黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2015年09月30日(水)
この問題、比較的資料が豊富なんで明日あたり整理してみて共通見解でも出せる程度にやってみましょう(努力目標) twitter.com/kabutoyama_tar...
タグ:
posted at 23:22:18
@genkuroki まあ、オイルショックのときの話になるのは予想の範囲内だったのですが、自分ちの借金返済の話になることは予想できてなかった。大人になってから親と普段しない話をするのは結構楽しいです。
タグ:
posted at 23:08:33
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@genkuroki ぼく自身も父親にデフレをインフレにする政策の必要性についてクソ真面目に話したことがあります。すると、オイルショックのときの話になり、めちゃくちゃ怒られるかと思って構えたら、「借金が楽に返せた」と言い出して、こっちが説明する前に大体のことを理解した感じでした。
タグ:
posted at 23:06:43
年収300万以下の男は結婚しないという統計から生活難はある程度関係してて、出産難と育児難は別個の問題で少子化にはあまり影響していない。ただまあ、自由恋愛が少子化の原因だから自由恋愛やめろとも言えないわけで、
twitter.com/KRTsan30/statu...
タグ:
posted at 23:04:26
@genkuroki まあ、学生の人たちが就職し易くなったと感じているのは確実だと言って問題なさそうだよね。このまま政府と日銀が何もしなければそうでなくなるだろうけど。親の世代に財政赤字を増やす政策と金融緩和が必要なことを言っておいた方がよいかも。そして言うためは勉強が必要。
タグ:
posted at 23:02:54
まじめな話として少子化の最大の原因は男女とも“恋愛弱者下15%”が結婚しないことにあって、これは厚労省の既婚女性あたり産児数統計でも、欧州などの高福祉国家の少子化もほぼ同じメカニズムで起きていることからも、かなり確度は高い。
twitter.com/KRTsan30/statu...
タグ:
posted at 23:02:48
多分(残念ながら多分)、世間一般的には金融緩和に、円安、株高、求人増の効果がありそうなことを認識した人たちは大幅に増えたと思う。
次は財政赤字を(一時的になら)大幅に増やしても良いという事実を認識する人たちを増やすにはどうすればよいかを考えた方がよいかも。
タグ:
posted at 22:54:18
育鵬社 少ない「優」評価 小松の選定 教諭らの声届かず:石川:中日新聞(CHUNICHI Web) www.chunichi.co.jp/article/ishika...
報告書の評価では、育鵬社歴史の優はハ項目中、一つ、公民の優はゼロ。それでも【市教委の委員四人が全会一致で採択】。#と教
タグ: と教
posted at 22:16:16
頭に来たので、自動で研究倫理 e-learning を修了する perl script を書きました: gist.github.com/yujitach/d5bed...
タグ:
posted at 22:14:40
@hiyori13 @mktredwell @chietherabbit @genkuroki テレビ放映のタイミングを考えるとどっちが早いか微妙。ほぼ同時期ですな。
タグ:
posted at 22:00:17
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@mktredwell @shinichiroinaba @chietherabbit @genkuroki ブロッケン伯爵が出てこなかっただけ若い、ということにしておきましょー。
タグ:
posted at 21:30:15
たぶん間違いないのは、いま盛んに行われているノートPCからタブレットへの置き換えは、このような状況の解決にはならないということ。根本的なところで間違っているのに、見た目だけを新しくしても何も変わらない。
タグ:
posted at 21:23:37
役所はあえて教えないけど申請すれば「もらえるお金」「戻ってくるお金」 nzzl.us/wycdcbX via @nuzzel thanks @genkuroki
タグ:
posted at 21:20:36
.@suikaboushi 1年前にこのエッセイを書いたのですが、今も状況が変わらないばかりか、悪化しているようです。幸せなパソコン教室のために(阿部和広) www.ipsj.or.jp/magazine/9faea... 情報処理 2014年6月号
タグ:
posted at 21:17:51
児童は反応しなくなったPCのキーボードを連打し、ケーブルを引き抜き、先生は怒り、至る所で助けを求める声が聞こえる。こんな状況では、ICTの利活用どころか、先生も児童もICTを好きになれというのがどだい無理。
タグ:
posted at 21:04:13
どこかの学校の話です。Windows 7のノートPCにメモリは2GB。起動直後に1.5GBが謎のプロセスに使われています。授業の準備をするためにファイルを開くと残りの500MBも無くなって、無限スワップ地獄に入り、授業時間が終わりました。
タグ:
posted at 20:58:11
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
なお金子洋一の親父さんは松竹大船の労組の委員長出身。松竹大船がたいへん面倒くさい左派の拠点だったことは、日本映画ファンの一部はよく知っているところ。ホント、みんなキチンと調べてから叩いてくれ(笑)
タグ:
posted at 19:35:40
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
“「トラウマ」で脳は実際に損傷する”これいわれとったな / “「精神病を"会話"で診断するなんてもう古い!」 83,000個の脳をスキャンしてわかった、精神病の正体 | ログミー[o_O]” htn.to/2RBq8P
タグ:
posted at 19:27:48
経企庁の官僚であった金子洋一は民主党きっての経済通としてデフレ脱却議員連盟を立ち上げる。ここで創られたリフレ政策がいわゆるアベノミクスのど真ん中に位置する。これは安倍自身も認めているところ。
タグ:
posted at 19:22:52
去年の12月の「日本経済は安倍首相をも驚かせるほどマイナス成長になっている」と字幕のついたオバマ米大統領の画像の使い方や批判対象の存在を明らかにしないまま「科学主義」だと決め付けるやり方を見ると、一線を超えてしまったのではないかと心配になります。
タグ:
posted at 18:51:03
そうそう、ついに「科学主義」という用語まで使い始めたんだよね。
twitter.com/hori_shigeki/s...
【金融緩和万能を信じる机上の空論、科学主義(≠科学)の迷妄が現実生活に被害をもたらした。】
「金融緩和万能を信じる机上の空論」を述べた人ってどこにいるんですかね?
タグ:
posted at 18:48:29
日銀は追加の緩和をしようとしていないように見えるし、安倍首相も十分な規模で財政赤字を増やす政策をやってくれる感じではないと思う。
こういう危機的な状況で【前総裁の白川さんもシッカリ(実際凄い量の)金融緩和をやってきた】と言う人達がいるのはちょっと怖いよね。
タグ:
posted at 18:34:27
見ている人達が文脈を確認し易いように気を使うことはとても大事なことだよね。文脈の確認はかなり面倒なので繰り返しリンクをはるというような気遣いがあった方がよいと思う。
タグ:
posted at 18:28:58
自分自身が去年の12月のNHKニュースの画像を現在利用するためにどのようにどれだけ手間をかけることになるかについて考えると、これは極めて不可解な件だと思いました。去年の12月の画像を使うのは結構面倒だよね。どこからあの画像を入手したんだろ?著作権的にも出所を明らかにするべき。
タグ:
posted at 18:24:55
.@shinichiroinaba @hiyori13 @chietherabbit ブロッケンでも死ぬ。 www.google.co.jp/search?q=%E3%8...
タグ:
posted at 18:21:04
もしかしたら去年の12月の画像を使用しても矛盾がない世界観がすでに心の中に構築されているのかもしれませんが、どのようにしてそれらの画像を入手し、どのようなつもりでそれらの画像を使用したかを説明した方がよいと思いました。
タグ:
posted at 18:19:16
twitter.com/genkuroki/stat...
「日本経済は安倍首相をも驚かせるほどマイナス成長になっている」と字幕の付いたオバマ米大統領の画像を見た人が、それが去年の12月の画像であることに気付けず、しかもクルーグマン来日の件などを知らなかったとしたらどう感じるでしょうか?
タグ:
posted at 18:17:55
続き。去年の11月のクルーグマン来日のときの記事→ jp.reuters.com/article/2014/1... 記事を読めば関係者が安倍首相をどのような方向に誘導したかったかは明らかです。続く
タグ:
posted at 18:15:06
続き。去年の11月にわざわざクルーグマンに日本に来てもらって安倍首相に会わせた人達はなんとかして消費税率再引き上げの決定を阻止しようとしていたわけです。利用されているオバマ米大統領の画像はそういう文脈の中に位置付けられます。続く
タグ:
posted at 18:12:58
続き。しかし去年の12月は togetter.com/li/879252 にあるように【今頃なんで昨年末の(民主党の置き土産だった消費増税2連発1撃目で急減速し2撃目延期決断による)解散当時のスクショ?】という感じ。オバマ米大統領が日本のことを心配するのは当然の時期です。
タグ:
posted at 18:10:29
続き。消費税率引き上げではなく、定義がよくわからない「アベノミクス」によって心配するほど景気が悪くなったと強く信じていて、そう思っていない人達に気をまわすことができなかったので、去年の12月の画像をそうだとことわらずに貼り付けたのかもしれません。続く
タグ:
posted at 18:07:39
続き。しかし、政敵を批判するために去年の12月の画像をそうだとわからない形で3つも貼り付けて利用するというのはいかがなものか→ twitter.com/genkuroki/stat... これ本当に残念でした。正直、これは我慢の限度を超えている。
タグ:
posted at 18:01:30
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
続き。政治的な理由で財政赤字を増やすという好ましい政策の実施が難しいとしても、さらなる金融緩和だけなら日銀だけでできるのでやってみた方がよいと思います。こういう願いを否定する勢力に堀茂樹さんたちがなってしまっているとしたら(なってなければよいのですが)、本当に残念なことです。
タグ:
posted at 17:57:00
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
続き。片岡さんの2014年6月時点での【消費の低迷は長引く可能性が高い】という予想は見事に当たったよね。
togetter.com/li/685797
消費税率引き上げのやらかした感が本当にハンパない。
タグ:
posted at 17:52:18
#消費税 税率を10%に引き上げることと、国民年金の受給資格期間(加入年数が一定以上でないと無年金になってしまう)の10年への引き下げが連動しているという話www.sankei.com/life/news/1411...。社会福祉に利害関心のある人たちの支持を取り付ける具体的方法の一つです。
タグ: 消費税
posted at 17:50:43
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
またトンペ一細胞か。
uforyou.exblog.jp/i22/ detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...
「前進社」監禁事件で活動家2人を新たに逮捕 警視庁 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150930-...
タグ:
posted at 17:40:38
続き。参考情報2014年6月の時点で私は【消費税率引上げと金融緩和を同時にやった時期の経済統計を見て、それらがそれぞれどれだけ効果があったかを知ることは難しい】と述べていた。なんというか予想通りのことが起こっているよね。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 17:33:50
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@genkuroki 日本語が変だった。よくある。ごめん。「リンクを検索結果にはっておきます」ではなく「検索結果のリンクをはっておきます」が正しい。「検索結果の」の挿入場所が違う上に「の」が「に」になっている。ひどすぎ。
タグ:
posted at 16:57:32
続き。クルーグマンさんまで「アベノミクス礼賛」「全部消費税引き上げのせいにしている」と思われていたりするのかな?クルーグマンさんによる白川日銀への評価は低い→ gendai.ismedia.jp/articles/-/994 ( togetter.com/li/44715 )
タグ:
posted at 16:54:02
続き。資料。件のスクショは2014年12月。その直前の2014年11月の雰囲気がわかる→ jp.reuters.com/article/2014/1... 【クルーグマン教授は~黒田東彦総裁による日銀の金融政策運営を支持すると語った。 ~日本については、デフレ脱却前の増税の危険性を明言】
タグ:
posted at 16:41:49
@genkuroki 再リンク togetter.com/li/879252
【堀先生、今頃なんで昨年末の(民主党の置き土産だった消費増税2連発1撃目で急減速し2撃目延期決断による)解散当時のスクショ貼ってるんですか?】
タグ:
posted at 16:37:42
@genkuroki 続き。つらいついでに堀茂樹さんの発言を前後の文脈がわかる形で読めるようにリンクを検索結果にはっておきます→ twitter.com/search?f=tweet...
タグ:
posted at 16:36:06
続き。ターゲットを明確にしてから批判するように心がけ(常にそうしろとは言っていない)、正確に引用してから批判するという態度は、是々非々の議論には必要不可欠なことだと思う。是々非々の議論をできなくするようなレトリックは排除されるべきだ。
タグ:
posted at 16:30:48
続き。あとまともな議論にしたければ「アベノミクス」やら「リフレ派」という曖昧な用語は使用せずに、名指しできちんと引用して、ターゲットを明確にしてから批判するべきだと思う。正確な引用抜きの批判は不毛。
タグ:
posted at 16:28:58
何度でも繰り返すつもりだが、 twitter.com/genkuroki/stat... の件は極めて残念。たとえ間違っていてもたとえトンデモであったとしても自分の意見を正々堂々と述べるのはよい。しかし去年の12月の画像を利用している件はそうではないやり方に手を染めているように見える。
タグ:
posted at 16:23:29
pic.twitter.com/v2vzDrGKRl
堀茂樹さんが必読だと強調している記事 ameblo.jp/yukiyagi7/entr... で柳下裕紀さん曰く【要するに、前総裁の白川さんもシッカリ(実際凄い量の)金融緩和をやってきた、という事ですね。】添付のチャートと比較せよ。
タグ:
posted at 16:18:22
続き pic.twitter.com/v2vzDrGKRl このチャートを見れば、リーマンショックの悪影響が特に日本で重く出たかは明らか。市場はリーマンショックが起こってもこれだけのことしかやるつもりはないわけね、と日本に関して判断したわけです。株価は低迷し、円高がすすむのは当然。
タグ:
posted at 16:13:29
続き。リーマンショック後に中銀がどれだけバランスシートを拡大したかの違いがわかるグラフを 村上尚己さんの論説 synodos.jp/economy/518/2 から引用しておきましょう。白川日銀が十分な金融緩和をしたって?は? pic.twitter.com/v2vzDrGKRl
タグ:
posted at 16:02:58
続き。しつこいかもしれないけど、堀さんについては去年の12月の画像をそうであることを隠したまま最近利用している件についてきちんと説明した方がよいと思うな。言っているのがぼく程度であるうち、できるだけ早く。あれはものすごく印象が悪い。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 15:54:27
続き。私自身は○○派に分類されるのは嫌。俺は俺。でも「黒木はインターネット上にある様々な証拠からリフレ派とみなされる」と言われたら私は抵抗できません。この事実を堀さんは知っていてあのような形で「リフレ派」という言葉を使っているのかな?知らないなら仕方がないですけどね。続く
タグ:
posted at 15:51:35
続き。 ameblo.jp/yukiyagi7/entr... で堀茂樹さんが絶賛している柳下裕紀さんは【白川さん[は]~黒田さんの三倍実績を出している訳です。】と述べているのですが、この数字理解できた人っています?
タグ:
posted at 15:49:16
続き。柳下裕紀さん曰く【要するに、前総裁の白川さんもシッカリ(実際凄い量の)金融緩和をやってきた、という事ですね。】さすがに【金融緩和は当然必要】の中身がこれじゃあちょっとお話にならないわけですよ。これを必読と言ってしまった堀さんは責任を取れるくらい理解しているのだろうか?
タグ:
posted at 15:47:23
続き。さて、堀茂樹さんが必読だと強調していた柳下裕紀さんの記事 ameblo.jp/yukiyagi7/entr... を見てみましょう。そこには確かに【金融緩和は当然必要】と書いてあります。ところが【白川さん[は]~黒田さんの三倍実績を出している訳です。】と書いてある。続く
タグ:
posted at 15:45:27
続き。さらに、8%への消費税率引き上げ後にどうなるのかとても心配していたのですが、実際に結果が出て見たら、消費税率引き上げが実施されてから消費が戻って来ないという消費低迷が始まっていることが分かった。心配していた通りのことが起こってしまったわけです。続く
タグ:
posted at 15:41:24
続き。8%への消費税率引き上げの害を金融政策で緩和する努力をもっとするべきであったという意見と、害をキャンセルできるという意見では大違いです。前者は正しいですが、後者は誤り。消費税との関係において財務省出身の黒田日銀総裁のリフレ派内での評判はよくないです。続く
タグ:
posted at 15:38:52
続き。消費税率が引き上げられる前に、私は消費税率引き上げが怖いことについても述べています。そして、そういう私の発言に私のTLの人達は賛成していたように見える。少なくとも金融政策でキャンセルし切れると言った人は見たことがない。続く
タグ:
posted at 15:36:03
続き。ぼくは「アベノミクス」という言い方でデフレ不況を終わらせるためなら何でもやることに中央政府と中央銀行がコミットするというリフレ政策を語るのは余計でくだらない争いのもとになるので止めた方がよいと繰り返し述べた記憶がある。続く
タグ:
posted at 15:31:39
続き。 twitter.com/hori_shigeki/s... と twitter.com/hori_shigeki/s... もひどい。「リフレ派」という用語で誰を指しているのか不明。ちなみにぼくもリフレ派。「リフレ派は以前は、金融緩和の効果で消費税なんてへっちゃらという勢い」は妄想だろう。
タグ:
posted at 15:30:16
続き。今度は柳下さんの引用。引用内容の是非を堀さんは自分で確認できるのかな?こういうのは本当につらくて仕方がない。
twitter.com/hori_shigeki/s...
twitter.com/hori_shigeki/s...
twitter.com/hori_shigeki/s...
タグ:
posted at 15:27:42
アベノミクス、アベノミクスと唱えて来て、消費税を上げて、またアベノミクスを礼賛して、2014年が数年ぶりのマイナス成長。今年も事態が悪化し、安倍さんの命綱の株価までも急落。これら全部、具体的な人びとの日々の生活に作用しているのだということへの、最低限の想像力くらい持つべきだろう!
タグ:
posted at 15:00:11
(リフレ派は消費税上げに否定的って、勿論その通りさ。だから彼らは経済不調をもっぱら消費税率アップのせいして、アベノミクスを擁護するって言ってるじゃないか。ところが実際に消費税を上げたのは安倍さん。そしてリフレ派は以前は、金融緩和の効果で消費税なんてへっちゃらという勢いだったよ。)
タグ:
posted at 14:45:58
そしてこういうことか。。。
漫画家はすみとしこ さん作 慰安婦問題他時事マンガ ご紹介 | なでしこアクション Japanese Women for Justice and Peace nadesiko-action.org/?p=8040
タグ:
posted at 14:35:35
TLで見かけて調べてみたら、この人、論破プロジェクトの藤井実彦(↓は誤入力)お抱えの漫画家みたい。ってことはアングレームなんかも噛んでるな。よく見る絵だよね。 twitter.com/hasumi29430098...
タグ:
posted at 14:22:30
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
アベノミクスはまじめに生きる多数の中下層日本人の生活基盤を酷く傷つけた。全ての不調を昨春の消費税率上げのせいにするアベノミクス擁護論の安易さに呆れる。消費税を実際に上げたのも安倍政権じゃないか。金融緩和万能を信じる机上の空論、科学主義(≠科学)の迷妄が現実生活に被害をもたらした。
タグ:
posted at 14:03:00
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
驚!「白川さんの在任期間約5年間で、マネーストックの信用創造は2倍以上、約218%です。黒田さんの就任2年4カ月で49%〔に圧勝〕…。同期間、白川さんが退任する前の2年4カ月で比べて…144%、…黒田さんの三倍実績を出している訳です。」amba.to/1VliBQM
タグ:
posted at 13:11:07
必読。⇒「改めて、金融緩和は当然必要だけれども、その量を含めた舵取りには、適正量とその受け皿となる適正な経済構造をきめ細かく判断せねば駄目だと言う話を。」(柳下裕紀:「8月CPIコア指数2013年4月以来初の前年比マイナスで」
⇒ amba.to/1VliBQM
タグ:
posted at 12:51:23
柳下節、炸裂!「3年間聞く耳持たないリフレ派などとの不毛なやり取りに飽き飽きし、まあこれだけ結果が出たのだから反省に基づく検証が行われて…と思いきや、性懲りも無く新三本の矢などとクダラナイ事を抜かすあまりのアホぶりにブチ切れました」⇒ amba.to/1VliBQM
タグ:
posted at 12:45:11
中国経済はじわじわダウンブローのように効いてくる。はよ補正、追加緩和だよ。前国会でやっておくべきだったwww.zakzak.co.jp/society/domest...→8月鉱工業生産、予想外の低下 7~9月マイナス成長も :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...
タグ:
posted at 12:14:37
(約20時間ぶりにツイッターを開き、通知欄をたぐってみて唖然。一体、何十本メンションして来れば気が済むの?未読だか、どうせまた私に関して勝手なことを憶測・断定してくれているのだろう。加えて、尻馬に乗るメンションもちらほら。この忙しい時にまた時間を無駄にしてしまわないよう、自戒!)
タグ:
posted at 11:54:30
続き。日本でも無かったのは米国の景気に関する未来予測の変更。しかし、日本の株価の動きは2012年終わりから2013年にかけて大きく上昇している。これは日本経済に関する未来予測に大きな変化が生じたということ。もちろん、最近の株価下落は未来予測が暗い方向に少し動いたことを意味する。
タグ:
posted at 11:45:57
続き。その理由は、米国の株価の動き方の傾向が2012年の終わりから2013年の始めにかけて、日本の株価と違って、ほとんど変化していないように見えるからです。米国では景気の未来予測に大きな変更は無かった。日本でも無かったでしょう。
タグ:
posted at 11:38:05
続き。補足。「市場が予想できなかった程度に米国の景気回復が進むというニュースが流れれば米国だけではなく日本の株価も上昇する」と書いたが、2012年終わり頃からの株価上昇のときにそんなことは起こっていないと私は考えています。続く
タグ:
posted at 11:36:05
続き。教科書的なマクロ経済政策がどのようなものかについては d.hatena.ne.jp/himaginary/201... に引用されているクルーグマンさんによるケインズ主義のサマリーを読むとよいと思います。これに賛成しておけばオーケー。日本はもっと金融緩和して、財政赤字を増やすべきだ。
タグ:
posted at 11:17:48
続き。中国の問題の影響が日米の株価にどれだけ出るかを見れば、日米の経済政策がどれだけ市場に信用されているかを知ることができます。現在の日本は信用されていないんじゃないかと思う。これはとてもよろしくない状況なので、日本政府と日本銀行は何かきちんと政策を打つべきだ。
タグ:
posted at 11:14:11
続い。たとえば、リーマンショックという巨大な失敗をしでかした後に、米国はテーパーティのような狂った保守派の連中からの攻撃を全部無視して大幅にマネーを増刷した。だから株価は上昇に転じた。日本の株価が上昇に転じなかったのは負のショックを吸収するための金融政策を行なわなかったから。
タグ:
posted at 11:10:31
続き。さらに、日本のような貿易依存度が低い経済では、中央銀行による金融政策が重要だと書いてある。
大学一年レベルの教科書的知見によれば、海外要因が海外の株価よりも日本の株価に強く出てしまっていたことの原因は日本が国内の経済政策をろくにやっていないことだということがわかります。
タグ:
posted at 11:07:44
続き。海外要因で海外の株価よりも日本の株価の方が大きく動く(特に大きく下落して回復しない)原因は何だったと考えられるでしょうか?標準的な経済学の教科書には経済への負のショックを中央政府と中央銀行はマクロ経済政策によって和らげることができると書いてあります。続く
タグ:
posted at 11:04:07
@genkuroki 学校の成績が良くならない小学生は、むしろ、中学生の勉強を、小学生のときからやれば、中学(義務教育)を卒業するまでには、みんなと同じか、それ以上になれる。早い対策が効果的。どこで勝負するかを割り切ることが肝心。合理性の追求。
タグ:
posted at 11:04:01
続き。標準的な経済学を勉強したことがない人達が「日本の株価は海外要因で決まる」と信じるようになる理由はよく理解できます。なぜならば実際にそうだったから(笑)。海外の株価よりもむしろ日本の株価の方に海外要因の影響が大きく出る(嗤)という傾向がずっと続いていました。続く
タグ:
posted at 11:02:23
続き。経済学の教科書には株価は市場の未来予測で決まると書いてあります。確かに市場が予想できなかった程度に米国の景気回復が進むというニュースが流れれば米国だけではなく日本の株価も上昇するでしょう。しかし、チャートに示された日米の株価の動きの大きな違いはそれでは説明できない。
タグ:
posted at 11:00:04
続き。それに対して、株価が上昇中の2013年3月に岩本沙弓さんは president.jp/articles/-/8583 【円安株高の真因は「アベノミクス」よりも「米景気回復」】と述べていました。これ、今でもそう思っているのでしょうか?もしもまだそう思っているならあきれたものだ。
タグ:
posted at 10:56:32
「さっぱりわからない」とは英語で、It's all Greek to meつまり「これ、私にとってギリシャ語なんだ」という。
伊語では「これ、私にとってアラブ語なんだ」、ペルシャ語では「これ、私にとって日本語なんだ」
詳細は図まで pic.twitter.com/d2Jfe9Lzk5
タグ:
posted at 10:54:24
赤松健さんの「マンガ図書館Z」が、ベールに包まれていた新仕様とビジネスモデルを公開しました。赤松健さんのマンガ図書館Zが、将来的に大変なことになると思う件
honz.jp/articles/-/41875
マンガに関わる活動をされている方には是非読んで頂きたい記事です
タグ:
posted at 10:54:21
続き。標準的な経済学の知見によっても、実際に自分で各種統計を調べてみても、各国の経済政策の方針の変化が株価や為替レートに大きな影響を与えていることは確実である。日本ももちろん例外ではない。色々調べると日本経済の動きは経済学の教科書通りである。続く
タグ:
posted at 10:53:59
続き pic.twitter.com/zhmpqF6ikf
私は、2012年の終わり頃に、日本の政策が変化することを市場が的確に予測した結果、実際に市場が動いたのだと考えています。日本の経済政策(特に金融政策)の方針は日米の株価の動きの違いと為替レートによく現われているように見える。
タグ:
posted at 10:51:49
続き pic.twitter.com/zhmpqF6ikf
チャートを見れば米国株価の動きは2012年終わりから2013年にかけて特別に変わった動きを示していない。それにも関わらず、2012年終わりから2013年にかけて日本の株価が上昇し、円安になったのはどうしてなのか?続く
タグ:
posted at 10:49:34
続き。 pic.twitter.com/zhmpqF6ikf 米国と日本の株価がどのように連動していないかの背景には米国と日本の国内向けの経済政策の方針の違いや変更が隠れている。2012年終わりから2013年にかけての大幅な株高と円安の主要な原因は何だと推測されるか?続く
タグ:
posted at 10:47:19
続き pic.twitter.com/zhmpqF6ikf
このチャートに限らず、シンプルな観察結果がある。バブル崩壊による被害の大きさの違いの原因は各国の政策の違いであり、被害の大きさはまともな政策を打つか否かで決まる。要するにマクロ経済政策に注目することが大事なわけ。続く
タグ:
posted at 10:45:16
続き pic.twitter.com/zhmpqF6ikf
リーマンショックは米国の問題だったはずなのに、株価の動きを見ただけでも、米国経済が受けた被害よりも、日本経済が受けた被害が大きそうなことがわかる。どうしてこういうことが起こるかを理解することが大事。続く
タグ:
posted at 10:42:54
続き。ダウ平均(青)、日経平均(赤)、ドル円(緑)の動きの比較。
pic.twitter.com/zhmpqF6ikf
リーマンショック後の株価の回復が日米で大きく差が出た。この差は中央政府と中央銀行による政策の違いが原因である。続く
タグ:
posted at 10:41:43
これ、一番目と二番目の距離より二番目と三番目の距離の方が遥かに遠いはずなんだけど、そのあたりを(意図的に?)混同して一番目的な考え方を攻撃してくる人がいる。
タグ:
posted at 10:38:56
続き。ダウ平均、日経平均、ドル円レートの比較チャート。縦軸は対数。2008年から2009年にかけての大幅な下落はリーマンショックの影響。問題はその後。米国の株価(ダウ平均)は上昇し続けたが、日本の株価は低迷し続け、円高が進んだ。続く pic.twitter.com/zhmpqF6ikf
タグ:
posted at 10:38:44
@shinichiroinaba でもエッセイ集「新・資本論」では、明確にリフレーショニストで、ECBもFRBもガンガン緩和せんかい、5%のインフレ何するものぞ! と主張してるんですよね。ぼくは、来日前にみんながあまりにアベノミクス話を振るので警戒したんだと思う。
タグ:
posted at 10:33:10
「MITコンセンサス=バブルを怖がってもしょうがねーべ、潰れてみないとバブルかどうかわかんないんだし」「ピケティ=バブルは望ましくない、ちゃんと格差是正など内実を伴った成長じゃないと」「他の誰か=バブルの怖れがあるなら貨幣供給なんか絶対しない」
タグ:
posted at 10:17:09
ピケティはMITコンセンサス流の考え方には(例えばクルーグマン等よりも)距離を置いていると思うけど、ピケティの理想を実現するのが政治的に困難であれば、セカンドベストとしてMITコンセンサスに乗るのも悪くない。何もしなかったらどうなるかってのは数年前に嫌というほど思い知ってるので。
タグ:
posted at 10:09:24
女子高生の母が「もしものために知識として」と72時間以内に飲めば間に合う緊急避妊薬の話をしたと。「お母さん怒らない。すぐに病院連れてくから」と言うその信頼関係がすごい。一方男子高校生の母は「友達からもらったコンドームを使うな」と。穴あいてたらどうする、傷つくのは相手の女の子、と。
タグ:
posted at 09:51:19
昨日、某BS番組を観ていたら左派新聞の編集委員が出ていて「第一の矢は確実に効いている。それは認めている」と発言。驚いたが同時に「いまさら~w」と呟いてしまった(*_*;でも、この発言は大きいと思うよ。仕事が増えブラック企業が撲滅され働き盛りの自殺者が減るなら左派でも右派でもいい。
タグ:
posted at 09:49:40
@genkuroki 三橋貴明や渡邊哲也の様な手合いと似通ってますね、岩本って。言ってることも殆ど同じで、外国の陰謀とか持ち出したり日本経済最強みたいなこと言うのも一緒ですから。
タグ:
posted at 09:14:52
続き。去年の12月の画像を3枚も貼り付けたということは、わざわざ去年の12月の画像をどこかから入手する手間をかけたということだよね。去年の12月の画像であることを知らずに偶然去年の12月の画像が3枚も貼り付けられたとは考えられない。一体、これってどういうこと?
タグ:
posted at 08:54:05
続き。繰り返しになるが、最近の twitter.com/genkuroki/stat... の件は極めて印象が悪かった。これが無ければ以前の話題を蒸し返したりしなかったと思う。
タグ:
posted at 08:47:55
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
続き。「戦うための仲間」を最初にきちんと選んでおかないと最初から負けが確定してしまうということがあると思う。敗戦が確定していることに気付いたら、できるだけ早く敗戦処理をしてダメージコントロールを実行した方がよい。
タグ:
posted at 08:35:31
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
続き。肝腎の消費税率引き上げ反対についても岩本沙弓さんは「輸入戻し税は輸出企業へのリベート説」というトンデモ説を広めている。岩本沙弓さんは消費税引き上げ反対論について耳に心地よいことを言う場合もありますが、引用するのは相当に危険だという印象を私は持っています。
タグ:
posted at 08:32:08
続き。マネーに関する陰謀論的な経済観で経済について考え、金融緩和に効き目が無かったと言い張り、船井総研で入場料4万円弱のセミナーの講師をやり、「新春の集い」で内海医師などと一緒に講演者を務めている。ぼくなら、相当な危険を感じるのですが、どうでしょうかね?続く
タグ:
posted at 08:28:22
続き。オイコスの会で医学や科学について講演する(した)人は、岩本沙弓さんに、どうして船井総研の入場料4万円弱のセミナーの講師をやったのか、幸塾の新春の集いで内海医師などと一緒に講演したようだが、内海医師などの活動をどう考えているのか、について是非とも聞いてもらいたいです。続く
タグ:
posted at 08:19:24
続き。さらに、岩本沙弓さんは幸塾の新春の集い2015年1月10日の講演者になっているのですが、同集いの講演者の中に例の悪名高い内海聡医師の名前もあります。
www.saiwaijyuku.gr.jp/index.php?2015...
岩本さん自身はこの手の人達とつるむことについてどうお考えなのでしょうかね?
タグ:
posted at 08:14:35
続き。岩本沙弓さんで印象が悪いのは船井総研 www.google.co.jp/search?q=%E8%8... との関係。
shinetsu-oshita.seesaa.net/article/411700... 【船井総研恒例、12月の大きなセミナーの入場料は4万円弱~そのセミナーの唯一の外部講師は、岩本沙弓氏~であった。】4万円!
タグ:
posted at 08:09:57
続き。ゴルゴ13的劇画経済観では、各国政府の真っ当な経済政策なるものは存在せず、マネー、オイル、ゴールド、各種資源、などなどに関する「陰謀」で経済が動いて行く。そして陰謀を阻止するために雇われるのがゴルゴ13というわけ。現実もそうなっていると誤解している人は結構多いかも。続く
タグ:
posted at 08:04:02
続き。ぼくが個人的に「ゴルゴ13的劇画経済論」と呼んでいるものそのものという感じ。世界経済はマネーに関する(特に米国の)陰謀で動いているというような経済観。これ、噴飯物の経済観なんですが、ヒトの認知の歪みが原因なのか知りませんが、魅力的に見える人が多くて拡散されやすい。続く
タグ:
posted at 08:01:17
続き。岩本沙弓著『新・マネー敗戦』 www.amazon.co.jp/dp/4166607367 【金本位制を捨て、ペーパーマネー化することで、米国は未曾有の繁栄を謳歌した。バブルを引き起こしては破裂させ、資金を自国に還流させる仕組みを作り上げ たのだ。~ 】いやはや、なんとも。
タグ:
posted at 07:58:26
続き。岩本沙弓さんの著書→ www.amazon.co.jp/s/ref=la_B004L... 。 www.amazon.co.jp/dp/4905027349 【苫米地英人さん推薦 「岩本沙弓さんは~為替変動制というのはまがい物であるということを言っている。つまりは、アメリカの借金棒引きのシステム】色々あれ
タグ:
posted at 07:55:32
続き。岩本沙弓さん曰く twitter.com/sayumi_iwamoto... 【実体経済の状況は金融緩和によって何ら変化なし(むしろ増税によって悪化)ですから、金融緩和が成功、更なる緩和をというのもまた喧伝であると、賢明なる国民の皆様はもうお気づきなのでは?】だそうです。続く
タグ:
posted at 07:49:37
続き。知らない人が結構いるかもしれないので、再拡散。岩本沙弓さんは
twitter.com/sayumi_iwamoto...
【 @hori_shigeki ようやく「ブタ積み」という業界用語が浸透してきたようですね】
と言っています。 「業界用語」を浸透させたいらしい。続く
タグ:
posted at 07:44:15
ピケティ氏が、消費増税には反対で金融緩和は絶対に必要、とはっきり言った途端にマスコミやインテリさんたちから黙殺されるようになってしまったが、その当時ピケティ氏からなんとか金融緩和を否定する言質を取ろうと足掻いていたマスコミの歪んだ報道の方だけ記憶に刻みつけている人がいるようだ。
タグ:
posted at 07:39:34
News of the Wow! 紙が更新されました ! paper.li/kimux/13260080... おかげで @seisaku_bot @genkuroki @kanekomakk
タグ:
posted at 07:34:52
『ピケティ教授は、デフレ脱却には金融緩和は必要条件だが十分条件ではな』い、とはっきり言ってるようですが。→ twitter.com/hosono_54/stat...
“必要条件”ね。
タグ:
posted at 07:28:51
藤井動物病院FVMC(WBC動物病院グル @FujiiACC
犬に靴下をはかせたり、濡れない様にビニールをかぶせたりするときに輪ゴムを使って止めるのはやめてください。特に毛の長い子は、輪ゴムを外し忘れても気づかない事があります。輪ゴムは徐々にしまり、皮膚を貫通して、筋肉をも切ってしまいます。 pic.twitter.com/ubje2nGqS6
タグ:
posted at 05:25:59
育鵬社が確実に一番になる項目、それが「歴史上の人物を何人取り上げているか」という実にくだらない数字。数だけは他社を圧倒してるんだけど、そもそもそれが中学レベルの歴史教育にとってどれだけ有益だというのか…。
くだらなすぎる。
タグ:
posted at 02:07:53
ちなみに埼玉県教委の場合は中高一貫高の教諭に、「順番を付けるのはNG、どの教科書が選ばれてもいいように特徴だけを書くように」とかいう調査方法に変えたりしてるわけ。この調査方法の変更自体が「育鵬社採択の予告」みたいなもんで、採択前に「さてはやるつもりだな!」とわかっちゃうという…
タグ:
posted at 02:03:09
というわけで、この「現場教員の評価と違う結果となった」という報道はちょっと注意が必要だと思うんだよね。だいたい育鵬社の評価が1番だった所のほうがレアケースでその場合は評価項目にカラクリがあるわけで、だいたい現場の声を無視して採択されてるんだし、文科省がそれを推進してんだし。
タグ:
posted at 01:58:50
教育当局の援助を受けて教材の選択と採用、教科書の選択、教育方法の採用などについて不可欠な役割を与えられるべきである。」
だいたい教員が教材選べないなんて世界的にもいかに異常かって話だし、物理的にもあれだけの量の教科書を教育委員の「独断」で決められるわけがない。
タグ:
posted at 01:56:19
ILO・ユネスコ共同の「教師の地位に関する勧告」に違反しているわけだけど。
www.mext.go.jp/b_menu/shingi/...
これの61項。「…教員は生徒に最も適した教材および方法を判断するための格別の資格を認められたものであるから、承認された計画の枠内で、
タグ:
posted at 01:54:16
「その調査研究の結果等に拘束力があるかのような取扱いをしたり、その調査研究ないしはそれらを踏まえた採択権者による教科書採択が、外部からの働きかけや…」
www.mext.go.jp/b_menu/hakusho...
今年になって2度も出してんだよね。。。
タグ:
posted at 01:46:03
「教職員の投票によって決定されるようなことはもとより,十分な審議や調査研究を経ずこれまでの慣例のみによって決定されるなどにより,採択権者の責任が不明確になることがないよう,採択手続の適正化に努めること」
www.mext.go.jp/b_menu/hakusho...
タグ:
posted at 01:45:03
「現場の教諭らの調査で評価の高かった教科書とは異なっていたことが分かった。市教委の委員四人が全会一致で採択」
育鵬社 少ない「優」評価 小松の選定 教諭らの声届かず
www.chunichi.co.jp/article/ishika...
問題はこれが文科省の「通知」に従った結果だということだよなぁ…
タグ:
posted at 01:41:00
早野さんもホームの端を歩かないように気をつけたというし。まあ、さまざまな意味で暴力に晒されてきたと言っていいかもね。実際にフィジカルな暴力は受けなかったけどね。僕は少しばかり暴力に鈍感なのかもしれないな
タグ:
posted at 01:31:48