黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2016年05月19日(木)

.@itakuraryu @hashimotostring Girih タイル張りはよくある装飾法でほとんどペンローズタイルそのものだそうです: en.wikipedia.org/wiki/Girih_tiles 問題は、大きな壁面が実際に準結晶のルールで敷き詰められているかということのようです。
タグ:
posted at 23:38:11

.@itakuraryu @hashimotostring どうなんでしょう。原論文は physics.princeton.edu/~steinh/LuStei... 、フェズの有名なマドラサにもあるというのは scripts.iucr.org/cgi-bin/paper?... です。そこにあるように(続)
タグ:
posted at 23:35:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris
twitter.com/hidetoga/statu...
twitter.com/hidetoga/statu...
斗ヶ沢さん↑の冷静なツイートを台無しにする上役↓(泣)
twitter.com/pinpinkiri/sta...
タグ:
posted at 23:15:22

傷つけられた福島県の名誉はいまだに完全に回復したとは言い難いのに、福島県の名誉を傷つけた張本人である上杉隆の名誉回復を祝う会なるものが開催されるとはどういう事なんでしょうね。福島の名誉回復の方が優先されてしかるべきだと思うのですが。
タグ:
posted at 23:11:37


上杉隆が引用したウォールSt.ジャーナル記者の「(福島市と郡山市に)人は住めない」発言は無かった - Togetterまとめ togetter.com/li/276770 @togetter_jpさんから
タグ:
posted at 22:19:38

.@yujitach そのモザイクの大きな写真が出ている。このツイートに付けた写真は、以下の旅行ブログにあがっていたもの: toeuropeandbeyond.com/5-things-to-do... 建造は14世紀とか。 pic.twitter.com/af2TVk2mJv
タグ:
posted at 22:03:28

準結晶はペンローズのずっと前、中世からモスクの装飾で知られていた、と聞いていたのだけど、今回文献をあたってみたら、例えばモロッコのFezのAl-Attarineマドラサ en.wikipedia.org/wiki/Al-Attari... にあるらしい。観光名所なのでネットを探すといろいろまさに(続)
タグ:
posted at 21:59:05

明らかに間違ってる情報に基づいて、それに同情してる人が涙流してるのを情緒的に記事にするだけじゃ、無駄な誤解と不安と差別を拡げる風評加害者と言われても仕方がないですよね。元の情報をしっかり検証して報道してくれないと、社会の公器としての役割は果たせないんじゃないですかね。田井中さん。
タグ:
posted at 21:53:59

今度、公民科の授業で「ブラック部活」を扱います。
部活問題対策プロジェクトの署名活動についても事例として取りあげます。
部活動顧問制度の問題点も労働法に照らして説明しようと思います。
生徒たちに身近に存在する労働問題の事実を知ってもらいたいから。
タグ:
posted at 21:44:15


怪しい治療にエビデンスがないことをあるメディア向けの講演会で話したら、「私たちの夢を壊さないでください」と言われました。「わらをもすがりたい患者さんに、わらと教えずに、なぜか高額なわらを与えることが夢なのでしょうか?」と答えました。
タグ:
posted at 20:25:29

昔は函数論の教科書の後ろのほうで習うことが多かったが、最近では「複素解析」になって個別の函数を論じなくなったから、楕円函数の本が別に必要になったのでしょう。数学サイドから楕円函数の本を書いて梅村さんの本を超えるのは難しいと思います。
タグ:
posted at 17:54:12

楕円函数のテキストとして戦前は数学寄りの竹内端三、応用向けの友近晋があって国枝元治のはやや物足りない。戦後、応用向けの安藤四郎くらいだったところに戸田盛和が出て、フルヴィッツ-クーラントと梅村浩は数学科向きの名著。最近、三宅克哉さんの本とか特論的なのが出てきた。
タグ:
posted at 17:51:54

@wingcloud 今アマゾンに在庫ある楕円函数の本としては戸田が最良というか、戸田さん以外に四ツ谷-村井と三宅克哉の専門書、あとはアーベル/ガロアとヤコビの古典書の翻訳くらいしか本屋さんに現在売ってないですね。
タグ:
posted at 17:45:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

.@masa_meihan 神大でパンルヴェに近いところで勉強されてるなら梅村さんでしょう www.amazon.co.jp/dp/4130613030 が今品切れです。一度は竹内端三に目を通すとよいと思います、著作権切れでネットに公開されてます homepage2.nifty.com/~y/books/oldbo...
タグ:
posted at 15:45:41

つづき: 「ジェンダーと科学の科学:ピンカーとスペルクの対論」(05) flipoutcircuits.blogspot.jp/2016/05/05.html
タグ:
posted at 14:26:22

3月に開催した「プログラマのための数学勉強会」、今回も @codeiq さんがレポート記事書いてくれました! → データビジュアライゼーションから圏論・Haskellまで──プログラマのための数学勉強会【第6回】 codeiq.jp/magazine/2016/...
タグ:
posted at 12:55:38

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

東京電力の株価って変動は大きいですが最近の5年ではTOPIXと同じように推移しているんですね。
stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?... pic.twitter.com/XlG7sEgZEU
タグ:
posted at 12:27:56


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


@genkuroki 問題は、そういう研究をされちゃうと困る「学者達」があまりにもたくさんいるので、そういう研究をすること自体が困難なことかもしれない。どこかの大学の学生がそういう研究をしようとしても、その大学内にそういう研究をされると困る学者先生がいる確率は極めて高い。
タグ:
posted at 11:58:48

私だって上杉さんと岩上さんをフォローしてました(岩上さんには昔、出版記念パーティーに招待いただいたこともある)
@saitoryuzo @genkuroki
タグ:
posted at 11:58:18

@genkuroki 放射線そのものの危険性よりも社会経済心理的な危険性を強調していた人達の発言を拾い出して、それをどのような科学者と社会科学者たちがそのような発言を抑圧する側にまわっていたかを誰かがきちんと研究し、資料として残すべきだと思う。
タグ:
posted at 11:52:25

@genkuroki 社会的に科学者や技術者とみなされる立派な人たちもまた騙される側に大量に含まれていたという認識が大事だと思う。これは科学技術者ではない社会科学者たちについても同様。どうして社会経済心理的なリスクを強調する側を支援せずに騙される側に与した人達が多かったのか?
タグ:
posted at 11:49:13

囲碁:李世ドル九段、プロ棋士会を突然脱退-Chosun online 朝鮮日報 www.chosunonline.com/site/data/html... @chosunonlineさんから
タグ:
posted at 11:11:33

@genkuroki 典型例が、原発事故直後に、武田邦彦氏がまともだと感じたような人たち。さすがに今はわかっていると思うけど、人を見る目が無さ過ぎ。
あと、ECRRを「主流派へのカウンター」として取り上げる価値があると感じた人たち。
反省していればよいと思うのだが。
タグ:
posted at 10:59:10

小泉純一郎氏がいかに小物であったかは原発事故後の態度で明瞭になったよね。
この人はダメなんじゃなかろうかと思っていた人たちが非常時に社会的に極めて有害な人たちであることが確定しまくった。
人を見る目がなかったことを認めないといけない人たちも大量に出た。
タグ:
posted at 10:55:28

米兵がトモダチ作戦の被曝で病気になってるなら、原発で作業してる人たちははるかにたくさん倒れているはず。病気は別の理由だし、それにはきちんと対応しなくてはならない。関係ない原因を挙げてもなんの解決にもならない。小泉は愚かすぎる twitter.com/arthurclaris/s...
タグ:
posted at 10:49:54

さっきのは,この本:『IRT入門』 www.amazon.co.jp/dp/4777216500
数式を使って勉強するには,豊田先生のこちらの本 www.amazon.co.jp/dp/4254127952
タグ:
posted at 10:30:05



『IRT入門』、実務家が書いただけあってIRT以前の話がしっかりしている。試験問題を作る人は、この手の本を読んでおくべきだ pic.twitter.com/RpkAW3bnwK
タグ:
posted at 09:55:25

#数楽 www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/LaTeX/... Ver.0.14(50頁)。確率分布の解説にギャンブルに関する逆正弦則、ウィーグナーの半円則、佐藤・Tate予想に現われるsin^2分布に関する超簡単なコメントを追加。他にも色々追加してついに50頁になった。
タグ: 数楽
posted at 09:11:31

//…「国際金融経済分析会合」で、世界的経済学者のジョセフ・スティグリ ッツ米コロンビア大教授が消費税率10%への引き上げ見送りを安倍晋三首相に進言…さらに「税率5%への減税を」…ポール・クルーグマン教授 www.zakzak.co.jp/society/politi...
タグ:
posted at 09:07:18

今から1時間くらい前に久々に職務質問を受けた。こちらが出した身分証明書を写真を撮って楽にしてくれるかなと思ったのですが、手書きでメモしていた。ぼくに職務質問してきた人たちは秋田からの出張組だった。秋田から仙台まで来て深夜に変な人(俺のことだが)の職務質問とは大変なお仕事です。
タグ:
posted at 00:57:51