黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2020年12月24日(木)

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
> 「政府がそう言っている」とはぐらかされたりした例があった。
???
#謎の校則
www.nishinippon.co.jp/item/n/676010/
タグ: 謎の校則
posted at 23:48:59
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
なるほど.これは面白い.
Pythonで数式・グラフのアニメを描ける「Manim」 qiita.com/Tonoyama/items... #Qiita
タグ: Qiita
posted at 23:37:40
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
Julia の master ブランチ,make 通るけれど make install すると適切な so がないからセグフォする(笑)
タグ:
posted at 23:35:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

きたよ!きたよ!!
高校生が数理モデルを用いた計算をするようになる時代が!!新時代の幕開けだぁぁぁ!!!
news.yahoo.co.jp/articles/c2f9a...
タグ:
posted at 23:01:18


@Historyoflife むしろ GOTO など(本来は疫病が収束してからやるべきこと)をやって増やしていたわけですから本当に辛いです。政府がここまで平然と医療関係者に破滅的な負担を強いることは想像できなかった。
タグ:
posted at 22:35:26

あ。これは確かに酷い。
こちらに詳しく取り上げられてる。
oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/stat/... twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 22:10:38



#統計 統計学の哲学が専門のMayoさんのウェブサイトでは、「尤度原理潰し」が結構ホットな話題の1つになっています。
例えば↓
errorstatistics.com/2019/12/30/a-p...
タグ: 統計
posted at 21:54:15








ノコギリガザミのハサミの突起
哺乳類の顎のようになっている、先端の突起は犬歯のように鋭く、根本では臼歯のようになっている、突起だけでなく左右のハサミの形状も違う、ただ挟むだけではなく、使い分けていることが分かる、飼育してどのように使うのかを観察してみたい pic.twitter.com/EMP45qNYZ1
タグ:
posted at 21:44:46

#統計 ディガンマ函数ψ(s)=(d/ds)log Γ(s)やトリガンマ函数ψ'(s)などはコンピュータで気軽に計算できる函数になっている、という情報を知っていれば、後で統計学の勉強のための数値実験で活かせる可能性が高い。
基本特殊函数一発で計算できるのと、MCMC法などで計算するのでは、手間が全然違う。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 21:34:15

【文科省が定めたテスト】! こんなことをいう人は私が学テや新学テのお為ごかしを批判していると知ったら卒倒するかも。というのは冗談ですが、現場教員がテスト会社に甘く、言いなりになっているようにさえ見える理由の一端がわかる気がします。#超算数 twitter.com/sekibunnteisuu...
タグ: 超算数
posted at 21:15:54



内部告発で自分の所属している組織の不正を公にするなて、とんでもないこと
という認識なんだろうな。
政府のやることに水を差す学術会議なんてケシカランとい認識なんだろうな。 twitter.com/MegJoytoy/stat...
タグ:
posted at 21:08:00


将棋の渡辺くん懸賞当選💕
ありがとうございました。
イナ先生、渡辺先生
最高のクリスマスプレゼント🎄🎅🎁✨
嬉しすぎて
今夜は眠れそうにない😆 pic.twitter.com/p20V2AvvVg
タグ:
posted at 20:16:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

1次元アレン-カーン方程式を解きました。-1と1に相が分離します。フェーズフィールド法などで使います。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2... pic.twitter.com/TdUiAZOmj6
タグ:
posted at 19:23:28



私のツイッターでの主要テーマの1つは、初歩的な統計学を理解するために必要な計算例とそのプロット(場合によっては動画)およびコンピュータで実際にそれを行う方法の拡散。
統計学は初歩的な段階ですでに結構混み入った複雑な話になっているので、例が頭に入っていないと理解できるはずがない。
タグ:
posted at 18:12:25

Kouji Ohnishi 大西浩次 @koujiohnishi
文部科学省
小学校理科の観察,実験の手引き詳細
「おもりの重さや振れ幅が,おもりの1往復する時間に関係すると予想や仮説をもった児童の中には,実験の誤差をおもりの1往復する時間が変化したととらえる児童がいる。これは,自分の予想や仮説に合うようにデータを処理しているからである。」
誤り!
タグ:
posted at 18:01:03

Kouji Ohnishi 大西浩次 @koujiohnishi
ミスタイプの訂正と追加。小学校学習指導要領(平成29年)解説以降、教科書の指導書などには、振幅を大きくすると周期が伸びると書いていないかな?どうでしょう。なお、以前の文科省の小学校理科の観察,実験の手引き詳細には、めちゃめちゃひどい誤りが書いてある。
www.mext.go.jp/component/a_me...
タグ:
posted at 18:01:03

数学でよくありがちなのは、具体的な計算で理解できる例を1つも用意せずに本を読み進めようとしているせいで、ちょっとしたノイズですぐに分からなくなってしまうというパターン。
私は学生時代に「例を3つ作りましょう」のように教わりました。
タグ:
posted at 17:51:26

そして、ノイズに強い思考法の存在が常識化していれば、細かなミスを見つけたときにイライラしてしまう原因がノイズに弱い自分自身の思考法にあるのではないかと考えて成長できる余地が増えるかもしれない。
タグ:
posted at 17:48:21

教える側が細かなミスを無くすことに膨大なリソースを割くのは非生産的で、みんなでノイズに強い思考法を身につけた方がお得。
細かなミスを無くすことに膨大なリソースが必要であることを理解していれば、細かな誤りの存在を親切に教えてくれる人のありがたみも深まる。
タグ:
posted at 17:48:20

その問題には私も興味があるので、ツイッターで「周囲の人たち」をよく観察しているのですが、一般に数学的能力が高い人はアホなタイポが結構目立ちます。
研究者であるかどうかは無関係だと思います。
自戒するより、細かなノイズに強くなる方法を積極的に教えて行った方が生産的だと思う。 twitter.com/anairetta/stat...
タグ:
posted at 17:48:20

Kouji Ohnishi 大西浩次 @koujiohnishi
小学校学習指導要領(平成29年)解説を見てみると、P65 の下7行目より「振り子の長さや振れ幅を一定にして・、変える条件と変えない条件を制御しながら実験・。その際、振れ幅を極端に大きくならないように適切な振れ幅で実験をおこなようにする。」と書いてあるが、教科書の指導者には書いていない?
タグ:
posted at 17:40:15

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@takusansu 一般的な小学校教員の想定する「算数の基礎・基本」はチョー算数ですから
タグ:
posted at 17:22:59


@OokuboTact こういう資料を見ると、教科書改善の為に見る先は「生徒」ではなく「教員」になっていますね。
www.mext.go.jp/a_menu/shotou/...
【およそ3/4の教員(72.0パーセント)が、算数指導では「基礎・基本の定着」が最も重要と考えていることがわかる。】
この手の発想も、 #超算数 がのさばる要因かも。
タグ: 超算数
posted at 17:19:16

#統計 尤度は、添付画像1より2の方が高いです。
だから、「尤度=尤もらしさ」だと信じている人は、「添付画像2のフィッティングの方がもっともらしい」と言わなければいけません。
理屈を知らなくても、普通の感覚でそれはおかしいと思うのが普通だと思います。
これがオーバーフィッティング。 pic.twitter.com/GAgY1xPmDM
タグ: 統計
posted at 17:16:10

#統計
データはドットで表示。データは y = sin(πx) + ノイズ で生成。
添付画像1: 3次式によるパラメータ数5個のモデルの最尤法によるフィッティング。最大対数尤度=4.2
添付画像2: 21次式によるパラメータ数23個のモデルの最尤法によるフィッティング。最大対数尤度=27.8 (上より大きい) twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/lteSOILLlj
タグ: 統計
posted at 17:16:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#統計 以下のリンク先動画は、正規分布とは違うが正規分布っぽくも見えるガンマ分布のi.i.d.で生成されたデータによる正規分布モデルの最尤法の様子です。
正規分布とは違う分布が正規分布で最良近似されて行く様子を見れます。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 17:04:33





しかし、未知の真の分布が正規分布から程遠い場合には、正規分布を正規分布と違う分布にフィッティングさせていることになり、予測の誤差は大きくなります。
モデルの適切さは非常に重要です。
タグ:
posted at 16:45:29







#統計 「尤度」=「もっともらしさ」と説明している人は何も理解せずに説明しているので要注意。
尤度の定義は「モデル内で観測されたデータと同じ数値が生成される確率または確率密度」です。モデルのデータへの適合の良さの指標と言って良いのですが、「もっともらしさ」と言えるとは限らない。 twitter.com/rkmsfc/status/...
タグ: 統計
posted at 16:45:25

かけ算の順序問題、担任から連絡があった。
かける数とかけられる数の順序が入れ替わると意味が違ってしまうとのこと。
しかもひとつあたりの数×いくつ分の順序で統一して教えてるから、逆になると本人が苦労するとか、逆を正解とすると他の保護者からクレームになるとか、そんな言い訳ばかり。→
タグ:
posted at 16:00:31

しかも「正しい」観察結果を得た子供が、「自分の予想に合うようにデータを処理した」と教師に責められる可能性すら。 (予想に合うようにデータをいじっているのはどっちだ、という超絶皮肉な倒錯) twitter.com/kikumaco/statu...
タグ:
posted at 15:44:35

そうそう、ハジキって、能力のない教員が、教育委員会の目を盗んでこっそり教えているとかじゃないんだよね。三島市教委と話をした時も、「ハジキを教えることがあるけど、意味も教えている」という言い方で、「ハジキで教えないようにと教員に言っているのだが徹底できていない」ということではない。 twitter.com/jarajaraKei/st...
タグ:
posted at 15:38:13



私小学生のとき父兄参観日の授業中教諭からこういうの食らって、とても傷つきました。図書館で確認しても私の方が正しかったのに。 twitter.com/esumii/status/...
タグ:
posted at 15:27:28

影響受けまくってるので、JET.jlのREADMEでruby/typeprofをreferenceした:
github.com/aviatesk/JET.j...
タグ:
posted at 15:14:55

The Best Illusions of the Year are 2020's Last Attempt to Break Your Brain gizmodo.com/the-best-illus... via @gizmodo
タグ:
posted at 15:09:51

底抜けのナントカ。単なる破壊に終わると思う。
「痛みを伴う改革を断行する大学長や自治体首長のリーダーシップを重視。」
学部解体の断行も!地方国立大学は破壊的改革へ(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/aa3c5...
タグ:
posted at 15:01:46

@ceptree @TomiyaAkio 世界のSumio Watanabe「両方の視点で量子統計力学reviewを書きました」
www.jstage.jst.go.jp/article/soken/...
タグ:
posted at 15:00:36

盛田みずすまし @nosiika さんのアイデアで、ねじれ正多面体
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AD...
のような物を菱形十二面体でもできないか試してみました。
菱形の鋭角の頂点では6面、鈍角の頂点では4面が集まるようにうまく繋げると、空間を同体積に2分割できるようです。
全体が連動するので動かしても楽しい。 pic.twitter.com/l4tH4XMbOn
タグ:
posted at 14:47:11

「センター7割」の件を見て、教員志望で7割ボーダーくらいの(少しできる、そして謙虚な)学生さんが「自分に教員は向いてない…」と断念して居なくなり、それ以下しか残らない、さらに低レベル化が加速する未来を懸念している。
タグ:
posted at 14:35:48

Tadashi Nagasawa@Arm @Sonopapa
バイデン次期大統領が、年収12万5千ドル(≒1300万円)以下の家庭には、公立大学の学費を免除する、という政策を発表したようだ。 twitter.com/JoeBiden/statu...
タグ:
posted at 14:33:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「センター7割」に“噴き上がってた”教員アカウントは、「全員に要求するのは無理」などと謙虚なことを言ってなくて、「学力よりも大切なものがある」「学力高い人よりもむしろ初等教育者として能力が高い」と言ってたのを知らずに入ってきた人かな? twitter.com/sgym50600406/s...
タグ:
posted at 13:48:33

いかにも「性格良さそう」に見えたのは、次男が担任のお気に入りの生徒であったので、親の私に対してもいつも笑顔で対応してくれたから、というバイアスは否めない。 twitter.com/vecchio_ciao/s...
タグ:
posted at 12:17:05

Twitterで皆さんに教えていただいて、実験の条件・道具に重大な不備があったのが大きな原因だとわかって、次男も納得した。
担任は朗らかでいかにも性格良さそうな人だったが、残念ながら教科指導力には決定的に欠けていた。
タグ:
posted at 12:14:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

次男が小5当時の「振り子」案件。
この時の教員の「実験した結果とは違うけど、教科書に書いてある通りに書き直せ」と言った指導は、多くの小学校教員に象徴的な学力不足が原因だったと思う。 twitter.com/vecchio_ciao/s...
タグ:
posted at 12:11:04


小学校は分からない子はそのままで、分かっている子をさくらんぼ計算やくもわ・はじきなどで「分からない子」に仕立てているように見えます。分からなさに向き合っているようには見えない。 twitter.com/kiya__na/statu...
タグ:
posted at 11:19:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

周→春秋戦国勢力変遷を30秒で勉強
春秋戦国時代は、中国史において、紀元前770年に周が都を洛邑(成周)へ移してから、紀元前221年に秦が中国を統一するまでの時代。 pic.twitter.com/V47jo8YCNz
タグ:
posted at 10:42:11

内部構造描いてみました
カニのハサミの中には腱が2本あります、動画では開く時も閉じる時も赤の腱を動かしてますが、実際は閉じる時だけ赤い腱が動きます、逆に開く時は緑の腱が動きます、赤の腱は面積が大きく大量の筋肉が付着しています、つまり閉じる力が大きいことが分かります
※大体の形です pic.twitter.com/8KQnoJCP0z
タグ:
posted at 10:23:42

中村 良幸 (Nakamura Yosh @nakayoshix
@shigerufujita 導入教育をRustにするかそれともJuliaにするかは、情報工学向けの情報教育なら前者、それ以外の(一般の)理工学向けの情報教育なら後者という感じですかね…
(文系向けの導入教育にはやっぱりPython?w)
タグ:
posted at 09:54:23
LGのテレビ、標準でAirPlayがついているので無線でMacのディスプレイにできる。55インチにスライドを表示させたら研究室のプロジェクターにうつるスライドに近いサイズ感
タグ:
posted at 08:49:05












#統計
不完全ベータ函数も統計学で必要な基本特殊函数なのですが、現在よく使われているコードはこれ↓
github.com/JuliaStats/Rma...
2000行以上ある!
こういうのを「もっと整理しろ」と言われると泣きそう。
不完全ベータ函数がコンピュータで計算できることは結構重要。
タグ: 統計
posted at 06:00:42

#数楽 反応拡散方程式の大幅な単純化であるYoungモデルの解説
#Julia言語 で遊ぶネタが欲しい人向け情報。
17-7. Youngのモデルでお手軽にチューリング・パターン #ビネクラ vigne-cla.com/17-7/
posted at 05:53:50

#Julia言語 とても良い!
Julia 1.6の個人的に気になる新機能 qiita.com/ho-oto/items/e... #Qiita
posted at 05:38:58

Latest blog post, converting a machine learning model from #Python to #JuliaLang dm13450.github.io/2020/12/19/Edw...
posted at 05:17:06


例によって例のごとく、本筋と関係ないところで用語の独自解釈があって、そちらにイラッとさせられる。
yomidr.yomiuri.co.jp/article/202012...
タグ:
posted at 04:49:36







#Julia言語
Juliaは begin-origin.
例えば0始まりだったり、-100始まりのインデックスであることもあり得る。
a[begin] で配列aの最初の要素にアクセスできる。その次の要素は a[begin+1].
size(a)ではなく、axes(a)で配列のインデックスの範囲のタプルが得られる。 twitter.com/cocomoff/statu...
タグ: Julia言語
posted at 01:45:26

@Salieri91381586 #超算数 私がリアルで知っている範囲にも、保護者側に「掛算順序でバツをつけるにはおかしい」とはっきり言ってくれる良い先生がいます。
そういう先生達が周囲の圧力に負けずに普通の教育ができる環境が整うようになれば良いと思います。
タグ: 超算数
posted at 01:36:13

@MegJoytoy >おかしいというか謎です。
つまりあなたは、文科省を批判する人がいると言うことが謎ということでしょうか?
そういう認識をどこで身に付けたかの方が謎なんですが。
タグ:
posted at 01:36:03

@MegJoytoy >わたしは組織を大切にするタイプ
国家も会社もやくざ組織も、トップの周りがイエスマンばかりで組織がつぶれる、というのはよくあると思うのですがね。
タグ:
posted at 01:35:12

@MegJoytoy つまり、文科省が「カラスは白い」と言ったら、カラスは白いと信じると言うことですね。
で、文科省が「やっぱりカラスは黒でした」というと、あなたも「やっぱりカラスは黒でした」と言うのですね。
タグ:
posted at 01:34:04

@Salieri91381586 #超算数 例えば、学年主任の先生が、若い先生が「掛算順序でバツをつけるのは間違っている」と言っているのに、無理矢理強権的にバツを付けさせたというような場合には、その学年主任の先生に社会的な非難が集中するべきだと思います。
タグ: 超算数
posted at 01:34:02

@Salieri91381586 #超算数 ただし、小学校内その他の周囲の圧力に負けて、掛算順序でバツをつけてしまう先生もいます。
そのようなケースでは外部から見えない小学校内部での教師に対する不当な指示を表沙汰にして、指示を出した側に厳しい処分が下されることが妥当だと思いますが。
タグ: 超算数
posted at 01:31:50

@Salieri91381586 #超算数 文科省が教師に掛算順序指導を強制しているという事実はありません。
基本的に小学校の先生は自由意志で子供を傷つけるようなひどい教え方をしているとみなされます。そのような教師の各個人が社会的に厳しく批判されるのは仕方がないことです。
続く
タグ: 超算数
posted at 01:29:38

@MegJoytoy 学校教育法
>第五十一条 高等学校における教育は、前条に規定する目的を実現するため、次に掲げる目標を達成するよう行われるものとする。
>三 個性の確立に努めるとともに、社会について、広く深い理解と健全な批判力を養い、社会の発展に寄与する態度を養うこと。
タグ:
posted at 01:29:23

@MegJoytoy >おかしな行為だと思う理由ですか?文科省が定めたテストに文句を言っているからです。
と言っていますよ。
文科省に文句を言うのはおかしな行為、という認識なんですよね?
twitter.com/MegJoytoy/stat...
タグ:
posted at 01:28:33

しかしこれ、現役教員の発言だけどドン引きするよね。 twitter.com/MegJoytoy/stat... pic.twitter.com/VW6ziBiwI1
タグ:
posted at 01:22:16




シャコパンチの研究でPatek研にフィルさんという古生物学者がいたんだけど「物理法則は変わってないけど生物は基本的に変わってきた」ということを言っていて、なるほどなぁと。サカナのアゴやシャコの捕脚を梃子とみると、形がわかればその比から機械効率が分かってそれがどう進化したか分かる、と。
タグ:
posted at 00:26:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#Julia言語 Distributions.jl に fit_mle(Beta, X) を追加する方法。
Optim.jl を何の工夫も無しに使う場合。
工夫すればもっと高速化できるはずです。
gist.github.com/genkuroki/5ecd... pic.twitter.com/OPWZK6NoM9
タグ: Julia言語
posted at 00:08:48