黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2017年05月04日(木)




@genkuroki その広告ツイを見たとき、今まで買った本をAmazonの履歴など引っ張り出し、本棚をつらっとながめ、物置の段ボールの個数も思い浮かべ、ちょっと絶句してしまった。これから先、「私の分として」500万円分あればいいかなとは思うけどw
タグ:
posted at 22:55:32



私のTLには【ご…500万円分の本が買える…だと…!?「家族まるごと読書一生分プレゼントキャンペーン」実施中!】という宣伝が何度も繰り返し入って来る。これを見て「え?家族まるごと一生分???もう個人で500万円どころじゃない金額を本に費やしているよ」と思った人は結構いると思う。
タグ:
posted at 22:36:17

「少なくとも「題意」は受験数学で作られた言葉なんかではないということが分かった」 < 「題意は示された」の出典を探せ - Togetterまとめ togetter.com/li/1009426
タグ:
posted at 22:12:48


お礼に女の子が生クリーム生たまごとか歌って踊ってくれたから、せっかくだし録画してプリキュアアラモード見てみたけど、かわいいのな。
びっくりしたよ、かわいいのな!!!
タグ:
posted at 21:34:53

先日、病院の膨大な待ち時間中にたまたま会話した女の子が、最終的に売店にお目当ての塗絵がなくて半泣きになったので天命と思い本気で描いてきた。 pic.twitter.com/RvMgjcRzaJ
タグ:
posted at 21:33:11

@sunchanuiguru #掛算 #超算数 日本を貶める反日分子は数教協が許さないぞ!
blog.goo.ne.jp/kayamatetsu/e/...
>ウイキペディアでは外延量と内包量とは日本だけで使われる独特の用語だとのことであるが、それは日本の数学教育協議会のとり扱う教育内容が世界を遥かに越えた高い水準にある
posted at 21:17:43

甘いな。世界一優秀な日本民族出身の桜井進大先生によれば、たすき掛けこそが因数分解の基本なのだよ。愚か者めが、フフフ。桜井進という文字を見ると、桜井誠に見えるような見えないような…(笑) #掛算 #超算数 twitter.com/tsatie/status/...
posted at 20:52:08

今日のミヤネ屋で7番勝負の藤井四段vs羽生三冠の投了図が大盤で出てきたときに後手の羽生三冠側が玉になってたのを見つけてすかさず先手の王と入れ替えた香川さんの動きが良かった
タグ:
posted at 19:44:19


You can now use Google’s AI to add voice commands to your Raspberry Pi www.theverge.com/circuitbreaker... pic.twitter.com/0i8jG2WIrl
タグ:
posted at 18:07:25

#数楽 私が大学1年のときの最初のFORTRANの講義はeは添付画像のように数値計算しましょうという内容でした。電卓でも容易。 pic.twitter.com/ehM0J3nCAo
タグ: 数楽
posted at 15:36:38

#数楽
eを1/0!+1/1!+…+1/(n-1)!で近似したときの誤差は大体 1/n!
eを(1+1/n)^nで近似したときの誤差は大体 e/(2n)≈1.4/n.
www.wolframalpha.com/input/?i=serie...
タグ: 数楽
posted at 15:26:22

数式が書けるMastodon、その名もMathtodonはライブプレビューが好評です。本日さらに、このように全タイプで再レンダリングされるのではなく少し手を止めたときだけレンダリングされるようにしました。どうぞお試しください。 mathtod.online pic.twitter.com/dNTNaYOUMw
タグ:
posted at 14:26:10

日本の政治家は無知すぎると思うわ
デフレに消費大増税万能論の国会議員
自公民合わせて480議員中
450議員近くいるんだぜ
そもそも、これが脱消費増税ができない原因
総理が脱消費増税でも
議会制民主主義政治では反対できようもない
デフレ20年は、政治家バカ杉不況だわ
タグ:
posted at 13:34:55



津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
しかし思い返すと、あのころと今と労働単価あまり変わらなくなってしまった気がするのだが、なんでこんなことになってしまったんだべ。。。まあIT不況が長く続いているねが悪いのよというとそれまでなのだが。
タグ:
posted at 12:35:23

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
高校生の時、家が裕福でなかったので買えず、プログラミングのバイトして開発用の試作機を使ってたおれ。で、新聞の地元欄で高校生が開発したシステムとか紹介されてしまい、進学校だったのでバイト禁止だった学校にバレた f(^_^;
タグ:
posted at 12:23:29



Kouji Ohnishi 大西浩次 @koujiohnishi
ようこそ「北極星」(補足2 )
たとえば、星の表面が膨張しているときに、ある深さの層より内側が収縮するような倍振動の星や、複数のモードで振動している星である。脈動モードが異なると、同じ質量の星でも変光の周期や振幅が異なる。現在の北極星は倍振動で振動していると考えられている。 pic.twitter.com/NkXgSEzvM3
タグ:
posted at 09:49:46

Kouji Ohnishi 大西浩次 @koujiohnishi
ようこそ「北極星」(補足1 )
多くのセファイドは、星全体が同時で膨張・収縮する基本振動している星である。しかし、中には半径方向に1つないし複数点の動かない節を持って振動している星もある。
タグ:
posted at 09:48:44

Kouji Ohnishi 大西浩次 @koujiohnishi
ようこそ「北極星」(その11 )
しかし、「セファイド復活」グループは、北極星の脈動のパターン(*)が変化する途上だと考えている。いずれにしても、不動の代名詞とされる北極星は、いま、星の進化に関する未知の現象が起きているようだ。今日も、多くの人々が北極星の謎に挑戦し続けている。 pic.twitter.com/uRoSsK4QyH
タグ:
posted at 09:46:55

Kouji Ohnishi 大西浩次 @koujiohnishi
ようこそ「北極星」(その10 )
ところで、この変化はなぜ起きているのだろうか。変光停止を予測したグループは、北極星が不安定なセファイド変光星の状態から次の安定な状態への進化途上だと考えていた。 pic.twitter.com/ZOZ3Z2gUbq
タグ:
posted at 09:42:36

Kouji Ohnishi 大西浩次 @koujiohnishi
ようこそ「北極星」(その9)
しかし、その後、北極星の変光振幅の減少が止まり、2005年頃より再び増加しはじめている。この観測結果は、「セファイド復活・北極星」(*)として最近報告された。
(*) H.Bruntt, et al. ApJ 683,433-440,(2008)
タグ:
posted at 09:40:48

Kouji Ohnishi 大西浩次 @koujiohnishi
ようこそ「北極星」(その8)
「さようならセファイド、北極星」という論文
“Goodbye to Polaris the Cepheid”., J.D.Fernie, K. W. Kamper, and S. Seager., ApJ, 416,820-824(1993)
タグ:
posted at 09:38:21

Kouji Ohnishi 大西浩次 @koujiohnishi
ようこそ「北極星」(その7)
その変光振幅が0.12等星(1900年)から0.02等星(1990年)へと小さくなったのだ。このままでは、北極星は変光星でなくなってしまう。実際、「さようならセファイド、北極星」という論文で「1994年には変光が止まる」と予測されていた。 pic.twitter.com/79xnRSbwru
タグ:
posted at 09:37:09

Kouji Ohnishi 大西浩次 @koujiohnishi
ようこそ「北極星」(その6)
そうして、このヘリウム燃焼段階が終わると赤色巨星となる。
さて、この北極星は、100年以上前よりセファイド変光星であることが知られていた。ところが、この100年の間に、変光周期が年間3.2秒ずつ増加してきた。 pic.twitter.com/NX3wkVA0yz
タグ:
posted at 09:34:05

Kouji Ohnishi 大西浩次 @koujiohnishi
ようこそ「北極星」(その5)
星の一生から見ると、セファイド変光星は、星の進化途上の晩年のごく短い一瞬に生じる。星の中心の水素がヘリウムにすっかり変えられると、ヘリウム中心核の燃焼が始まる。この時期の短いの期間、星の外層が脈動し、セファイド変光星となる。 pic.twitter.com/OeZbWTiv3E
タグ:
posted at 09:31:51

Kouji Ohnishi 大西浩次 @koujiohnishi
ようこそ「北極星」(その4)
北極星の変光周期は約4日だ。セファイド変光星とは、星自身がほぼ周期的に膨張・収縮を繰り返し明るさが変化する脈動変光星の一種であり、この変光周期と星の絶対光度(固有の明るさ)に関係があるため、宇宙の距離スケールを決める最も重要な天体の1つである。
タグ:
posted at 09:26:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Kouji Ohnishi 大西浩次 @koujiohnishi
ようこそ「北極星」(その3)
それだけでなく、星の明るさが変わる変光星でもある。さらに、この変光周期や変光振幅が変動しているのだ。北極星は、我々に最も近くて明るい(*)セファイド変光星である。
(*)距離は430±30光年、明るさは1.97等星。有名な割に明るくない。
タグ:
posted at 09:24:48

Kouji Ohnishi 大西浩次 @koujiohnishi
ようこそ「北極星」:大西浩次 (その2)
ウィリアム・シェイクスピアの戯曲「ジュリアス・シーザー」に「おれは北極星のように不動だ」という有名な台詞がある。しかし、実際の北極星は、その位置が天の北極からわずかに(約0.8度)外れているので、日周運動しながら動いている。
タグ:
posted at 09:21:46

Kouji Ohnishi 大西浩次 @koujiohnishi
ようこそ「北極星」:大西浩次 (その1)
“But I am constant as the North Star”
春の夕暮れ時、北の空高く北斗七星が北極星を守る様に掛かっている。今回の話は、北極星、その不動と思われる天体に関わるドラマである。 pic.twitter.com/t7KLLteYaX
タグ:
posted at 09:18:19


The Deep Image Analogy paper makes a huge breakthrough in the most critical domain of neural nets - i.e. funny pics arxiv.org/pdf/1705.01088... pic.twitter.com/Olg9OrkCnV
タグ:
posted at 04:01:03
