Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年08月14日(金)

Yashiro @yashiro_ld

20年8月14日

社で自由にMATLAB使えないのでPython使ってるけど、ここらでJuliaに移行した方が良さげな空気を感じてる(目グルグル

タグ:

posted at 23:55:28

山本 龍一 / Ryuichi Yama @r9y9

20年8月14日

Function callのoverheadとか考えだすとJulia書いてたときの楽しみが思い出される

タグ:

posted at 23:50:24

Mosè Giordano @MoseGiordano

20年8月14日

@hipsterelectron You'd be surprised by the amount of effort in the #JuliaLang community that goes into making using libraries in other languages (from Fortran, C/C++ to Python and R) as easy as possible 🤷‍♀️

タグ: JuliaLang

posted at 23:43:24

なまちゃ @namacha_411

20年8月14日

julia勉強したけど、割かし書きやすくて好みかも
だけど、日本語の情報が少ないのが辛い…

タグ:

posted at 23:30:56

なしすけ @74_suke

20年8月14日

@genkuroki この記事とても参考になります!
まだ全部できているわけではないですがもう少し自分で頑張ってみようと思います

タグ:

posted at 23:29:30

みゆき @miyuki_MathT

20年8月14日

超算数を代表とした、生徒の洗脳を解くことと同時に、「点数が取れる喜びを」などと言って「点数が取れなくなってく苦しみ(時間が経たないと分からないのがタチ悪い)」を同時に与え、生徒に「自分は数学が苦手だから…」と言わせる悪い大人も懲らしめないとな

タグ:

posted at 23:27:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語

知らない辞書がたくさんあるな。

using Distributions のUnivariateDistributionのリスト。 pic.twitter.com/cmOlXP765Q

タグ: Julia言語

posted at 23:24:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語

subtypesのtreeを見たければ

github.com/JuliaLang/juli...

using AbstractTrees
AbstractTrees.children(x::Type) = subtypes(x)
print_tree(Number)

という手段を使える。

print_tree(AbstractMatrix)が豊富。

print_tree(AbstractVector)は巨大。

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki... pic.twitter.com/Iyt4dgwu24

タグ: Julia言語

posted at 23:07:32

PES @PES217i

20年8月14日

Juliaで始める計算物性物理って本ができそう

タグ:

posted at 23:03:16

Yoni Nazarathy @ynazarathy

20年8月14日

A #julialang gallery with 126 figures and their source code. Each plot has a story...
statisticswithjulia.org/gallery.html pic.twitter.com/1TS1DKXcEm

タグ: julialang

posted at 22:47:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

20年8月14日

julia について
何か良いものが置いてあると聞いて♬ www.cas.cmc.osaka-u.ac.jp/%7Epaoon/misc/...

タグ:

posted at 21:50:36

お***ぎ @muripo_life

20年8月14日

とりあえず、職後に勉強しようと思ったら、kaggleよりjuliaに向いてしまう……

タグ:

posted at 21:46:57

Vincent Pantal @panlepan

20年8月14日

Here's where @christianmercat shared the @geogebra applet. You can check the whole thread started by @apu_yokai, with cool inputs by @alytile and @KangarooPhysics :
twitter.com/apu_yokai/stat...

タグ:

posted at 21:32:44

Vincent Pantal @panlepan

20年8月14日

Complex mapping z ↦ az²+z ( for a=0...1) of a tiling with hexagons. #MathGIF
Based on a @geogebra applet by @christianmercat
www.geogebra.org/m/hrwqzp7j pic.twitter.com/pIzBATDmlw

タグ: MathGIF

posted at 21:27:53

弓月 光 @h_yuzuki

20年8月14日

はい、さいとうたかおさんがスナイパーには見えませんし。 twitter.com/NGTmoke/status...

タグ:

posted at 21:27:30

みるか @mirucaaura

20年8月14日

阪大の数学科 4 回生向けに開講されている降籏先生の講義では Julia を使って偏微分方程式の数値解法を扱っているみたい。降籏先生の書かれた Julia の文書はとても参考になりそう。www.cas.cmc.osaka-u.ac.jp/~paoon/misc/ju...

タグ:

posted at 21:23:20

みるか @mirucaaura

20年8月14日

Julia 教に入信すると言ってから早一年経ってしまった...。

タグ:

posted at 21:17:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

D @_D12D

20年8月14日

阪大の降籏さんのjuliaの講義資料すごく充実している。土日やってみようかな。

タグ:

posted at 21:14:09

Atsushi Sakai @Atsushi_twi

20年8月14日

"REPL用のデフォルトパッケージをロードしたsysimageを簡単に作る便利関数"を追記:
Juliaコードの初回実行を高速化するためのPackageCompiler.jl入門 - MyEnigma
myenigma.hatenablog.com/entry/2020/08/...

タグ:

posted at 21:14:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 evalpolyについて

* everypoly(x, a) は a が配列よりタプルの方が速い。
* everypolyはマクロより函数の方が速い。

添付画像3を参照。

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki... pic.twitter.com/QEUQYI5rBS

タグ: Julia言語

posted at 21:11:18

Mehmet Hakan Satman @mhsatman

20年8月14日

Here is a generic function without type declarations. Before calling for a specific type of arguments, the function compiles to proper llvm code.

#JuliaLang pic.twitter.com/SRCO4H24Z0

タグ: JuliaLang

posted at 20:29:47

こうへい(Kouhei Ito) @kouhei_kanazawa

20年8月14日

Julia興味あります。勉強してみよう。 twitter.com/4310sy/status/...

タグ:

posted at 20:27:37

@_takoika

20年8月14日

降旗さんは、これから数値計算をするならJuliaがおすすめと言いつつ、早い段階でRustを使っていらっしゃった…

タグ:

posted at 20:25:10

Shisato @4310sy

20年8月14日

「1から始めるJuliaプログラミング」を読了。
書きやすさや高速さは勿論、標準装備された各種マクロが便利過ぎて、まだ発展途上だけども良い言語です。
この書籍も全体的に丁寧な解説で分かりやすく、特に終盤の高速化テクニックは、プログラミングそのものをする上で改めて勉強になる良い内容でした。 pic.twitter.com/YpkeZ7NKUO

タグ:

posted at 20:22:52

s80 @str_8808

20年8月14日

Juliaってすごいのか

タグ:

posted at 20:22:23

Mehmet Hakan Satman @mhsatman

20年8月14日

Julia on Jupyter Notebooks.

Experience Julia in the same way you browse web pages.

No need for a memory consumer IDE!

#JuliaLang pic.twitter.com/IdQIoznTGx

タグ: JuliaLang

posted at 20:13:26

ワクワクさん @mosko_mule

20年8月14日

Julia、お勉強用に良い(->の無名関数はPythonにも欲しい)

タグ:

posted at 19:59:30

Mehmet Hakan Satman @mhsatman

20年8月14日

When you define a function without type signatures in Julia, a proper signature is created depending on the callers' arguments in compile time as well.

#JuliaLang

タグ: JuliaLang

posted at 19:56:27

Mehmet Hakan Satman @mhsatman

20年8月14日

In Julia, functions with the same name but different size and type of arguments are compiled using distinct signatures. This is called 'multiple dispatch' and the proper function is selected in compile time rather than in runtime.

#JuliaLang pic.twitter.com/TXGvb5bcUz

タグ: JuliaLang

posted at 19:54:07

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

20年8月14日

わしにJuliaを布教したのは同じフロアにいる降旗さんである twitter.com/muripo_life/st...

タグ:

posted at 19:47:37

甲乙丙丁 @villageofsound

20年8月14日

pythonに毒され尽くした自分がjuliaを触って思うことが全てここに書かれていた…😭
#julialang #python jp.quora.com/Julia-ha-de-ta...

タグ: julialang python

posted at 19:42:25

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

20年8月14日

@satodainu 同じことを購入直後にやりました!大きすぎますよね…(ちなみに現在はもうあきらめました。テープはがして、ときどきカーソル飛ぶのを容認している状態)

タグ:

posted at 19:34:19

探究 @sekai_tankyu

20年8月14日

公式依存症、解法暗記の生徒が多いのは、帰納的な結論として多くの先生方が仰るところです。その原因はどこにあるのか、超算数の実態が知られるにつれ、【あ、それか】となる先生方も多いです。つまり、そーゆーこと。 twitter.com/detoaka/status...

タグ:

posted at 19:20:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長島梢恵 @nagashima_kozue

20年8月14日

エブリィ見ていたら一力さんが!!
タイトル獲得おめでとうございます㊗️✨🎉 pic.twitter.com/ZnM3Fpr4vi

タグ:

posted at 19:00:43

いれい @e0_rainy

20年8月14日

@genkuroki 黒木先生、ご教示ありがとうございます。この後予定があり本日検証が出来ないのですが、上手くいったら報告申し上げます。

タグ:

posted at 17:55:14

DSCF_1224_open @DSCF_1224_open

20年8月14日

Julia の Base.Math.evalpoly関数、係数を渡す引数が Array じゃなくて Tuple だということに気づいたのだけれど、その差が予想外に大きかった pic.twitter.com/gaWVubYGxa

タグ:

posted at 17:53:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 続き

julia> ENV["JUPYTER"] = "C:\\Anaconda3\\Scripts\\jupyter.exe"
pkg> add IJulia
pkg> build IJulia

のようにする必要がある。

こうしないとkernel deadが起こりまくる。 twitter.com/e0_rainy/statu...

タグ: Julia言語

posted at 17:40:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 私も最初にそこにはまった。

juliaにjuliaのフォルダ以下にPythonさん御一行をインストールしてもらう方針ならトラブルは少ないと思う。

しかし、例えばすでに使っている

C:\Anaconda3\Scripts\jupyter.exe

でjuliaを使えるようにするには~続く

twitter.com/e0_rainy/statu...

タグ: Julia言語

posted at 17:40:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 以前 nightly build で遊んでみたときには、多くのパッケージが全然動かなくて大変だったのですが、現在の nightly build は多くのパッケージが動きます。(もちろん動かないものもあるでしょうが。)

nightly buildのv1.6.0-DEVでは、using Plotsでの遅延が相当に短くなっています。

タグ: Julia言語

posted at 17:28:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 まじめに反応しちゃうと、v1.5.0のusing Plotsでの遅延はあんまり短くなっていない。しかし、nightly build の v1.6.0-DEV であれば、かなり短くなっています。(もちろん、それでもかなり不満な人がいそうですが、以前より大きく改善可能であることはわかった。)

twitter.com/takuizum/statu...

タグ: Julia言語

posted at 17:26:24

いれい @e0_rainy

20年8月14日

JuliaをJupyterから使えるようにするところでもう躓いてる

タグ:

posted at 17:04:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 前もってコンパイルしておくのではなく、函数の引数の型が確定したときにコンパイルする仕組みなら、引数の型から残りのものの型が芋づる式に決まるようなコードを書いていれば、残りのものの型も全部決まり、効率的なネイティブコードにコンパイル可能。

言われてみれば当たり前の話。

タグ: Julia言語

posted at 17:03:40

un @dette_iu_san

20年8月14日

1から始めるJuliaプログラミングを e-hon でぽちった。職場の売店受け取りでちょっと安く買える。

タグ:

posted at 17:02:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語

s = zero(n^m) は値が引数の m, n から決まる n^m の型の 0 であるような局所変数 s を作るという意味。

f(m, n) を実行するときには引数m,nの型は決まっているので、m,nの型宣言をしなくても、コンパイラはm,nの型を知ることができる。m,nからsの型も決まる。

タグ: Julia言語

posted at 17:01:02

Daisuke KATO @Dsuke_KATO

20年8月14日

Julia本体の開発の速度、v1.5でもうdevフェーズから出たってのを見ると、異常に速い印象受ける。

タグ:

posted at 16:58:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 訂正

function f(m, n)
s = zero(n^m)
for k in 1:n
s += k^m
end
s
end

と書くべきでしたね。2^mじゃなくて、n^mの方が便利。nを有理数型の10//1にすると、m=-1の場合を有理数として計算してくれる。

twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/N8knyYKqKV

タグ: Julia言語

posted at 16:58:44

Yuki Nagai @cometscome_phys

20年8月14日

Juliaの青本、表紙の紙の質がすごくコロナ社で良い

タグ:

posted at 16:53:55

TaKu @takusansu

20年8月14日

#超算数 「授業「算数教材研究」における一つの試み の雑感」という題名で掲示板に書き込みました。
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
以下の文献を見た雑感です。

授業「算数教材研究」における一つの試み
〔付〕 大学生の量認識
新海 寛
発行日:1980年
公開日:2020年08月14日
www.jstage.jst.go.jp/article/mesj/2... pic.twitter.com/fzhXdakFun

タグ: 超算数

posted at 16:48:54

Shuhei Kadowaki @kdwkshh

20年8月14日

inline eval(alt-enter)はエディタのモジュールに直接code blockをevalします(具体的には`include_string`を使用します)。

ctrl/altの挙動は現状超わかりにくくなってますが、諸々(VSCode Jupyter extension keybindings, LS startup latency)落ち着いたら改善する予定です:
github.com/julia-vscode/j...

タグ:

posted at 16:44:26

Shuhei Kadowaki @kdwkshh

20年8月14日

inline eval(alt-enterなど)はREPLにコードを送っているわけではないので、現状soft scopeではないです。
ちなみに(超わかりにくいですが)ctrl-enterはREPLにコードを送っているだけなので、v1.5ならsoft scopeです。
inline evalをsoft scopeにするdiscussionもあります:
github.com/julia-vscode/j... twitter.com/mosko_mule/sta...

タグ:

posted at 16:39:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

@physicsturtle @takuizum #Julia言語

using Plots

gr()は速いので、動画作成のときに便利。

pyplot()は遅いが安定している。

注意:Jupyter上でpyplot(fmt=:svg)とすると表示がきれい。そのとき、heatmapはfmt=:pngで使う。

注意:Jupyterでのpyplot()では、PyPlot.clf()で余計な表示をけしたくなる場合が出て来る。

タグ: Julia言語

posted at 16:23:56

積分定数 @sekibunnteisuu

20年8月14日

#超算数 

「奇数は2の倍数より1大きい数」

「奇数は2の倍数より1小さい数」

元東京都算数教育研究会会長 山﨑憲氏によると、前者は間違いで、後者が正しいそうです。

バッカじゃないw pic.twitter.com/y5mtT7Fr2S

タグ: 超算数

posted at 16:18:22

Erik Engheim @erikengheim

20年8月14日

@l_II_llI @timothyslau @JuliaLanguage I think the #JuliaLang community faces an educational challenges. People coming from #Python seem to be use to large monolith libraries which do not compose well. While Julia has lots of small libraries which easily compose. I don't think that is obvious to people.

タグ: JuliaLang Python

posted at 16:18:18

積分定数 @sekibunnteisuu

20年8月14日

#超算数 0は倍数じゃないそうです。
twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ: 超算数

posted at 16:15:16

名取宏(なとろむ) @NATROM

20年8月14日

「0歳〜3歳の子供に何十本ものワクチンを打たせようとする今のシステムは明らかにおかしい。僕らが子供の頃と、比較にならないくらい打たせてる」のだそうです。ここで日本の乳幼児死亡率の推移のグラフを提示しましょう。三宅洋平氏の「子供の頃」は1980年ぐらい。 twitter.com/MIYAKE_YOHEI/s... pic.twitter.com/lWHMWtVX3U

タグ:

posted at 16:14:47

積分定数 @sekibunnteisuu

20年8月14日

#超算数 2学年の四角3の問題、解説を見ると、掛け算の順序強制であることがわかる。
tosanken.main.jp/data/jittaityo...

タグ: 超算数

posted at 16:13:33

積分定数 @sekibunnteisuu

20年8月14日

#超算数 東京都算数教育研究会によると「正方形は長方形にあらず」
twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ: 超算数

posted at 16:10:57

積分定数 @sekibunnteisuu

20年8月14日

ちなみに、東京都算数教育研究会は、ご多分に漏れず、強固な掛け算順序強制派

その副会長が

>「 どのやり方でも構わない」という考えは、たまらなく「 非常識 」に映るようです。

と述べていることから

かなりひどい状況なんだろう。

タグ:

posted at 16:07:06

積分定数 @sekibunnteisuu

20年8月14日

もやもやする。

算数・数学では、正しい答えは原則ただ一つだけだが、表現方法、求め方はいろいろある。それが算数・数学の魅力の一つ。

東京都算数教育研究会会報の文章は、これとは似て非なるもの。

タグ:

posted at 16:05:11

積分定数 @sekibunnteisuu

20年8月14日

tosanken.main.jp/data/H28/kaiho...
【算数では「 これが絶対 」という方法が存在しない領域があります。この曖昧さが算数の魅力の一つでもあるのですが、算数・数学では「 正しい答え 」が必ず存在するはずだという方には、「 どのやり方でも構わない」という考えは、たまらなく「 非常識 」に映るようです。】

タグ:

posted at 16:02:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

@Makoto_SUsys 訂正

❌using BenchmarkToolsb
⭕️using BenchmarkTools

タグ:

posted at 15:57:43

kimi @hasegawakimi

20年8月14日

Julia本、他の言語でも言える基本的なプログラミングのことや4章のように大きな計算を回すために役立つ情報ものっていて勉強になった。
本に書かれている通り読んだ後は公式マニュアルを読むのがいい感じ。

タグ:

posted at 15:52:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

@Makoto_SUsys #Julia言語 あと、Julia入門者が最初に読んでおくと時間の無駄を大幅に減らせるのは、

docs.julialang.org/en/v1/manual/p...
Performance Tips

私はこれを読まずにコードを書いて何度も後悔しました。

タグ: Julia言語

posted at 15:50:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

@Makoto_SUsys #Julia言語 確実なのは using BenchmarkToolsbして、@ btime または @ benchmark を使う。

ただし、大きめの配列aを函数の引数にする場合には

@ benchmark f($a)

のように $ をつける。

この場合には計算時間が数十ミリ秒程度ですむようにした方が良いですか。続く

タグ: Julia言語

posted at 15:47:58

Yuki Nagai @cometscome_phys

20年8月14日

Juliaの青本が家に届いたらしい

タグ:

posted at 15:46:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

@Makoto_SUsys #Julia言語 @ timeだとコンパイル時間も含まれるので、@ timeで計測するなら、

* 同じ引数の型で一度函数を実行してコンパイルしてから、@ timeで測る。
* 数秒以上の計算時間が必要な状況にする。

続く

タグ: Julia言語

posted at 15:44:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語

function f(m, n)
s = zero(2^m)
for k in 1:n
s += k^m
end
return s
end

f(4, 10)を実行すると、Juliaはm, n, sがInt64型になることを知った上でコンパイルを実行します。こういう仕組みなので最適化や計算速度と静的型付けの有無は無関係です。 pic.twitter.com/aQ8QXlMaR2

タグ: Julia言語

posted at 15:41:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

誠 @Makoto_SUsys

20年8月14日

@genkuroki 外から失礼します.いろいろと自分の勉強不足を感じさせられるツイートでした.
ところでjuliaを実行速度どのように測るのが適切なのでしょうか?
ドキュメントを見た感じでは@ timeくらいが安牌でしょうかね...?

タグ:

posted at 15:27:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 あと、julia側での計算速度の測定を

time julia main.jl

という方法で行うことは、Julia側にとって不当に不利な計測法になるので要注意。

タグ: Julia言語

posted at 15:18:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 擬似乱数生成器の選択に限らず、落とし穴は非常にたくさんあります。

現代的に高速でかつ無難なものをデフォルトで使えるようにしてくれている環境でプログラムを書いた方が、特別になんでも知っている人以外は、高速に計算できる可能性が増えると思います。

タグ: Julia言語

posted at 15:15:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 πのモンテカルロ計算の律速段階は擬似乱数生成です。質の良い擬似乱数を高速で生成させれば速くなる。

そのとき、Mersenne Twister (MT19937)でさえ遅くて不適切な選択になります。

JuliaのようにdSFMTがデフォルトの擬似乱数発生器になっていると、ユーザー側的には非常に助かる。

タグ: Julia言語

posted at 15:12:53

もか @mt03kkk18wu

20年8月14日

juliaをやってみたい

タグ:

posted at 15:07:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 Juliaではこんなものも書ける。

github.com/Sacha0/GemmDem...
A pure-Julia, BLIS-style dgemm demo

ソースコードを見ると「うぐぇっ!」となります。

タグ: Julia言語

posted at 14:53:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語

そもそも「静的型付け」であるかどうかと計算速度は関係ないです。

CやC++側で色々めんくさいことをやれば、Julia側の何の工夫もないコードを凌駕できます。ところが、Julia側でも色々面倒なこともできまして…。

「私の実力ではJuliaの方がCより速い」と自信を持って言える(笑)

タグ: Julia言語

posted at 14:46:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 添付画像のようなことを言いたい場合には具体的なコードを示して言わないとまずいです。

C++であっても添付画像2のようなコードを書くと(結構書きがち)、Julia側の何の工夫もないコード(添付画像3)よりも、ひどく遅くなってしまいます。

g++: 2.6 sec
Julia: 0.34 sec twitter.com/makoto_susys/s... pic.twitter.com/JYRy3ILpAQ

タグ: Julia言語

posted at 14:46:40

ceptree @ceptree

20年8月14日

Juliaって実はすごくて、使ってない人以外みんな使ってる

タグ:

posted at 14:44:38

Atsushi Sakai @Atsushi_twi

20年8月14日

Juliaコードの初回実行を高速化するためのPackageCompiler.jl入門 - MyEnigma
myenigma.hatenablog.com/entry/2020/08/...

タグ:

posted at 14:29:34

あおじるPPPP @kale_aojiru

20年8月14日

4×6はただの数であって、「意味」などない。その式がどの様な経緯で出てきたのか問題文と紐付けて推測することはできても、式自体に意味があるわけではない。 twitter.com/flowery_moon/s...

タグ:

posted at 14:22:06

hayato-omr.eth @0xHayato

20年8月14日

\\notebookにJulialangを追加した//

タグ:

posted at 13:57:34

Im(Nyarn)@linuxナニモワカ @Imaginary_Nyarn

20年8月14日

aptでインストールできるJuliaのバージョンは1.4.1なのか

タグ:

posted at 13:48:30

お***ぎ @muripo_life

20年8月14日

降旗先生の講義今月中に終わりそうだな……
来月から、「偏微分方程式の数値解法入門」をbasicからjuliaに書き直すのをやりたい。

タグ:

posted at 13:44:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#統計 Ridge回帰は回帰係数βに正規分布の事前分布を設定した場合のMAP法(事後確率最大化法)に一致。事前分布のお陰でパラメータが増えてもオーバーフィッティングが抑制される。

ガウス過程回帰は、MAP法をベイズ法に置き換えて、さらに無限次元化した場合になっている。逆に言えば単にそれだけ。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 13:21:15

J. Ling @l_II_llI

20年8月14日

@timothyslau @erikengheim @JuliaLanguage github.com/FluxML/NNlib.j...

and I want to emphasize how easy it is to add a custom activation (or whatever) element to your ML network: it's literally a normal Julia function of max(0, x) (for RELU

タグ:

posted at 13:19:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#統計 最小二乗法もそのridge正則化版も、残差を正規分布でモデル化しているので、残差が正規分布に従っていないように見える場合には無駄に誤差が大きくなっている。

「Gauss-Markovの定理より残差は正規分布で近似できなくてもよい」のようなことを言う人は基本的なことをわかっていない。

タグ: 統計

posted at 13:14:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語

例えば、データx, yについて、

y = a f(x) + b g(x) + c h(x) + noise

の形で最小二乗法を実行したい場合には、

X = hcat(f.(x), g.(x), h.(x))
β = (X'X)\X'y
a, b, c = β

とすればよい。ridgeなら

using LinearAlgebra: I
β = (X'X + 0.1I)\X'y

のような感じ。

タグ: Julia言語

posted at 13:09:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 in-placeな函数はめっちゃ書くし、使う。例えば、

using Random: rand!

して、rand!を使うと高速化できるパターンもある。

a = Array{Float64, 2, 2}(undef, 100, 100)
for ~
rand!(a)

end

のような感じ。

twitter.com/ki7cb/status/1...

タグ: Julia言語

posted at 12:57:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 この仕様変更は breaking change にならないぎりぎりの線を攻めている感じで、Juliaの開発者達の賢さと親切さが詰まっている感じなのだ。

v1.5.0で仕様が変わったのは、REPLだけで、julia foo.jl のように実行する場合の仕様は変わっていない。以前のコードは変更なしでそのまま動く。

タグ: Julia言語

posted at 12:43:17

aaa @spiff_msd

20年8月14日

shift-jisにしたら治ったかも

タグ:

posted at 12:41:02

aaa @spiff_msd

20年8月14日

vscodeでjuliaのファイルのギリシャ文字が一部文字化けしてしまうんですけど, 改善方法をご存知の方いらっしゃったら教えて頂きたいです。
・フォントSource Han Code JP
・files.autoGuessEncodingはtrue
・文字コードはutf8
#julialang #vscode

タグ: julialang vscode

posted at 12:29:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語

a = 0
for k in 1:10
a += k
end
a

に関係する「問題」については

docs.julialang.org/en/v1/manual/v...

を参照。特に添付画像3の部分。 pic.twitter.com/UfyoTrKUNp

タグ: Julia言語

posted at 12:25:36

Ki7cb @Ki7cb

20年8月14日

空間的な問題より速度的な問題でインプレースな関数を最近は書いてる
Juliaの習慣でインプレースな場合関数の末尾に!をつけるというものがあることで明示的にできて抵抗が薄れたってのもあるかもだけど

タグ:

posted at 12:21:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TaKu @takusansu

20年8月14日

@mtkharu3 @sekibunnteisuu @sunchanuiguru @genkuroki CiNii と J-STAGE はこまめにチェックしています。
J-STAGE の方は「公開日」でソート出来るので、「出版年」が古くても新たに公開した文献をチェックし易いので重宝しています。

タグ:

posted at 12:11:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語

docs.julialang.org/en/v1/manual/u...
Juliaでのユニコード文字の入力の仕方

タグ: Julia言語

posted at 12:10:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語

Julia対応環境で ⪅ は \lessapprox TAB で入力可能。

twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/LqtoMGSo5Y

タグ: Julia言語

posted at 12:09:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

@eco_tetsu @74_suke 私によるJuliaとJupyterのインストール法の解説が

nbviewer.jupyter.org/github/genkuro...

にあります。少し情報が古くなっていますが参考になるかも。

私は以前C:\Anaconda3\Scripts\jupyter.exeを使っていたときには、

ENV["JUPYTER"] = "C:\\Anaconda3\\Scripts\\jupyter.exe"

するのを忘れて失敗した。

タグ:

posted at 11:38:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 妙にJupyterを嫌う人が特殊なオーバーフィッティングをしてしまったのだと思う。

自前のJupyterサーバーを立てておけば、ZeroTierなどの助けを借りることによって、外部からiPadなどのブラウザでアクセスして、Julia, Python, R, Ruby, Wolfram言語, etc.を使えるようにできます。

タグ: Julia言語

posted at 11:34:30

ワクワクさん @mosko_mule

20年8月14日

@bicycle1885 ありがとうございます.REPLでは動くことも確認しました.
vscode-juliaはREPLを走らせているのかと思ったのですが,どうやらvscode-juliaが悪さをしているようです..

タグ:

posted at 11:34:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 Jupyter notebook経由でJuliaを使っている場合には、IJulia.jlが初心者向けに配慮した作りになっていたおかげで、

a = 0
for k in 1:10
a += k
end
a

に関わる面倒事とはほぼ無縁でした。

コードとグラフを一緒に見たい場合にはJupyterが便利だと思います。気楽な高級電卓。

タグ: Julia言語

posted at 11:31:17

azukinohiroki @azukinohiroki

20年8月14日

Juliaも触ってみたいなー。この前比較の記事出てて面白そうだった。

タグ:

posted at 11:29:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 のREPLでの

a = 0
for k in 1:10
a += k
end
a

をどう扱うかについては、結構長い議論がある。

ややこしいことに、bar.jlに上のように書いておいて、

include("bar.jl")

するとエラーになる。

こういう面倒事に触れたくない人は「函数にする」とよいかもという話。続く

タグ: Julia言語

posted at 11:28:20

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

20年8月14日

Julia 1.4やREPL以外でも同じようにしたかったらSoftGlobalScope.jlを使うしかないかと。github.com/stevengj/SoftG...

タグ:

posted at 11:24:45

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

20年8月14日

Julia 1.5のREPLではglobal必要ありません。
twitter.com/mosko_mule/sta...

タグ:

posted at 11:22:07

Miura Hideki @miura1729

20年8月14日

Julia 1.0で単位付き数値の算術 - Unitful パッケージ qiita.com/tenfu2tea/item... すごい。こういうノリどっかで見たことがあるな、と思ったらCommon Lispのformatのローマ数字変換機能だ。MITとはこういう機能に全力を尽くしてしまう文化があるのだろうか?

タグ:

posted at 11:16:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 どこで失敗しているかも書くと誰かに教えてもらえるかも。

JuliaにJuliaのディレクトリにPythonさん御一行をインストールしてもらうのではなく、インストール済みのJupyterを使う場合には

julia> ENV["JUPYTER"] = "既存のjupyterバイナリのフルパス"
pkg> add IJulia
pkg> build IJulia twitter.com/74_suke/status...

タグ: Julia言語

posted at 11:05:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 添付画像のようなエラーはREPLでもJupyter notebook (IJulia.jl)でも生じません。

あと、v1.5.0以上では、REPL内でも

a = 0
for k in 0:10
a += 10
end
a

と書けるように戻りました。

仕様の変更があった。

関連の面倒事を避けるには函数化すればよいという話です。 twitter.com/mosko_mule/sta... pic.twitter.com/M0WsgOti9e

タグ: Julia言語

posted at 10:56:43

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

20年8月14日

SymPy のオブジェクト Plots.jl で描画できるんだ(TypeRecipe をSymPyのなかで定義しているかららしい)

#Julia言語 pic.twitter.com/axtczAfPbR

タグ: Julia言語

posted at 10:43:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 数学の教科書や数式を多用する理工学書っぽい書き方とJuliaは相性がよい。

* 行列・ベクトルの計算をシンプルに書ける。
* 複素数や行列の指数函数もexpと書ける。
* 2x^2+3x+4とか3sin(4x)と書ける。
* a₀, σ², Δt のような名前も使用できる。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: Julia言語

posted at 10:41:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語

あと、Julia使いの多くは「一度juliaを立ち上げたら、無用な再起動を避ける」という方針を採用。最初の1回目だけ遅れが生じるだけで、その後は速い。そのための便利な道具がRevise.jl

nightly build v1.6.0-DEVではusing Plotsの遅れが大きく改善。私はこちらを使っている。 twitter.com/genki88402639/...

タグ: Julia言語

posted at 10:32:42

ceptree @ceptree

20年8月14日

コーヒー牛乳のんでみてる

タグ:

posted at 10:29:07

Genki Yonezawa @g_yonezawa

20年8月14日

参考にさせていただきます。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 08:51:00

tak matmot @tmatmot

20年8月14日

juliaの本ってまだ少ないのだな。「1から始める Juliaプログラミング 」をぽちってみた。www.amazon.co.jp/1%E3%81%8B%E3%...

タグ:

posted at 08:22:39

Erik Engheim @erikengheim

20年8月14日

@timothyslau @JuliaLanguage 3/3) In TensorFlow you need to build C++ modules and create Python wrappers for every piece of functionality. Flux works on plain Julia code. So you can apply Flux to whole exiting Julia libraries and do machine learning on them. Far more powerful stuff than TensorFlow.

タグ:

posted at 07:14:54

Erik Engheim @erikengheim

20年8月14日

@timothyslau @JuliaLanguage 2/3) Flux is a tiny library, because it doesn't need to be big. The Julia language itself does almost all the heavy lifting. You can compose Flux with any number of Julia libraries to gain far more functionality than TensorFlow offers today.

タグ:

posted at 07:13:07

Erik Engheim @erikengheim

20年8月14日

@timothyslau @JuliaLanguage 1/3) I would write a blog post about this if I was confident that I know this stuff well, but I don't. So take what I say with a grain of salt. Basically TensorFlow MUST be a big library with lots of functionality because it is not composable like Flux. See thread...

タグ:

posted at 07:11:02

Shisato @4310sy

20年8月14日

@genkuroki 情報ありがとうございます!
やはりGRのバックエンドに問題があるんですかね。調べた限りではGRをバックエンドにするのを勧める意見が多かったのでそうしてみたのですが、思った通りにならず。。
pyplotのバックエンドは試してなかったので再トライしてみます!

タグ:

posted at 06:20:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 パラメータを持つ函数(function-like object)は

struct Bar{T} param::T end

function (bar::Bar)(x)
param = bar.param

end

bar = Bar([4, 6, 4, 9])

のように作れます。bar(x)の形で利用できる。

Juliaのclosureもこのように実装されています。

タグ: Julia言語

posted at 05:40:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 ~と定義しておいて、それ用のメソッドを

using Parameters

function F(ho::HarmonicOscillator)
@ unpack g, l, m = ho

end

のように書けば、グローバル変数やconstを函数の中で使わずに済みます。

タグ: Julia言語

posted at 05:33:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 結構よく見るのが、モデルのパラメータをグローバル変数で

g = 9.8
l = 0.50
m = 0.05

と書いて函数の中で使って失敗し、constにするケース。

最初から、

Base.@ kwdef struct HarmonicOscillator{T}
g::T = 9.8
l::T = 0.50
m::T = 0.05
end
(@の直後の空白は除く)続く

タグ: Julia言語

posted at 05:33:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 Arrayはmutableなので上のFooはいらない。

function g!(A) @. A += 1 end

A = [1, 3, 2]
g!(A)
A
→[2, 4, 3]

mutableかimmutableかの区別は結構重要。

値がmutableかどうかは

ismutable([1, 2])
→true

isimmutable(1.5)
→true

などでわかる。

タグ: Julia言語

posted at 05:21:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語

function f() global a += 1 end

a = 1.5
f()
a
→2.5

ではなく、

mutable struct Foo{T} a::T end
function f!(foo::Foo) foo.a +=1 end

foo = Foo(1.5)
f!(foo)
foo
→Foo{Float64}(2.5)

とすれば、グローバル変数を更新する函数f()を使わずにすむ。

タグ: Julia言語

posted at 05:14:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語

immutableな値を格納する大域変数aを函数の中で更新するのではなく、immutableな値を内容に持つ

mutable struct Foo{T}
a::T
end

の型を持つ変数を函数に渡して内容を更新するようにすれば、大域変数を函数の中で更新せずにすむ。

タグ: Julia言語

posted at 05:14:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 大域変数を使わずに、函数

function f(m, n)
a = 0
for k in 1:n
a += k^m
end
a
end

を作って

f(1, 10)

を実行するようにすれば、その辺のスコープの問題で悩まずに済みます。

大域変数は可能な限り使わない。続く twitter.com/mosko_mule/sta...

タグ: Julia言語

posted at 04:58:50

tak matmot @tmatmot

20年8月14日

pythonからjuliaを呼び出すこともできるみたい qiita.com/arxiv2014/item...

タグ:

posted at 04:00:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

というわけで、「ぼくちゃんの理想のPCR」フェチがつぎつぎ湧いてきたので、皆さんには解説をというつぶやきでございました👶偉そうな Ph.D. はそのうちブロックします。まぁブロックしたら向こうが勝利宣言するか、逃げたとかいうんでしょうが、関係ない。バカの相手はほどほどに。

タグ:

posted at 03:39:08

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

そこらへんはバズフィードのこの記事でわかりやすいかなと思います👶
www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/s...

タグ:

posted at 03:39:08

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

もちろんそんなところを抑制しろと言っている人は見聞きしてないし、必要な検査をしっかり実施するのは何度も言いますが当然なわけで👶ただ、世田谷方式とか野良PCRについてはやはり考え方が着地点を無視していておかしい。

タグ:

posted at 03:39:08

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

さて、3月時点では医師の要請したPCRでさえ目詰まりが起こっていた、これは大問題でしたが、流行が幸いひどいことにならなかったので検査としては結果オーライができたという感じですよね👶今回の流行拡大についても一部地域でやはりPCRのキャパ不十分が露呈しているのでそれは早々に解決すべきです。

タグ:

posted at 03:39:08

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

検査は魔法の道具でもなければ、絶対的なご託宣をくださる神の代理でもない、道具です👶馬鹿となんとかは使いようだけど、馬鹿が道具について語りだすと、本当にばかばかしいことになるというのが繰り返されている、そういう状況よね。

タグ:

posted at 03:39:08

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

全体像が見えてなかったり、臨床のことが分かっていない基礎の方とか、そもそも医療系でさえまったくない門外漢がいろいろ言っているけど、重箱の隅つつきか、自分の間違った珍説ご披露会場になっているので、ツイッターはだめよねぇ、という話もね👶ついでに

タグ:

posted at 03:39:07

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

で、はじめに戻りますが、PCRによる検査は、行政検査と臨床検査において、事前確率が高い人に対して確実に実施できる体制をしっかり整えて実施し、症状と検査結果に基づいて適切に隔離・治療への道筋をつけること、これが大事よね、という話👶

タグ:

posted at 03:39:07

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

見逃しても一人でも多く見つけられれば、一人分は大丈夫にできるじゃないか!というのもよく言う人がいるけど、その一人にかかるコストと効果は、予防の徹底と適切なトレーシングにリソースを割く方がまだよいというのがまぁ妥当なのじゃないかな👶

タグ:

posted at 03:39:07

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

とにかく検査拡大を叫んだり、PCR万能論みたいになってる人は、議論というか、検査拡大の着地点が見えないのよ👶いつでもだれにでもなんどでも、なんていうスローガンは狂っていて、どこまでいっても、それは実現不可能なうえに、無理くり達成しても検査精度のせいで完全なものにはならず見逃しが出る

タグ:

posted at 03:39:07

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

こういう議論の大枠が見えてないと全く話が通じないし、この議論において、特異度なんて90%だろうが99.99999%だろうが本質ではない👶そういっている。これはずっと言っている。

タグ:

posted at 03:39:06

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

「検査をどんどんやれ抑制するな」、というのは一見なんか正当性がありそうで、どこまでどうやって、どういう対象に、検査を増やすのかがわからないよ、という批判は散々してきたし、なので検査前確率(事前確率)が低い人には拡大しにくいしね、ということも言っている👶

タグ:

posted at 03:39:06

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

これについても、はっきりいうと傍論ですし、本質でもなんでもない👶複数回やる意味はあまりないし、そもそも偽陰性がでやすい期間にいくらやっても限界はある。なので、検査はその程度のものであって、感度が特にわるいことは多いね、を前提に検査は組まないとね。という話。

タグ:

posted at 03:39:06

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

さて、ここのところよくわからない話になってるのは、検査を複数回や複数検体でやれば感度があがるか、という問題👶端的にはほぼあがらないんだけど、この考え方と計算がおかしいのに、複数回やればいい!と断言するような人がでてきてる、そういうことね。

タグ:

posted at 03:39:06

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

偽陽性も具体例はでていて、まぁ実際おこることだから仕方はないんですが、検査ってそういうものなので「適切・適当」な実施は大事よねという話をずっとしている👶

タグ:

posted at 03:39:06

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

実際、偽陰性の報告は現場の先生からもたくさん聞いているし、陽性がのちに判明して偽陰性だったというケースも報道されてるよね👶
twitter.com/mindmapmed/sta...

タグ:

posted at 03:39:05

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

傍論としては、検査を複数回すれば感度や特異度があがる!という間違いがよくあるので、それはそうではなくて、実際には難しいということを言っていたのね👶

タグ:

posted at 03:39:05

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

まぁそういうわけで、検査を適切に対象を設定して行うことの理由付けは基本は、検査の失敗による有害性もあるよ、という観点を中心としつつ、コストなどもかかるしねぇという現実論を話しているわけ👶

タグ:

posted at 03:39:05

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

さて、それで、あまりにも特異度特異度うるさいんで、議論の本質はそこではないし、第一特異度も100%ではない以上問題の消失もないよ、という話をしたのがこのバズフィードの記事だったのね👶
news.yahoo.co.jp/articles/1cc1c...

タグ:

posted at 03:39:05

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

この日経ビジネス前は、感度に文句をつけてくる変なアカウントが多くて、感度は90%以上だ、いや100%だとかいう馬鹿がつぎつぎに湧いていたんだけど、この論文がでて、感度の話に決着がついたら、特異度に噛みついてくるようになった感じ👶
www.acpjournals.org/doi/10.7326/M2...

タグ:

posted at 03:39:04

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

そうしたら、なぜかここで特異度について噛みついてきた人たちがいるの👶99%じゃなくて99.999%だーとかなんとか。まぁこのツリーでわかるようにそもそも本質ではない。話の本質批判ではないし、批判も変な形で間違った解釈でやってきたので、基本無視していたのね。

タグ:

posted at 03:39:04

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

もちろん、精度の問題では偽陰性・偽陽性どちらも問題になりうるわけで、検査前確率が高い集団を適切にさだめて対象を選んで検査しましょうという話よね👶

タグ:

posted at 03:39:04

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

で、日経ビジネスのインタビューのときに、検査をしまくることは精度の面から行っても不適切なことがあるんですよ、ということで、感度・特異度について感度70%、特異度99%の説明状況でお話に答えたのね👶
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...

タグ:

posted at 03:39:04

峰 宗太郎 @minesoh

20年8月14日

PCR検査は適切な目的を設定して適切に運用する、それが大事であるという文脈の中で、過剰な拡張はできないので対象をしっかりと限定しましょう👶というのがまず第一で、そこは分科会は事前確率でわけて考えると言っている。これにはもちろん賛成、そういう立場なのね。

タグ:

posted at 03:39:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

onewan (わんわん) @ONEWAN

20年8月14日

観測してる範囲で急速にJuliaが流行出したな

タグ:

posted at 03:11:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 私は配列は1-basedでも0-basedでもどちらも不便だと思います。

その片方がもう一方より優れているという考え方がどういうバカげた考え方から出て来るのか?

特殊な仕様に心をオーバーフィッティングさせた人だけが、0-basedでないと困るのだと思う。

タグ: Julia言語

posted at 02:45:27

Erik Engheim @erikengheim

20年8月14日

@timothyslau @JuliaLanguage As far as I know, Flux is a far more modern than either. You can differentiate ANY function, hence any program with Flux. Differentiate a ray tracer if you like. You cannot do that with TensorFlow and PyTorch. You need to build rather static syntax trees, manually. #JuliaLang

タグ: JuliaLang

posted at 02:01:04

しぶてぃ @takuizum

20年8月14日

あれ、gr()のバッグエンドを使うと、savefigでpngに保存した場合、日本語が消える。

タグ:

posted at 01:34:20

三塚ハル @mtkharu3

20年8月14日

@sekibunnteisuu @sunchanuiguru @genkuroki @takusansu もしかして私のツイートのせいでJ-STAGEを漁るのが加速しちゃいましたか?とはいえ、大学の先生が出来の余りよろしくない学生に直感に反する不自然な考えを無理やり持たせようとしている情熱がある、ことは分かりました。

タグ:

posted at 01:30:06

しぶてぃ @takuizum

20年8月14日

解決しました。凡ミス。
subplotをするときに、最後のplot(p1, p2)とするところで、fontfamilyを指定しなければならないところ、p1でのみ指定してました。#Julia言語 twitter.com/takuizum/statu...

タグ: Julia言語

posted at 01:27:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

Re: RTs 数学的な感覚では、「函数に関する理論を微分形式まで拡張した」というような話はいつでもいつまでも大歓迎。

タグ:

posted at 01:26:18

Masazumi Honda @masazumi318

20年8月14日

・物性の文脈でも超対称性を考えることができる。(素粒子と違って、物性では色々な系を人工的に作ることができる)

・超対称性が自然に存在しなかったとしても、既に超対称性は超対称性があるとは限らない場の理論・重力理論の理解や、数学の理解に役に立っている。

タグ:

posted at 01:23:01

Masazumi Honda @masazumi318

20年8月14日

(そもそも感じる価値は人それぞれだけど)価値判断をする上で個人的に押さえておいてほしい点を挙げておくと、

・この事実は素粒子・宇宙の文脈で超対称性が自然に存在しないことを意味するわけではない。(例えば弦理論的には超対称性が低エネルギーで破れる可能性は特に自然というわけではない)

タグ:

posted at 01:23:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 訂正

正しい分散共分散行列は, u=[2, -1], v=[-1, 2] とおいたときの

u•u u•v
v•u v•v

すなわち

5 -4
-4 5

です。

twitter.com/genkuroki/stat... twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: Julia言語

posted at 01:09:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 注意:mod1函数で周期境界条件を実装すると、mod1の分だけ計算が遅くなることが目立つ場合がある。

実際、私の野良パッケージのIsing2D.jlでは、mod1を使わずに周期境界条件を実現している。mod1を使うとかなり遅くなった。実験してみればわかる。

github.com/genkuroki/Isin...

タグ: Julia言語

posted at 01:03:33

mao @physicsturtle

20年8月14日

@takuizum こんな感じでできました pic.twitter.com/IGCZxKkwlx

タグ:

posted at 01:01:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

#Julia言語 数学的には、剰余の実装には ℤ/nℤ の任意の完全代表系の種類だけある。

1-based indexの場合には、完全代表系として {0,1,…,n-1} ではなく {1,2,…,n} を選んだ mod 函数があれば用が足りる。

実際、Juliaには y>0 のときの mod1(x, y) 函数がある。

docs.julialang.org/en/v1/base/mat... twitter.com/astellon_music... pic.twitter.com/fp5oyQDqBA

タグ: Julia言語

posted at 00:58:51

Masazumi Honda @masazumi318

20年8月14日

最近のTL見る限り、「低エネルギーで超対称性が破れる素粒子の現象論的模型達が実験で制限・棄却されてきた」という話が、超対称性をよく知らない人達に超対称性は自然界に存在せず価値がないという感じで伝わってしまっているっぽい?

タグ:

posted at 00:49:06

⁤連絡用 @_xpf

20年8月14日

Julia, この前見た「なんでもできる言語ほしい」みたいな設計理念が気に入ったので、python よりも触る機運がずっと高いです

タグ:

posted at 00:41:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年8月14日

@takuizum #Julia言語 以下のように再現できました。Windows 8.1

しかし、個人的には、日本語フォントを混ぜるならば、pyplot() (pyplot(fmt=:svg)) の方を使いたいです。

gr()側のlegendがおかしくなっている。 pic.twitter.com/AXpQz7Q59O

タグ: Julia言語

posted at 00:24:33

Nyoho @NeXTSTEP2OSX

20年8月14日

これはわかりみ。Julia の “lia” が linear algebra から来ていることがよくわかる。(もちろん今自分で考えたことなので本当かどうかはわかりません) twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 00:13:01

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました