黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2021年04月06日(火)
泣きながら寝る→ブルデューぱらぱら開くけどぜんぜんわかんない→とりあえず勇気を出してもっかい連絡入れる→現場でものすごく良い聞き取りができる→自信をつけてゼミで報告→やっぱりボコボコにされる→………
実際はこんな感じやわな
タグ:
posted at 23:25:34
質的調査の指導ってほんと難しいよね。教科書どおりに進まないんだよね。現場→フィールドノート→リサーチクエスチョンみたいな。
実際は、現場に入る→やらかす→謝る→いっかい撤退する→偉いひとに相談→菓子折り持って挨拶→なんとか聞き取りする→ゼミで報告→ボコボコにされる→
タグ:
posted at 23:25:15
Shown here is the nictitating membrane which protects the a red-eyed tree frog's eye from danger and keeps it moist while also allowing some visibility. The picture by Ingo Arndt is one of the winners of the National Geographic wildlife prize in 2015 buff.ly/3uw8wtp pic.twitter.com/wfGI97V4h4
タグ:
posted at 22:58:19
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
canis.lupus.albus a. @C_l_albus
【読了】『Juliaプログラミングクックブック ―言語仕様からデータ分析、機械学習、数値計算まで』Bogumił Kamiński ☆3 booklog.jp/item/1/4873118... #booklog
タグ: booklog
posted at 22:11:04
できるだけ早く非難してもらえるようにするには、自分が批判的なことを述べる相手の発言を心持ち多めに引用しておいた方がよい。
「おまえ勘違いしているぞ」と教えてもらいやすくなる。
タグ:
posted at 21:26:50
トランプ前大統領のツイートもそうですが、公人のそれまでの発言が全て消えてしまう、あるいは今回のような問題もそのプロセスが分からなくなる、というのは、よくないと思います twitter.com/kyoshimine/sta...
タグ:
posted at 21:25:02
誰でも勘違いや無知無能や性格的な問題で酷いことを言っちゃうことがあると思う。
そのときに非難されるのは仕方がない。
そして私の個人的な経験では非難されるならば早ければ早いほど助かることが多い。
タグ:
posted at 21:24:36
電子的なデータのコピー&拡散は容易なので、たとえ鍵アカにしていても、全世界に向けて情報発信しているという感覚を忘れないようにするべきだと思う。
しかし、普通の人が厳密にそうするのは無理だと思う。
酷いことを言ってしまった直後に反応がある状況の方が私には安全なように感じられる。
タグ:
posted at 21:21:16
#Julia言語
添付画像①のヒストグラムは「使っちゃいけないやつ」なので、常に添付画像②のように表示するような breaking change を Plots.jl で行ってしまった方が良いのかもしれないと思った。 pic.twitter.com/QTcP1FulFn
タグ: Julia言語
posted at 21:14:32
例えば問題になったこのTweetですが、学者のフェミニストがおかしな発言をした典型例としてさえぼう先生を挙げるもので、それ自体は正当です。
ただ、四千人のフォロワーを抱える鍵アカウントで書くことの是非はあるし、何を理由に論難するのか示さないのは問題でしょう。
twitter.com/Cristoforou/st... pic.twitter.com/J00AzWi646
タグ:
posted at 21:14:14
#Julia言語
私が偏微分方程式を自前で離散化して常微分方程式に帰着した場合。これもDifferentialEquations.jlを使っている。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki... pic.twitter.com/ujb59ltSA2
タグ: Julia言語
posted at 20:57:21
この段階での呉座先生の立場は、フェミニズム自体を敵視するものではなかったように思われます。ただ、さえぼう先生が醜態を晒していたため、それに相応の否定的評価をしていたということに留まります(もちろん、このような評価は、さえぼう先生が醜態を晒したという私の評価を前提としたものです)。
タグ:
posted at 20:52:19
私とさえぼう先生のやり取りについては、こちらをご参照ください。
togetter.com/li/1428213
呉座先生は、上記Tweetの他に、複数の批判的なTweetをしていましたし、私のTweetを含む関連TweetをRTしていました。
タグ:
posted at 20:49:33
呉座先生のさえぼう先生への評価が急変するのは、2019年11月のことです。つまり宇崎ちゃんポスターに関する、さえぼう先生と私のやり取りを見て、さえぼう先生への評価を下げたという経緯と思われます。具体的なTweetを一つだけ引用可能です。
twitter.com/goza_u1/status... pic.twitter.com/JNMrD4VxhV
タグ:
posted at 20:48:01
私が把握している事実を、記憶も含めて記録しておきます。
呉座先生のTweetを「@Cristoforou」「さえぼう」で検索して遡って見た限り(現時点では検索はできません)、呉座先生は、さえぼう先生について、もともとは好意的・中立的な言及をしていました。
タグ:
posted at 20:43:40
高三 和晃 / Kazuaki Taka @takasan_san_san
JuliaのDifferentialEquations.jlのPDE関係の説明全然分からん
タグ:
posted at 20:35:45
@dc1394 #Julia言語 DifferentialEquations.jlでのsolve函数のJIT compilation time は微分方程式を記述する函数 `f` を再定義するごとに発生します。probの型情報の中にtypeof(f)が入っています。
微分方程式を変更しなければ再コンパイルは発生しません。
型情報の伝搬をよく見ることがこの場合は大事。 pic.twitter.com/bEjJtQLEM5
タグ: Julia言語
posted at 20:34:26
呉座先生、アカウント削除するとのこと。また、全Tweetを既に削除しているように見える。
twitter.com/goza_u1/status...
こういうのは、どういう経緯で何が起こり、何が問題だったのかが見えなくなり、ただ「不適切発言」があったという空っぽの結論だけが残るから良くないと思いますね。 pic.twitter.com/tOY8bBYzuI
タグ:
posted at 20:26:04
車椅子の件、難しいなあ、と思う。
すごく正直に言うと、ああいうものの言い方をする方とは、お友達になりたくないですよ。その一方で、ああいうパワーのある方(オブラーティング)によって社会は変わるんだろう(ああいう方が出てこないと日本のあれこれはなかなか変わらないんだろう)とも思う。
タグ:
posted at 20:20:50
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#Julia言語 rationalizeという函数がある。
setprecision(56) do
r = rationalize(BigFloat(π))
print(numerator(r), " / ", denominator(r), " == 1π --> ")
println(numerator(r) / denominator(r) == 1π)
end
↓
411557987 / 131002976 == 1π --> true pic.twitter.com/mgkzFOXvSA
タグ: Julia言語
posted at 19:33:11
#Julia言語
julia> 411557987/131002976 == 1π
true pic.twitter.com/7DKE0s77Us
タグ: Julia言語
posted at 19:24:50
@takusansu @sekibunnteisuu @twinklepoker 世界の算数教育界の常識には、「就学前児童が生活の中で自然に数量に関する感覚を身に付けていることが重要。そういう機会が乏しい子供に数量が関係する事で遊ぶ機会を増やしてあげると成績が大幅に伸びる」という経験則があったはずで、それとも整合的な話。 twitter.com/hananocoto/sta...
タグ:
posted at 18:33:09
シミュレーションプログラムをJuliaで書くようになって何が助かってるかというと、とにかくプログラムがコンパクトなのでちょっと変えて走らせる精神的ハードルが低いこととJypyter notebookが使えることだな。
今日もさくっとプログラムを直せた。Cでやってたら、こうはいかんわ
タグ:
posted at 18:00:04
@OokuboTact @sekibunnteisuu #超算数 森毅さんの悪影響の事例の記録 pic.twitter.com/02ohNZn2Ui
タグ: 超算数
posted at 17:37:34
@OokuboTact @sekibunnteisuu #超算数 数学的にまともなことを言っていた(言っている)人であっても、銀林浩さんや森毅さん的な独自の非常識な算数もどきの体系を学んでしまうと、おなしなことを言うようになります。
過去数十年そういう状況が続いているような気がします。
我々の代で無くせればよいと思う。
タグ: 超算数
posted at 17:31:26
@OokuboTact @sekibunnteisuu #超算数 森毅さんの過去の悪行は後世に実際に害を与えている。
森毅さんの「えーかげんでいい」的なノリが好きな人は結構多いと思うし、私も大好きなのですが、算数教育についてはものすごく頭の硬い極めて有害な発言(今で言う所のチョー算数擁護の発言)をしていました。
twitter.com/twinklepoker/s...
タグ: 超算数
posted at 17:29:19
@sekibunnteisuu @twinklepoker OokuboTactさん情報の #超算数 雑誌に、等分除の問題を包含除と認識している生徒を問題視している発言があったような気が・・・
タグ: 超算数
posted at 17:26:53
@twinklepoker #超算数 本当だ!この子、等分除の問題を包含除で解いている。
「子供は等分除と包含除は別物と認識しているはず」という前提で両者を区別させる指導とかされないといいけどね。
twitter.com/hananocoto/sta...
タグ: 超算数
posted at 15:15:26
@genkuroki 自己解決しました。時間計測に、うっかり@ timeを使ってしまったのが原因でした。@ btimeを使ったら、 250マイクロ秒ほどになりました。それにしても、DifferentialEquations.jlって、コンパイル時間が以上に長いんですね…。 pic.twitter.com/LjjaUjX9Eb
タグ:
posted at 15:11:38
@genkuroki なお、これらのソースコードは以下URLのGitHubリポジトリに上げています。
github.com/dc1394/solveod...
タグ:
posted at 12:30:25
@genkuroki ご指摘ありがとうございます。添付画像の通り、C++(とBoost.Odeint)では、計算時間は11ミリ秒程度なのに対し、Julia(とDifferentialEquations.jl)では、計算時間が17秒以上かかっています。JITコンパイルにかかる時間を考えても、これは遅すぎると思います。 pic.twitter.com/M6mfFCzAX3
タグ:
posted at 12:29:22
#Julia言語 JITによる遅延の問題なのか、それとも違うのか? (例えばいつものメモリアロケーションの問題なのか?)
「遅い」と言う場合にはminimal working exampleの公開が重要。 twitter.com/dc1394/status/...
タグ: Julia言語
posted at 11:07:42
#Julia言語 diff(A::AbstractVector) は A[begin+1:end] - A[begin:end-1] になる。
個数 h.weights を幅 diff(h.edges[1]) で割れば面積が個数に等しい長方形の高さが得られる。
h = fit(Histogram{Float64}, X, bin) の {Float64} を削ると割れなくなるので、うまく行かなくなる。 pic.twitter.com/raaosmAcYa
タグ: Julia言語
posted at 09:47:27
これは別にかまわないんだけど、
授業で数学史を教えるべき、数学史を教えれば生徒は数学に興味を持つ、数学史を教えないから生徒は興味を持たない、
となると、「そりゃ違うでしょ」と言いたくなる。 twitter.com/k84tjhc3g9fm73...
タグ:
posted at 08:34:09
#Julia言語 Plots.jl のヒストグラムについて
面積と数が比例して欲しい。
①binが等間隔のヒストグラムは問題無し。
②等間隔でなくすと変になる。
③norm=trueをつければ形だけはまともになる。
④StatsBaseのfit(Histogram{Float64}, X, bin)+αで解決
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki... pic.twitter.com/wtAmnthfM7
タグ: Julia言語
posted at 02:47:36
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Julia For Data Scien @JuliaForDataSci
📢 New Post! First Steps #3 - A Primer on Plots. www.juliafordatascience.com/first-steps-3-... #JuliaLang #JuliaForDataScience
タグ: JuliaForDataScience JuliaLang
posted at 01:33:03
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
//…米国の研究開発費の対GDP比は数十年前には2%だったが今では1%を割り込み、一方で諸外国が投資を増やしていると指摘。「われわれは後れを取った…オカシオコルテス下院議員は「とうてい十分ではない」…バイデン氏、予想外の豹変 インフラ計画で米経済を急旋回 jp.reuters.com/article/analys...
タグ:
posted at 00:08:05