Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年03月13日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

aya. @ayalinks

16年3月13日

フレンケル先生、夏に京都に来るらしいよ。

タグ:

posted at 23:58:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki @sumannne @wai_no_sumika 続き〜小学校の先生もいます。その先生は数学は苦手なようですが、知識は広く見識があり、常識も兼ね備えています。数学が得意だから、悪しき「算数学」に騙されずにすむかと言えば、決してそうではありません。続く

タグ:

posted at 23:57:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki @sumannne @wai_no_sumika 続き、それが算数教育のトンデモの源泉になっているのです。そういうことに気付いている現場の教師もいます。非常識な内容の「算数学」の解説書になり果てている教科書の教師用指導者の内容を暴露してくださった〜続く

タグ:

posted at 23:55:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki @sumannne @wai_no_sumika 続き。算数は実際には易しいです。難しいことにしているのは、そうでないと困る人達(教師に算数の教え方を指南する立場の人達)です。易しいものを難しく見せるための独特の「算数学」が作られており、続く

タグ:

posted at 23:53:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki @sumannne @wai_no_sumika 続き。そのまとめに収録されている算数の教え方を教師に指南する立場の人達のトンデモは氷山の一角に過ぎません。教師達の多くはこのクズ達から学んでいるのです。続く

タグ:

posted at 23:51:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki @sumannne @wai_no_sumika 続き、大学付属小学校の算数教育論文、教職員研修センターの報告書、などなどにあるトンデモが多数引用されています。かなり滑稽なのでお茶を噴き出さないように注意してください。続く

タグ:

posted at 23:49:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki @sumannne @wai_no_sumika 続き。どこに所属する誰がおかしなことを言っているかについては次の秀逸なまとめを見てください。
togetter.com/li/901635
算数教育に影響力のある数学者の著書、検定済算数教科書、続く

タグ:

posted at 23:45:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki @sumannne @wai_no_sumika 続き。よくある議論では一般教師が批判のターゲットにやりやすいのですが、実際には教師に算数の教え方を指南する立場の人達のレベルで問題が発生しており、大学の中にも相当におかしな人達がいる可能性があります。続く

タグ:

posted at 23:41:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@sumannne @wai_no_sumika 初めまして。黒木と申します。日本の算数教育がおかしくなっている件について情報提供させて下さい。

根本的な問題は算数の教科書出版社レベルで問題が発生していることです。続く

タグ:

posted at 23:39:00

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年3月13日

#掛算 なぜそんなことをしでかしたのか、いかに浅はかな扇動に乗ったのか理由は知りませんが、経緯は把握しています。変な画像や嫌がらせツイートは目につく限り報告しました。

タグ: 掛算

posted at 23:24:43

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年3月13日

#掛算|では、率直に言って箸にも棒にも引っかからない愚見を目にすることがあり、納得してもらうのが面倒だなと思うことはあるものの、特に不審には思わない。自らの愚かさを吹聴するのは罪ではないし、私自身同じことをしている可能性もある。しかしグロ画像を載せるなどの嫌がらせは言語道断。

タグ: 掛算

posted at 23:16:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki @vecchio_ciao 雑談。私は子をベビーカーに乗せて移動していたときには、ほぼどこに行っても親切にしてもらえました。後で知ったことですが、母親とベビーカーの組み合わせの場合にはそうならない確率が高くなるらしい。こういうのって本当に嫌ですよね。

タグ:

posted at 23:09:23

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年3月13日

【「子供の答案」とプロフィールにある「主婦」を見て気軽に竹槍】
人間はそういうもんだと思います。
私自身、「自分より数学が出来る人達」がこの問題が不当だと言うのを見ていなかったら、頭の固いことを言っていたかも知れません。#掛算
twitter.com/vecchio_ciao/s...

タグ: 掛算

posted at 23:05:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@vecchio_ciao 「自分は頭のかたいバカです!しかも人間的にもクズです!」と大声で叫んでいるような反応の多さにびっくり。

私の所には絶対来ないような反応があって正直かなり腹が立ちました。多分、他にも腹を立てた人は多いと思う。報告して下さってどうもありがとう。

タグ:

posted at 23:05:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

#掛算 少し前にリツイートした天むすさんの調査結果が興味深い。式とは何か、長さ・面積・体積について、昔からおかしなことを言う人がいたようだ。

タグ: 掛算

posted at 23:00:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

#掛順 #掛算
@nomisukebot
@Irian4G4
@flute23432
を私は報告かつブロックしています。
個人的にブロック推奨。

タグ: 掛算 掛順

posted at 22:57:31

kistenkasten723 @flute23432

16年3月13日

@flute23432 2年生がそのさい求められているのは、角が直角になっていること、正方形では角をはさむ辺の長さが同じであることを、長方形や正方形の図を見て確認することだけである。#掛算 #図形 #長方形 #正方形 #算数

タグ: 図形 掛算 正方形 算数 長方形

posted at 22:41:26

kistenkasten723 @flute23432

16年3月13日

@flute23432 繰り返そう。正方形が定義上、長方形がもつ性質に加えて別の性質をもつということから、正方形の集合が長方形の部分集合であることは、大人は直感的にわかるのだが、図形を学びはじめた2年生には、まだそこまでできない。#掛算 #図形 #長方形 #正方形 #算数

タグ: 図形 掛算 正方形 算数 長方形

posted at 22:40:50

産経ニュース @Sankei_news

16年3月13日

【囲碁AI対決】「驚異の初勝利」 韓国メディアが速報 AP通信は「アルファ碁は完全ではない」と速報
www.sankei.com/world/news/160... #AlphaGo pic.twitter.com/o8XdywQt8d

タグ: AlphaGo

posted at 22:11:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki #AlphaGo #囲碁
GoogleによるDeepMind社の超多額の買収は正しかったと世界に印象付けることにはすでに大成功していると思う。

AlphaGoでみんな遊べるようにしてくれればさらにGoogle社の宣伝になるのではないか?

タグ: AlphaGo 囲碁

posted at 22:03:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki #AlphaGo #囲碁 今日のAlphaGoの乱れ方は尋常じゃなかった。何が起こったかをGoogle DeepMind側は後で説明して欲しいと思う。

タグ: AlphaGo 囲碁

posted at 22:00:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

#AlphaGo #囲碁 イ・セドルさんは負けた第1〜3局の後のインタビューのときの態度も立派だった。しかし、今日勝った後の笑顔は最高だった。

タグ: AlphaGo 囲碁

posted at 21:56:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki #掛順 メンションを送らないでくれと頼んだのに送って来たので @AAAAAKYN さんを一時的にブロックしました。忘れなければしばらくした後に解除しますが、忘れちゃうとずっとそうなる。

タグ: 掛順

posted at 21:28:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

#掛順
@nomisukebot
@Irian4G4
はブロック推奨。
私はこの二人をブロックしています。

タグ: 掛順

posted at 21:17:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN #掛順 例の件について理解できるまで私宛のメンションはお控え下さい。お願いします。理解できたら、どのように理解できたかを説明するメンションを飛ばして下さって結構です。それ以外のメンションが飛んで来た場合にはそれなりに対処します。

タグ: 掛順

posted at 21:14:32

秋秋屋. @dn_stp

16年3月13日

@genkuroki 地縛霊で草
どうせ煽りたいだけのやつでしょ、ブロックする価値も無い

タグ:

posted at 21:10:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN 【おい馬鹿!ふざけるな!お前のせいでおすすめユーザーにお前が出てくるようになったぞ、責任取れ! #掛順 pic.twitter.com/LLsGnAQQD8
これは申し訳ないことをしました。ごめんなさい。www
Irian何某氏は通称地縛霊氏でブロック推奨です。

タグ: 掛順

posted at 21:09:05

ohina @hinako_0713

16年3月13日

イケメンすぎる😭🙌🏼💓 twitter.com/thegoblognet/s...

タグ:

posted at 20:58:33

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年3月13日

#掛算 【×尺】が一個抜けていた。尺×尺×尺=立方尺ですね。古代中国の『算数書』(紀元前2世紀)でも寸×寸は寸だと言っています(これは平方寸と解される)。

タグ: 掛算

posted at 20:58:13

nitro15 @nitro155

16年3月13日

【AlphaGo】イ・セドルvsAlphaGoチャレンジマッチ第4局 イ・セドル、AlphaGoを揺さぶった'神の一手' nitro15.ldblog.jp/archives/47081... pic.twitter.com/UNa07Me9qq

タグ:

posted at 20:54:49

秋秋屋. @dn_stp

16年3月13日

おい馬鹿!ふざけるな!お前のせいでおすすめユーザーにお前が出てくるようになったぞ、責任取れ!@genkuroki #掛算 #掛順 pic.twitter.com/coBJzy9JC2

タグ: 掛算 掛順

posted at 20:53:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

#掛順 まず、他人のうちのことを心配する前に、自分の頭の堅さと無知無能、さらに保護者と子の関係への配慮の無さを反省するべきだと思う。

タグ: 掛順

posted at 20:04:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

#掛順 他人のうちの子の答案について「これは保護者の言い分とは違って絶対にバツだ」などと言うことは、普通なら相当に勇気がいることだと思う。しっかりした準備してから、保護者とその子供を傷付けないように慎重に指摘するものだと思う。実際には不用意なクズ反応が沸きまくっている。

タグ: 掛順

posted at 20:02:23

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年3月13日

#掛算 やっと終わりです。富永岩太郎『算術教授法精義』同文館 1903年
kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...には、根津千治(1935年)の【瓢簞から鯰】に類似する表現があったが今見当たらない。

タグ: 掛算

posted at 19:56:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

#掛順 web.archive.org/web/2014020709...
掛算順序固定強制指導の実態を分析すると、リンク先のような子供を生産するような教え方であることがよくわかる。これは本当に怖い。リンク先は理解しているかどうかを確認するための問題の出し方についても参考になります。

タグ: 掛順

posted at 19:56:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@badkiz_mj 【例えそうだったとしてもそれが、本題の、問題の答えである、「7の段」をねじ曲げていい訳では無い】 #掛順 あなたが根拠無しにそう思っているだけ。21÷7を見てすぐに3×7=21を想起して3の段の九九を使ったと正直に答えた子の正しさは微塵もゆらいでいない。

タグ: 掛順

posted at 19:54:32

nitro15 @nitro155

16年3月13日

【AlphaGo】イ・セドルvsAlphaGo Googleディープマインドチャレンジマッチ第4局スクショまとめ160313 nitro15.ldblog.jp/archives/47081... pic.twitter.com/dGTBPGRVs5

タグ:

posted at 19:53:40

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年3月13日

#掛算 間×間=坪はもちろん正しい。坪とは平方間の異称であると定義すれば済む話なのだが、例えば藤沢利喜太郎twitter.com/temmusu_n/stat...はそのような定義を下した上で尚、これを誤りとしている。

タグ: 掛算

posted at 19:52:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

#掛順 web.archive.org/web/2014020610...
かけ算順序固定派先生に教育目標を確認する質問チャート

私はこれのQ4まで進めない人はそれだけで論外だとみなして問題ないと思う。論外だと言われて困る人達が実際には論外だということをあばくことは結構大事。

タグ: 掛順

posted at 19:49:29

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年3月13日

#掛算 間×間=坪という式を禁止する(現代算数教育もm × m=㎡は禁止)のは藤沢をはじめとする「数え主義者」の影響ではないか。根津千治という昔の教育者は当初、尺×尺=立方尺と言っていたのだが、いつしか【瓢簞から鯰】twitter.com/temmusu_n/stat...と言わされていた。

タグ: 掛算

posted at 19:48:59

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年3月13日

#掛算 富永は数え主義を標榜する。日本で初めてこの考えを唱導したのは藤沢利喜太郎と思われるが、富永は藤沢によりつつも、本場ドイツの心理学を参照しているようだ。twitter.com/temmusu_n/stat...で見た通り、数え主義にかんする単著もある。

タグ: 掛算

posted at 19:42:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@badkiz_mj #掛順 いずれにせよ、21÷7を見て3×7を想起した子が割算を理解していないとは言えないし、授業通りに7×1=7、7×2=14、7×3=21と唱えた子が割算を理解しているとも言えない。特に授業通りにやった子は要注意です。教えた通りにやっただけかもしれない。

タグ: 掛順

posted at 19:39:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

#AlphaGo #囲碁 イ・セドルさんの勝利インタビューでの笑顔が素敵でしたね。第3局で負けがほぼ確定した局面から下辺に手をつける無茶をやってみた経験が活きたのだろうか?

タグ: AlphaGo 囲碁

posted at 19:34:02

Demis Hassabis @demishassabis

16年3月13日

Lee Sedol is currently trending worldwide at no. 1, and also 7 and 9. Huge congratulations to him again! #AlphaGo pic.twitter.com/1weFX0wDcS

タグ: AlphaGo

posted at 19:32:55

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年3月13日

#掛算 富永岩太郎『算術教授法精義』同文館 1903年、341-3頁
は、俗流カントと詭弁を使用し、数式は言語の反映であるという行論が見られる。誤りを指摘し、正せ。20点。 pic.twitter.com/w0hMnkH1uo

タグ: 掛算

posted at 19:29:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年3月13日

#掛算 富永岩太郎『算術教授法精義』同文館 1903年、341-3頁
kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...
kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...
は、数式は自然言語による説明と一対一対応しなければならないという主張を展開。これも現代の算数教育界でおなじみ。

タグ: 掛算

posted at 19:27:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN 「8円のノートがx冊〜」のくだりがおかしいことを理解rできるようになるまで、私宛にこの件でメンションを飛ばすことを控えて頂けると助かります。

私はあたなと議論することにメリットが感じられません。私はあなたをそのように評価したから、議論を打ち切りたいわけです。

タグ:

posted at 19:26:08

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年3月13日

#掛算 私が把握している中で最古の「机間巡視」の例で、URLが一頁だけ間違っていたので訂正ツイート。
kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...
富永岩太郎『算術教授法精義』同文館 1903年、343頁
は正しい。

タグ: 掛算

posted at 19:24:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@badkiz_mj #掛順 与えられていない情報を何も使っていないですよね。

21÷7という問題を見た→3×7=21を想起→21÷7=3と答える

タグ: 掛順

posted at 19:24:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN #掛順 はい、捨て台詞はそれで十分でしょうか?

「8円のノートがx冊〜」のくだりがおかしいことを理解rできるようになるまで、私宛にこの件でメンションを飛ばすことを控えて頂けると助かります。

タグ: 掛順

posted at 19:21:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN #掛順 はっきり言います。私は「8円のノートがx冊〜」のくだりがおかしいと思えない人は論外であり議論する価値がないと思っています。どこがおかしいか理解できるようになるまで、この件で私宛にメンションを飛ばすのは止めて頂けないでしょうか?

タグ: 掛順

posted at 19:15:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN どの話を聞いて欲しかったのでしょうか?

もしかして自分はまともな多数派の側だと本当に思っている?

タグ:

posted at 19:13:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@badkiz_mj 【割算を掛算に置き換えて計算するという基本を理解していれば解けますから、割算の理解度を調べている問題】 #掛順 そういうことならば、21÷7を見て3×7=21という掛算を想起した子は割算を掛算で置き換えて計算する基本を理解しているということになりますね。

タグ: 掛順

posted at 19:10:38

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年3月13日

#掛算 富永岩太郎『算術教授法精義』同文館 1903年、343頁
kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...
には、机間巡視という語がある。子供が問題を解く間に様子を見て回ることを、なぜか現代でもこう呼ぶ。 pic.twitter.com/G5y4kr3raL

タグ: 掛算

posted at 19:06:53

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年3月13日

#掛算 ずっとさぼっていたが、富永岩太郎『算術教授法精義』kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...の紹介をちょっとだけ。この本は富永が高等師範学校付属小学校の訓導という初等教育の権威ある地位にあったときに書かれ、現代の算数教育界と同じ主張が多く見られます。

タグ: 掛算

posted at 19:02:11

itumon @itumon

16年3月13日

イ・セドルさんーアルファ碁さん第4局はイ・セドルさんが勝利。

コンピュータの隙を突いたセドルさんの中央への割り込みが好手だったのかな、78手目。それがコンピュータを狂わす。

これが囲碁に魂までを捧げた男の神の一手か

タグ:

posted at 18:58:11

merom686 @merom686

16年3月13日

「Lee Sedol vs AlphaGo 第4局」をトゥギャりました。 togetter.com/li/949499

タグ:

posted at 18:55:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@badkiz_mj #掛順 割算の理解度はこの問題では測れないですよね。もっと別のことをやらせないと。先生の言った通りにやることが割算の理解ではない。先生が言ってもいないし、教科書にもない割算の問題を解かせるのがよいと思います。

タグ: 掛順

posted at 18:51:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN #掛順 あと、よほど注意深く自分の子を観察している保護者でもない限り、算数でおかしな方向に自分の子が進んでしまっていることを認識するのは困難でしょう。

私は子供が「これなにざんになるの?」「しきがわからない!」と叫ぶようになったら要注意だと言っています。

タグ: 掛順

posted at 18:49:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN #掛順 小学校の先生が足算順序や掛算順序の部分を軽くスルーして教えてくれているなら問題ないかというとそういうことはない。

教科書自体がおかしな内容であることはやはり大問題でしょう。

あと、教科書通りにクソな授業をしてしまう先生もいるかもしれない。

タグ: 掛順

posted at 18:47:26

大熊悠人 @kumanoyuuutu

16年3月13日

セドル「第5局は黒番でやりたい。なぜなら白番で勝ったから」
Google「…オッケーです。それでいきましょう!」

第5目はセドルの黒番に決定!!

タグ:

posted at 18:46:32

Google @Google

16年3月13日

Lee Sedol’s brilliant moves deliver a comeback against #AlphaGo in game 4 → goo.gl/O2c480 pic.twitter.com/NchPMDZTU6

タグ: AlphaGo

posted at 18:46:27

読売新聞 文化部 @YOL_culture

16年3月13日

囲碁の人工知能、4局目で敗れる…勝負所で乱れ j.mp/1V3kfK9

タグ:

posted at 18:46:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN #掛順 それはそうでしょう。私も特別に学校側に強く文句を付けたりいていませんし。担任の先生もそう悪くない教え方をしてくれました。足算順序や掛算順序をいーかげんにしか教えない先生は結構いるものと思われます。うちでは正方形も長方形に分類してマルをもらえていたし。

タグ: 掛順

posted at 18:45:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@badkiz_mj #掛順 算数の教科書をよく調べると、教科書通りの授業に忠実にしたがっているだけの児童の算数の理解の仕方はダメになってしまう可能性が高い感じ。算数を理解しているかどうかは習っていないことをできるかどうかで測るしかない。言った通りのことしかしない子はアウト。

タグ: 掛順

posted at 18:42:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN #掛順 まとめましょう。

・算数教科書は掛算順序固定強制の方針。
・それにも関わらず小学校内のアンケートでは1/3がそれに反対。
・保護者の側は圧倒的にそれに反対。

算数教育関係者も「掛算順序でバツを付けることは止めた方がよい」とよく言います。

タグ: 掛順

posted at 18:35:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@badkiz_mj #掛順 教わった通りに7×1=7、7×2=14、7×3=21とやって21÷7=3と答えた児童と、21÷7を見た瞬間に3×7が思い浮かんで21÷7=3と答えた児童では、後者の児童の方がより優れているので、後者の児童をきちんと褒め称えてあげなければまずいです。

タグ: 掛順

posted at 18:29:08

nitro15 @nitro155

16年3月13日

GIF棋譜イ・セドルvsAlphaGo第4局_高清图集_新浪网
slide.sports.sina.com.cn/go/slide_2_820...
AlphaGo黒負李世石(全譜) pic.twitter.com/K1VRDhv964

タグ:

posted at 18:27:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN #掛順 どこで少数派なんでしょうか?世間一般では圧倒的に「掛算の順序が逆なだけでバツを付けること」には反対ですよ。掛算順序固定強制側の有名な先生までバツをつけるのはよくないと言うのが普通です( www.twitlonger.com/show/g3fmao [段落6])。

タグ: 掛順

posted at 18:24:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki 正誤の基準として「教科書に書いてあるから」を採用するような人は最初からまともな議論ができない人だとみなさるべきなのですが、あまりにも無知な人相手には「教科書読め」というのはありだと思う。 #掛順

タグ: 掛順

posted at 18:17:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@badkiz_mj 心の中に整数を約数の積に分解するためのテーブルがどこまでできているかにはかなりの個人差があると思います。私がよく知っている子供は21からすぐに「さんしち」と「しちさん」が思い浮かぶようです。個人差は確実にあるので、教える側は色々要注意だと思います。 #掛順

タグ: 掛順

posted at 18:15:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN #掛順 教科書内でしか通用しないから、ローカルルール。しかもそのローカルルールはどこでも明瞭に説明されていないという始末。

あと、正誤の基準として「教科書に書いてあるから」を採用するような人は最初からまともな議論ができない人だと思われて当然。

タグ: 掛順

posted at 18:11:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@badkiz_mj 【21と7という2つの情報しか与えられていないのですから。
7と21を利用して、7の段の九九7×3=21が出てきますからね】3×7=21を排除できる理由がないですよね。 #掛順

あなた個人がどんなに7×3だと思っていても無意味。

タグ: 掛順

posted at 18:00:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN #掛順 もう面倒になったので国語や一般常識を勉強してみてそれでもどこがおかしいのか理解できなかったら質問し直して下さい。

ローカルルールにとらわれている自分の不甲斐なさに気付くまで考え続けた方がよいかも。

タグ: 掛順

posted at 17:57:14

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

16年3月13日

慈悲とかでも無く杓子定規で理屈のほんの一面も分かってない悪魔の所業だな #掛算 一種の魔女裁判だから逆に魔女裁判にかけてやれば良いとすら思うな。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 掛算

posted at 17:54:30

ESPANA ≡( ・∇・) @ESPANAeqKahN

16年3月13日

@vecchio_ciao なんかこの正解だと「それ、見たまんまやん」となりますよね。
問題解く側の方がよほど鋭い頭してますよね。
「そんな見たまんまの答えが正解なはずないだろう」って思ったかも知れませんし。
(交換法則に関しては高校以上の領域ですがそれでもねえ)

タグ:

posted at 17:50:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

#AlphaGo #囲碁 イ・セドルさんがまさかの逆転をしてからの方が見ていて緊張した。白番イ・セドルさんの中押し勝ち。AlphaGoが弱点を初めてさらした一局でした。しかし、よく逆転したな。

タグ: AlphaGo 囲碁

posted at 17:50:17

Demis Hassabis @demishassabis

16年3月13日

Lee Sedol wins game 4!!! Congratulations! He was too good for us today and pressured #AlphaGo into a mistake that it couldn’t recover from

タグ: AlphaGo

posted at 17:47:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki @AAAAAKYN #掛順 「受け取られかねません」に訂正させて下さい。

タグ: 掛順

posted at 17:42:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN #掛順 「算数教育の方針」という言い方だとその全体を批判しているように受け取られません。我々はな第三者が確認できる文献に変なことを書いている人達を主に批判しています。そういう変な人達は決して算数教育関係者全員ではありません。

タグ: 掛順

posted at 17:41:15

Demis Hassabis @demishassabis

16年3月13日

When I say 'thought' and 'realisation' I just mean the output of #AlphaGo value net. It was around 70% at move 79 and then dived on move 87

タグ: AlphaGo

posted at 17:36:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN #掛順 ありがとうございます。算数の教科書、その教師用指導書、算数教育関係の論文、教職員研修センターの報告書などを見ると、相当におかしなことが書いてあります。私はそういう情報に触れて初めて大変なことになっていることを認識できました。ずっと甘く見ていた。

タグ: 掛順

posted at 17:36:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@badkiz_mj #掛順 論外。

バツにしたい人は「21÷7という問題を見た→3の段の九九3×7=21が思い浮かんだ→21÷7=3だとわかった→3の段の九九を使ったと正直に答えた」のどこが誤りなのかを指摘できないとダメ。あなたが自分の解き方に関する考え方をを述べても無駄。

タグ: 掛順

posted at 17:32:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN #掛順 さてね。学校内でのパワハラ的な指導が消えた場合にどうなるかとかは、わからない問題だと思いますけどね。

ところで、あなたは私の立場では論外な意見の持ち主なのでしょうか?まず、この点を明瞭に説明して頂きたいです。

タグ: 掛順

posted at 17:21:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@yamazaksv2 @oishii_ikachan とにかく正しい方法で正しい答えを出せているならもちろん全部正解。

単に正しいだけでは不十分だとし、思い込みの激しいバカな大人の連中が納得するような回答を子供に求めるから、おかしな話になるわけ。
#掛順

タグ: 掛順

posted at 17:17:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki @AAAAAKYN #掛順 その手の話を知ると、単純に批判のターゲットを一般教師にするのが誤りだということがわかります。

タグ: 掛順

posted at 17:14:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki @AAAAAKYN #掛順 謝った理由は、本当はマルにしなければいけないことを知っていながら、他の先生に指導れてバツをつけてしまったことをすまなく思ったということです。我々には見えない学校内でのおかしな「指導」があるらしい。

タグ: 掛順

posted at 17:13:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki @AAAAAKYN #掛順 小学校の先生も本当はどちらの順序でも正しいことを知ってますよ。ところが、学校内の先輩先生に指導されたり、算数の教科書出版社の方針にしたがったせいで、おこしなことになってしまうわけです。保護者に泣いて謝った先生の話もある。

タグ: 掛順

posted at 17:11:44

Demis Hassabis @demishassabis

16年3月13日

Mistake was on move 79, but #AlphaGo only came to that realisation on around move 87

タグ: AlphaGo

posted at 17:09:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki @AAAAAKYN #掛順 ところが、なぜか算数の教科書出版社は全滅な感じ。その結果、小学校内での「権威」は掛算順序固定強制したい側の方が強くなっている。それが問題なのです。

まあ一般人で掛算順序のせいで誤りになると信じている人達は論外扱いで問題なし。

タグ: 掛順

posted at 17:09:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN #掛順 算数教育関係者であっても小学校の先生であっても掛算順序固定強制はおかしいと思っている人達は結構います。続く

タグ: 掛順

posted at 17:07:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki #AlphaGo #囲碁 いやあ、びっくりした。あの碁が逆転するとは。やっぱ、イ・セドルさん、強いな。弱点があらわになるくらい打てばAlphaGoは結構負けるんじゃないか?

タグ: AlphaGo 囲碁

posted at 17:02:52

砂___の___女 @vecchio_ciao

16年3月13日

#掛算 の話題で私の発言を気に入らない人が、たびたび私の子供達の心配を心配してくれますが、大きなお世話です。少なくともこういう人たちよりは礼節を知り、まともに育っていますよ。 twitter.com/neeeeee_s/stat...

タグ: 掛算

posted at 16:55:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki @oishii_ikachan #掛順 「21÷7という問題を見た→3の段の九九の3×7=21が思い浮かんだ→21÷7=3と答えた→3の段の九九を使ったと答えた」←算数の教科書の範囲内でどこにも誤りがありません。これ理解できていますか?

タグ: 掛順

posted at 16:55:04

Toshikazu Kanke @sevenedges

16年3月13日

勉強でも運動でもそれが当たり前に出来てしまった人には、出来ない人がどうして出来ないのかなんてことはなかなか考えられない。例えば #掛算 順序..「高卒社会人一年生(もうすぐ二年生)に「重さ」と「面積」と「体積」とは何かを教..」 togetter.com/li/948140#c255...

タグ: 掛算

posted at 16:54:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@oishii_ikachan #掛順 で、それがなにか?出てきてなくても問題ありません。

タグ: 掛順

posted at 16:49:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN #掛順 はい、学校内では少数派です。だからそれが問題なのです。

保護者のあいだでは圧倒的な割合が私の意見に一致している。学校内だけしか通用しない非常識なローカルルールに我々保護者とその子供達は大変な迷惑を受けているわけです。これは算数だけの問題ではない。

タグ: 掛順

posted at 16:49:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN #掛順 ええと、もしかしてあなたは「3人に2個ずつ配るとき全部で何個配られるか」に「3×2」は不正解になると信じているのでしょうか?

私はそういう人は論外だと思っています。非常識過ぎて議論せずに否定して問題がないレベル。

タグ: 掛順

posted at 16:46:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki @oishii_ikachan #掛順 小3の算数教科書が手元にないならば、
genkuroki.web.fc2.com/sansu/#3nenjo-...
に画像があるので確認して下さい。

タグ: 掛順

posted at 16:43:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@oishii_ikachan #掛算 小3の算数の教科書を見て出直してください。教科書には「7×□=21」と「□×7=21」の両方の式がわざわざ書いてあります。算数の教科書的にもあなたの考え方は否定されます。

タグ: 掛算

posted at 16:41:35

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年3月13日

@yurin6 【そろそろ面倒くさくなってきたんだけど】
どうぞ。いつでもやめていただいて構いませんよ。#掛算

タグ: 掛算

posted at 16:40:11

Demis Hassabis @demishassabis

16年3月13日

Lee Sedol is playing brilliantly! #AlphaGo thought it was doing well, but got confused on move 87. We are in trouble now...

タグ: AlphaGo

posted at 16:38:50

baoko @baokoMonsoon

16年3月13日

貧相なまま冬越しした白菜。春になると割れて、こうなります。
花茎をポキポキ折って食す。優秀な花菜で、次々とわき芽が伸び、1か月くらいは収穫できる。湯がいて良し炒めて良し、浅漬けにも菜花入りのお寿司にも。
花菜を食べまくる春、今年も。 pic.twitter.com/WhuuCDSYaK

タグ:

posted at 16:37:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN #掛順 見つけて来ました。
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
ある先生のアンケート調査では学校内の30人中11人が両方の掛算の順序を正解にすると答えています。学校内にも1/3程度常識的で正しい考え方をしている人達がいるようです。

タグ: 掛順

posted at 16:35:25

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年3月13日

@yurin6【14,28って数える人はいないと思います】
何故「いない」と言ってしまうのだろう?
「#掛算 の順序はどっちでも良い」と思う成人がゴマンと居るから、こうして騒動になるのに。
(「どっちでも良い」というのは俗論で、『本当は』決まっているんだ、という主張ならわかるが)

タグ:

posted at 16:33:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@badkiz_mj すみません。囲碁の観戦でいそがしいのです。待ってください。

タグ:

posted at 16:32:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN #掛順 正解になっている事例?まず、誰がどう採点していようと正解は正解です。この点についてはよろしいでしょうか?この質問に答えてもらっているあいだにデータのあるサイトのURLを探して来ます。

タグ: 掛順

posted at 16:27:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki #AlphaGo #囲碁 やばい。見ていて緊張して来た。イ・セドル、がんばれ。

タグ: AlphaGo 囲碁

posted at 16:21:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki #AlphaGo #囲碁 これって、形勢判断で急に悪くなったから、AlphaGoは乱れている?

タグ: AlphaGo 囲碁

posted at 16:18:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki #囲碁 #AlphaGo びっくらこいた! AlphaGoが損な意味不明の手を連発した。

タグ: AlphaGo 囲碁

posted at 16:15:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki #AlphaGo #囲碁 妻がくびをかしげているイ・セドルを見て「うぉー、かわいい!」と言っている。イ・セドルのルックスは確かにかわいい系。セドルがんばれ!

タグ: AlphaGo 囲碁

posted at 16:13:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki #AlphaGo #囲碁 AlphaGoが明らかに乱れている。

タグ: AlphaGo 囲碁

posted at 16:11:37

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年3月13日

@yurin6 【それはシステム上】
理由はどうあれ、「数量×単価」としている所は、世間にはいくらでもあります。
これが事実です。
ですから「働く場面で」という視点で考えるなら、#掛算 の順序はどちらか一方とは決まっていないと考えるのが正解です。

タグ: 掛算

posted at 16:09:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki #AlphaGo #囲碁 どこかに、AlphaGoの開発者の一人は「弱点はある」と言っていると書いてあったと思う。もちろん弱点は秘密にしているのですが。

タグ: AlphaGo 囲碁

posted at 16:05:47

砂___の___女 @vecchio_ciao

16年3月13日

#掛算 詳しく解説してくださっていますのでこちらをご覧ください。↓

twitter.com/genkuroki/stat... twitter.com/oishii_ikachan...

タグ: 掛算

posted at 16:02:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki #AlphaGo #囲碁 白チャンスなんじゃないか?

タグ: AlphaGo 囲碁

posted at 16:02:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki #AlphaGo #囲碁 もしかして、地中に手を付けられるとAlphaGoは乱れる???

タグ: AlphaGo 囲碁

posted at 15:56:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki #AlphaGo #囲碁 あれ?黒のAlphaGoは何をやっているんだ?

タグ: AlphaGo 囲碁

posted at 15:55:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年3月13日

@yurin6 【#掛算 の順番がどうでもいい」というのは間違っている】
あくまでそう言われますか。
では確認させていただきたいのですが、掛算の順序は
「小学校限定である。中学以降は別」
「小学校卒業後もずっと守るべき」
の、どちらのご意見ですか?

タグ:

posted at 15:47:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN #掛順 教えても問題ないです。ただし、「足される数、足す数」「掛られる数、掛ける数」と考えなくても正解になること、「足す数+足される数」「掛ける数×掛けられる数」の順序も正解になることを正直に児童に伝えるような教え方じゃないと有害な教え方になります。

タグ: 掛順

posted at 15:45:18

ゆりん @yurin6

16年3月13日

. @golgo_sardine 学習指導要領がかけ算の順番を無視していることは、問題です。それを当たり前にしていることも問題です。
ここで、話を戻させて頂きますと、「#掛算 の順番がどうでもいい」というのは間違っていると言うのが私の意見です。
学校で変な教え方をしていると(続

タグ:

posted at 15:43:09

ミュール @magnifico1973

16年3月13日

中田宏市長の時代でしたっけ? twitter.com/kamo_hiroyasu/...

タグ:

posted at 15:38:03

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

16年3月13日

@tmnghryk @HMS_BlackPrince 要は、民主党の仕分けは数学科潰しの無茶苦茶たくさんいる共犯の一人でしかありません。共犯は超党派で広がっていて、絶望的です。

タグ:

posted at 15:37:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

16年3月13日

@tmnghryk @HMS_BlackPrince 実行犯は中田宏横浜市長(当時)ですけどね。後に橋下徹大阪府知事(当時)が大阪府立大学理学部数理情報科学科を潰した時も、顧問とやらで関わっています。

タグ:

posted at 15:32:44

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年3月13日

@yurin6 【そういうのは私じゃなくてそれを発行してるところに言ってもらえません?】
いいえ。
「いいえ」と答えるのには理由があります。
●実社会の商売の書類
●中学以降の学習
●小学校の範囲内でも、「比」の単元、「順列組合せ」など
では、#掛算 の順序はどうでも良い(続

タグ: 掛算

posted at 15:32:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki #AlphaGo #囲碁
Google社はAlphaGo対AlphaGoの棋譜を大量に公開して欲しい。多分滅茶苦茶参考になる棋譜だと思う。

タグ: AlphaGo 囲碁

posted at 15:29:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki #AlphaGo #囲碁
www.youtube.com/watch?v=aZtZdA...
しばらく前からすでに白イ・セドルさんの敗勢。
これ、手合い違いなんじゃないか?何子置いたら勝負になるかを確認した方がよいかも。

タグ: AlphaGo 囲碁

posted at 15:28:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

16年3月13日

横浜市立大学理学部数学科が廃止されたのが2005年です。数学への攻撃は小泉内閣の時には始まっていました。その後の歴代の内閣(自民党も民主党もどちらも)が継承し続けました。 @tmnghryk @HMS_BlackPrince

タグ:

posted at 15:23:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN 「計算の順序について教える」の中身をもっと詳しく説明してくれないことには答えようがありません。具体的に説明して下さい。 #掛順

タグ: 掛順

posted at 15:21:25

@kuri_kurita

16年3月13日

「子供を鎖につなぐな」と言ってるところへ、「自分が繋がれていた鎖はいかに美しかったか」とか「いかに自分を鍛えてくれたか」とか「鎖がなければ迷子になってしまうところでした」とか、次々に奇妙なのが出てくるのが「かけ算の順序」問題のキモチ悪いところ。
知らんがな、そんな人達の事は。

タグ:

posted at 15:13:29

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年3月13日

@yurin6 #掛算
続)この話をすると 「60×2 と書いてバツにされたのでなければいいじゃないか」
と言う人がよくいますが、家庭で「理不尽だと思うが、学校で教わった通りにやりなさい」と言っていたら、上の学年の授業で裏切られるのですから困ります。

タグ: 掛算

posted at 14:57:45

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年3月13日

@yurin6 #掛算
続)また、このサイトでは
www.iwakura.ed.jp/nihongo/sansu%...
7ページ目で、0.8時間を分に直すとき 0.8×60 としています。
こういうのは保護者として困るということをご理解いただけますか?
(続

タグ: 掛算

posted at 14:57:09

砂___の___女 @vecchio_ciao

16年3月13日

#掛算 こちらの問題については黒木先生が詳しく解説してくださっています。
こちらの一連ツイートをご覧ください。
twitter.com/genkuroki/stat... twitter.com/vecchio_ciao/s...

タグ: 掛算

posted at 14:56:31

ゲソ仙人@讃州中学文化祭 @oishii_ikachan

16年3月13日

おすすめユーザーに黒木玄出てきたんだけどwwwwwwwwwwww #掛算 #掛順 pic.twitter.com/QETIcYbkC8

タグ: 掛算 掛順

posted at 14:52:01

砂___の___女 @vecchio_ciao

16年3月13日

#掛算 違います。
こちらの一連ツイートをご覧ください。
twitter.com/genkuroki/stat... twitter.com/top_tk4/status...

タグ: 掛算

posted at 14:51:19

砂___の___女 @vecchio_ciao

16年3月13日

#掛算 こちらの一連ツイートをご覧ください。

twitter.com/genkuroki/stat... twitter.com/komepunch/stat...

タグ: 掛算

posted at 14:50:24

砂___の___女 @vecchio_ciao

16年3月13日

#掛算 こちらの一連ツイートをご覧ください。
twitter.com/genkuroki/stat... twitter.com/xxleo000xx/sta...

タグ: 掛算

posted at 14:49:37

砂___の___女 @vecchio_ciao

16年3月13日

#掛算 それぞれ3と7、7と8どちらでも良く、そもそもそも出題する必要のない問題です。
詳しくはこちらをご覧ください。
twitter.com/genkuroki/stat... twitter.com/canalguitarsco...

タグ: 掛算

posted at 14:47:36

砂___の___女 @vecchio_ciao

16年3月13日

#掛算 こちらから一連のツイートをご覧ください。

twitter.com/genkuroki/stat... twitter.com/badkiz_mj/stat...

タグ: 掛算

posted at 14:45:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN #掛順 私の「こういう筋道が思い浮かばない人は算数を勉強し直した方がよいです。」という皮肉は子供の正しい解答につまらないケチをつけている考えの足りない大人達に向けたものです。

タグ: 掛順

posted at 14:34:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@luminance420 #掛順 関連の資料として
togetter.com/li/901635
のまとめは秀逸だし、私の手もとにある資料のほんの一部が
genkuroki.web.fc2.com/sansu/
にまとめてあります。

タグ: 掛順

posted at 14:29:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@luminance420 #掛順

(3)掛算順序固定強制問題を氷山の一角とする問題群については、一般教師の問題ではなく、算数の教科書出版社、算数の教材制作会社、教師に算数の教え方を指南する立場の人達などがおかしなことを言っていて被害が生じている問題だと理解しています。

タグ: 掛順

posted at 14:21:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@luminance420 #掛順

(2)私は、掛算順序固定強制について、一般教師を主要な批判のターゲットにしていません。この点を理解していないから、教師の授業云々について気にする話にしてしまっているのだと思います。

続く

タグ: 掛順

posted at 14:19:15

tmnghryk @tmnghryk

16年3月13日

こういうの、フィールズ賞を輩出している京大理学部数学科ですら、そんな役に立たないこと研究してどうするの、とお役人に言われている段階に達している。地方大の数学科の廃止もじわじわ進んでいるし、もう何だかね。 twitter.com/HMS_BlackPrinc...

タグ:

posted at 14:19:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@luminance420 #掛順 何を言いたいのか理解できなかったので、関係ありそうなことを以下で書きます。

(1)授業通りに解いた人も授業通りではない正しい方法で解いた人もどちらも正解扱いして何が問題なのか理解不能。両方マルで何が悪い?

続く

タグ: 掛順

posted at 14:16:15

A級3班国民 @kankichi573

16年3月13日

#掛算 #ネタ 発見!競馬にも競輪にも競艇にも使える公式!
配当金=掛け金*倍率 すなわち「はかば」(てんとうむしの形にして赤鉛筆で予想紙に書き込めば完璧、もちろん第1、第2、第3用法もあるよ。)

タグ: ネタ 掛算

posted at 14:14:55

A級3班国民 @kankichi573

16年3月13日

@vecchio_ciao @pre_shadow 「九九のtableが頭にない」ってことは0+7=7,
7+7=14,14+7=21って具合に(累加を使って)線形探索するってことかいな。100マス計算でもして特訓しるってことしか言えないなぁ。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 14:10:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@progegg いやあ、あの件でのprogeggさんの反応の早さには正直「やられた!」と思いましたよ。問題を出した側が「やられた!」と感じたときには、より難しい問題を出す「義務」が生じるのでリンク先の反応になったわけです。続く
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 13:58:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋秋屋. @dn_stp

16年3月13日

@genkuroki その突発的な閃きを思い浮かばなければ算数を勉強し直したほうが良いのですか?
それは授業を真面目に聞いて、授業の通りに解いた生徒に対して辛辣ですね
論理的に順序立てて三の段に辿り着く可能性については否定しませんけど、あなたの言い方では授業を聞いてない子供です

タグ:

posted at 13:54:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

砂___の___女 @vecchio_ciao

16年3月13日

.@pre_shadow
あなたはローカルルールによる指導のみを是とし、私はそれを是としない、ということです。

#掛算

タグ: 掛算

posted at 13:47:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@luminance420 【授業中教師に教えられた答えとは別の答えなので×なのでは無いでしょうか】それは誤り。教師は正しい解答のすべてを説明できるわけではありません。時間が足りない。教師が説明していない正しい解答も存在することを、教師は児童に伝える必要があります。 #掛順

タグ: 掛順

posted at 13:44:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@AAAAAKYN #掛順 前提の違いは本質的ではありません。

21÷7=という式を見る→3の段の九九3×7=21を瞬時に想起する→3と答える

これで問題無し。こういう筋道が思い浮かばない人は算数を勉強し直した方がよいです。

タグ: 掛順

posted at 13:36:56

秋秋屋. @dn_stp

16年3月13日

@genkuroki 2年前のツイートに失礼します
ここでは「21だけ」見たのではなく「21÷7」という式を見せられているので、前提が違っているように思います

タグ:

posted at 13:23:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年3月13日

@yurin6 【かけ算の順序はどちらでも良くないんだよなぁ】
それは、漫画の登場人物の #掛算 の話でなく、普通の算数の話ですか?
そこでお聞きしたいのですが
「2時間を分で表しなさい」というとき
60×2=120
2×60=120
のどちらが(小学生むけで)正しいのですか?

タグ: 掛算

posted at 13:07:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

あと20分後から囲碁観戦モード。

タグ:

posted at 12:36:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@_skpl7_ 私が「真面目な受け答え」をしているように見えたなら、国語をもっと勉強した方がよいでしょう。

あなた個人の責任の取り方に注目しています。あなた個人の責任の取り方についてきちんと答えて下さい。

タグ:

posted at 12:35:47

@sumannne

16年3月13日

しかし、「花束が5束」を「5つ」に直したり、それが行き過ぎて「12つ」とか言い出したり、ちょっと異様なことになってるな。
昨夜わいさんと話した通り、ちょっと通常では考えられないことなんだけど。一体なんでこうなったのか。

タグ:

posted at 12:33:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@_skpl7_ この件についてあなた個人がきちんと責任を取る様を見せてもらいたいです。期待して待っています。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 12:31:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@_skpl7_ 私がネタを見抜いていないと思っているあなたの理解力が疑問。

タグ:

posted at 12:28:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@_skpl7_ なるほど。その手の人達はどういう人達なのでしょうか?中学生?高校生?それともおじさん、おばさん?

タグ:

posted at 12:00:02

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年3月13日

@vecchio_ciao 【ツイートリンクを使わせていただきました】
どうぞどうぞ。お役に立てば何よりです。
もっとも、この説明があってもなお、「何の段で求めますか」という問題が不当であることを理解してもらうのは、大変だと思いますが。#掛算

タグ: 掛算

posted at 11:57:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@_skpl7_ もしかして中学生ですか? twpf.jp/_skpl7_

インターネット上でのオープンな発言は自動的に全世界への情報発信になってしまいます。気を付けないとダメ。

内容的に脅迫を疑われる発言をすると警察案件になっちゃいますよ。謝罪できる?

タグ:

posted at 11:51:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@IWa4c4Csick 宰相ググレカス閣下に聞いてみたらどうか?

タグ:

posted at 11:36:43

い @IWa4c4Csick

16年3月13日

@genkuroki 言ってることがまず分からないです。もっと簡単な問題にしてください。

タグ:

posted at 11:33:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@IWa4c4Csick 再度のクソリプどうもありがとう。

それじゃあまず、1/12377の小数点以下第6193桁目を求めてみてくれないか?

ついでに消費者物価指数とGDPデフレーターとは何かについて説明してみてくれないか?

タグ:

posted at 11:32:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki ええと @MF7by さん、別アカの @flute23432 でのツイート、まだですか?

私は午後から囲碁のイ・セドルとAlphaGoの対局観戦で忙しくなるので、反応が見えていてもしばらくこちらから反応しなくなるかもしれません。

タグ:

posted at 11:26:42

い @IWa4c4Csick

16年3月13日

@genkuroki ありがとうございます。

ちょうど今期末テストの数学で赤点ギリギリ取ってしまったところなので正直かなり助かります🙏🏻これからも頼らせてもらいます!お礼にエロ画像をお送りするので今夜のオカズにでもお使い下さい。 pic.twitter.com/5AHvYMbyhD

タグ:

posted at 11:24:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@IWa4c4Csick まあ、がんばって生きてくれ。

仮に数学や経済なんかについて勉強したくなったら、私に相談してくれてもいいです。クソリプを返すかもしれませんが😝

タグ:

posted at 11:20:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

垢移行オタクるみなす @Iuminance420

16年3月13日

@genkuroki
#掛算
お前の住所IPから特定したわ^^;

お前の家^^
屋根ついとるな^^

なんでわかったかって?

い ま お 前 の 家 の 前

証拠ならいくらでもあるけど簡単な目印なら屋根が付いとるよなお前の家^^

ネット舐めんなやガキ^^

タグ: 掛算

posted at 11:11:41

い @IWa4c4Csick

16年3月13日

@genkuroki 童貞です。女の子と手を繋いだこともありません。

そうですね、今日みたいな何も無い休日は朝起きてエロ漫画漁ってからゲームしてシコったあとにゲーセン行って夜まで音ゲーしてからお家に帰ります。そのあとは飯食って風呂入ってゲームしてシコって寝ます。

タグ:

posted at 11:08:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@IWa4c4Csick クソリプ、さんくす。もしかしてあなたは童貞のオタクさんですか?

あなたのような人が普段どうしているかに興味があります。日常について教えてくれると助かります。

タグ:

posted at 11:06:00

い @IWa4c4Csick

16年3月13日

.@genkuroki @flute23432 お返事待ってます♡♡♡♡

タグ:

posted at 11:01:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki @MF7by メッセージを送りました。

タグ:

posted at 11:01:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

い @IWa4c4Csick

16年3月13日

@genkuroki @flute23432 召喚!!!!!ゆけ!!!エロ画像たちよ!!!!!!!俺の精子とお前の卵子で掛算だ!!!!! pic.twitter.com/toKIFq331B

タグ:

posted at 10:57:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@MF7by あれ?相互フォローにならなくてもメッセージを送れるのですか?もしもそうなら私に誤解がありました。

タグ:

posted at 10:55:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@MF7by #掛算 はい、本物であることを確定させるために以下の確認手順を取りたいと思います。私はあなたをフォローしました。あなたも少しのあいだだけ私をフォローして下さい。私はあなたにメッセージを送ります。あなたはそのメッセージ内容を別アカでツイートして下さい。よろしいですか?

タグ: 掛算

posted at 10:53:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki #掛算 日本の算数教育では、どのように頭を使ったら気持ち良く楽をできるかについてほとんど教えずに、勝手に作ったローカルルールに従うことを教えているように見える。そういう大問題の氷山の一角が順序固定強制問題です。本当は海面下に隠れている巨大な部分が怖い。

タグ: 掛算

posted at 10:43:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki #掛算 心の中に何の苦労もせずに自動的に働く「整数の約数の積への分解テーブル」があるととても便利です。6や15や21は異なる素数2個の積、24は結構面白い、などなど。数の世界の様子を知っていると数がからむ作業をものすごく楽にできるようになります。

タグ: 掛算

posted at 10:40:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki #掛算 ある程度、掛算に習熟して来た小2くらいの子と話すと、21という数を見ただけで3と7という数をすっと出せたりすることもあるようです(これは個人的な経験)。21という数を見た瞬間に3×7=21が思い浮かぶ子は結構いるのではないかと思います。

タグ: 掛算

posted at 10:35:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

#掛算 「21÷7を3の段の九九3×7=21を使って21÷7=3と計算してよいこと」は自明。算数教科書における「3の段の九九」の「定義」にきちんと基いています。以前 twitter.com/genkuroki/stat... に書いた。考えが足りない人達が多過ぎ。算数をやり直した方がよい。

タグ: 掛算

posted at 10:32:12

有沢翔治@読書垢、創作垢(文芸同人誌『T @shoji_arisawa

16年3月13日

@genkuroki 僕は学習指導要領を見ていないので、なんとも言いかねます。すみません。
掛算の意味というのは、単に計算記号や交換法則としてとらえるのではなく、自分なりにどうしてこの式になったのかを論理的・具体的に説明できる能力のことです。

タグ:

posted at 10:31:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

再2 #掛算 ←このタグの継続的購読者になる場合には、Irian何某氏、nomisuke何某氏、flute23432氏の3つのアカウントのブロックを私は推奨します。皆さん、よろしくお願いします。flute23432氏については→ twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 掛算

posted at 10:12:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki @shoji_arisawa #掛算 ちなみに、過去数年間の情報収集によって、「掛算順序固定強制にも教育的意味がある」と主張する人は「掛算の意味の理解」とか「子供の発達段階に合わせて」のような意味不明のテンプフレーズを使う傾向が強いことがわかっています。

タグ: 掛算

posted at 10:10:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@shoji_arisawa 【ただし #掛算 の意味が理解できていればベクトル演算を習う時に備えて、の話です】 #掛算 「掛算の意味」ってどういう意味ですか?

現実の算数教科書での掛算順序固定強制の内容を知っていればその考え方は完全に間違っていることがわかるはずです。

タグ: 掛算

posted at 10:06:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki @omattyasaaan #掛算 スクショの内容から、私は @omattyasaaa 個人にも反省してもらいたいと思っています。

タグ: 掛算

posted at 10:00:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@omattyasaaan 【昔からネットには荒らしに構うのも荒らしという言葉がありましてね、、、】 #掛算 あなたはその「荒らし」さん達をフォローしていますよね。まず、その「荒らし」さん達にきちんと謝罪して反省するように言った方がよいのでは。謝罪後の捨台詞は厳禁。

タグ: 掛算

posted at 09:58:16

有沢翔治@読書垢、創作垢(文芸同人誌『T @shoji_arisawa

16年3月13日

@genkuroki  交換法則が成り立たない場合もあることは小学生では覚えなくともいいと思います。ただし #掛算 の意味が理解できていれば
ベクトル演算を習う時に備えて、の話です。
10年くらい先かもしれません。しかし勉強を何十年か先に役立つかもしれない知識だと僕は捉えてます

タグ: 掛算

posted at 09:56:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki #掛算 湧いて出て来ているのは互いにフォローし合っているお仲間なのかな?記録を保存して周囲を分析してみる人は出てこないだろうか?

ツイッターでの発言は全世界への情報発信であり、内輪での会話にはならないということを早く理解しないと危ないと思う。

タグ: 掛算

posted at 09:47:18

砂___の___女 @vecchio_ciao

16年3月13日

@genkuroki
この下の【某国立大学教育学部】の方も変なことを言っていましたが、今は消されたようです(笑)
【教育学部】が何を教えているのか心配になりますね。 pic.twitter.com/gCxUAkJgLY

タグ:

posted at 09:44:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki #掛算 「これからリプに困ると #掛算 タグをつけることにします」という発言を含むスクショについて、「#掛算 とは全く関係ない」という反応があった。いやはや。次々に湧いて出て来るな。 pic.twitter.com/3o9XZdBdnT

タグ: 掛算

posted at 09:42:41

御抹茶5️⃣1️⃣ @omattyasaaan

16年3月13日

@genkuroki 元の話題からは関係無いツイートでしょ、、、
昔からネットには荒らしに構うのも荒らしという言葉がありましてね、、、

タグ:

posted at 09:39:36

砂___の___女 @vecchio_ciao

16年3月13日

@genkuroki
ある程度、覚悟はしていましたが予想以上でした^^; ビックリですね。

タグ:

posted at 09:39:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@omattyasaaan #掛算 どこが関係ないのやら。

タグ: 掛算

posted at 09:38:34

御抹茶5️⃣1️⃣ @omattyasaaan

16年3月13日

@genkuroki そのツイートも #掛算 とは全く関係無いツイートですのであなたも晒してるタグ荒らしてる方々と同類ですね!

タグ: 掛算

posted at 09:33:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki @r1zht #掛算 添付画像のように「おーこわ」のように言っているところを見ると形式だけの謝罪文を書いただけのようですね。大丈夫ですか? #掛算 タグ読者達があなたの発言に注目している状況なんですけどね。 pic.twitter.com/HwkoPKEwbP

タグ: 掛算

posted at 09:31:08

砂___の___女 @vecchio_ciao

16年3月13日

@pre_shadow
だったら、どちらでもいいですね。

#掛算

タグ: 掛算

posted at 09:27:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@r1zht #掛算 きちんと砂の女*さん個人に自分のどこが人として問題があったを明瞭に述べて謝罪するべきだと思います(この指摘は二度目)。

タグ: 掛算

posted at 09:27:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@shoji_arisawa 【でも、後々のことを考えると、a×b≠b×aととりあえず覚えておいたほうがいいのではと思いました。】「覚えておいた方がよい」というのは具体的にどの時点でのことでしょうか?小2とかで覚えておいた方がよいのでしょうか?明瞭に #掛算 ネタ。

タグ: 掛算

posted at 09:24:28

砂___の___女 @vecchio_ciao

16年3月13日

#掛算 なぜ【1×1から順に探し】てはいけないのですか?

twitter.com/golgo_sardine/... twitter.com/pre_shadow/sta...

タグ: 掛算

posted at 09:21:00

ひたらぎ @23k_h

16年3月13日

おーこわ

タグ:

posted at 09:18:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki スクショ2
@r1zht さんのお仲間の @Hiiro_Hiki さんは「これからリプに困ると #掛算 タグをつける」と大迷惑なことを言っている。 #掛算 タグユーザーにきちんと謝罪してもらいたいですね。 pic.twitter.com/ogemuXgiYs

タグ: 掛算

posted at 09:18:11

砂___の___女 @vecchio_ciao

16年3月13日

そう【見做す】ことが誤りで、【見做される】ことを受け入れる必要はありません。

#掛算 twitter.com/pre_shadow/sta...

タグ: 掛算

posted at 09:09:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki #掛算 人としてどうかと思われる反応のスクショ1
@r1zht さんの態度がひどい。「あのおうちのお子様2人は云々」やら意味のない大量の #掛算 だけのツイート。この人はきちんと砂の女*さんに謝罪しないとダメ。 pic.twitter.com/jeVOObg9AM

タグ: 掛算

posted at 09:08:08

はる @I_HaL

16年3月13日

@genkuroki ご指摘ありがとうございます。アナロジーが副作用として”思い込み”を持つので注意したいと常々思っています。しかしながら、神が存在することに証拠の掲示は必要でしょうか? それ程に先生方の議論は難しいと考えます。算数レベルの計算ミスは社会人だと即クビに繋がります。

タグ:

posted at 09:06:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki #掛算 砂の女*さん宛に相当にひどい反応が届いていることを、砂の女*さんが最近紹介して下さっているのですが、反応の中には「人間としてこれはどうか」と思われるような反応もあったので記録に残しておきたいと思います。続く

タグ: 掛算

posted at 09:03:22

有沢翔治@読書垢、創作垢(文芸同人誌『T @shoji_arisawa

16年3月13日

@genkuroki コメントありがとうございます。Bについては、確かにそうですね。完全な蛇足でした。
でも、後々のことを考えると、a×b≠b×aととりあえず覚えておいたほうがいいのではと思いました。
(タグは算数と直接は関係ないと判断しましたのでつけていません)

タグ:

posted at 09:00:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@vecchio_ciao そうなんです。いくらでも湧いて出て来るんですよ。

#掛算 タグでのクズのような反応の数々に関する紹介、どうもありがとうございました。

ちょっと「人としてどうか」と思われる反応もあったので、これからそのことを #掛算 タグに書きます。

タグ: 掛算

posted at 08:58:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@I_HaL #掛算 まだ考えが足りないので、今後も注意した方がよいと思う。変な思い込みをしていないかに常に注意を払って下さい。教育的に意味のない行為に意味があると思い込む人達が増えると将来多くの子供達が迷惑を被ることになります。思い込みで意見するのではなく、証拠の提示が大事。

タグ: 掛算

posted at 08:54:18

砂___の___女 @vecchio_ciao

16年3月13日

違います。【総当たりの結果】という前提はありません。
#掛算 twitter.com/pre_shadow/sta...

タグ: 掛算

posted at 08:50:45

はる @I_HaL

16年3月13日

@genkuroki 3!個作れると思います。ただ速い段階でやりすぎると例えば工業科の計算問題を解くときに途中式を書きたがらなくなり、計算の吟味が疎かになる事に憂慮しています。良い答えを私は持って居ません。これからも先生の呟きを拝見し刺激を受けつつ考えていきたいと思います。(以上

タグ:

posted at 08:40:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はる @I_HaL

16年3月13日

@genkuroki 了解です。わたしの呟きは所謂、ローカル・ルールの一つです。掛算の順序は、ふて腐れずに観察すれば、この様なローカル・ルールを自分で発見できる訓練になると考えます。寸法の幅、高さ、奥行きの掛算にも順序が決まってますが、それにもローカル・ルールが(続く

タグ:

posted at 08:35:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki @I_HaL #掛算

たとえば、「16倍速」の意味で「16×」と書いてあったり「×16」と書いてあったりする。

たとえば、レシートには、単価×数量の順序のものと、数量×単価の順序のものが両方あります。今後の生活で注意して見てみるとよいと思います。

タグ: 掛算

posted at 08:28:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@genkuroki @I_HaL #掛算
基本1「異なる式を同一の場面に適用してよい」
基本2「同一の式を異なる場面に適用してよい」
要するに式と場面のあいだには一対一の対応はないということです。

世間一般でも掛算の式はそのような使い方をされています。

タグ: 掛算

posted at 08:25:52

はる @I_HaL

16年3月13日

@genkuroki お世話になります。いつも呟きを楽しく拝見させて頂いています。掛算のハッシュタグにおいて、ご不快な気分にさせてしまった事は心苦しく思いますが、リコメンドでしたので投稿をいたしました。

タグ:

posted at 08:25:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@I_HaL #掛算 「50個のかたまりが1つの様子」と「50個が1つひとつばらばらになっている様子」の区別と「50×1」と「1×50」の区別を同じことだとみなしてしまっているように見えます。しかしそうしてしまう傾向には日本の算数教育の被害者にみられる典型的な症状です。続く

タグ: 掛算

posted at 08:21:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@I_HaL #掛算 タグでは nomisukebot さん関係の話題は避けて頂けると個人的にうれしいです。さらに個人的に早めにブロックしておいた方が無難だと思います。私もブロックしています。続く

タグ: 掛算

posted at 08:13:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

@shoji_arisawa #掛算 3次元ベクトルのベクトル積の話は小学校2年生レベルの算数の話題には無関係ですよね?

ベクトル積はは行列式と関連付けて勉強するとわかりやすいです。

ちなみに私が研究している数学の分野では掛算が交換できない場合を扱っています。計算が大変!

タグ: 掛算

posted at 08:11:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年3月13日

再投稿 #掛算 ←このタグの継続的購読者になる場合には、Irian何某氏、nomisuke何某氏、flute23432氏の3つのアカウントのブロックを私は推奨します。皆さん、よろしくお願いします。flute23432氏については→ twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 掛算

posted at 08:00:58

ボヘカラ @BOHE_BABE

16年3月13日

アルファ碁の何が衝撃だったかって、日本人がチマチマ作ってる将棋のAIがやっとトッププロレベルになってきた所に、将棋より遥かに難しいとされた囲碁でGoogle様が本気出したら、あっという間にトッププロを打ち負かしたという、人間同士のAI開発能力の差ですよ。

タグ:

posted at 07:54:30

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

16年3月13日

RT 12歳といっても、プロなのに…。失礼なことをいうものだ。

タグ:

posted at 07:08:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

16年3月13日

@wai_no_sumika それと、第一義はもちろん科目内容をきちんと身に付けることですからね。そこは外してはいけないんですよ。

タグ:

posted at 01:25:53

@sumannne

16年3月13日

@wai_no_sumika 教師とでも悪くはないと思います。
生徒「あんたの説明のこれこれこういうのがわからん」
とか少しでも具体的にツッコミを入れる力を育てるだけでも十分な国語教育でしょう。

タグ:

posted at 01:23:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

16年3月13日

@wai_no_sumika ある種の教員の常識だと、子供同士で授業中に対話させるというのは悪夢でしょうね。
またそれは少しだけ私は同情的な部分もあります。

そのクラスを高いレベルで掌握する力が要るので。(それこそコミュ力なんですが相手が小学生では苦労するかもしれません)

タグ:

posted at 01:16:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

16年3月13日

@sumannne そうですよね。実は公務員試験にも算数の問題が基本となっている問題分野があるので算数が大事で算数が難しいのはよく分かります

タグ:

posted at 01:14:02

@sumannne

16年3月13日

@wai_no_sumika そういうものですか。

まぁ簡単に言えばコミュ力です。
「お前は何を考えた」「俺はここで何をやった」の対話でもって学習をしろと。そういう類のことです。大人の世界でも必要なものですが、それを極力各科目を通じてやろうと。

タグ:

posted at 01:13:17

@sumannne

16年3月13日

@minikurowa ただ、算数が一番難しいです。大人にとっても。

タグ:

posted at 01:10:34

@sumannne

16年3月13日

学級を統制するというところを外さずに国語との絡みをやろうとすると、ああいう言葉の揚げ足取りに走るのも分からんではない。
(事情や原因は理解できるだけでそれを良いとは言っていない。)

タグ:

posted at 01:09:37

@sumannne

16年3月13日

国語との絡み、確かに現場には意味が分からないと思う教員もいるかもなぁ。
どうしても学級統制を基本として教育指導してしまうものが多いので。

タグ:

posted at 01:08:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

16年3月13日

@wai_no_sumika 花まる学習会が分かりませんwので何とも言えませんが、本来はそんなに変な意味じゃないですよ。

式の羅列だけでなく「答案」を文章として書けるか、とか、言葉によるコミュニケーションで言えば、概念、考え方や解き方を他人に説明できるかとか。

タグ:

posted at 01:04:13

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

16年3月13日

@sumannne 一番の基本ですからね。算数こけたら数学だいたいコケると言いますし

タグ:

posted at 01:04:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

16年3月13日

リプで書きましたが、数学的に最も難しいのが実は算数です。
数体系、四則演算など、数学的にはもっとも基本的な部分を算数が担当しており、ここは高校数学などより難しい。

むしろ、数体系を認めてしまえば高校の微分積分など大したことはありません。

タグ:

posted at 01:00:45

@sumannne

16年3月13日

@wai_no_sumika ここは本当に深刻ですね。
実は数学的に算数が一番難しいんで、算数から学問体系が積み上げられていると勘違いするとえらいことになります。
まず算数の内容をウエメセで検討できなくなるので、教える側が必死な状態になってしまいます。実際起きてると思いますね。

タグ:

posted at 00:59:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

16年3月13日

@wai_no_sumika 連投すみません。
これはどの教科でもそうなんですが、教育系の人は、
算数⇒中学校数学⇒高校数学⇒学問数学
という体系だと誤解していることがよくあります。
無論、実際には

学校数学
↑教育的配慮による再配列
学問数学

で学問が土台なのですが。

タグ:

posted at 00:54:07

@sumannne

16年3月13日

@wai_no_sumika 国語との関係というのは、例えばある問題を解いたとする、その解き方を他の生徒に分かりやすく説明することができる、というような本来まともな趣旨です。
「5束」を「5つ」に直す、というような言葉の揚げ足取りをする目的ではありません。

タグ:

posted at 00:50:27

@sumannne

16年3月13日

@wai_no_sumika それから国語との(変な)関係付けも問題になっていましたが、私が修士の頃新指導要領を研究した際に理解した趣旨とは全く異なる誤解がされているようです。
端的に言って、問題の教員側の国語力の問題だと言わざるを得ません。これも非常に困惑しています。

タグ:

posted at 00:47:23

@sumannne

16年3月13日

@wai_no_sumika ちなみに、問題になっている計算順序騒動ですが、あのような問題は通常起こりえないことなんで、非常に困惑しています。(確かに指導要領に際どい書き方がしてありますが)
多分算数を教える者が数学を勉強せず出所不明の指導書しか見ていないのが原因だと推測してます

タグ:

posted at 00:45:12

@sumannne

16年3月13日

@wai_no_sumika あぁちょっと誤解されそうですね。

一応あるにはあるんですが、学校教育課程の内容を拾って裏付けとする形になっていない可能性があります。
あるいは、大学で数学として学んだことと、学習指導要領の内容が全くリンクしていないこともよくあります。

タグ:

posted at 00:44:19

のりあき @noripon1975

16年3月13日

@vecchio_ciao @ushijimaou 公文式や珠算なら、そういう観点は問題視されませんからね(´・ω・`)

タグ:

posted at 00:43:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

16年3月13日

@wai_no_sumika 私が知る限り、最低限必要なのが、
1.金
2.業務の適正化(事務作業の軽減、行事から教育活動及び教科教育への重点化)
3.教員養成に専門科目を復帰させること

でしょうか。
小学校の教科担任制導入も検討を急ぐ必要があると思っています。

タグ:

posted at 00:39:53

@sumannne

16年3月13日

算数をはじめ、学校の先生への批判は多い。
ただ、現状を放置したままだと、たとえ問題教師をクビにしてまともと目される新しい人を入れても、その人が順番に壊れて行く可能性がかなり高いと私は見ていて、その辺が大根切りできない理由。

タグ:

posted at 00:35:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

16年3月13日

ご指摘通り、壊れてるんだと思います。
職場環境等により既に正気ではない、教員養成時代にまともな数学教育を受けられなかった、など複数の原因が思い浮かびますが、こればっかりは現場を見ないと診断できません。

タグ:

posted at 00:26:14

@sumannne

16年3月13日

RT>何というか申し訳ない気持ちになる。

タグ:

posted at 00:24:56

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

16年3月13日

@shoji_arisawa 【3つ入りのケースに詰め直すというイメージです】
何故、その様な授業を私に向けてなさるのですか?
私は「#掛算 の順序、どっちでも良い論者」なのですが。
(もしかして「どうでも良い」という論証をきちんとせよ、とおっしゃりたいのですか?)

タグ:

posted at 00:22:42

有沢翔治@読書垢、創作垢(文芸同人誌『T @shoji_arisawa

16年3月13日

確かに図形化すると3×2=2×3だと解りやすいけどさ、なんで2個入りのお菓子2つと、3個入りのお菓子2つを詰め直すと同じ数になるんだろう?
たまたまそれが成り立つんじゃなくて、<いつも>それが成り立つんだからちょっと不思議。#掛算

タグ: 掛算

posted at 00:22:22

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年3月13日

#掛算 人生の大先輩を訪ねたら、計算ドリルで暇つぶししておられた。私が採点したところ、別のドリルでは20頁中、誤答が一問。しかし【何のだんの九九をつかってもとめればよい】かは意味が分からないと仰せであった。 pic.twitter.com/JVoXt5Xdmv

タグ: 掛算

posted at 00:13:01

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました