黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2023年05月31日(水)
Hideki Kawahara: WAS @hidekikawahara
Metal.jlがJulia v1.9.0に対応するようになっていた。test Metalが通ったので、@genkuroki さんの例を試したら、動いた。GPUを使うと16240倍の速度になる。でも、2016年のNVDIA GTX1080の載ったWin11のマシンには負けている。
#julialang pic.twitter.com/7e39RVPxnK
タグ: julialang
posted at 23:22:22
米ドル換算すると為替レートというさらに別のバイアス要因を導入することになる。
物価水準の推移
人口の推移
為替レートの推移
の影響を除いてから比較する程度の気の配り方はしておいて損がないと思います。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 22:55:54
Most comprehensive lit review (Halstead & Thomson 2022) shows much far higher rates of violence among hunter-gatherers & non-state subsistence farmers than modern populations (even counting 20th C world wars & genocides). violencetrends.substack.com/p/violence-bef... pic.twitter.com/qhxo1D2Uvj
タグ:
posted at 22:55:52
Belief in the myth of the Noble Savage is growing (at least over generational cohorts; also stronger in better educated and more liberal respondents), despite growing evidence against it. twitter.com/SkepResCenter/...
タグ:
posted at 22:55:51
GDP周辺のことは義務教育(中学校)で教わります。日本の将来にとってその辺の知識は結構大事。知らないと日本経済について誤解誘導的な印象操作をする人達に簡単に騙されるようになる。
大学の先生なんかもよく騙されている。騙す奴が悪いだが。
忘れたら馬鹿にせずに何度でも勉強し直すことが大事。
タグ:
posted at 22:47:44
名目GDPだと全然豊かにならなくても物価水準が上昇すれば大きくなる。
実質GDPの推移の比較だと、人口が増えている国の方が減って来ている国よりも有利になる。
そのバイアスを調整するには、1人あたりの実質GDPの推移や成長率を見ればよい。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 22:44:05
「共役類の概念はどうして重要か?」と問われることは、群論周辺の数学的教養を問われていることにもなっており、その辺に自信がない私は恐怖を感じる問題でもある。
みんな恐怖しろ!(笑)
問題:共役類の概念はどうして重要か?
タグ:
posted at 22:37:20
デフレをこんなに長期化させてしまった日本の政策ミスは本当にひどかった。
米国と日本のインフレ率の比較
↓ twitter.com/rental_kotadon... pic.twitter.com/h3geuccVLL
タグ:
posted at 22:33:08
たまに流れて来てその悪質さにあきれるのがこの手のグラフ。
これは米ドル換算での名目GDPの推移。
これだと1995年以降日本経済が何も成長していないと誤解する。
このようなミスリーディングな印象操作はやめた方がよいといつも思っています。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/2wSHUdj9Pm
タグ:
posted at 22:20:44
ある順序で教えるのは構わない。それとは順番等が違うけど正しい式を間違いとするな。説明出来たら理解しているというなら、どの順序の式でも説明させろ。いままでさんざん言われ.. togetter.com/li/2152378#c12...
「掛け算順序の固定指導が大人に与える影響」togetter.com/li/2152378 にコメントしました。
タグ:
posted at 22:13:51
私がずっと気にしているのは、日本について添付画像①のような名目GDPの推移を見せて、「1997年以降全然成長していない」という方向の印象操作を行う人達の存在。
添付画像②のように実質GDPの推移を見たり、③のように1人あたりの実質GDPの推移を見ると印象が全然違う。 pic.twitter.com/hsgqLZVNQZ
タグ:
posted at 22:00:22
せっかくなので、米国、ロシア、日本の(現地通貨での)1人あたりの実質GDPの年間成長率の推移。
1990-2009のロシアの動きは非常に特殊。
data.worldbank.org/indicator/NY.G... twitter.com/hiyori13/statu... pic.twitter.com/qtngb9CIzR
タグ:
posted at 21:55:44
グラフの縦軸が「名目」でかつ「USD」換算になっていますが、1人あたりの実質GDPの推移の方を見ないと何もわからないような気がしました。
日本について名目GDPの推移(しかも一人あたりでもない)を示してドヤるトンデモさん達が死滅しない様子に憂えているのでちょっと気になりました。 twitter.com/hiyori13/statu...
タグ:
posted at 20:49:27
「方程式~を解け」とか「不等式~を解け」のような問題の出し方は慣習的に意味が概ね決まっていると考えられますが、純粋に論理的にはその真の意味は少し曖昧になっていると考えられ、そういう曖昧さに生徒を適応させようとする行為は、数学教育として問題があると私は思っています。
タグ:
posted at 20:24:34
身長165cmがトレンドになっていたが、165cmって身長で男女を識別するときの閾値なんだよなあ(うちでやってるパターン認識のスライドより) pic.twitter.com/muz6VsNGBb
タグ:
posted at 20:08:13
もう逃さにゃい……
実家を離れた妹と2カ月ぶりに再会した猫ちゃん ズボンの裾をくわえ離さない姿が「最高の愛情表現」「甘えたいんだね」と話題に
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/23... pic.twitter.com/vE8QQ1pDce
タグ:
posted at 20:05:00
聴きなれない音全てにビビりまくってた時期のド警戒直立モード
#見た人も何か今は撮れない写真をあげる pic.twitter.com/9gDdg9oaZa
posted at 19:50:34
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
ナイーブな方法で整数環 ℤ における二つのイデアル mℤ,nℤ の和のイデアル dℤ を可視化.d = gcd(m, n) になるはず.
ユニコード文字便利だなぁ
(こういうのを学部生の時に遊びたかった)
#Julia言語 pic.twitter.com/F5pciFsWhK
タグ: Julia言語
posted at 19:22:46
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
Symbolics.jl のいい素材あったので(もぐもぐ😋)
#Julia言語 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/hFNRd9p5jI
タグ: Julia言語
posted at 18:29:33
さらに個人的な意見を追加。
高校生には
❌不等式|x-2|<1を解け。
のスタイルで問題を出すのではなく、
⭕️条件|x-2|<1を満たすすべての実数xの範囲を求めよ。
のように「~を解け」という言い方の曖昧さを消す問題の出し方もして欲しいと思います。
方程式についても同じ。
タグ:
posted at 18:03:31
これも、絶対値の性質からして左っ側は無視して、右側見てノータイムで1<x<3だけど、質問対応でこういうの見たら「出題した人、ちょっとイタいんちゃうの」くらいはコメントするかもなあ。 twitter.com/tooooottttteee...
タグ:
posted at 16:58:27
数学で〇〇について教える仕事をするときに、なんでも盛り込めないので、どこかで切らないと行けなくなります。
私は群論について教える仕事では、
共役類の概念が大事ってぽいことが
なんとなく伝われば義務を果たした
と考えることにしています。
ただし易しい話しかしないように気を付ける。
タグ:
posted at 16:43:12
これ、途中式書かないと答えがわからないようだと、絶対値の教え方に失敗したことの証拠になると思いました。 twitter.com/tooooottttteee...
タグ:
posted at 16:28:30
中高生を妙な記号処理の手計算の答案作成を過学習させるのはまずい。
数学を教えたせいで、教わった子の頭が悪くなるのは最悪。
直観的にスムーズに処理できる方法を教えて欲しいです。
タグ:
posted at 16:15:17
|x-2|はxと2の距離だと教えることは、xが複素数であっても通用するという点でも優れています。
複素平面の範囲で|x-2|<1を解くと、「2を中心とする半径1の開円盤」になることもノータイムでわかる。
|x|もxと0の距離だと思っておくと直観的に処理し易い場合がある。
タグ:
posted at 16:12:21
|x-2|が「xと2の距離」になることは絶対値について教えるときには絶対に触れる必要があることだと思います。
大学4年のときの教育実習でちょうどこの話を高校1年生にする必要があって、非常に真面目に準備したので記憶に残っています。
タグ:
posted at 16:04:20
これはひどい。
絶対値は定義より0以上の実数なので「|x-2|>-3 は常に成立している」とただちに言えないとダメ。
|x-2|<1は「xと2の距離が1未満」という意味なので、1<x<3 に途中式なしで直接的に書き換えられないとダメです。
「-3<|x-2|<1を解け」の個人的模範解答は「1<x<3」の1行だけの答案。 twitter.com/tooooottttteee...
タグ:
posted at 16:04:19
時速4キロで5時間走ると、とかいう典型問題を3つ並べて「問題から速さの3公式を導こう」とか言ってて、マジでヤベェレベルの書籍が市販されてるもんなんやなと改めて。
あと座標平面角度60°の直線の傾きは√3なのを「神技」とか名前付けてて、他にも俺が普段授業で当たり前に話すの、神技だと知るwwww
タグ:
posted at 16:01:15
@pixie10ole 今はzoolander2015って別アカで復活されてるんですが、相変わらず過激でヘイトを撒き散らかしてる感じですね。ただ、フォロワー数は以前ほど取り戻せていないし、トランス差別に近いようなことも仰ってるみたいです。だんだん最初のフォロワーが離れていったんですかね😧
タグ:
posted at 15:56:41
かけ算順序固定強制指導への擁護を見かけたら、その場合に限っては、少なくとも心の中では「全否定」から入るのが無難です。言っていることの主要部分が全部間違っている可能性がある。
言っていることのすべてを疑って行かないと足をすくわれます。実際に足をすくわれる前に警戒した方が安全。
タグ:
posted at 15:46:41
個人的な意見では、かけ算順序固定強制指導を擁護しているだけで、その人の考え方のスタイルは致命的な欠陥を抱えている可能性が高いと判断されるので、言っていることのすべてを疑ってかかる必要が生じていると思います。
私の経験では多くの場合に疑って良かったことがあとでわかる。
タグ:
posted at 15:46:41
さらに頭が痛いことに、かけ算順序問題にプログラミングの話を持ち出した人がプログラミングで数値のたし算やかけ算が非可換であるかのように聞こえることを言っていても、それを瞬殺しないまま、まるでそういう主張自体は正しいことであるかのように議論が進んだりする。
瞬殺してくれないと困る。
タグ:
posted at 15:46:40
かけ算順序問題にプログラミングの話を持ち出す人は、そもそもプログラミングで数値のたし算やかけ算が可換になっていることを無視しているのでひどい。
浮動小数点数のたし算やかけ算は可換と考えてよいです。
真に気にするべきなのは浮動小数点数では結合法則が成立していないこと。 twitter.com/twinklepoker/s...
タグ:
posted at 15:46:39
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
実践本,大全本は600ページほどあるので文字通り全部読むのはしんどいです.各自の興味に応じたところを読むでもいいと思います.
タグ:
posted at 15:23:57
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
既に実践本を持ってても今回出版された大全本も解説のアプローチやサンプルコードは各々の著者の個性が出ており買って損はしないはずです.大全本はカラー印刷なので図やグラフは見やすいメリットはあります.
(本を置くスペースやお金に余裕があれば両方買えばいいと思います.)
タグ:
posted at 15:23:56
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
600ページ規模の実践Julia入門に続き,Julia プログラミング大全も世の中に出てきました.
後半の第3及び4部は実際に使う上で開発者の観点から読み応えがある部分ですし, 2部の4,6章にある浮動小数点数の解説や文字列の解説は私個人のためにありがたいパートでもあります.
#Julia言語 pic.twitter.com/JsFD2ea6en
タグ: Julia言語
posted at 15:23:56
非常に特殊な事柄に関する話をしていても、すぐに何らかの一般論の話にそらす傾向の文化に染まっていることの醜悪さに無自覚な「学者」は結構いるように見えます。
そういう文化からは自覚的に距離を置かないと知的にダメになり易いと思う。
タグ:
posted at 15:21:07
個人的な意見では、「一般論を基礎として論敵をやっつけようとする」という態度をとりがちなある種の学者文化(そういう文化は科学や技術系には見られない)そのものにも問題があるのだと思います。
ある一般論を普及させて、それを梃子の支点として使う文化を作ろうとする戦略は社会的に結構有害。
タグ:
posted at 15:21:06
s-scrap.com/7625 にはピンカーさんへのキャンセル・カルチャーの影響についても書いてあった。
ピンカーさんもツイッターにいて、結構言い難いことを言う傾向があって面白いので、フォローしたり、過去の発言を読む価値があります。 twitter.com/y_kurihara/sta...
タグ:
posted at 15:13:19
そもそも掛け算の順序にプログラミングの順序を持ち込むのは、表記フォーマットという意味で伝票とかの話と同じであり、掛け算そのものと全く関係がない。
コード上での可読性な.. togetter.com/li/2152378#c12...
「掛け算順序の固定指導が大人に与える影響」togetter.com/li/2152378 にコメントしました。
タグ:
posted at 13:00:50
@takuramix 今はzoolander2015って別アカで復活されてるんですが、相変わらず過激でヘイトを撒き散らかしてる感じですね。ただ、フォロワー数は以前ほど取り戻せていないし、トランス差別に近いようなことも仰ってるみたいです。だんだん最初のフォロワーが離れていったんですかね😧
タグ:
posted at 12:35:06
@takuramix 元相互フォローでしたが、トランプ当選以降明らかに変わりましたねえ
大統領選のときリアタイで会話してましたが、ヒラリー勝利間違いなしの筈が接戦になり、敗北が決まったときは明らかに混乱していました
以後トランプに対する罵声を延々続けたことで、氏の中でのスタンダードが変わったのだろうなと
タグ:
posted at 12:08:58
Rを使ったデータ可視化の講義資料。スライド、レクチャービデオだけでなくinteractiveなコード実装の練習問題まで全て一つのドキュメントに収まっている。こういう教材作り、参考になるな・・・
datavizs23.classes.andrewheiss.com/syllabus.html
タグ:
posted at 10:11:25
テレビが特番組むたびに、詳しい人が訂正のツッコミを入れなければならなくなる現象に名前をつけたい。 twitter.com/kisanjin/statu...
タグ:
posted at 10:03:34
…豹変という程ではなかったけれど、坂道を転がり落ちるような変化という印象だった。何がきっかけなのか、あるいは、何かを狙った計画的な事だったのか、私に分かるワケも無いが、別世界の人なんだなぁ…と、見なくなった。
先日、アカ凍結になったというので、そこまで行ったの?と驚いた。
タグ:
posted at 09:06:32
Twitter始めた最初の頃にフォローしたのが、TrinityNYCさんだったんだよな。友人に「彼女を絶対フォローすべき」と薦められ、それから数年はお薦めされて良かったと思っていたが、いつの頃からか攻撃的なツイートが増えて来て、情報の正確性にも疑問符が付くようになり、ついていけなくなった。
タグ:
posted at 09:02:15
@UFOprofessor @kale_aojiru 大学生がかけ算を理解していない、という論文です。
www.jstage.jst.go.jp/article/japtl/...
常識的に考えて、大学生がかけ算を理解していないとは考えにくいわけで、「もしかしたら自分の考えの方が間違っているのでは?」と考えそうなものだけどね。 pic.twitter.com/x2JEfw5hdL
タグ:
posted at 08:10:50
キャスリーン・ストックに触れた日本語文献は少ないが、ベンジャミン・クリッツァーのこの記事とか。
「ストックに対する学生や活動家からの抗議活動は激しく、脅迫的なものにまで発展して警察による身辺の警護が必要となり…サセックス大学を辞職することを余儀なくされた」
s-scrap.com/7625
タグ:
posted at 00:46:23
#数楽 曲線 y²=x³+x²は原点に交点を持つのはですが、有理的な変数変換 t = y/x で曲線 t²=x+1 に変換すると交点がない放物線になる。
添付動画では t を動かしている。
github.com/genkuroki/publ... #Julia言語 pic.twitter.com/s7uEHiFj6j
posted at 00:00:02