黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2020年08月01日(土)
@MathSorcerer @abap34 #Julia言語
Array{Variable{Int}} <: AbstractArray{<:Variable}
→true
AbstractArray{<:Variable} == AbstractArray{T, N} where {T<:Variable, N}
→true
タグ: Julia言語
posted at 23:48:15
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
@abap34 Typesの章でありまふ
twitter.com/mathsorcerer/s... twitter.com/mathsorcerer/s...
タグ:
posted at 23:35:54
@golgo_sardine @temmusu_n @u3paka #超算数
「数学教育学vs.数学」という対立図式をいきなり設定して、その図式の中身や証拠に当たる情報は一切開示しない。
「これまで出会ってきた」発言へのリンクもはらない。
このような行為を平気でできるような人達がまともな議論を妨げて来ました。
一体どういう人達なんですかね? twitter.com/u3paka/status/... pic.twitter.com/1bL8GAr5YP
タグ: 超算数
posted at 23:26:12
たぶん、他の人からも指摘されていると思いますが、
さすがに、渋谷・上・児玉の
トンデモ三点セット
は非常にまずいです。 twitter.com/renho_sha/stat...
タグ:
posted at 23:12:08
@BarbaraFantechi My favorite application of tropicalization is that when you multiply two matrices A and B of bandwidth a and b, the result A*B is representable in a matrix of bandwidth a+b. It's a result used in programming languages like #JuliaLang to reason about storage
タグ: JuliaLang
posted at 23:06:33
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
お、JuliaのLanguageServer動いた。
a = Union{Int, String}
a("string")
みたいなコードがあって、それがあかんかったぽいな?
タグ:
posted at 22:46:44
#Julia言語 juliaのREPL内で作業する場合にはRevise.jlがものすごく便利です。ファイルを変更するだけで自動的にREPL内に反映されるようにできる。
using Revise
includet("foo.jl") # tを忘れずに!
(foo.jl内の函数のテスト)
(foo.jlの再編集)
(自動的に編集結果が反映される) twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/lUgaGqg2Z3
タグ: Julia言語
posted at 22:40:29
#数楽 ちなみに以上における3次元プロットの例に使ったのは、いつもの
f(x, y) = if (x,y)=(0,0) then 0 else x²y/(x²+y²)
です。これは微分不可能だが偏微分可能な函数の例としてよく教科書に載っている。原点で確かに「なめらか」になっていない。 pic.twitter.com/zgvH8qDaKw
タグ: 数楽
posted at 22:25:02
#Julia言語 using Plots; pyplot() はPython matplotlibのラッパーなので、Python matplotlibについてある程度理解していれば、PyPlot, PyCall経由で「やりたい放題」なのがうれしい。Python matplotlibと同じ方法で日本語フォントも容易に使用可能。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
タグ: Julia言語
posted at 22:19:05
#Julia言語
キャスを少し覗きました。
Juliaからgnuplotを使用できます。
Juliaは「高速な糊言語」。
私はgnuplotをあまり使っていないのですが、プロットがきれいでいいですよね。
github.com/gcalderone/Gnu...
添付画像のソースコード↓
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
twitter.com/mat_der_D/stat... pic.twitter.com/OwCfGfO8iV
タグ: Julia言語
posted at 22:11:27
#Julia言語
using Plots
plot(sin; fmt=:png)
でpngで表示。
plot(sin; fmt=:svg)
ならsvgで表示。
gr()のデフォルトはsvg(添付画像1)
pyplot()のデフォルトはpng(添付画像2,3)
pyplot(fmt=:svg)の線画は綺麗だが、heatmapはfmt=:pngにしないと汚い(添付画像3)。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki... pic.twitter.com/vZyZbR4WPF
タグ: Julia言語
posted at 22:06:43
JuliaからPyPlotを使った場合の問題はEPSのbounding boxが間違っている点で、どうもこれは背景に白パネルを敷いてることと関係があるっぽい。そのため、PyPlotの出力をいったんIllustratorなどで加工する必要がある。まあ大したことではないんだけど、めんどうっちゃめんどう
タグ:
posted at 21:33:09
MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno
@genkuroki なるほど。確かにおっしゃる通りです。確かご批判されていた、東京大学教養学部統計学教室編集の「統計学入門」を使っていて、そこにそういう文言(解説、脚注)が出てきていましたが、確かに、尤もらしい、が何も定義されていません。
タグ:
posted at 21:24:39
このように、「算数と数学の違い」「数学教育と数学の違う」ということで何か語ったつもりになっている人がいるが、実は何も言っていない。 twitter.com/u3paka/status/...
タグ:
posted at 21:07:13
@nakazukix 失礼します。
>掛け算で逆にしてもよかったから割り算でも逆にしようみたいな考え方を低学年の子はする。
このように判断する根拠は何でしょうか?
タグ:
posted at 20:54:40
式の意味上、当てはめる対象データの同時発生確率以上でも以下でもなくて、異様に尤度高いときはむしろオーバーフィッテイングを疑うべきですしね twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 18:51:31
#統計 高校数学の内容を概念の直観的理解としてマスターしておくことはやっぱり大事だよな。
注意:尤度は「尤もらしさ」ではなく、「モデルのデータへの適合度の指標」に過ぎないので、もしも「尤度は尤もらしさである」と教えていたなら、ミスリーディングな統計教育をしていたことになる。 twitter.com/y_mizuno/statu...
タグ: 統計
posted at 18:46:02
@golgo_sardine @temmusu_n @u3paka #超算数 他にも
デマ5: 日本語と英語でかけ算順序は逆になる。
というデマも広く普及していますね。デマから離脱するには↓
english.stackexchange.com/questions/2047... pic.twitter.com/iVKIUsBoWa
タグ: 超算数
posted at 18:03:27
@golgo_sardine @temmusu_n @u3paka #超算数 他にも
デマ4: 児童の書いたかけ算の式の順序を見れば、かけ算の理解度が分かる。
も入れておいた方がよいかな。問題は
どうして、そういうデマに騙されるだけではなく、デマを拡散する側にまわる人が次から次へと出て来るのか?
たぶん、デマの内容を有り難いと思っているからだと思う。
タグ: 超算数
posted at 17:54:01
@golgo_sardine @temmusu_n @u3paka 「この分野」では多数のデマが拡散されているので本当に要注意です。
デマ1: かけ算順序指導は算数が苦手な子のために考案された。
デマ2: かけ算順序指導を批判している人達は数学的正しさのみに配慮し、教育についてよく考えていない。
デマ3: かけ算順序指導について学習指導要領に書いてある。
タグ:
posted at 17:48:36
mathematica_command @mathematica_bot
StreamPlot[{vx,vy},{x,xmin,xmax},{y,ymin,ymax}] :
ベクトル場{vx,vy}の流線プロットをを x と y の関数としてプロットする
タグ:
posted at 17:05:54
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
拡声器つきの街宣車でそんな「呟き」をしながら走れる度胸があるのに、どうして怖いのだろう? #掛算 twitter.com/tildedorompa/s...
タグ: 掛算
posted at 16:20:39
Cuttakirna Hunkack @C_hunkack_M
丸っこいめがねってありますけど、その中途半端さが嫌で真円のめがねを使ってるのですが、真円のめがねかけてる人の奇人変人率の高さと、知人からの「近年ジョン・レノン化が著しくそのイマジンぶりには目を見張るものがある」との評価から、次は四角いめがねを買うんだという堅い意志があります。
タグ:
posted at 16:18:28
Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori
【エアリプ1】できる諸君は成績のために勉強するのでは無く,成績と無関係に勉強して欲しい.勉強すると成績が上がるというのは,そういう状況を脱却しなければならない諸君のための当座の栄養剤【理想に過ぎないことは承知】
タグ:
posted at 16:11:51
@u3paka むしろ、劣等児対策として、掛順を甘めに採点するべしという意見もありましたtwitter.com/temmusu_n/stat...。これは、できない子であっても、先生のやりかたに追随できなくても、自分のやり方で(それが不効率なものであったとしても)問題を解けるという、ありがちな状況とも符合するかも。以上です。
タグ:
posted at 15:43:38
@u3paka 【私が聞きかじったのは(ソース参照出来ませんけど)、掛け算の前後に意味付けしないと割り算で脱落するという話でした。】とのことですが、私はわり算に掛順は不要であると示唆する資料を見たことがあります。twitter.com/temmusu_n/stat...です。長過ぎるので簡介。2,3学年末に掛順を問う問題を与えた。
タグ:
posted at 15:32:59
#超算数 添付画像の人は「聞きかじった」デマを、そのデマをつぶすのに使える資料の発掘者(=天むすさん)に直接言ってしまっている。
どういう人がコメントして来たのかを過去ログ見て確認していれば、こういう無残な反応をせずにすんだはず。
そして、デマの流布が「効果的」なことも分かる。 twitter.com/temmusu_n/stat... pic.twitter.com/T2jbvUAoR4
タグ: 超算数
posted at 15:29:52
My favorite talk in #juliacon this year was one on @MikeJInnes 's yet another interesting metaprogramming package.
JuliaCon 2020 | Advanced Metaprogramming Tools | Mike Innes youtu.be/U1VhkcTuXuw via @YouTube
タグ: juliacon
posted at 15:20:51
前にも書きましたが、今実現しうる最高クラスの防疫策を維持していても100人くらいのクラスターが突然出現するのは何の不思議でもないです。若年層が起点となる見えにくいスーパースプレッディングイベントが偶然2回続くとそうなります。台湾がほぼ制圧した直後に海軍の集団感染でそれがありました twitter.com/shinkai35/stat...
タグ:
posted at 15:18:53
Julia1.5で、デフォルトになるPkg Protocolのサーバである、PkgServer、やっぱりJuliaで書かれている。。すごいな、結構アクセス凄そうだけど、捌き切れるのか。JuliaCon 2020 | What's new in Pkg: artifacts, binaries & the Pkg protoco... youtu.be/xPhnJCAkI4k @YouTubeより
タグ:
posted at 15:15:44
行列計算テクニック
計算結果の行列サイズが小さくなるケースは、計算順序や、メモリー割り当てを気を付けると、不要なメモリ-消費を防げます。
これより早くできる方法あるかな?
#Julia言語 pic.twitter.com/zJxSwkg0ze
タグ: Julia言語
posted at 15:06:15
ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium
今日投稿してたNewton法の可視化のJuliaコードはこのリポジトリに置きました(まだ汚い部分ありますが..)
github.com/hyrodium/Visua...
タグ:
posted at 14:57:23
@kikumaco @kuri_kurita 原発の時もそうでしたけど、主流ど真ん中は権威だから信用できないというバイアスがありますね。周辺部にいるフリンジな人だと反権威だから同志認定しちゃう。
タグ:
posted at 14:55:22
@u3paka 失礼します。現行学習指導要領は算数科の目標を【数学的な見方・考え方を働かせ,数学的活動を通して,数学的に考える資質・能力を次のとおり育成することを目指す。】と規定していますwww.nits.go.jp/materials/your...。数学教育学の目的は、少なくとも数学に背馳してはならないのではないでしょうか?#超算数
タグ: 超算数
posted at 14:54:17
「昔の大学生は勉強していなかった」とか言う人がいるけど、一体どこの大学のどの学部学科のことなんだろうか?
私が卒業した大学の学部では、勉強をあまりしていない人も確かにいたけど(今もいると思う)、勉強をしまくる多くの仲間達がいた。
タグ:
posted at 14:36:19
私の経験では「自分自身が本当は理解していないこと」の記憶を大量に持ち続けることは、数学を理解するために非常に役に立ちます。
数ヶ月~数十年後に「ああ、あのとき分からなかったことは、こういうことだったのか」と分かる瞬間がやってくることが、記憶の分だけ大量にやって来ることになります。
タグ:
posted at 14:06:11
微分積分の概念的な所から出発して、一つづつ文章で説明しないと無理でしょう。内容は数三だけど、普段数学に触れてない人にいきなり話す内容ではないと思います。 twitter.com/y_mizuno/statu...
タグ:
posted at 14:03:42
人生は短く使える時間は有限なので、すべての証明を完璧に書き下しておく必要はないし、文字通りの意味でそうしようとすることはやめた方がよいと思いますが、「自分自身が本当は理解していないこと」くらいは認識しておくべきだと思います。
タグ:
posted at 14:03:23
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
AさんとBさんが書き下した定理4.7の証明が一字一句完全に同じだったとしても、Aさんはノータイムでギャップを埋められる部分しか略していないのに、Bさんはそうできない部分まで略して証明を書いているなら、Bさんは本当は理解できていないくせに証明を書き下したつもりになっていることになります。
タグ:
posted at 14:01:16
積分で伝えるべき概念に齟齬があるんじゃないかという疑いを持ってしまう説明図のように小職には感じられます。 twitter.com/kikumaco/statu...
タグ:
posted at 14:01:12
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
あと、上級者になった人には、
③分かっていることは書かなくてよいが、分かっていないことは詳しく書いた方がよい。
というようなことも言います。
③' 理解度に応じて、どこまで詳しく書けばよいかの基準が変わる。
ノータイムでギャップが埋められるようなことまで詳しく書く必要はない。
タグ:
posted at 13:56:45
これは分かりにくい…
分かりにくいというより、だから何?ってなる。
面積求めて何が嬉しいの?と
速度の積分が移動距離であるという肝心の説明が出来てない。
twitter.com/y_mizuno/statu...
タグ:
posted at 13:48:26
高い潜在能力を持つ地道に勉強している学生が、普通に論理的なギャップがない議論をできるようになるまでには数年かかります。
そのくらい大変なことなので、いきなり「正しいやり方」をできるようになることを求めずに、自分なりに可能な限り詳しく正確に証明を書くことを続けて行けばよいと思う。
タグ:
posted at 13:32:30
@tkoyama010 やっぱりそうなんですね。ずっとPythonで機械学習やってますが、Juliaを知って、きっと流行が来るんじゃないかなと思ってます。
でもまだチラ見しかしてません(^◇^;)
タグ:
posted at 13:30:54
基本的に「偉い人に判断を仰ぐ」という態度は、権威に頼る議論を廃して、論理的に議論を進めることとは正反対の態度なので、真っ当な数学の勉強の仕方をする限り、間違いを完全に防ぐのは無理。
後で読むと論理的にでたらめだったりギャップだらけだと分かるノートができてしまうのは仕方がない。
タグ:
posted at 13:27:56
渋谷・上・児玉とどうしてそこまでひどい人選になるのか、ですよ。専門家がひとりもいない。
野党のだめなところは、政府憎しのあまり、役に立たない「偽専門家」に頼ろうとするところだね。それは国民のためにならんのですよ。
ちゃんとした専門家の話を聞け twitter.com/renho_sha/stat...
タグ:
posted at 13:25:18
②どこまでも省略せずに証明を全部書き下そうとした経験は貴重。実際にそうする時間を割けるならば是非ともやってみるべき。
これ、実際にやってみると、最初のうちは苦しいですが、慣れて来ると結構楽しいです。
ただし、数年以上続けないと普通にできるようにならないと思うので注意!
タグ:
posted at 13:23:40
そこから先はその人がどのような目的で数学を勉強しようとしているかによって変わる。
理学部数学科の学生には「基本的な方向に証明を遡れるなら限界まで行った方が良い」「そういうことに時間をかけたことがある経験は非常に貴重」というようなことも言います。
あれもこれも全部証明を書きまくる。
タグ:
posted at 13:19:34
これは大学で数学を教えていると「よくある質問」。私は
①「誰か偉い人が使ってよいと言っていたことであれば証明抜きで使ってもよい」という考え方は、権威に盲従するたいどであり、数学が求める論理的な思考とは正反対の考え方である
ことをおさえます。だから質問自体が数学的ではない。続く twitter.com/hyuki/status/1...
タグ:
posted at 13:15:52
@genkuroki @f_sei 「ケアレスミスで間違えたのではなく、本質的な理解が足りないから間違えた」かどうかは述べる意味があまりなくて、内容がどうひどいかだけ説明すれば良いですね。重なれば、作成者の理解・能力の問題と思う人もいるでしょうがそれはそれ。
タグ:
posted at 12:10:38
クリアに指摘せずに、一部の人達もしくは多くの人達に「具体的にはこの人のことを言っているのだろう」とにおわせるようなことを言うのは卑しい行為だと思います。
スパッとクリアに指摘して、指摘した自分の側が馬鹿なことを考えている場合には、自分自身に非難が集中するようにするべきです。
タグ:
posted at 12:03:22
ベイズ統計、難しいけれど、最近のPCR検査あたりで言及されるベイズはほぼこの分割表の話で、妙に権威的修辞に使われているようなのが気になっています。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 11:59:50
何のことか理解不能。個人的には、そういうことを言わずに、以下のようにして、クリアな指摘をスパッとして欲しいと思います。
①動画を作った人の名前を挙げ、当該動画にリンクをはる。
②動画中の問題有りのシーンをピンポイントでスクショなどで引用する。
③何が問題なのかをクリアに説明する。 twitter.com/f_sei/status/1...
タグ:
posted at 11:59:30
Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
そうか、学生さんの中には、Open Officeを使っている人もいるのか。それは考慮しないとな。
タグ:
posted at 11:50:05
日本の公的機関のデータマネジメント能力はかなり問題だと思います。
例えば、ボストン市であれば住居価格とか犯罪発生場所(もちろん匿名)とかが全てcsvで無料で提供されています。
誰でも好きに解析できる環境は、社会にとって本当に重要だと思います。 twitter.com/h_okumura/stat...
タグ:
posted at 11:49:26
訂正:「検査陽性のときに、実際に病気有りの確率」を求める問題は高校レベルの数学の問題です、と書いてしまいましたが、別の場所に書いたように、リンク先の大学入試問題をリアル小学生にやらせてみたら、あっさり解いてしまいました。
「小学生レベル」に訂正します。 #統計 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 11:29:52
#超算数 算数の教科書は言葉遣いが子供向きになっていません。現代の算数教科書では「4この2つ分」という言い方でかけ算を導入するのですが、その言い方の意味を理解している小3の子は5人に1人もいません!しかもその言い方をかけ算順序指導に直結させている。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 超算数
posted at 11:21:13
#超算数 具体的な場面や状況自体はかけ算の順序の情報を含まないし、考え方もそう。
「4枚の袋にりんごを3個ずつ入れたとき、りんごは全部で何個?」に子供の大多数は「4×3」と答え、「3×4」と答える子も結構多い。どちらの式を書いた子も問題文の内容を絵で描けるくらい正しくイメージできている。 pic.twitter.com/f2gy3gHqOu
タグ: 超算数
posted at 11:11:52
#超算数 かけ算順序指導の典型例は「4人に3個ずつ配るとき、全部で何個配られますか」の語順の問題に「4×3=12」と答えると、かけ算順序が正しくないという理由で、「この子はかけ算の意味を理解していない」と評価すること。
日本語の語順とかけ算順序が逆になっていることに注意!
添付画像も参照! pic.twitter.com/V8yoPtPiF1
タグ: 超算数
posted at 11:07:39
galapagosan(ガラパゴさん) @galapagosan
そんな馬鹿な理由で指導をする人はいないと想像したので先程のツイートを致しました。ご指摘ありがとうございました。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 10:50:33
galapagosan(ガラパゴさん) @galapagosan
@genkuroki そのような文献があるのですね。そうだとしたら、私のツイートした内容は、好意的な解釈を通り越して、間違いであるということになりますね。ご指摘ありがとうございました。
タグ:
posted at 10:44:35
#超算数 まだ、かけ算順序というくだらない形式的な事柄に染まっていない子供と、かけ算順序からイメージすることを不幸にもしつけられてしまったまま大きくなってしまった大人では考え方が違う。
以下のリンク先を見ればそのことはさらに明瞭になるだろう。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 超算数
posted at 10:35:36
#超算数 仮に
【初めて順[序]指導した人は
この順で書くとイメージしやすいかもね。どっちてもいいけど。
という苦手な子へのささやかな配慮だったのだと思う】
と言う教育関係者達がいるとしたら、子供にとって有害なので子供の保護者達は警戒するべきです。続く
twitter.com/garapago03/sta... pic.twitter.com/JHudwFxwjb
タグ: 超算数
posted at 10:26:51
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
(続き)
ツイッターでよく見かける掛け順の固定強制擁護する人
1 『指導要領』と『「指導要領」解説』を区別しない人
2 新しい『「指導要領」解説』に載ったことを根拠に「文科省の指示でやっている」と説明する人
#超算数
タグ: 超算数
posted at 10:06:21
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
(続き)
もちろん『「指導要領」解説』には法的拘束力はない。
だから現場の教師は従う必要は全くない。
でも『「指導要領」解説』を大学のテキストに使う教師はいるし、
教科書作成&販売会社も『指導要領」解説』を重視する。
#超算数
タグ: 超算数
posted at 10:00:53
#Julia言語
Plotsでそのままのwireframe表示
たぶんsvg形式とかでブラウザが健気に全要素(裏も)描画してるの、いたたまれない pic.twitter.com/ixUVZ2VH1d
タグ: Julia言語
posted at 10:00:34
Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
みんなー だいじなことわすれてるぞー ほそのさんはなー おれとおなじぼうだいがくのぼうがくぶのそつぎょうせいなんだー あのだいがくのあのがくぶではなー すくなくともおれたちのころのそつぎょうせいはなー だいがくでべんきょうなんかしてないんだぞー さっしてやれー
タグ:
posted at 09:55:49
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
kikulogで小学校の掛け算順序の固定強制が話題になってから10年・・・。
文科省の『「学習指導要領」解説』にも掲載されるようになってしまった。
けれど未だに算数教育の専門家達は公的には沈黙したまま。
#超算数
タグ: 超算数
posted at 09:46:03
#Julia言語
Juliaを余り使っていない人は、Juliaの世界の動きが速いことに配慮せずに、安易に「Juliaではまだ~できないので~を使った方がよい」と言いがち。
例えば「Juliaではdplyrのようなことはできない」とか。そういう噂を聞いてしまった人は次を見るべき。
bkamins.github.io/julialang/2020...
タグ: Julia言語
posted at 09:44:36
#R言語 でのdplyrと #Julia言語 でのDataFrames.jl + α で同じことをやらせてコードを比較。
Juliaでdplyrのようなことをしたい人にとって参考になるかも。
Comparing dplyr vs DataFrames.jl | Blog by Bogumił Kamiński bkamins.github.io/julialang/2020...
posted at 09:37:46
@E_Fessenden 【教科書にしっかりと載っている】
その教科書がおかしくなっている、と批判されてることはご存知ないのかも。
他のツイートを見ても、とにかく「先生に従え」「担任に任せろ」というスタンスの方らしいので。
#掛算
twitter.com/lqcfelr43nsaia... twitter.com/lqcfelr43nsaia...
タグ: 掛算
posted at 06:53:57
#JuliaCon 2020 | Minisymposium on Partial Differential Equations | #JuliaLang youtu.be/sylAN2e8xM0
posted at 02:48:30
Coming up next in the #JuliaCon 2020 Red Track
* Changing the immutable (17:20 PM - 17:30 PM UTC)
* SmartHomy: Julia controlling your home and life! (17:30 PM - 17:40 PM UTC)
#Julialang
posted at 02:17:00
Stefan Karpinski @StefanKarpinski
@laurencetratt I've concluded 2 surprising dominant features of OOP:
1. People really like `x.f(y)` syntax – it's good for chaining operations and tab completion
2. Avoids polluting global namespace – `x.f` and `y.f` are unrelated
In all other ways, multiple dispatch seems strictly better
タグ:
posted at 02:16:03
Stefan Karpinski @StefanKarpinski
@laurencetratt An interesting pattern has emerged in the Julia world: compute an extra argument from the given ones and then dispatching on that as well; this gives a really powerful form of traits. It seems to subsume inheritance since you could implement the `supertype` function this way
タグ:
posted at 02:06:01
#JuliaCon 2020 | Display, show and print -- how #JuliaLang's display system works youtu.be/S1Fb5oNhhbc
posted at 01:47:58
@ChrisRackauckas on automatic optimization and parallelization in DifferentialEqautions.jl #JuliaLang: Users can write "bad" code... and that's okay
#JuliaCon2020
#codetherapy pic.twitter.com/LSj4Er1kCU
タグ: codetherapy JuliaCon2020 JuliaLang
posted at 01:15:16
Dr. Chris Rackauckas @ChrisRackauckas
My talk for Automated Optimization and Parallelism for @JuliaConOrg using #julialang #sciml features is out now. Essentially: yes, we can automatically change your code and make your parts faster. If you're not in JuliaCon, check out the Youtube video:
www.youtube.com/watch?v=UNkXNZ...
posted at 01:06:23