Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月12日(日)

トッチ @Totti95U

18年8月12日

もう少しでどうにかなりそうです

タグ:

posted at 23:56:09

ceptree @ceptree

18年8月12日

複素花火職人は美しい複素花火を見つけるため今日も複素平面を練り歩く pic.twitter.com/EH8m98H2hO

タグ:

posted at 23:36:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月12日

#Julia言語 私もしばらく前から JuliaBox を使えていません。カーネルが死ぬ。

でもじきに JuliaBox も v1.0 対応になって、そのときに直してくれると信じています。

twitter.com/MathSorcerer/s...

タグ: Julia言語

posted at 23:23:56

やねうら王 @yaneuraou

18年8月12日

そうそう。探してたもの(の日本語訳は)これです。Linusは、Tanenbaum教授の『Operating Systems』(1987年/MINIXのコード掲載)を明らかに参考にしてたのに、教授からすると「この本を読んで、なんでこんなものが出来上がるねん」みたいな悔しさがあったのかなと斟酌します。

twitter.com/air_h_128k_ilI...

タグ:

posted at 23:12:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月12日

#数楽 xについて不連続な函数ψ(x)をxに関する1次函数で近似すれば誤差が大きくなるのは仕方がない。

滑らかなカットオフの場合には、Nについて滑らかな函数をNに関する1次函数で近似していて、誤差が非常に小さくなっています。

それらのプロットを添付画像にまとめて貼り付けた。本質的に素数定理。 pic.twitter.com/d1N10rmEx5

タグ: 数楽

posted at 23:07:45

ceptree @ceptree

18年8月12日

複素平面上の花火 pic.twitter.com/jgokBRkF1h

タグ:

posted at 23:01:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月12日

#数楽 有限和カットオフ版では N^{1-ρ} の係数 H(ρ) がρの虚部の絶対値の急減少函数になっているのですが、有限和カットオフ版では x^ρ の係数が 1/ρ なので減少速度がゆっくりになっている。だから、有限和カットオフ版では添付画像のように -log(2π)+x による近似は小さな x ではよくない。 pic.twitter.com/1L90viexp4

タグ: 数楽

posted at 23:01:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月12日

#数楽 言うまでもなく

Σ Λ(n) η(n/N) = -log(2π) + H(1)N - Σ H(ρ)N^ρ + O(1/N)

は、有限和カットオフ版では、左辺の不連続点を除いて

Σ_{n≦x} Λ(n) = -log(2π) + x - Σ (1/ρ) x^ρ - (1/2)log(1-x^2)

が成立することの、smoothカットオフ版です。ρは非自明な零点を走る。

タグ: 数楽

posted at 23:01:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月12日

#数楽 訂正:正しい式は N^{1-ρ} ではなく、シンプルな N^ρ です。ごめんなさい。次の式が正しい。

Σ Λ(n) η(n/N) = -log(2π) + H(1)N - Σ H(ρ)N^ρ + O(1/N).

H(ρ)はρの虚部の函数として急減少函数になっているので Σ H(ρ)N^ρ の部分が小さくなる点がこの公式の良い点。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 数楽

posted at 23:01:27

トッチ @Totti95U

18年8月12日

試しに作ってみたけどやっぱりバラバラな場所を中心に捉えてしまうからどうにかせにゃ pic.twitter.com/mv0zk8LVw9

タグ:

posted at 23:00:44

やねうら王 @yaneuraou

18年8月12日

「LinuxはMINIXを改造して作られたわけではない」というお叱りをたくさん頂戴した。うろ覚えで恐縮である。「MINIXを改造して」でなくて「MINIXを参考にして」ぐらいだったのかも知れない。なんにせよ、Linusの投稿のどこかにMINIXって単語書いてあったように思うんだけど、誰か元の投稿知らないかな…

タグ:

posted at 21:57:05

ceptree @ceptree

18年8月12日

TeXコマンドでどうでしょう pic.twitter.com/agwrIMHrRc

タグ:

posted at 21:47:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月12日

#数楽 #Julia言語 以上の話の元ネタは

terrytao.wordpress.com/2010/04/10/the...

の式(26)以降。そこでの解説はMellin変換の一般論を避けてFourier解析だけで直接扱っているのでちょっと渋滞した感じになっていると思います。その意見に賛成な人は、私による解説

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

も見て下さい。

タグ: Julia言語 数楽

posted at 21:32:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月12日

#数楽 カットオフ和の漸近挙動の定数項はもとのディリクレ級数の解析接続の結果で、カットオフ和の発散項の由来はもとのディリクレ級数の極です。

ζ(s)の極はs=1だけなので発散項は1つしか出て来ない。

-ζ'(s)/ζ(s)のs=1以外の極はζ(s)の零点に一致するので、発散項がζ(s)の零点からも出て来る。

タグ: 数楽

posted at 21:29:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月12日

#数楽 #Julia言語 以上はよく知られているカットオフを「N以下のnについて和を取る」とする場合の話を、「急減少函数によるカットオフ函数 η(n/N) をかけてすべての n について足し上げる」の場合にやっただけ。後者の場合の方が公式が少し簡単になる場合があるような感じがする。

タグ: Julia言語 数楽

posted at 21:21:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月12日

#数楽 上では書かなかった +… の部分も書くと

Σ Λ(n) η(n/N) = -log(2π) + H(1)N - Σ H(ρ)N^{1-ρ} + O(1/N)

です。ρは0≦Re s≦1におけるζ(s)の零点(所謂非自明な零点)の全体を動きます。いつもの見慣れた明示公式との違いは左辺のカットオフの入れ方の違いだが、本質的には同じもの。

タグ: 数楽

posted at 21:21:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月12日

#数楽 #Julia言語 素数定理より, 有限和のカットオフについては

Σ_{n≦N} Λ(n) ~ N

であることを知っているので、

Σ Λ(n) η(n/N) = -log(2π) + H(1)N + …

ももっともらしいのですが、定数項 -log(2π)=-1.8…の項が、近似を本当に良くしているかどうかを見るためにプロットしてみた。 pic.twitter.com/6bmgaHxpou

タグ: Julia言語 数楽

posted at 21:21:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月12日

#数楽 #Julia言語 -(d/ds)log ζ(s) = -ζ'(s)/ζ(s)の場合

Λ(n)はnが1でない素数べきp^kのとき log p でそれ以外のとき0と定義(いつものやつ)。このとき

Σ Λ(n) η(n/N) = -log(2π) + H(1)N + …

Nに関する「定数項」は -log(2π)=-ζ'(0)/ζ(0) です。η(x)=exp(-x^2)のときH(1)=(√π)/2となる。

タグ: Julia言語 数楽

posted at 21:21:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月12日

#数楽 #Julia言語 -ζ'(s)のs=0の場合

Σ log n ×η(n/N) = log√(2π)+H(1)N log N+H'(1)N+O(1/N).

Nに関する「定数項」が -ζ'(0) = log√(2π) になる。これが無限階乗のゼータ正規化積の対数になる。発散項はカットオフ函数η(x)のMellin変換H(s)を含むが、定数項はカットオフ函数に依存しない。 pic.twitter.com/UeGQNjKC9W

タグ: Julia言語 数楽

posted at 21:21:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月12日

#数楽 #Julia言語 例: ζ(s) の Re s = 1/2 上でのプロット

H(s)をη(x)のMellin変換とすると、

Σ n^{-s}η(n/N) = ζ(s) + H(1-s)N^{1-s} + O(1/N)

なのですが、H(s)は虚軸方向に急減少し, sの虚部が大きいとき、s<1のときの発散項 H(1-s)N^{1-s} は無視できるようになる。

η(x)=exp(-x^2)の場合 pic.twitter.com/TbWF2oE9st

タグ: Julia言語 数楽

posted at 21:21:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月12日

#数楽 #Julia言語

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
ディリクレ級数の滑らかなカットオフ

η(x)を急減少函数でη(0)=1, η'(0)=0を満たすものとしたとき,

Σ_{n=1}^∞ a_n n^{-s} η(n/N)

をディリクレ級数 Σ a_n n^{-s} の滑らかなカットオフと呼ぶ。このカットオフのN→∞での漸近挙動に関するノート。続く

タグ: Julia言語 数楽

posted at 21:21:49

うさぎ1号 @hiraiwamikio

18年8月12日

小学生以上の女子、およびその保護者へのお願いです。男性にトイレはどこと聞かれたら「わかりません」と答えさせることが基本です。もちろん知っていてもです。親切にトイレまで案内したら性被害に遭った・・笑い事ではなくそこそこあると思います。特にASDを抱えていて信じやすい子は要注意です。

タグ:

posted at 20:28:11

ジョゼフ・アンリ @joseph_henri

18年8月12日

@UFOprofessor @genkuroki 数学Aの整数と,数学Iのデータの分析を削って配置しなおして,その分を行列に回してほしいです。

タグ:

posted at 20:10:52

nao @rin_kissshot

18年8月12日

めちゃくちゃ渋いポケットで練習してました pic.twitter.com/JcDdNyxUhx

タグ:

posted at 19:32:10

TaKu @takusansu

18年8月12日

@sekibunnteisuu スタート地点が「○○は素晴らしい。」ですからw
「○○という見方が可能」という程度の話も、「○○という見方を(意識的に)しなければならない」に化けますしね。

「本当に○○は素晴らしいのか?」とか「○○という見方は必要か?」のような議論をしないから、#超算数 になるのでしょう。

タグ: 超算数

posted at 18:23:57

桃太郎 @mac_momotaro

18年8月12日

僕が農家として作物に農薬かけるところを毎回ツイートするのは、人間の食糧インフラが沢山の農薬によって成り立っていることを消費者に理解してほしいと思っているからです。無農薬とか自然栽培が絶対正義だと思っている奇特な人へのアンチテーゼでもあります。

タグ:

posted at 18:10:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

歩行者は右側通行 @JikanBae

18年8月12日

このところ「Julia、Julia」と皆さまをお騒がせしていますが、本当に憧れの言語はCommon LispとC++なのです。両方の言語を使いこなせると最強だという考えは変わりません。(でも現実的なところで、現時点ではJuliaが最もpragmaticだな、と)

タグ:

posted at 17:36:14

ceptree @ceptree

18年8月12日

「複素平面上の花火」とは

タグ:

posted at 16:49:02

やねうら王 @yaneuraou

18年8月12日

1990年頃、「いまMINIXを改造してOS作ってます」ってニュースグループの投稿を「夏になると学生達が蝉のように地中から出てきて煩く喚きやがる。いまどきなんでマイクロカーネルにしないんだよ。ばーか、ばーか」とか思いながら眺めてたんだけど、あれLinuxの生みの親であるLinus Torvaldsだったのか…

タグ:

posted at 16:25:24

ceptree @ceptree

18年8月12日

2*piは2πでいける pic.twitter.com/NUF6QzTHEq

タグ:

posted at 16:25:18

ceptree @ceptree

18年8月12日

ちなみにいつもどおりv0.7に教えて貰いました

┌ Warning: Deprecated syntax `implicit assignment to global variable `s``.
│ Use `global s` instead.
└ @ noth pic.twitter.com/ovWJUdXVKv

タグ:

posted at 16:21:45

ceptree @ceptree

18年8月12日

global sがいるのか pic.twitter.com/VJgLiRfBGn

タグ:

posted at 16:20:09

goropikari @goropikari_

18年8月12日

MATADATA.jl には修正版が上がっているので2,3日もすれば普通に使えようになると思いますが、せっかちな人はPlotUtils.jlを master ブランチにしてください。

github.com/JuliaLang/META...

タグ:

posted at 16:18:17

goropikari @goropikari_

18年8月12日

Julia v1.0 + Plots.jl で関数だけでプロット( plot(sin) とか)するとエラーが出るバグを修正しました。(module 読み込んだだけですけど。)

github.com/JuliaPlots/Plo...

タグ:

posted at 16:18:17

Yuki Nagai @cometscome_phys

18年8月12日

Juliaの機械学習ライブラリのFlux、
using Flux
f(x) = 3x^2 + 2x + 1
f′(x) = Tracker.gradient(f, x)[1]
f′(2)
で微分ができる。面白い。
f′′(x) = Tracker.gradient(f′, x)[1]
f′′(2)
で二階微分も。

タグ:

posted at 16:13:10

Yuki Nagai @cometscome_phys

18年8月12日

Julia 1.0.0.、]でパッケージマネージャモードになり、そこでprecompileすると入ってるやつみんなプリコンパイルしてくれて便利

タグ:

posted at 16:01:39

ceptree @ceptree

18年8月12日

@Bimaterial @adhara_mathphys いえいえ、わざわざありがとうございます!参考にさせて頂きます。

タグ:

posted at 15:34:08

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年8月12日

渋い本が並ぶ産業図書「数理解析とその周辺」
ci.nii.ac.jp/ncid/BN00664640
からの復刊だろう。もう産業図書さん
www.san-to.co.jp/page21
がシリーズを継続されないなら、他の本もちくま文庫から出して欲しい。 twitter.com/ISBNC/status/1...

タグ:

posted at 15:30:30

斉藤ひでみ・現職教師(西村祐二) @kimamanigo0815

18年8月12日

「教員の残業は残業じゃなく先生が好きでやってること」という文科省、本当にいい加減にしてほしい。僕は官僚の皆さんをそれでも信じて議論を注視しています。
文科だけを槍玉に上げるのも酷。
総理、厚労大臣、総務大臣、財務大臣。
然るべき立場の人が「このままじゃいけないだろ」と本音で語って。

タグ:

posted at 15:26:43

ガバ田ガバ蔵 @nonkegaba

18年8月12日

@st_gpmgo @shuwaKant7 年度は違いますが工学部でも女子の方が微妙に高いです pic.twitter.com/PjgiTaz3U8

タグ:

posted at 15:25:42

ceptree @ceptree

18年8月12日

お、v1.0のIJuliaが猛烈にエラー吐くようになったw

タグ:

posted at 15:15:09

tdual(ティーデュアル)@Matri @tdualdir

18年8月12日

macのユーザー名がsdualで草

タグ:

posted at 14:51:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masahiro Hotta @hottaqu

18年8月12日

答えは来年再版予定でもある拙書「量子情報と時空の物理」(SGC103 サイエンス社)の第5章をご覧ください。間接測定での量子ゼノン効果の不可能性定理を証明してます。

タグ:

posted at 14:30:19

Masahiro Hotta @hottaqu

18年8月12日

量子力学ではゼノン効果というのが知られていて、連続的に量子系を観測すると、その系の運動が止まってしまうというもの。哲学者ゼノンが猫から目を離さなければ猫は死なずにいられるかもというパラドクスを昔解析して、論文にした。もちろんそんなことは起きないという結論。 pic.twitter.com/09ZA87GXjC

タグ:

posted at 14:28:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ceptree @ceptree

18年8月12日

@Bimaterial @adhara_mathphys 検証ありがとうございます!それは驚異的ですね。fortranで書かれたコードって見せて頂けたりしますか?

タグ:

posted at 14:03:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

S.Hirano @Bimaterial

18年8月12日

@ceptree コードを使わせて頂いて検証したのですが、以前 v0.6 あたりで ceptree さんがやられていたのと同様、この要素ごとのコードを Julia1.0 で動かすのと、ブッチャータブロー版を fortran で書いて ifort (-xHost -O3)で動かすのとを自分でも比較してみたら、前者が3.5倍くらい速いですね…驚異的

タグ:

posted at 13:34:41

積分定数 @sekibunnteisuu

18年8月12日

@naka_aki_spl @nobkz 掛け算の順序とかまさにそう。遠足で例えるなら、子どもが安全で正しい道を行こうとしているのに無理矢理危険な道を歩かせる。

タグ:

posted at 13:31:16

adhara_mathphys @adhara_mathphys

18年8月12日

]でPkg REPLモードというのに入ります。ここでパッケージの追加などをします。
元に戻るときはCtrl+Cです。

タグ:

posted at 13:29:32

Akiya Mizukoshi @Akiyah

18年8月12日

ストローでフラードーム作ってみた。 pic.twitter.com/1UKnpRaHl5

タグ:

posted at 13:26:52

adhara_mathphys @adhara_mathphys

18年8月12日

Juliaの環境を1.0,0.7同時に整えています。
両者でやはり違いがあるようです。
たとえばパッケージのインストール方法は
(v1.0) pkg> add IJulia
(v0.7) pkg> add "IJulia"
です。

タグ:

posted at 13:26:26

Akiyoshi Kitaoka @AkiyoshiKitaoka

18年8月12日

Squares are of the same luminance gradient. pic.twitter.com/1pDwTaAOYn

タグ:

posted at 12:26:14

Akiyoshi Kitaoka @AkiyoshiKitaoka

18年8月12日

A demo of lightness perception pic.twitter.com/BSVpgcuIw1

タグ:

posted at 11:49:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

18年8月12日

大体,子どもに「学校で教えたことだけを,先生が教えた通りに」覚えさせようたって,そんなの不可能ではなかろうか。先日も人工元素の原子量の決め方に疑問を持ってお母さんを往生させた6歳息子さんがいたが,子どもは興味を持ったことは,恐るべき力でどんどん覚えてしまう。

タグ:

posted at 09:36:04

もふねこ同好会 @mofnekoclub

18年8月12日

おーいこっちー!
あけてちょー!!

pic.twitter.com/MvNTpPY140

タグ:

posted at 09:34:38

古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

18年8月12日

子どもが「自分で勝手に勉強して間違って覚えてしまった」のなら,単にテストでバツをつければいいのでは。そうすれば間違えたことに気づくし,テストはそのためにあるのだし。子どもに先のことを勉強させまいして,正しく覚えているのに「教えてないから」とバツにする教師がいることの方が問題と思う

タグ:

posted at 09:32:59

sangmin.eth @Choimir @gijigae

18年8月12日

最強の擬態能力を持つタコ 🐙 pic.twitter.com/oeyoS39Syd

タグ:

posted at 09:24:17

Akinori Ito @akinori_ito

18年8月12日

使う人が居るかどうか知らんが公開した github.com/akinori-ito/jp... twitter.com/akinori_ito/st...

タグ:

posted at 08:48:33

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

18年8月12日

#Julia言語

なるほど、(最近の言語でもよくあるように)return を明示的に書かなくてもよかったのか。

function f(x)
x^2
end

@ show f(42)

See www.juliabox.com/notebook/noteb...

タグ: Julia言語

posted at 07:09:01

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

18年8月12日

#Julia言語

Julia0.7にて

内包表記使う書き方早かった。

Built with #Carbon, by @dawn_labs pic.twitter.com/VnqVDlxdhD

タグ: Carbon Julia言語

posted at 06:47:52

積分定数 @sekibunnteisuu

18年8月12日

@takusansu >どうすれば使えるようになるか考えねば

この段階で、手段が目的になっている。

タグ:

posted at 06:10:54

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

18年8月12日

#julia言語

結構前から起きているんだけれどもJuliaBox起動して数秒後でカーネルが止まる。なんで・・・? pic.twitter.com/CyBMztBOVK

タグ: julia言語

posted at 06:07:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rainyday @decoybird

18年8月12日

コミケの戦利品③:EREX工房『プログラミング言語Julia v0.7(v1.0)の新機能編』
最近気になっている言語Juliaの新機能をまとめた本。嬉しいことに既刊『実例で学ぶJulia-0.6.2』のDLリンク付き。
Juliaのどの辺が優れているのか知りたいので既刊とあわせてじっくり読みたい。 pic.twitter.com/TDpDwabbxf

タグ:

posted at 05:30:40

ceptree @ceptree

18年8月12日

Julia v1.0のドキュメントきてる

Julia 1.0 Documentation
docs.julialang.org/en/stable/

タグ:

posted at 03:58:09

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

18年8月12日

ボードリヤールは【ポスト真実】派なわけで、証拠を疑う懐疑派だけど、疑い過ぎてSFの世界に突入してしまっているんだと思う。
でも東浩紀も同じ系列

#ポストモダン #現代思想

タグ: ポストモダン 現代思想

posted at 00:31:15

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

18年8月12日

ボードリヤールの『湾岸戦争は起こらなかった』はこんな本です。
カーテンとかルアー(疑似餌)とか外科手術とかレトロウイルスとか、いろんな比喩が使われるけど、何を言いたいのか意味不明

#ポストモダン #現代思想 pic.twitter.com/5FWb5mIuke

タグ: ポストモダン 現代思想

posted at 00:19:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuhito Go @kazuneet

18年8月12日

jupyter notebook使いの皆様へ。東大松尾研の人に教えてもらいました。
コーディングする前にこのおまじないをしてみてください。
感動します。
from IPython.core.display import display, HTML
display(HTML("<style>.container { width:100% !important; }</style>"))
#python #jupyter #notebook

タグ: jupyter notebook python

posted at 00:10:56

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました