黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2016年08月24日(水)
長年の謎が解けた!凍結破砕作用(frost shattering)で検索したらまさしく河原に落ちてたあの石と同じものが出てきました。感謝! pic.twitter.com/wHBvpihple
タグ:
posted at 23:50:59
本気でエンジニア募集しています。ワークライフバランスや環境もいいし、待遇も悪くないと思います。まずはお話や見学だけでもいいのでお気軽にご連絡下さい。詳しくは↓を御覧下さい。
gist.github.com/koher/6c557ccd...
twitter.com/koher/status/7...
タグ:
posted at 23:20:38
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
防弾チョッキやヘルメットが高性能になったのと救命装置が発達して死ななくなった代わりに負傷兵が増えて問題になって、米軍がリハビリに金投資しまくだてここ近年急速に義手などが高性能化してる皮肉ある twitter.com/kusatch/status...
タグ:
posted at 21:15:02
また、まさのあつこ氏か!一連の各県の推移のグラフを見たら、普通はばらつきの範囲と判断するだろ。なんだ、この印象操作は…?いい加減にこういうのやめろ!そうやってラテント癌を掘り起こす合理的理由はない。→甲状腺がん:福島、広島、長崎の比較bylines.news.yahoo.co.jp/masanoatsuko/2...
タグ:
posted at 20:04:12
#数楽 twitter.com/genkuroki/stat...
フーリエ解析(特性函数)を使わない中心極限定理の証明法にはLindebergの方法がある。次の文献の最初の節に解説がある。Taylor展開の威力を巧妙に使うトリックを使う。 galton.uchicago.edu/~lalley/Course...
タグ: 数楽
posted at 17:47:42
#数楽 しばらく前の資料メモの続き。渡辺澄夫さんによる学習理論のまとめ解説には簡単な例による説明が欠けていることが多い。それを補うのに良さそうな易しい解説→ gihyo.jp/dev/serial/01/...
コードの例があるのはありがたい。
タグ: 数楽
posted at 17:42:31
@satokaneko ワクチンに限らずどの薬でも同じです
投与群と対照群を比較し、有害事象の発症率が同程度で有意差なし⇒有害事象の大半は因果関係否定的となりますが、これは「1例もない」ということではありません
無数の投与例の中には副作用例の存在も否定できないが、非常に稀という事
タグ:
posted at 15:54:51
@satokaneko それは悪魔の証明といって意味がありません
一般に疫学調査をして、ワクチン接種者と非接種者で同様の症状や疾患の発症率が同じ場合
「HPVワクチンで同症状や同疾患などのリスクは増えない」
といえます
この時「ワクチンと症状(疾患)の因果関係は否定的」と言います
タグ:
posted at 15:18:32
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
問い合わせが多いので。
1枚目のバイオニックハンドを開発しているのは「exiii」という日本企業で、ソニーやパナソニックで活躍した方々が2014年に起業。オープンソースで開発進行中。
www.exiii.jp/phone/index.html pic.twitter.com/g6RfKGn4QL
タグ:
posted at 12:19:14
映画『食卓の肖像』『悠久よりの愛』(金子 @satokaneko
疫学調査で同じ症状が子宮頸がんワクチン、HPVワクチンを接種した人達と接種していない人達の両方にみられたとしても、HPVワクチンの副反応は存在しないという証明にはならないと思う。
タグ:
posted at 11:58:33
映画『食卓の肖像』『悠久よりの愛』(金子 @satokaneko
線維筋痛症の発症のメカニズムが解明されていず、どういう要因で発症するのかはまだ分からない。なので、HPVワクチンと関係なく線維筋痛症は発症するが、HPVワクチンには線維筋痛症の発症を促進するような働きがあり、HPVワクチンによっても線維筋痛症は発症するということも考えられる。
タグ:
posted at 11:56:09
映画『食卓の肖像』『悠久よりの愛』(金子 @satokaneko
つまり、結果として同じ症状を発症することに、ある人は子宮頸がんワクチン、HPVワクチンが要因でなり、別の方は他の要因でなったということも考えられる。なので、症状が同じような病気がHPVワクチンと関係なくあったことが、HPVワクチンの副反応はないという証明にはならないと思う。
タグ:
posted at 11:52:14
映画『食卓の肖像』『悠久よりの愛』(金子 @satokaneko
子宮頸がんワクチン、HPVワクチンの副反応とされる症状が線維筋痛症とか、他の病気の症状と似ていることは指摘されているし、線維筋痛症はHPVワクチンと関係なくあったではないかということはたしかだが、症状が同じだからといって要因も同じとは限らない。
タグ:
posted at 11:50:33
もっとも本当に「ただ暗記したところで何もわからない」かどうかはまた別の話で、差分や高階を含めた何十種類もあるパンルヴェ方程式なりそのハミルトニアンを記憶することで、何かが見えてくるかもしれない。そのレベルの記憶になるとまた別世界である。ポケモンの名前を覚えるよりは簡単なことだ。
タグ:
posted at 10:28:55
パンルヴェの6つの方程式などただ暗記したところで何もわからない。専門家であれば、ほぼ微積分の計算だけで何も見なくてもすべて紙と鉛筆で導出はできるが、第1から第6までゼロから全部計算だけで導出しようとすれば何日かかかってしまうので、実用上は何かを見て研究し始めることにはなる。
タグ:
posted at 10:14:53
.@hkxloverq 今はかなり妥協して工学部1年生ならεδはほとんど使わずに「厳密にやろうとすると極限はこういう風になりますよ」と触れる程度におさめて、落ちこぼれを減らすようにはしています。「よくわかる講義」とは難しいことを教えないことという話なので本当はよくないのですが
タグ:
posted at 10:08:58
これも極端なことをいえば、昔のように大学1年の4月の第1回講義で実数論だのεδだのをやり「ベクトル空間とはR加群のことですね(にっこり)」(←実話)と言って、さらに見合った試験をやって下駄はかさず60点未満は絶対落とせば、入試なしでも学生数は適正規模…を簡単に大きく割ると思う
タグ:
posted at 09:58:48
大学入試で問うているものと、入学後に必要な学力が乖離してるのは大学側の責任でもある。ただ現実的には、入試のシステムをどういじっても、チートされてしまうのもやむを得ない。極論を言えば、入試をなくして大学の単位を厳しくして振り分ければいいのだろうが、日本では受け入れられないだろう
タグ:
posted at 09:54:26
与えられた試験問題を制限時間内に解く競争なら、暗記が強力な武器になることは確かなので、受験数学に暗記の側面があることは否定しない。他方で、定義がどうしてそうなっているか、定理証明の論理的つながりを十分に把握しないまま合格してしまった学生が大学数学で苦労するのもまた当然であろう。
タグ:
posted at 09:48:23
逆に「受験数学は暗記だ」と主張する人も、実際は高校数学のかなりの部分を理解していて、論理の流れを把握して、記憶量を相当に減らしているはずである。自分が理解できたことは過小評価して、暗記に依存した部分が苦労ばかり多いために心に深く記憶されているのではないか。
タグ:
posted at 09:45:03
「数学は暗記か」というのは説明しにくいが、「数学」を受験数学かせいぜい大学低学年の単位をとるための勉強くらいまでだと、暗記で乗り切るほうが早かった(それしかできなかった)という経験を持ってる人も多いのではないかと思う twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 09:42:28
祖父のパソコン弄ってたら死んだらかけろと書いてあるお経(正信偈)の音声データが入っておりまして、祖父の声でして、閉じたらHDD内のデータ削除が始まり、メモ帳が開き、私が死んだ後の寺は兄に任せる。ありがとう。というメッセージが表示された。
現在復旧作業中だけど、祖父の技術力よ…
タグ:
posted at 09:39:35
@genkuroki 理解の伴わない統計学の利用を潰すためには、「そのp値は何の確率ですか?前提も含めて正確に説明してください」というような初歩的な質問が流行し、正確に答えることができなかった人はその時点で勉強し直し決定だと評価される習慣になるとよいと思う。
タグ:
posted at 08:30:09
{tabulizer}で @h_okumura さんのoku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/stat/... をやったらどうなるかな。マージするのが面倒そうだけど少しは楽になるかなあ。 twitter.com/u_ribo/status/...
タグ:
posted at 08:27:24
@genkuroki 「出発点の定義は覚えるしかない」と言ったことがある人は自分自身が本当にそうしているかどうかをよく考えた方がよいと思う。たぶんそうしていないと思う。定義の暗記が不十分なまま色々試行錯誤を繰り返しながら正確な定義の理解を心に定着させて行くのが普通だと思う。
タグ:
posted at 08:26:21
@genkuroki 何の必然性があるのかさっぱりわからない概念や定義を覚えろと言われても困ると思う。数学を教える側は「定義は暗記するしかない」という事実に反する言い方をするべきではない。出発点の定義でさえ考えることによって出て来てしまうような理解の仕方をした方がずっと楽。
タグ:
posted at 08:21:55
「数学ガール」の結城浩さんが、奥村晴彦先生の『Rで楽しむ統計』(Wonderful R)についてつぶやいてくれて嬉しい~!♪ (^▽^)
twitter.com/hyuki/status/7...
タグ:
posted at 08:20:37
@genkuroki 1つ前のツイートの続き
twitter.com/kankimura/stat...
概念や定義も暗記するという発想だと覚えることが困難になってしまうと思う。概念や定義は覚えるのではなく、理解するべき。実際、統計学を仕事で使うレベルに達した人はそうして来ていると思う。
タグ:
posted at 08:18:45
@genkuroki 1つ前のツイートの続き
twitter.com/kyotoslayer/st...
「記憶」の質が決定的に大事。
囲碁や将棋でも棋譜を並べたり、手筋を覚えたりすることが大事なことだとされていますが、ヨミと結び付かない暗記だとまったく役に立たない。
タグ:
posted at 08:14:56
twitter.com/odg1967/status...
理屈を理解することが問題を解けることに繋がらないのはおそらく効率の良い指導錯誤のやり方を習得する機会が無かったからだと思う。将棋や囲碁で言えば「よみぢから」がないと全然勝てない話と似ていると思う。
タグ:
posted at 07:25:15
参加申込はこちら>ノラヤサイエンスバーvol.10「『絵でわかるロボットのしくみ』ができるまで」 2016年9月10日 - こくちーずプロ(告知'sプロ) #サイエンスバー www.kokuchpro.com/event/scienceb... @kokuchproから
タグ: サイエンスバー
posted at 06:30:29
9月10日、仙台のコワーキングスペース「ノラヤ」のサイエンスバーにて話題提供させていただきます。定員ありマス。ずんだぬきの工作体験プチもある予定だよ! www.facebook.com/events/1347517...
タグ:
posted at 06:27:55
@balsamicose @genkuroki @tactn001 私は教えるとき、初期の段階ではsin^2θとしないで、(sinθ)^2と書く。概念を十分把握した段階でsin^2θとするなど、便利だけど初学者には不親切な記述を徐々に導入する。
タグ:
posted at 06:25:14
@balsamicose @genkuroki @tactn001 dy/dxは分数じゃない、という人がいてそれが不可解。微積の記号はdx^2の意味が分子にあるときと分母にあるときで違っていて初学者には不親切だけど、利便性との兼ね合いでしょうね。
タグ:
posted at 06:21:07
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
概念や定義は覚えるしかないでしょうね。考え方の筋道を理屈を理解しながら学ぶ事と、何も考えずに覚える事の違いですね。 twitter.com/kyotoslayer/st...
タグ:
posted at 00:00:06