Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2021年07月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年07月31日(土)

中澤 港%人類生態学者@神戸大学 @MinatoNakazawa

21年7月31日

@genkuroki 当時書いていたflu memoにも西浦さんはユトレヒトから時々書き込んでくださっていました
minato.sip21c.org/flumemo.html

タグ:

posted at 23:50:07

Viral B. Shah @Viral_B_Shah

21年7月31日

Great article by @mims piercing through the #AI hype and talking about real breakthroughs in science. #julialang and #sciml are quickly becoming an integral part of the scientist's toolbox. E.g. @ChrisRackauckas' sciml, @venkvis' team at @CarnegieMellon, @pumas_ai. twitter.com/WSJ/status/142...

タグ: AI julialang sciml

posted at 23:46:48

Josh Erickson @joshualerickson

21年7月31日

Great vid on #geospatial data and errors (residuals) not meeting iid assumptions by #notwitter Júlio Hoffimann.
Also, cool to see some #julialang with geostats. Might explore more this winter with @KelMarkert #earthengine examples
www.youtube.com/watch?v=75A6zy...
medium.com/@kel.markert/u...

タグ: earthengine geospatial julialang notwitter

posted at 23:41:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

これイイ!!!

添付画像は小2のAちゃんの素晴らしい答案。

子供特有の不器用な感じがかわいすぎ!😊
子供がこういうことをやりかけたときに、「もっときれいに書きなさい」とか言うのは絶対にやめた方がよい。

描きまくって考えることを小学校低学年の段階でできているのはすごいです。 twitter.com/michikusa_heya... pic.twitter.com/MGCVYKVALh

タグ:

posted at 23:31:32

増田聡 @smasuda

21年7月31日

まあオレはリベラルじゃないんですけど、「自由」ではなく「多様性」の方が今の大学生あたりの感性的個人主義の牙城を守る思想的よすがになっているのだろうなあ、んでそれを「自由への希求」と誤解して理解して肯定したり批判したりする年長世代とその辺ですれ違ってたりするのかもなと感じた次第です

タグ:

posted at 23:28:41

増田聡 @smasuda

21年7月31日

「多様性の尊重」のためにはそれを保障するための原理的土台があって、というのがリベラリズムの理念なのだが、それもまた「他人と違う自分の考えを否定される謂れはない」という彼ら彼女らの個人史に強固に染み付いた「(自分の)多様性の尊重」という身体的理念の相対化には足りないのかもなと思った

タグ:

posted at 23:24:33

増田聡 @smasuda

21年7月31日

「多様性の尊重」という理念は彼ら彼女らに「自分と違う他人を否定せず受け入れよ」という規範として教えられてきた。その論理は容易に「他人と違う自分が否定される謂れはない」に転化する。であれば、自分が感動し「推す」作品や対象を上から目線で批評する他人の言葉は倫理的に許し難いものとなる

タグ:

posted at 23:23:05

増田聡 @smasuda

21年7月31日

いろんな指摘があり面白かったのですが「若者が批評を忌避する理由」について(自己)分析したレポートがあって興味深かった。それによれば「自分の好きな作品への批評を忌避する」若者の心性の背景には「多様性の尊重」という理念があるとのこと

タグ:

posted at 23:22:20

増田聡 @smasuda

21年7月31日

gendai.ismedia.jp/articles/-/84368 学科の一回生向け授業のレポートでこれを読ませ「自由に論じよ」という課題を課した。皆とても面白いレポートを出してきた。この記事に批判的な主張が多数だったのはまあ目論見通り(若い学生さんには140字でなく長い文章で他人の主張を批判する訓練してほしかったのです)

タグ:

posted at 23:22:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

21年7月31日

しかし、アドネットワークの売上は意外に大きくはないのですな。トラッキングが止まってもあまり困らない? twitter.com/company_hack/s...

タグ:

posted at 23:16:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@Hyrodium @NatsureNatsure #Julia言語 #Pluto

discourse.julialang.org/t/show-and-tel...

samlikes.pizza/pluto_interval...

にPlutoを使って作った非常にきれいなブログ記事の例があります。

私が知っている情報は以上の通り。自分では試していないです。

解説してくれる人がいるとありがたい。

タグ: Julia言語 Pluto

posted at 22:58:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@Hyrodium @NatsureNatsure #Julia言語 #Pluto この話題、興味があります。以下を誰か解説して欲しいです。

cotangent.dev/how-to-publish...

github.com/JuliaPluto/sta...
This is a demo repository containing two Pluto notebooks that are automatically converted to HTML by a github action, and published to github pages! 🌝

タグ: Julia言語 Pluto

posted at 22:44:39

縞うさぎ/詫摩雅子 @shima_usa96

21年7月31日

@hashimoto_tokyo まったくその通りなんです。今回、副反応で熱を出して、これまで風邪などで熱を出して苦しかったのは「何のせいか」「この後どうなるのか」がわからないからだ、ということを痛感しました。副反応の熱は身体はしんどいのですが不安はないので、変な表現ですが楽しめました。

タグ:

posted at 22:37:59

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium

21年7月31日

@NatsureNatsure jl, html, pdfなどで共有できるようです
youtu.be/HiI4jgDyDhY?t=...

タグ:

posted at 22:25:34

Haruhiko Okumura @h_okumura

21年7月31日

@NeXTSTEP2OSX 単純に,東京の20代人口は170万なので,五輪関係者6万とすれば今日の東京(20代1484人)に焼き直せば50人くらいになるので,21人だったら少ないなと思った次第です

タグ:

posted at 22:07:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

多分、数学セミナー誌での西浦さんの連載を面白く読んでいた人達は私と同じように考えると思います。

タグ:

posted at 21:59:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

私の理解では、感染症対策については結構経験値が重要で、新型コロナウイルス関連のデータだけではなく、過去の多くの事例も踏まえることが重要で、実際にそのようにして対策について考えることができる特別な専門家達の提言は重く受け止めるべきだと思います。

タグ:

posted at 21:58:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

西浦博
予防接種完了時の新型コロナウイルス感染症流行をどのように見通しているか
数学セミナー、2021年9月号

タグ:

posted at 21:53:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

西浦博
うつる病を読み解くモノサシ
流行への警戒はどのように終わるのか
数学セミナー、2016年3月号

タグ:

posted at 21:53:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

西浦博+合原一幸
新型インフルエンザの予防戦略
(1)ワクチン接種の基礎理論
(2)ワクチン接種効果の推定
(3)望ましいワクチン接種のあり方
数学セミナー、2010年2月号~4月号

タグ:

posted at 21:53:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

数学好きな人は、西浦博さんについては、数学セミナー誌での連載を図書館などで読むとよいと思います。数学セミナー誌の目の付け所の素晴らしさがよく分かる連載で、最高に面白かったです。

西浦博
連載 オランダ発パンデミック東方見聞録
数学セミナー、2009年04月号~2010年3月号 twitter.com/ykfrs1217/stat...

タグ:

posted at 21:47:19

Yuki FURUSE 古瀬祐気 @ykfrs1217

21年7月31日

古瀬くんは? (アフリカで)感染者の数をかぞえるというお仕事のプロです ↓

3/3 pic.twitter.com/hSaJQyo408

タグ:

posted at 21:34:33

Yuki FURUSE 古瀬祐気 @ykfrs1217

21年7月31日

たとえば、(有名ですが)尾身先生は東アジア・オセアニア地域のポリオを撲滅しました:www.igaku-shoin.co.jp/paper/archive/...

押谷先生は、SARSを終息させました:idsc.niid.go.jp/iasr/24/284/dj...

西浦先生は、感染症の流行予測や対策の有効性のための計算方法を、20年近く研究しています:www.jst.go.jp/kisoken/presto...
2/3

タグ:

posted at 21:33:49

Yuki FURUSE 古瀬祐気 @ykfrs1217

21年7月31日

【よく受ける質問/批判】
「新型コロナは新しいウイルスでそれまで存在しなかったものなのに、その"専門家"だっていうおまえらは何なんだ!?」

たしかに…

ぼくらは、僕らは新しいか古いかに関わらず、感染症の対策を考える専門家なのです。というわけで、そんな一面をリプでご紹介。
1/3

タグ:

posted at 21:33:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ଳ @aure11a

21年7月31日

RustとJuliaとHaskellに注目している

タグ:

posted at 21:04:15

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年7月31日

Building Julia v1.7.0-beta3 on RPI4 (failed)
#JuliaLang
😭😭😭 pic.twitter.com/yRuoNPPkoQ

タグ: JuliaLang

posted at 20:23:06

Fabio Sodre @fabiorsodre

21年7月31日

The details of what the language contributes can be seen here:
discourse.julialang.org/t/julia-and-th...

タグ:

posted at 20:09:15

Fabio Sodre @fabiorsodre

21年7月31日

Amazonia-1 is the first Earth observation satellite that was fully designed, integrated, tested and operated by Brazil. #JuliaLang is a strong presence in the project.🟢🔵
canaltech.com.br/espaco/imagens...

タグ: JuliaLang

posted at 20:09:14

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年7月31日

Space Engineering in Julia の講演者に感動した旨と1つ質問を送ってみました.宇宙関連は機密事項多いと思うから答えてくれないかもだけど.😅

タグ:

posted at 20:03:56

藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

21年7月31日

デジタルの絵。
教えてくれた方、助かりますよ。f^_^;

いたずら描きぐらいなら、コレでいいのかもしれないけれど、もうちょいと練習したいと思いますわ……。
便利なトコや、歯がゆいトコロがわかったので、また継続してやりますよ。
お目汚し、すまんけれど、その都度見てやっておくれー。 pic.twitter.com/fWWQXg3dgt

タグ:

posted at 19:54:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

訂正の要求をするときには、単なる「誤りの指摘」や「訂正の仕方の指示」をするよりも、訂正の要求者が実際に訂正してみた結果を見せてくれた方が訂正する側は楽です。GitHubはまさにそういう使い方をし易いサービスになっています。

非公開のリポジトリもプライベートリポジトリとして作れます。

タグ:

posted at 19:40:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

例えば、私が、微積分の解説をGitHubのリポジトリでMITライセンスで公開し、更新を完全に放棄したとしましょう。誤りを見付けて訂正をお願いしても私は一切訂正してくれない。

そのような場合には、私と別の人がそのリポジトリをフォークして、訂正版を勝手に配布できます。

タグ:

posted at 19:36:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

GitHubコミュニティより

github.community/t/what-is-gith...
翻訳【canuckjacq スタッフ 2020年6月

我々はアクティブでないリポジトリを絶対に削除しません。~

アクティブでないリポジトリをフォークして、自分たちのためにプロジェクトを再開することは非常によくあることです。】

タグ:

posted at 19:32:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

このスレッド関連のGitHub情報で最も重要なのはこれ

github.community/t/what-is-gith...
【canuckjacq Staff Jun '20

We definitely do not delete inactive repositories. ~

It’s certainly quite common for people to fork inactive repositories to restart the project themselves!】 twitter.com/tomoak1n/statu...

タグ:

posted at 19:28:29

もち山もち左衛門 @mochiyumm1

21年7月31日

データ分析でPythonを使い出したけど、なんかJuliaもよくない?

試してみたい。
精神と時の部屋が欲しい…!

タグ:

posted at 19:11:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

Kamoさん、サンキュ!

このKamoさんからの情報も重要です。

大学等のサイトにファイルを置くことにもメリットがあります。

warp.da.ndl.go.jp

に過去のサイトの様子が保存される。

これを知らなかった人は上のリンク先で検索を試してみるとよいと思います。 twitter.com/kamo_hiroyasu/...

タグ:

posted at 19:10:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

関連スレッドへのリンク twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 19:06:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@hyuki TNさん、情報どうもありがとうございます。

可能ならば、スレッドを1本にまとめたいので(以上で引用RTを使っているのはこういう意図があった)、このスレッドの最後の発言への返答の形式で、情報を追加して下さるとうれしいです。 twitter.com/tomoak1n/statu...

タグ:

posted at 19:04:06

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

21年7月31日

@genkuroki 失礼しました。こちらに書きました。twitter.com/hyuki/status/1...

タグ:

posted at 19:03:16

Shuhei Kadowaki @kdwkshh

21年7月31日

A progress: github.com/aviatesk/JET.j...

Actual frontend work will happen on julia-vscode repository later.

タグ:

posted at 19:02:01

オレンジシャーベット @dcKEPi

21年7月31日

最近は私大で教育専門(あるいはそれに近い)職の公募も見かけるようになったが、研究の現場で問題解決した経験が乏しい教員が増えれば、そのうち超算数みたいな変な宗教団体が出来上がるだろう、と予想する

タグ:

posted at 19:00:10

TN @tomoak1n

21年7月31日

@genkuroki @hyuki 本来の関心はレポジトリが消されるかですよね。こちらは判定できないから消す気がないというstaffの返答があります。

レポジトリを維持している状態ではアカウントも落とされそうにないでしょうね。

github.community/t/what-is-gith...

タグ:

posted at 18:50:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@hyuki これは根拠を何も示さずに気軽に言えるようなことではないと思います。

タグ:

posted at 18:22:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@hyuki 「長期的に利用されていないアカウント」はこの話題の文脈では、「すでに本の執筆やそのユーザーサポートの情報のコンテンツを作成した後に長期的に利用していないアカウント」という意味になります。

結城さんはそのようなアカウントが削除される可能性があると言っていることになります。 twitter.com/hyuki/status/1...

タグ:

posted at 18:21:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@hyuki docs.github.com/en/github/site...
は Name Squatting Policyすなわち占拠するためのユーザー名取得の禁止の説明です。ずっと利用しないままでのユーザー名の占拠と、長期間更新されないコンテンツでは問題が全然違います。

twitter.com/__dalong/statu... twitter.com/tomoak1n/statu...

タグ:

posted at 18:11:37

つぶ二 @tsubu_02

21年7月31日

@genkuroki 「根拠を明らかにし筋道を立てて体系的に考えることや、言葉や数、式、図、表、グラフなどの相互の関連を理解し、それらを適切に用いて問題を解決」が「表現間の相互翻訳を図る」になるのか不思議です。 www.nichibun-g.co.jp/data/education...

タグ:

posted at 18:02:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@hyuki ちなみにユーザー死亡時の規約はここ

docs.github.com/en/github/site...

タグ:

posted at 17:49:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@hyuki 無根拠で言ってしまうにはかなり重大なことを言ってしまっているように思えます。

タグ:

posted at 17:48:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@hyuki 根拠を教えて下さい。

docs.github.com
docs.github.com/en/github/site...
docs.github.com/en/github/site...
【We have the right to refuse or remove any User-Generated Content that, in our sole discretion, violates any laws or GitHub terms or policies. 】

これは意味が全然違う。

タグ:

posted at 17:46:40

Atsushi Sakai @Atsushi_twi

21年7月31日

今年もJuliaConの動画を見ている。すごくJuliaの裾野が広がっているのがわかる。以下一口感想: CSV.jlとDataFrame2.jlめっちゃ早い。コア開発者のプレゼンで二人も日本人の名前が出てきてすごい。Juliaのインタープリタ欲しい。State of Julia youtu.be/IlFVwabDh6Q @YouTubeより

タグ:

posted at 14:40:59

Shuhei Kadowaki @kdwkshh

21年7月31日

Today I'll do @JuliaConOrg hackathon with Sebastian on prototyping an intial VSCode integration of JET.jl. Very excited because it's been a long while since last time we collaborated to work on Julia IDE stack.

タグ:

posted at 14:23:06

RochejacMonmo @RochejacMonmo

21年7月31日

産経も報じている提言の示した「各大学での記述式導入を促進するための同省の取り組み例」ってのがあまりにもお粗末。何をどう改善したいのかが明確でないから「良問例」「作問と採点効率化の工夫事例」「過去問相互利用」みたいな何を言ってるのかわからないことしか挙げられないのだろう。 pic.twitter.com/Vtp3pdBxJK

タグ:

posted at 13:58:04

RochejacMonmo @RochejacMonmo

21年7月31日

「個別試験の充実」という言葉が踊っている。最近、ようやくメディアも国私を分けて報じるようになった。充実のターゲットはすべての試験科目?選抜区分?あるいは国立も含めた科目の内容?提言も報道も何がターゲットなのか全く不明確。実務上可能な充実の方法があるものは実は決して多くないのでは。

タグ:

posted at 13:52:35

RochejacMonmo @RochejacMonmo

21年7月31日

一般入試で「すべての受験科目が客観式問題のみ」の具体例としては、例えば東京理科大の薬学部がある。受験科目の英語・数学・化学のいずれもすべて客観式だ。この例が、一般入試における個別学力検査で記述式の枝問をひとつも出題していない選抜区分の例にあたり、「私立55.2%」に含まれない。

タグ:

posted at 13:46:57

らじうむ小山_PPPMP @Ra_koyama

21年7月31日

@sekibunnteisuu 授業でやったとおりにやれ という共通点はあるんでしょうねw

タグ:

posted at 13:43:18

RochejacMonmo @RochejacMonmo

21年7月31日

下記でも引用したが、一般入試で **短答式・穴埋め式を除く** 記述式問題に該当する枝問を1問以上出題されたと推定される選抜区分に係る入学者数で見ると、国立98.7%、私立55.2%。これであれば、慶応総合政策は小論文を課しているので「私立55.2%」に含まれる。
twitter.com/RochejacMonmo/...

タグ:

posted at 13:42:34

RochejacMonmo @RochejacMonmo

21年7月31日

産経「記述式を出題したのは、国立大の99.4%に対して、私立大の54.1%」という数字。これは、テスト数ベース。例えば慶大総合政策の英語はすべて客観式で「私大54.1%」に含まれない。私がデータの詳細に拘るのは「何をターゲットとしてどう改善させたいのか」が重要だから。
www.iza.ne.jp/article/202107... pic.twitter.com/OsHu6dTlc9

タグ:

posted at 13:39:53

積分定数 @sekibunnteisuu

21年7月31日

これ、答案と赤ペンが逆でも、採点を擁護して、「採点に文句言うのはおかしい。括弧は外すのが原則」とか言うんだろうね。 twitter.com/yousaien/statu...

タグ:

posted at 13:39:43

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

21年7月31日

#超算数

「式」と「言葉」は、算数教育の流行語。
文科省&算数教育専門家達の押し付けが酷い。
真面目な現場の教師は洗脳されまくり pic.twitter.com/8sCwER1Mu5

タグ: 超算数

posted at 13:09:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

「VS Codeを~と使えばさらに楽をできる」「○○を使った方がよい」とか、関連の話題が沢山あって、ググれば嫌になるほど沢山の解説が見つかります。

まずは「GitHubアカウントを取って、リポジトリを作って、内容を変更して更新する」までやってみることが大事で、できてしまえばその後は楽です。

タグ:

posted at 12:51:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

本などの執筆では実験用のブランチを作ったりする必要は少ないので、仕事の流れは、

①手元のパソコン内のリポジトリのクローン内のファイルを更新する。
②GitHub desktopを起動して、サマリーを書いて、コミットして、プッシュする。
③以上の繰り返し。

たったこれだけ。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 12:47:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

#超算数 たぶん、ここで引用したような算数数学教育専門家達は、「数学では、考え方と式が厳密に一対一に対応している」かのように誤解している。

そういうのはもはや数学でも何でもなくて、算数数学教育専門家達の頭の中だけに存在する数学とは異なる何かに過ぎません。

タグ: 超算数

posted at 12:25:55

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年7月31日

@OokuboTact #超算数 藤井斉亮先生、数年前に退職したのですが、まだ学芸大学に研究室のホームページがあるんですよねwww.u-gakugei.ac.jp/~tfujii/。ものすごく影響力のある人なんだと実感します。

タグ: 超算数

posted at 12:25:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

#超算数

算数数学教育の専門家っぽいドラゴン氏曰く

>ここでの話し合いの中での式は、数学としての言葉です。
>ですから、考えに対応した式は1つで、式に表した段階では解説は不要ということです

genkuroki.github.io/documents/2010...

「数学としての言葉」と「数学的コミュニケーションの姿」の類似に注目! pic.twitter.com/dshxW87owx

タグ: 超算数

posted at 12:22:57

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

21年7月31日

@temmusu_n #超算数

参考文献に名前がある三輪辰郎と藤井斉亮は、「式」に関する研究で有名です。
藤井斉亮は算数教科書の編集にもしていて、義務教育全般への影響力の大きい人です

twitter.com/OokuboTact/sta...

タグ: 超算数

posted at 12:22:31

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

21年7月31日

@temmusu_n 筑波大の数学教育研究室の説明を見ると、系譜がわかりますね。
ちなみに三輪辰郎は「式」に関する権威みたいです

#算数 pic.twitter.com/J9hJ9ewXV1

タグ: 算数

posted at 12:11:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

#超算数 式だけを書かせて思考過程を読み取らせるコミュニケーションは数学研究者の間でも高等数学教育でも皆無です。

そういう不合理なことをやっていると、ややこしい数学的事柄を何も理解できなくなってしまうでしょう。

子供相手にデタラメを押しつけているのが、伝統的な算数教育専門家です。 pic.twitter.com/ziqVwTpA1q

タグ: 超算数

posted at 12:11:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

#超算数

❌算数教育専門家:式から数学的思考過程を一意に読み取れる。

⭕️常識人:式は数学的思考過程のほんの一部分しか表現していない。

数学的なコミュニケーションでも式だけが主体になることはほぼ皆無です。もっと複雑なことを色々考えている。

上の❌は算数教育専門家達の中心的教義。

タグ: 超算数

posted at 12:07:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

#超算数 添付画像のように、子供に式__だけ__を書かせる行為は、現実の小学校の授業で横行しています。

大久保さんが指摘しているように、そのようなひどいことをすることを、専門家が積極的にすすめているのだ。

式も含めてあらゆる手段を使って自分の考え方を説明させるように指導するべきなのに! twitter.com/ookubotact/sta... pic.twitter.com/QdRxnkrfmb

タグ: 超算数

posted at 12:04:00

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

21年7月31日

@temmusu_n 和田義信の本は、未だに算数教育の専門家に絶大な影響力があるのですが、絶版状態

#超算数  #名数と無名数

twitter.com/OokuboTact/sta...

タグ: 名数と無名数 超算数

posted at 12:00:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

#超算数 「式だけ」から「思考過程を読む」ことを強要することの背後には、「2×8」と書いたら「2本足のタコ8匹」になり、「8本足のタコ2匹分の足の総数」と考えたことにならないという非常識で極端な考え方がある。

本当は「式だけからは思考過程は一意に決まらない」と子供にはっきり教えるべき。 twitter.com/ookubotact/sta... pic.twitter.com/dwm4k6jIQo

タグ: 超算数

posted at 11:59:57

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年7月31日

@OokuboTact あっ和田義信さん。そうなのか。ちょうど中島健三氏が教科調査官になった頃なのでそっちかと思ったのですが、和田も東京教育大学に移って影響力を発揮していましたねえ。

タグ:

posted at 11:53:42

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

21年7月31日

@temmusu_n 和田義信が中学数学を見習って無名数式の方が良いとしたので、その流れが強いんでしょうけど、

タグ:

posted at 11:52:29

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年7月31日

@OokuboTact #超算数 ご紹介の本に名数式後退の理由が抽象化優先であると書かれているのがポイントですね。具体性優先の要請が来ると、名数式が復権。いまでも算数の非公式な指導項目と言える気がします。さもなくば、啓林の用語集に載っていないと思いますよwww.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/sans...

タグ: 超算数

posted at 11:49:10

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

21年7月31日

@temmusu_n 「単位のサンドイッチ」化を再評価する教師が現れるのも、戦後の算数教育の特徴かもしれないですね。

タグ:

posted at 11:44:18

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年7月31日

@OokuboTact #超算数 明確化の意味で補足します。1960年前後で名数式を教える意義を考察する書籍がいくつかありますdl.ndl.go.jp/search/searchR...。同時代の学研の学習参考書で名数式が掛け算の順序を教えるのに使われているのを見たことがあります。戦後というよりは、現代化以降の特徴かもしれません。

タグ: 超算数

posted at 11:37:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

GitHub desktopの使い方の解説はググればたくさん見つかります。

www.google.com/search?q=githu...

タグ:

posted at 11:09:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

21年7月31日

こちらが重要、って妖精さんがゆってた www.imes.boj.or.jp/research/paper... twitter.com/Bank_of_Japan_...

タグ:

posted at 11:08:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

訂正。今はmasterではなく、mainです。

❌Summaryを書いて、Commit masterボタンを押す。
⭕️Summaryを書いて、Commit mainボタンを押す。

❌Historボタンを押して結果を確認。
⭕️Historyボタンを押して結果を確認。

❌Syncボタンを押す。
⭕️Push originボタンを押す。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 11:06:19

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年7月31日

マウスポチポチでできるのは便利ですよね.
私は
www.sourcetreeapp.com
を使っていました.コミットのグラフをGUIで確認できるのが初心者にとって優しいと思います.
最近だとVSCodeのextensionが同様の機能を提供してるのでそれを使うのもあり.
道具はもっと便利にな〜れ♪ twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 11:00:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

GitHubアカウントを初めて取得したら、怖がらずに、テキトーにリポジトリを作って実験してみることが大事です。色々試しているうちにわかって来る。ユーザー数が多いのでググれば使い方情報は容易に得られます。

実験的に作った見苦しいリポジトリの作事方法↓
docs.github.com/en/github/admi...

タグ:

posted at 11:00:22

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

21年7月31日

@genkuroki 大学等のサイトにファイルを置ける人限定ですが、国立国会図書館のインターネット資料保存事業に頼る方法もあります。
warp.da.ndl.go.jp

タグ:

posted at 10:57:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

ブラウザからGitHubにアクセスしてリポジトリを作成し、GitHub desktopを実行して左上付近を適当にクリックしてAdd→Clone repositoryとして、先程作成したリポジトリのクローンをローカルに作成することもやっておいた方がよい。

以上の方法ならコマンドラインでgitコマンドを使わずに済みます。

タグ:

posted at 10:55:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

続き

Summaryを書いて、Commit masterボタンを押 す。

Historボタンを押して結果を確認。

Syncボタンを押す。GitHubにブラウザでアクセス するとGitHubにファイルが転送されたことを確認できる。

ここまで実行できれば後は簡単 です。テストで作ったrepositoryは後で消せます(ググればわかる)。

タグ:

posted at 10:55:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

GitHub desktop使い方の例

まず、左上付近を適当にクリックしてAdd→Create new repositoryとすると、Local Path の下にフォ ルダができる。

その下にファイルを追加し、Changesボタンを押して変更を見ると、追加したファイルが変更扱いされています。

続く

タグ:

posted at 10:55:06

holozoa @holozoa55

21年7月31日

@genkuroki 自称数学得意な人が「高木貞二の『解析概論』は俺には意味不明」と言えるのは、今も普通に出版されているから言える(ある意味もっともな)クレームで、これは生物学とかではなかなか難しいです。

タグ:

posted at 10:46:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

私が調べた範囲内での楽な処方箋は以下の通り。

① GitHubのアカウントを取得

github.com

② 手抜きのために GitHub desktop をインストール

desktop.github.com

GitHub desktop を実行し、自分のGitHubアカウントで使えるようにする。

タグ:

posted at 10:45:58

Masahiro Hotta @hottaqu

21年7月31日

最近の大学は、定年や移動した教員に対して結構冷淡ですからね。いろいろな問題が起きているの見聞きしています。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 10:38:27

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio

21年7月31日

似た例として九後さんの場の理論がある。

タグ:

posted at 10:33:23

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio

21年7月31日

twitter.com/genkuroki/stat...
我々日本人は最新の量子力学を学ぶ事ができる時点で幸福なんだよなぁ

タグ:

posted at 10:32:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

数学と物理の本や解説は著者が死んだ後も普通に読まれて続ける可能性が高いです。

インターネット上の解説は数年単位で見て行くと容易に消えて読めなくなる傾向があります。それに抵抗することは非常に大事。

私は現時点ではGitHubにファイルを置いておくのが楽な方法だと思っているのですが……

タグ:

posted at 10:29:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@hottaqu @TomiyaAkio 少なくとも現時点では、堀田さんが書いているような解説の代替物を英語で検索しても見つからないように思えます。

というわけで人類の未来にとって堀田さんの責任は重大(笑)

タグ:

posted at 10:18:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@hottaqu @TomiyaAkio 我々が死ぬ頃には、自動翻訳技術も現在より圧倒的に進歩しているはずで、堀田さんが日本語で書いた解説を堀田さんの死後に自動翻訳で読む人達が出て来る可能性が十分にある。

インターネット上の見える場所に堀田さんが書いた解説が残され続ければきっとそうなる。私はそういう未来を望みます。

タグ:

posted at 10:14:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@hottaqu @TomiyaAkio 私は使っていないのですが、Zennなら、GitHubに記事のソースをおくブログが容易に可能です。KaTeX対応で数式も可。

zenn.dev/zenn/articles/...

zenn.dev/zenn/articles/...

zenn.dev/zenn/articles/...

タグ:

posted at 09:55:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@hottaqu @TomiyaAkio GitHubで本の執筆が行われているケースはかなり多いという印象があります。実行可能なコードではなく、整形される前の文書のソースの管理にもGitHubは便利です。

例えば正誤表をGitHubで管理すれば、正誤表への追加の履歴も容易に残せます。

GitHub desktop経由で使えば超簡単です。

タグ:

posted at 09:53:27

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

[ご協力]
ファーマ 薬学系Vtuber 様 (Twitter: @vt_pharma )

タグ:

posted at 09:52:58

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

[参考文献&画像引用元]
"Researchers identify a cellular defect common to familial and sporadic forms of ALS. NIH-funded study may point to possible therapeutic target for the disease." (Jul 28, 2021) National Institutes of Health.
www.nih.gov/news-events/ne...

タグ:

posted at 09:52:17

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

[文献情報]
Alyssa N. Coyne, et al. "Nuclear accumulation of CHMP7 initiates nuclear pore complex injury and subsequent TDP-43 dysfunction in sporadic and familial ALS". Science Translational Medicine, 2021; 13 (604) eabe1923., 10.1126/scitranslmed.abe1923.
stm.sciencemag.org/content/13/604...

タグ:

posted at 09:52:17

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

また、これらの異常は、ALSの中でも稀なタイプや、前頭側頭型認知症といった他の神経細胞の変化に伴う病気でも一部見られるもので、似たようなアプローチの研究で異常が生ずるプロセスを解明し、同じような治療法の足掛かりとなる発見があるかもしれないよ!これから続く研究も楽しみだね!

タグ:

posted at 09:52:17

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

この一連のプロセスにアプローチする治療法が開発されれば、これまで謎が多すぎて手も足も出ないALSについて、進行の完全な停止や治療、あるいはもっと進んで予防までを行える、まさに不治の病 "だった" の未来をつかむ足掛かりになるかもしれない、そんな重要なプロセスの解明研究ともいえるんだよ!

タグ:

posted at 09:52:16

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

こういう一連の細胞内での異常のプロセスが理解できたんだよ!そして、この異常が起こるプロセスは、CHMP7タンパク質が蓄積しないようにすることで防げることも同時に分かったんだよ!プロセスの解明と根本的な治療に関わる情報が見つかった事は、ALSの研究においてとても重要な発見だよ!

タグ:

posted at 09:52:16

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

研究をまとめると、まずC9orf72遺伝子に異常があると、通常は細胞核から排除されるCHMP7タンパク質が蓄積し、出入り口である核膜孔が機能しなくなるよ。そして通常は細胞核にあるTDP-43タンパク質が外に漏れ出し、タンパク質を作り出すプロセスを阻害、最終的には神経細胞自体がダメになってしまう… pic.twitter.com/MIWXxlk8wv

タグ:

posted at 09:52:16

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

アンチセンスオリゴヌクレオチド薬によるCHMP7の除去は、このTDP-43が細胞質に漏れ出して固まるのを防ぎ、同時にタンパク質を作り出す機能の異常の回復にもつながったんだよ。これらのプロセスは、家族性ALS、孤発性ALSの両方の培養細胞において確かめられ、共通点が見えてきたんだよ!

タグ:

posted at 09:52:15

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

そして逆に、通常は細胞核で観られるTDP-43が、核膜孔の異常により細胞核の外側にある細胞質に漏れ出すと異常が起こるとさっき言ったよね?これは細胞質内の変な所で固まり、遺伝子の情報からタンパク質を作り出すプロセスに機能変化を起こす事で、このプロセスが働かなくなるという障害を起こすよ。

タグ:

posted at 09:52:15

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

特定のタンパク質が体内で生成されないように防ぐ薬であるアンチセンスオリゴヌクレオチド薬の成分を培養細胞に投与して、細胞内のCHMP7の量を減らすと、核膜孔の変質が観られない事、逆に正常な細胞にCHMP7を投入すると、ALS患者に診られるような核膜孔の変質が発生したんだよ!

タグ:

posted at 09:52:15

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

詳しく調べてみると、さっき家族性ALS患者に診られるC9orf72遺伝子の異常があると、この蓄積が起こる事が分かったよ!そしてこの蓄積は、C9orf72遺伝子による異常である核膜孔の変質が観られる前の、少なくとも1週間前から発生している事も分かったよ!

タグ:

posted at 09:52:14

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

まず、培養した神経細胞の細胞核、及びALS患者の脳の運動を司る領域から、それぞれ「CHMP7」というタンパク質がたくさんある事を発見したんだよ。このタンパク質は、通常細胞核にあると速やかに除去されるんだけど、何らかの異常があると、この排除ができず、蓄積してしまうと分かったよ。

タグ:

posted at 09:52:14

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

今回の研究では、10人の健常者、8人の家族性ASL患者、17人の孤発性ALS患者のそれぞれからiPS細胞を作り、運動神経に変化させる事で、健常者、家族性ASL患者、孤発性ALS患者、それぞれの違い、または共通点を見出そうとしたよ。その結果、以下の事が分かったんだよ!

タグ:

posted at 09:52:14

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

iPS細胞は、ヒトの皮膚細胞や血液細胞から作れる幹細胞で、どんな細胞にも変化させる事ができる、という特徴を持っているよ。これを利用すると、中々入手しにくいヒトの神経細胞を、その成長段階ごとに培養、スナップショットを撮影できるから、ALSの進行について理解が得られるよ!

タグ:

posted at 09:52:13

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

今回、ジョンズ・ホプキンズ大学やイェール大学などの研究グループは、「iPS細胞 (人工多能性幹細胞)」を使う事で、この一連のメカニズムを時系列的に解明し、同時にどんな異常がどんな現象を引き起こすのかを解明する研究を行ったよ。iPS細胞は知名度があるかもだけど、一応説明するね。

タグ:

posted at 09:52:13

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

そして最近の研究で、「C9orf72」という遺伝子が突然変異していると、核膜孔に異常が起こって、この穴が崩れてしまう、というところまでが判明しているんだけど、これらの現象は個々に調べられているもので、全体でどのような時系列でどうなっているのか、と言うところまでは理解されていなかったよ。

タグ:

posted at 09:52:13

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

また、家族性ASLのみで確かめられている事として、ヌクレオポリンというタンパク質が集まってできる、細胞核の出入り口「核膜孔複合体」が変質している、と言うところまでは調べられているよ。ただ、これは孤発性ALSにも診られるのかはまだ知られてなくて、ALSにどう関与しているのかも不明だったよ。

タグ:

posted at 09:52:12

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

ところでALSには、既に知られている遺伝子欠陥により遺伝性を持つ「家族性ALS」が5~10%いて、残りの多くは遺伝が観られない「孤発性ALS」に分類されるよ。これらに共通するものとして判明しているのは、「TDP-43」というタンパク質が、本来いるべき細胞核から外に漏れだしているという現象だよ。

タグ:

posted at 09:52:12

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

現在の医学のALSに対する理解は部分的なもので、進行を部分的に遅らせる事ができる薬は発明されているけど、完全に停止したり、あるいは治療や予防をするような方法は現在でも開発されてないよ。進行を止められない上に運動神経を侵されるから、何もしないと発症から数年で亡くなってしまうんだよ。

タグ:

posted at 09:52:12

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

一方で、外部の刺激を感じる感覚神経、消化器官や心臓などを動かす自律神経は多くの場合でそのまま機能し続け、認知症を発症しない場合もあるよ。感覚や思考はそのままで、自分の意志を外へと伝える手段が失われる苦痛は、自身の尊厳を失うという、私ではうまく表現できないくらいの恐ろしい病だよね。

タグ:

posted at 09:52:11

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

ALS患者は、運動神経の機能が失われる事で、手足を動かしたり発声する事ができなくなる事による意思疎通能力の低下や、自力で食べたり飲みこむ力を失う事による胃ろう、呼吸に関わる筋肉が動かなくなる事による常時の人工呼吸器が生存のための選択肢に上がるなど、自力で生きる能力を失ってしまうよ。

タグ:

posted at 09:52:11

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

「ALS (筋萎縮性側索硬化症)」は、1万人に1人くらいの人が発症する難病だよ。発症すると、身体の運動神経の細胞が段々と萎縮して、機能しなくなっていく病気だよ。運動神経が萎縮しまうと、筋肉を動かすという命令が脳から伝わらなくなるから、これによって段々と全身が動かなくなってしまうよ。

タグ:

posted at 09:52:11

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

[ニュースのポイント]
○難病「ALS (筋萎縮性側索硬化症)」がどう発症するのか、正確な所は分かってなかったよ。
○今回、iPS細胞を使った実験で、複数のタイプに共通する細胞の変異について詳細を明らかにする事ができたよ!
○細胞内での変異の順序から、逆に治療・予防の研究が進むかもしれないよ!

タグ:

posted at 09:52:11

彩恵りり @Science_Release

21年7月31日

「筋萎縮性側索硬化症」がどう発症するのか細胞レベルで分かったよ!リプで解説するね!

A. N. Coyne, et al. "Nuclear accumulation of CHMP7 initiates nuclear pore complex injury and subsequent TDP-43 dysfunction in sporadic and familial ALS". Sci, Transl, Med,, 2021; 13 (604) eabe1923 pic.twitter.com/75tvkJNx64

タグ:

posted at 09:52:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@hottaqu @TomiyaAkio Google Drive は持続性が疑問で不安が残ります。

japan.cnet.com/article/351634...

タグ:

posted at 09:49:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@hottaqu @phasetrbot 負担軽減の制度があるとよい。

専門家が書いた貴重な資料が表に出てかつ持続的に閲覧できる状態を保つ。これ、非常に大事なことだと思います。

多分、現時点では、GitHubなどの外部のサービスを楽に使えるようにチュートリアルを用意するのが、コスパ的に優れていると思います。

タグ:

posted at 09:37:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@hottaqu @phasetrbot 大学所属の若い人達は所属がよく変わります。若くなくても結構変わるし、定年になれば確実に変わる。

専門的な書籍のサポート情報は所属機関ではなく、著者個人に属します。例えば、正誤表などの素早い更新などを出版社側ができるとは思えないです。

専門家個人の負担が増える仕組み。

タグ:

posted at 09:34:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@hottaqu @phasetrbot 「大学にあるような正式な本人ページ」も持続性その他に問題があるので苦しいです。私なら使わないし、実際使っていない。

例えば、私がよく引用している東工大の渡辺澄夫さんのウェブサイトも渡辺さんが定年になると消えると思われます。

この手の問題もまた我々の社会を弱体化していると思います。

タグ:

posted at 09:26:44

Masahiro Hotta @hottaqu

21年7月31日

@phasetrbot そうですね。そういう流れを期待したいです。ただ日本の出版業界のIT化は内部でも遅れているらしいので、まだ時間がかかりそうです。

タグ:

posted at 09:15:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

元の話題に戻る。

レキシカルスコープの方がうれしいと思ってググってみた。

なるほど、だったら

zenn.dev/ytaki0801/arti...

あたりを見ろということらしい! twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 09:12:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

とみやさんのLatticeQCD.jlの話も花を添えた感じになっていると思いました。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 09:03:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

世界中の全く異なる分野の人達が #Julia言語 を通して知り合いになることによって、これからの数年〜数十年間でプログラミング言語という枠組みを超えた何かが起こる可能性もあると思います。

こういう楽しいことがある。

タグ: Julia言語

posted at 09:01:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

#JuliaLang #Julia言語

視聴した!

JuliaConは、Juliaと無関係に、専門外の分野の紹介を大量に聴ける素晴らしい機会になっている感じ。

説明内容にJuliaが関係しているので、話を聞いた後に関連のコードを自分で実行して理解を深めることも可能です。単に「聴く」だけではなく、「実行」もできる‼️ twitter.com/mathsorcerer/s...

タグ: JuliaLang Julia言語

posted at 08:58:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@hottaqu @TomiyaAkio 無理せずに楽に実行可能な方法がよいと思います。

しかし、「自分が死んでも資料として残りそうなところに最終的に資料をまとめる」という方針を採用しないと、「あの便利な資料が突然読めなくなった」となる危険性があり、我々の年齢になったら十分な注意が必要だと思います。

タグ:

posted at 08:34:00

Masahiro Hotta @hottaqu

21年7月31日

@genkuroki @TomiyaAkio その主な理由は何でしょう。

タグ:

posted at 08:28:40

Masahiro Hotta @hottaqu

21年7月31日

@genkuroki @TomiyaAkio ありがとう。普段コードを書かない解析手法の人間の物理屋なので、使うには時間がかかるかなと思います。

タグ:

posted at 08:28:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@hottaqu @TomiyaAkio 個人的にやめて欲しい選択肢は、Google Driveの公開フォルダにサポートページを置くことです。

タグ:

posted at 08:28:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@hottaqu @TomiyaAkio 私のGitHubのサイトは

github.com/genkuroki

にあります。

私はコマンドラインでgitコマンドをほとんど使っていません。

ローカルに編集したファイルとGitHubリポジトリの同期は、

desktop.github.com

でマウスポチポチで行っています。多分、我々にはこれで十分です。

タグ:

posted at 08:25:45

Masahiro Hotta @hottaqu

21年7月31日

@genkuroki @TomiyaAkio ありがとう。ただスキルがないので、2段階に分けて進化させるかもしれないです。

タグ:

posted at 08:23:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@hottaqu @TomiyaAkio 私もGitHubが便利だと思います。

issueと称される高性能の「電子掲示板」が最初から使用可能で、すべての文書のバージョン管理が自動化されます。

あと、まだちょっと早いかもしれませんが(笑)、GitHubなら我々が死んだ後も資料として残ることが期待できます。

タグ:

posted at 08:21:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

JuliaユーザーはJuliaが自分がやりたくない面倒ごとを代わりにやってくれていることを気に入っており、自分がやりたくないことを自動的にやってくれるようにしてくれないものかと思っている。しかし、自分ではそのための仕事はできそうもない。

そこに現れたのがShuhei KadowakiさんのJET.jl‼️

タグ:

posted at 07:57:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

真っ当なプログラミングの経験者が #Julia言語 を使い始めたときに感じる不満の1つは、各モジュールのインターフェースが十分に文書化されていないことが多いことです。

一方、Juliaを使っている人達の多くの本音は、「インターフェースの厳密な記述はクソ面倒なのでやりたくない」だと思います。続く

タグ: Julia言語

posted at 07:57:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

この型の記述の自動化が #JuliaLang における自動化の哲学Version 1だとすると、インターフェースの記述の自動化まで射程に入れつつあるようにも見えるJET.jlは #Julia言語 の自動化の哲学Version 2かもしれません。

数年後が非常に楽しみです。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: JuliaLang Julia言語

posted at 07:48:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

この気楽さの基礎が Jeff Bezanson さんによる #JuliaLang の自動化の哲学です。

例えば,人間に書かせていた函数の引数や戻り値の型をコンピュータに自動的に補ってもらうようにすれば、人間の側は毎回型を書く手間から解放されるわけです。

続く twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: JuliaLang

posted at 07:48:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

300億回の単純ループを回しています。ノートパソコンで30秒かかっていません。こういう経験を積むと、

 数百億回の単純ループで済む計算なら、
 インタラクティブな環境における試行錯誤のいち部品として
 気軽に実行できる

ということが分かります。この気楽さが #Julia言語 の特徴の1つです。

タグ: Julia言語

posted at 07:33:42

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年7月31日

Space Engineering in Julia | Dr. Ronan Arraes Jardim Chagas | JuliaCon2021 youtu.be/s7B2VsRXkTs @YouTubeより

#JuliaLang #Julia言語

素晴らしい! pic.twitter.com/ASwhyzuH5H

タグ: JuliaLang Julia言語

posted at 07:32:25

Logan.GPT @OfficialLoganK

21年7月31日

@Viral_B_Shah @aviks @nassarhuda @ranjan_ananth @miguelraz_ @rachel_kurchin @dragonflystats @TravisDePrato @vchuravy You can find the full committee list here: juliacon.org/2021/committee/

Massive thanks to our speakers, those who edited captions to make the conference more inclusive, and everyone adding video time stamps to our YouTube videos: github.com/JuliaCommunity... #JuliaCon #JuliaLang

タグ: JuliaCon JuliaLang

posted at 07:31:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

#Julia言語 ソースコード

各々のモンテカルロ計算をシングルプロセス・シングルスレッドにし、その繰り返しをマルチスレッドで行なっています。モンテカルロ計算の繰り返しでこのパターンはよく使います。

前のコードよりかなり速くなっています。

github.com/genkuroki/publ... pic.twitter.com/f5XNndqz3C

タグ: Julia言語

posted at 07:27:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

#数楽 #Julia言語

mcpi3の方法の誤差がこの中では一番小さくなっています。

これは色々遊べそうな話題でmcpi1,2,3以外の方法も色々試してみると面白いと思います。

github.com/genkuroki/publ... pic.twitter.com/pNWLDA7k6w

タグ: Julia言語 数楽

posted at 07:23:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

#数楽 mapi1とmcpi2だけではなく、遊びでmcpi3も試してみました。続く

github.com/genkuroki/publ... twitter.com/nobucshirai/st... pic.twitter.com/EVspFUMFFC

タグ: 数楽

posted at 07:23:29

Viral B. Shah @Viral_B_Shah

21年7月31日

I will apologize in advance for not getting the full list right - it is a herculean task where lots of people contribute in a number of different ways. The #julialang community owes every volunteer its gratitude for putting on such a great show.

タグ: julialang

posted at 07:09:02

Viral B. Shah @Viral_B_Shah

21年7月31日

#JuliaCon 2021 could not have happened without the tireless efforts of the organizing committee. A huge round of applause for @aviks @nassarhuda @ranjan_ananth @miguelraz_ @rachel_kurchin @OfficialLoganK @dragonflystats @TravisDePrato @vchuravy to name some.

タグ: JuliaCon

posted at 07:08:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

③サンプルが正規分布以外の分布の乱数で生成されているとき、教科書通りの正規分布モデルによる母平均の区間推定だけではなく、正規分布以外のモデルを使って区間推定したらどうなるか?

モデルの分布とサンプルを生成した分布が違う場合を扱ってみることが大事。

タグ:

posted at 06:27:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

正規分布モデルによる母集団平均の区間推定は学部向けの統計学入門の教科書に載っている。以下のコンピュータ実験をすると勉強になります。

①サンプルを正規分布乱数で生成すると教科書通りの結果が得られることの確認。

②サンプルが正規分布以外の分布の乱数で生成されているときどうなるか?

タグ:

posted at 06:27:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@sekibunnteisuu ある種の教師は「入試で減点される」と何の証拠も持たずに生徒に言いながら、不当な採点で減点している自分は悪くないと言い張る。

そして、大学教員で入試の採点業務もやったことがある人達は、自分ちの子がその手の教師に不当な採点をされていることに怒りまくる。

これが現実。 twitter.com/satoyon4_/stat...

タグ:

posted at 06:17:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

@sekibunnteisuu 【残念ながらアルファベット順じゃないと不正解とするケースはあって、入試では採点した答案かえってこないから正解したはずなのに落ちたってなりうる】

「入試では採点した答案かえってこない」のに「残念ながらアルファベット順じゃないと不正解とするケースはあって」と断言できるのは不思議。続く twitter.com/satoyon4_/stat...

タグ:

posted at 06:13:28

積分定数 @sekibunnteisuu

21年7月31日

英単語や年号を覚えることが、英語や歴史の勉強に有害になることはないだろう。

仮にそういうことがあるなら、指摘してほしい。

タグ:

posted at 06:11:07

積分定数 @sekibunnteisuu

21年7月31日

じゃあ

「公式を覚えることが数学の勉強じゃない」としても、公式を覚えること自体はいいのでは?

となると、これは話が違う。

数学学習において、公式を覚えることが有害になることがしばしばある。

タグ:

posted at 06:10:06

積分定数 @sekibunnteisuu

21年7月31日

twitter.com/sekibunnteisuu...

あらかじめ言い訳しておく。

「英単語を覚えることが英語の勉強じゃない」
「年号を覚えることが歴史の勉強じゃない」

と言う人もいるかもしれないが、それでも、「文字式はアルファベット順」を覚えるよりは遥かにまし。

タグ:

posted at 06:08:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

21年7月31日

bioみたら、高校数学教員経験者だった。

数学を理解しているが「アルファベット順」にしていない受験生

数学の理解は乏しいが「文字式はアルファベット順」と覚えている受験生

採点する立場として、どちらを合格させたいのだろうか?

twitter.com/satoyon4_/stat...

タグ:

posted at 05:47:43

積分定数 @sekibunnteisuu

21年7月31日

「文字式はアルファベット順」などとくだらない、将来的には全く役立たないこと覚えるよりは、英単語や年号を覚える方が遥かにまし。

タグ:

posted at 05:38:06

積分定数 @sekibunnteisuu

21年7月31日

1~2点取りこぼすことを惜しんで、くだらないことに気を付けて、数学自体の理解がおろそかとなる方が、受験戦術としても失敗である。

数学それ自体は十分理解しているが、1点でも惜しいので、というなら、他の科目の勉強した方がいいと思うよ。

タグ:

posted at 05:37:13

積分定数 @sekibunnteisuu

21年7月31日

twitter.com/satoyon4_/stat...

じゃあ現実問題として、どうすればいいのか?

くだらない事は気にしないで、数学そのものを理解すればいい。万が一「アルファベット順じゃないから」と減点されてもたかが数点である。数学そのものを理解していれば、こんなの痛手にもならない高得点が可能。

タグ:

posted at 05:34:54

積分定数 @sekibunnteisuu

21年7月31日

「私はかけ算の順序でバツにすることには反対です」
と言って、順序指導がいかに正しいかを延々と語る人がいるよね。

で、反論されると「バツには反対です」という。 twitter.com/kale_aojiru/st...

タグ:

posted at 05:30:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

#JuliaLang

youtu.be/txcb3ROQBS4
uliaCon 2020 | Solving partial differential equations in Julia with Gridap.jl | Francesc Verdugo

タグ: JuliaLang

posted at 05:29:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

タプルで書いたLispっぽいコードは、JuliaのAST(Expr型オブジェクト)に変換され、Juliaがそれをネイティブコードに即時コンパイルして実行します。

タグ:

posted at 05:18:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

#Julia言語 JuliaのExpr型オブジェクトの初歩の勉強用に作ったパッケージが

github.com/genkuroki/Meta...

にあります。使用例↓

nbviewer.jupyter.org/github/genkuro...

タプルで書いたLispっぽいコードを実行できます。添付画像4では最小二乗法を実行している。 pic.twitter.com/lMf4dJAaTy

タグ: Julia言語

posted at 05:12:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

#Julia言語 に翻訳される擬似コードの題材として、小さなLispのサブセットとみなせる擬似コードは非常によいと思う。昔からある定番のネタを色々楽しめる。

「コードを生成するコード」のような事柄と微分および高階の微分に関する連続的で幾何的な数学をうまく調和させることが必要なのが自動微分。

タグ: Julia言語

posted at 05:07:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

何かシンプルな擬似コードを考えて、それをJuliaの式に変換するプログラムを書くことは、#Julia言語 のExpr型オブジェクト(AST)の取り扱いのよい練習になり、練習しておけばコードを生成するコードを書くこと(メタプログラミング)が段々できるようになります。

タグ: Julia言語

posted at 05:02:47

Hans Chiu @chiu_hans

21年7月31日

Have too much fun playing with it pic.twitter.com/Djai4E8bmk

タグ:

posted at 04:57:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

私のプログラミング能力だと、「ダイナミックスコープのLisp」→「#Julia言語」の翻訳のコードを書くのがつらい。

何かシンプルで上手い方法があるのかしら? twitter.com/ytaki0801/stat...

タグ:

posted at 04:57:25

Hans Chiu @chiu_hans

21年7月31日

Thanks for your advice @branskugel, a spring object with a mesh deform modifier binding onto a clouth simulated tube perfectly creates the metal spring! 😆
#b3d #physics pic.twitter.com/bGZ8vAO2lh

タグ: b3d physics

posted at 04:52:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年7月31日

#JuliaLang

youtu.be/hsQiFP4S5RY
New tools to solve PDEs in Julia with Gridap.jl | Francesc Verdugo et al | JuliaCon2021

youtu.be/8H5KgSIWsWQ
Teaching Finite Elements interactively | Max Köhler | PlutoCon 2021 twitter.com/oriolcg/status...

タグ: JuliaLang

posted at 04:41:07

JuliaHub @JuliaHub_Inc

21年7月31日

Machine Learning Accelerated #Modeling and #Simulation. JuliaSim is an extension to the Julia #SciML ecosystem for automatically generating machine learning surrogates which accurately reproduce model behavior. live.juliacon.org/talk/ETY3B7
#JuliaCon 2021 @ChrisRackauckas #julialang

タグ: JuliaCon julialang Modeling SciML Simulation

posted at 02:14:09

William Thompson @AstroWrt

21年7月31日

I’ll be online at the @JuliaConOrg Gathertown in twenty minutes (free to register). Come by my poster if you want to chat about using #julialang for soft real-time control and prototyping adaptive optics systems in the lab! pic.twitter.com/Q4fDDlQyCM

タグ: julialang

posted at 01:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Vaibhav Dixit @Vaibhavdixit02

21年7月31日

If you use GSA in your QsP, PBPK or any other modelling workflow make sure to check it out for performance gains due to Julia implementation and easy parallelism capabilities!

タグ:

posted at 00:22:22

Vaibhav Dixit @Vaibhavdixit02

21年7月31日

Hey everyone, I am going to be presenting GlobalSensitivity.jl (lnkd.in/gwezbgY) for Global Sensitivity Analysis in #julialang at @JuliaConOrg today at 19:50 UTC.

You can find the talk at lnkd.in/gCDP-ud

P.S. - It works out of the box with @pumas_ai as well!

タグ: julialang

posted at 00:22:22

«< 前のページ1234567のページ >»
@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました