き方をしているにも関わらず、現状のような指導が行われているので、指導書に逐一「2×4でも4×2でもよい」と書いてもらうしかないのかもしれません。 pic.twitter.com/QNoseh61ny

タグ:

posted at 10:29:25

永田 啓一【永田式英語の本、KADOKA @nagata_k1

23年4月6日

@SSako86 教員が間違ったこと言い続けていたら、信用されなくなるのは当たり前ですよね。

タグ:

posted at 10:19:25

sako @SSako86

23年4月6日

@nagata_k1 逆順の子は「反抗」という人は他にもいましたね。
間違っていないものを間違いとされてきたら、教員に対する反発心は出てくることもあるでしょうね。
それを「反抗」と捉えるって、子供に対する支配欲なんだろうなと思いました。

タグ:

posted at 10:16:56

コロナ社☉自然科学専門書の出版社 @coronasha

23年4月6日

新刊 在庫あり

Juliaによる数理最適化
www.coronasha.co.jp/np/isbn/978433...
小林 和博 青山学院大准教授 博士(理学) 著
オペレーションズ・リサーチを研究している学部生・大学院生・企業の方におすすめ

タグ:

posted at 09:55:04

SwordOne @twinklepoker

23年4月6日

「式の前半の数」って何やねん? twitter.com/RAGEs20406826/...

タグ:

posted at 09:15:34

CoffeeCup @coffeecup2018

23年4月6日

掛算順序はできない子のためのものではなかったのか?できる子とできない子が炙り出されるなら、掛算順序はできない子にとって難しいってことになるのだがw こういう支離滅裂も順序派の特徴です。 twitter.com/rages20406826/...

タグ:

posted at 09:04:52

永田 啓一【永田式英語の本、KADOKA @nagata_k1

23年4月6日

私は最初から逆順でもいいと教えたほうがいいのではと思うけど、「最初から逆順を教えなければいけない」なんて主張はしていない。

2+2+2+2=2×4
2+2+2+2=4×2

のどちらで表してもよい、と教科書に一言書くだけ。

そうすれば逆順でバツする教員もいなくなるでしょう。 twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ:

posted at 08:35:24

永田 啓一【永田式英語の本、KADOKA @nagata_k1

23年4月6日

言われた通りにやっているだけなのを「理解できている」と考える教員はア〇すぎる。

教員やめたほうがいい。有害。 twitter.com/RAGEs20406826/...

タグ:

posted at 08:19:52

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

23年4月6日

昔から日銀によるGDPギャップは内閣府よりも甘く出る。これはできるだけ早く金融引締めに走るための意図的な設計だと思う。その日銀の計算でも需給ギャップが約3年連続でマイナス、国内の物価を表すデフレーターもほぼ0%。まだまだ金融緩和をやめて出口戦略に走ってはならない。… twitter.com/i/web/status/1...

タグ:

posted at 07:46:24

うさぎ林檎@ししょーPPMP @usg_ringo

23年4月6日

TwitterAPIの利用条件変えてTwilog使えなくするんならTW検索の精度を上げてくれないかな。情報メモにも使ってるのに…Twilogではちゃんと引っ掛かるのがキーワード検索だと該当TWが全然出てこない。これ真剣に困るよ。

タグ:

posted at 07:45:41

@kuri_kurita

23年4月6日

これは「不都合な真実」などではなくて、単なる事実、ほとんど自然の摂理の結果、算数の問題。

ただしそれを傍観するのではなく、生み出された富を適切に分配し底辺を底上げするために使うのは税制や社会保障など政治の仕事。

決して、金融緩和を止める事でなすものではない。

バカだろ、毎日新聞。 pic.twitter.com/QxiAkYelFf

タグ:

posted at 07:39:46

@kuri_kurita

23年4月6日

安倍政権下で富裕層が倍近く増え、資産もほぼ倍になっているということは、それ以前には富裕層にカウントされていなかった人がそれだけ富裕層に移動したということだろ。

富裕層の人間だけがアメーバのように分裂したとでも?

そしてもちろん株高でメリットを受けたのは富裕層だけ、と嫉妬を煽る。 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 07:29:06

ゆうき まさみ @masyuuki

23年4月6日

両親が全く絵の描けない人たちだったので、そういうタイプの人がそれでも一所懸命描いたのかと思うと、やっぱり「尊い」と言ってもいいかもしれない。

タグ:

posted at 07:09:44

ゆうき まさみ @masyuuki

23年4月6日

以前も呟いた憶えがあるのですが、僕はむか〜しのチラシなどに描かれていた、絵を描くのが得意なわけではなさそうな人が描いた(あるいは描かされた)絵に「尊さ」と言うと言い過ぎかもしれませんが、何か愛着を感じてました。 twitter.com/ashibetaku/sta...

タグ:

posted at 07:04:04

Hiroshi Nishiura @nishiurah

23年4月6日

Policy doorの後編です。「政治と科学」の相克。
www.jst.go.jp/ristex/stipoli...

タグ:

posted at 06:30:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 Wilsonの信頼区間に触れない解説が多い理由は

p̂ - z√(p(1-p)/n) ≤ p ≤ p̂ + z√(p(1-p)/n)

がpの区間の定義としてはギョッとする形をしているからです。両端の値がpに依存している形の式になっている!しかし、これは

(pを含まない式) ≤ p ≤ (pを含まない式)

の形に書き換え可能です。 pic.twitter.com/UkL6ZsJhAb

タグ: 統計

posted at 04:31:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 推定しなくてもよい分散をわざわざ推定量で置き換えてWaldの信頼区間は定義されており、そうしないWilsonの信頼区間の方が良い性質を持つことになります。

タグ: 統計

posted at 04:31:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 分散が既知という設定を使えるのに、わざわざ既知の分散を推定量で置き換えて求めた信頼区間がWaldの信頼区間になっています。

分散を推定することをやめた場合がちょうどWilsonの信頼区間を与える条件になっています。その代わり、2次方程式を解いて区間の両端の値を求め直す必要が出て来る。 pic.twitter.com/7gFXflph1O

タグ: 統計

posted at 04:22:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 それでは、Waldの信頼区間を与える条件

p̂ - z√(p̂(1-p̂)/n) ≤ p ≤ p̂ + z√(p̂(1-p̂)/n)

を、pに関するWilsonの信頼区間を与える条件

p̂ - z√(p(1-p)/n) ≤ p ≤ p̂ + z√(p(1-p)/n)

に置き換えたくなる理由は何か?続く pic.twitter.com/fei4NPnI6e

タグ: 統計

posted at 04:22:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 WaldとWilsonの信頼区間の違いの話に戻る。

高校数学的には、与えられたnとp̂とzに対するpに関する条件

p̂ - z√(p(1-p)/n) ≤ p ≤ p̂ + z√(p(1-p)/n)



(pを含まない式) ≤ p ≤ (pを含まない式)

の形に、2次方程式を解くことによって書き換えられる点が、問題作りに役に立つかも。続く twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/O3DsPVf2OG

タグ: 統計

posted at 04:12:14

Mehmet Hakan Satman @mhsatman

23年4月6日

What is the most time consuming operation in your Julia environment?

Mine is to update MathOptInterface.

#JuliaLang pic.twitter.com/CmlEeeyCRE

タグ: JuliaLang

posted at 04:10:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

現代の若い人達は、どのような考え方を参考にして勉強するかを、SNSや動画の類を見て決めていることが多いと思います。

悪影響を防ぐためのコメントを明言することは現代の大人達の責任の1つだと思います。

そういうコメントは悪印象を持たれがちなのですが、何も言わないと10〜30年後に後悔する。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 04:01:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 主義思想哲学原理に基く優劣の話はやめて、もっと

 地道に計算

して、

 数値的にどの程度{同じ,違う}か

についてみんなで語るようにすれば参考にできる情報が増えるので良いと思います。

タグ: 統計

posted at 03:51:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 ツイッター上では以下のリンク先で紹介した人物及びその人物を持ち上げている人達からの悪影響に注意した方が良いです。周囲の人たちも含めて陰険な人が多いという印象あり。

そろそろこのことをもっとみんな明言した方が良いと思います。大学新入生が悪影響を受けずにすむ可能性を増やしたい。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 03:34:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 ベイズ統計と非ベイズの最尤法のフェアな比較は、渡辺澄夫著『ベイズ統計の理論と方法』に書いてあります。

きちんと、どのような場合にどのように大きな数値的な違いが生じるかを説明してあります。

渡辺澄夫さんは主義思想哲学原理に基く統計学観を明瞭に否定している点でも優れています。

タグ: 統計

posted at 03:28:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 上で挙げた場合には、誤差なしでベイズと非ベイズが数値的にぴったり一致している。

「ベイズ統計vs.頻度論」という対立図式を主義思想哲学原理に基いて語る人たちは、

❌ぴったり一致していなければ全然違うと考える

という誤りを犯していることが多く、悪影響を受けないように注意が必要。

タグ: 統計

posted at 03:24:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 確率論のような解析学的な数学が絡む事柄では、「ぴったり同じかどうか」で考えることは不適切な場合が多く、

 数値的にどの程度違うか

で考える必要があり、さらに、

 異なる主義思想哲学原理に基く異なる定義の仕方をされた量が互いに近似的に等しくなる場合がよくある

ことにも注意!

タグ: 統計

posted at 03:24:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 上の結果は、

 通常の最小二乗法による線形回帰の回帰係数の信頼区間



 平坦事前分布の場合のベイズ版線形回帰での信用区間

の完全な一致に大幅に一般化されます。

線形回帰での回帰係数の推定でにベイズと非ベイズの違いは、事前分布と平坦事前分布の違いの分だけになります。

タグ: 統計

posted at 03:17:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 ベイズと非ベイズがぴったり位置する重要な場合として、

 t分布を使う母平均の信頼区間



 平坦事前分布の正規分布モデルによる平均のベイズ版信用区間

があります。これらもぴったり一致します。ただし後者での分散σ²の事前分布としてlog σ²のimproper平坦分布を採用する。続く

タグ: 統計

posted at 03:17:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 以上の話の教訓は

* 「ベイズvs.頻度論」のようなくだらない対立図式を描くのはやめた方がよい。

* Jaynes先生のようなビッグネームを持ち出しても、正しい議論をしている根拠になっているとは限らない。名前を権威的に利用するのではなく、議論の内容の再構成を利用するべきである。

タグ: 統計

posted at 03:11:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 Jaynes先生が、もしも非ベイズの側で正しく信頼区間を構成していれば、improperな平坦事前分布のベイズ統計の結果と非ベイズの結果がぴったり一致する例が得られていました。

その場合には優劣は一切ない。

タグ: 統計

posted at 03:07:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 Jaynes先生の名前は、「ベイズ統計vs.頻度論」というくだらない対立図式を描いて、頻度論がいかにダメであるかを語りたがる人によってよく持ち出されます。

しかし、上で紹介したように、非ベイズの側で恥ずかしいミスを犯している場合も記録に残っているわけです。続く

タグ: 統計

posted at 03:07:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 ところが、Jaynes先生は非ベイズの側で信頼区間を作るために、m=min(x₁,…,xₙ)ではなくx̅=(x₁+…+xₙ)/nを使ってしまった。

そうやって作った不適切な信頼区間とベイズ版の適切な信用区間を比較して、ベイズの優位性をドヤ顔で語ってしまっている。恥ずかしい。

github.com/genkuroki/publ... pic.twitter.com/xXWJllc1TP

タグ: 統計

posted at 03:02:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 統計モデル内で

m ~ θ + Exponential(1/n

となっていることを使って作ったθの信頼区間と、ベイズ統計では

θ ~ m - Exponential(1/n)

となっていることを使ったベイズ版信用区間はぴったり同じになります。

この場合にベイズと非ベイズの違いは皆無です。続く

タグ: 統計

posted at 03:02:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 統計モデルは

xᵢ ~ θ + Exponential(1), i.i.d., 1≤i≤n

で、モデルのパラメータはθで、事前分布はimproperな平坦事前分布。

m = min(x₁,…,xₙ)

とおくと、

m ~ θ + Exponential(1/n

となり、ベイズ統計では

θ ~ m - Exponential(1/n)

となる。続く

github.com/genkuroki/publ... pic.twitter.com/0OlnzD3cMC

タグ: 統計

posted at 03:01:59

闇のapj @apj

23年4月6日

逆に、プロフィールやこれまでのもろもろが真実だった場合の方がいろいろとまずい気がする。子供の頃から純粋に化学者に憧れてきたのに、芸能事務所経由で提供されたのが天才化学者を演じるタレントとしての役だった、てのはいろいろと救いがなさ過ぎる。 twitter.com/apj/status/164...

タグ:

posted at 02:46:21

闇のapj @apj

23年4月6日

それと、このケースは、小学生の頃からのプロフィールも含めて完全に仕込みだった方がまだ救いがあるよなあ。天才化学者を演じることを狙ってやってるなら、消費者被害を出したり化学ガチ勢のところに食い込もうとしなければいい。 twitter.com/apj/status/164...

タグ:

posted at 02:43:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 信頼区間の知識がベイズ統計と非ベイズ統計の比較に役に立つ別の面白い例として、ベイズ統計で有名なJaynesさんが暑かった切断指数分布モデルの信頼区間と信用区間の比較の話があります。

Jaynesさんは非ベイズ側で不適切な信頼区間を作る失敗をして恥をかいている。

github.com/genkuroki/publ... twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 02:42:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 α=5%のとき、z≈1.96になる。

有意水準α=5%を使う慣習が異様に普及してしまったせいで、z≈1.96も超有名になってしまった。

標準正規分布で1.96以上になる確率≈2.5%

タグ: 統計

posted at 02:27:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 2つの(pを含まない式)は、p関する2次方程式

(p̂ - p)² = z²p(1-p)/n

を解けば得られる。Wilsonの信頼区間の計算は、Waldの信頼区間と比較して、この分だけ計算が面倒になるという欠点がある。

しかし、Wilsonの信頼区間の方がWaldの信頼区間よりも色々好ましい性質を持つ。

タグ: 統計

posted at 02:23:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 Waldの信頼区間を

p̂ - z√(p̂(1-p̂)/n) ≤ p ≤ p̂ + z√(p̂(1-p̂)/n)

の形で習っている人は沢山いるはず。これを

p̂ - z√(p(1-p)/n) ≤ p ≤ p̂ + z√(p(1-p)/n)

で置き換えて、

(pを含まない式) ≤ p ≤ (pを含まない式)

の形に書き換えるとWilsonの信頼区間が得られる。続く

タグ: 統計

posted at 02:23:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

訂正。以下のリンク先を以下で置き換える。z→z²

#統計 θ=pに関するWilsonの信頼区間を与えるpに関する条件は

(p̂ - p)² ≤ z²p(1-p)/n

に書き換えられ、Waldの信頼区間を与える条件は

(p̂ - p)² ≤ z²p̂(1-p̂)/n

に書き換えられます。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 02:12:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年4月6日

#統計 うわ!また式を書き間違えていた。

訂正

❌(x - np)² ≤ znp(1-p)
⭕️(x - np)² ≤ z²np(1-p)

他にも

❌(x - np)² ≤ znp̂(1-p̂)
⭕️(x - np)² ≤ z²np̂(1-p̂)

訂正続く twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 02:08:58

富士見坂 @Te393098

23年4月6日

>教師用指導書かけ算の定義がひどい
リーディングスキルテストはまず教員に受検させて教員が教科書を読めていないことします
新井紀子教授は算数や理科は言葉の定義をそのつど区別していく精読と言ってます
president.jp/articles/-/423...
教科書に書かれていることは事実となってるので
それを指導します pic.twitter.com/G2IRvDBE7A

タグ:

posted at 01:31:19

神 岳 @takejin009

23年4月6日

なんで躓いたらあかんの?である。
躓くくらいであれば、大いに躓いてほしいとも思う。後々大怪我しないように、躓いて、振り向いて、石かバナナの皮か段差かを見極めてほしい。躓いたら、躓いたことをごまかさない、次は躓かないためにどうするかを「自分の頭でよく考える」のだ。
おおいに躓こう。

タグ:

posted at 01:10:47

神 岳 @takejin009

23年4月6日

「単位当たりの量」という単語を使う時点で、パターンマッチングへ視線が向いていると思う。だから、「パターンマッチングができてない生徒は躓いてる」という認識に陥る。
躓くの定義が違うのだろう。順序ありきだから、順序のレールから外れたら「躓いたように見える」と思うのだよ。それと

タグ:

posted at 01:06:00

富士見坂 @Te393098

23年4月6日

リーディングスキルテストは、文章に書かれている意味を正確にとらえる力(基礎的な読む力)を測定・診断
www.s4e.jp/about-rst
理事
髙垣浩史 東京書籍株式会社 常務取締役編集局長
www.s4e.jp/about-s4e

#超算数 東京書籍の教科書ですね
新井紀子教授の見解が知りたいですね twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 00:57:44

河合祐介 @tkawai18_tkawai

23年4月6日

掛け算も理解できていない時点で twitter.com/RAGEs20406826/...

タグ:

posted at 00:55:03

河合祐介 @tkawai18_tkawai

23年4月6日

こんな人もいるんですね.高校では理系数学までを必修にしてほしいものです twitter.com/RAGEs20406826/...

タグ:

posted at 00:49:07

あおじるPPPP @kale_aojiru

23年4月6日

掛順教員、「掛算を理解していて掛順が逆な子」として「『正しい』順序でも書けるが故意に逆に書いている子」しかい想定できない能力の低さがまず大問題

タグ:

posted at 00:29:25

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

23年4月6日

❤️をつけてくれたみんなありがとう……新刊持ってみんなの家に挨拶に行くね😆

タグ:

posted at 00:22:33

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました