黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2022年01月09日(日)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
怖いのは、こういうのが一部の例外的アホ教員、と言う話じゃないと言うこと。
この手の教員はざらにいる
なんてレベルじゃない。
国立教育政策研究所の関係者が同様のことを言っている。救いがないよね。 pic.twitter.com/5N0u7ous9N
タグ:
posted at 23:15:10
@yjo 件のツイートは、横×縦か、縦×横か、と言う話じゃなくて、正方形の面積は一辺×一辺じゃないと駄目、という主旨のものです。
まあアホですが、国立教育政策研究所の人も同様のことを言っていました。 pic.twitter.com/agJuQYWRrY
タグ:
posted at 23:12:37
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Inspired by a long tradition of impossible objects, this 'impossible portal' created by coded loop artist @jn3008 challanges your mind leaning toward you or away from you according to the point of the portal you focus on [site: jn3008.com] pic.twitter.com/R1tBs64EMW
タグ:
posted at 23:02:53
@sekibunnteisuu @unauna_unanan 学習指導要領解説算数編をまるで信頼できるかもしれない文献扱いする人達は事情を全然わかっていない。
これは非常に分かりやすい判断基準になっています。
非常に恥ずかしいことを言ってしまったことを自覚しないとさらに恥をかき続けることになります。
タグ:
posted at 22:57:25
【単位は答えにしかつけません】‼️‼️
妙なルールがてんこ盛りのチョー算数の教義のせいかな?
先生の側もチョー算数の教義を理解できていない場合が多い。
チョー算数を馬鹿にして、常識に従えばいいだけなのに。 #超算数 twitter.com/amiami114114/s...
タグ: 超算数
posted at 22:50:54
@sekibunnteisuu @unauna_unanan ①学習指導要領(告示) www.mext.go.jp/content/141352... にはかけ算順序固定強制指導について書かれていない。
②学習指導要領解説算数編(≠学習指導要領、内容的に杜撰でかつ、文科省も拘束力がないことを強調している)に自ら従って有害な教え方をした教師個人には当然責任が生じる。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 22:45:39
@temmusu_n @simanekomama モルグリコという言葉を時々見かけていたのですが、なんのことだろう?と思っていました。
mol のことだったんですね。高校の教科書に、載っているなんて。ショックです。
お教えいただき、ありがとうございます。
タグ:
posted at 22:44:23
mathematica_command @mathematica_bot
StreamPlot[{vx,vy},{x,xmin,xmax},{y,ymin,ymax}] :
ベクトル場{vx,vy}の流線プロットをを x と y の関数としてプロットする
タグ:
posted at 22:35:57
現職小学校教員の発言だけど、
こういう教員に「考える力」なんて教えられるわけない。
twitter.com/CbBfTDKDtrVG23... pic.twitter.com/ySoXfr85Uv
タグ:
posted at 22:34:08
@unauna_unanan >第三者としては特段現状に異論はないので日和見及び現状肯定といったところでしょうか。
じゃああなたは黙っていればいいでしょう。
批判している人に「批判すべきじゃない」などと言う必要もないでしょう。
タグ:
posted at 22:29:31
#超算数 学習指導要領解説と称する文書はこれまで3回だされています。算数においては、第1次と第2次でメディア関係者が1人ずつ参加していました。最新の第3次にはなし。指導書時代の最後の版にもメディア関係者なし。ただし、旧学テの文書には放送関係者が入っていたことあり。 twitter.com/temmusu_n/stat...
タグ: 超算数
posted at 22:28:24
で、考える力がない人が、「a×bなら理解しているが、b×aなら理解していない」というアホなことを言い出す。
「考える力」なんかいいから、答えがあっていれば〇にしておけよ。あんたらには「考える力」云々なんて無理。 twitter.com/ykino25/status...
タグ:
posted at 22:28:17
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@ykino25 @simanekomama 高校レベルではモルグリコという化学版のみはじくもわがありまして、それは教科書に載っています。実教出版の化学基礎の教科書ですtwitter.com/sigma_seminar/...。#超算数
タグ: 超算数
posted at 22:22:03
こいつバカだろ。
▷ひろゆき「月給20万円で厳しい状態の会社がふたつあった時に片方が潰れると、もう片方は売り上げが倍になる。会社が減った分、そのマーケットはもう1つの会社が得るので。そうすると売り上げが上がって利益も出るから給料払いますよってなるんです」 news.yahoo.co.jp/articles/ebc33...
タグ:
posted at 22:10:01
@hk40m @sekibunnteisuu @shoyugi #数楽 以下のリンク先は a:b:c のような比に同値類として実体を与えると、(a,b,c)≠(0,0,0)に対する a:b:c の全体が平面に無限遠射影直線(地平線)を付け加えてできる射影平面を作れるというような話を含みます。
a:b:c=p:q:rを(a,b,c)~(p,q,r)という同値関係の略記だと思うだけだと無理。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 数楽
posted at 21:41:31
@hk40m @sekibunnteisuu @shoyugi * 「等しい」には「=」を使う。
* 同値関係なら「=」以外の記号を使う。
素直に同値類を定義すればこれらの標準的なスタイルを維持できるのに、同値関係にもローカルに「=」を使うことにしても、うれしいことはないと思います。
タグ:
posted at 21:32:47
@hk40m @sekibunnteisuu @shoyugi あと、以下のリンク先でhk40mさんが扱ったケースでは、を「△ABC」を「△ABCの面積」の省略形とみなすことによって「△ABC=2」のような書き方もできるようになります。
「=」は数学記号に中で最も基本的なものの1つなので、「=」の意味をローカルに変えると思わぬ所で不自由になるので要注意です。 twitter.com/hk40m/status/1...
タグ:
posted at 21:28:34
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
具体的には下記の通り
```console
$ CONFIGURE_OPTS="--enable-shared" asdf install python 3.8.11
```
タグ:
posted at 21:28:22
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
asdf で Python を使っている人で no module named site みたいなエラーで苦しんでいる場合は下記のリンクの処方箋を試すと良いです
#Julia言語
Ubuntu + pyenv + PyCall.jl でエラー qiita.com/antimon2/items... #Qiita via @antimon2
posted at 21:27:41
@sekibunnteisuu @genkuroki @shoyugi 元の連ツイ以来の私の問題意識としては、数学的にはどっちでもいいが、後者(同値類と普通の等号)で考える方がきれいに整理がついて便利なので、前者の同値関係のように「等号の意味」を乱立させるのはいかがなものか(というよりも「等号の意味」は本質的に異なるものに限って分類したい)という所です。
タグ:
posted at 21:22:34
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@hgn_no_otaku @masuwo1980 > 僕の恩師たちは指導要領解説に関わっていました
恩師の名前を教えてください
タグ:
posted at 21:21:53
@genkuroki @hk40m @shoyugi twitter.com/genkuroki/stat...
これは下記のどっちの解釈も可能で、要するに本質的には同じこと、という話ですよね?
a=b を aとbが同値関係にあることを意味する
aは、実はaを代表元とする同値類と見做している
前者の解釈だと「=」の意味が文脈で異なる、という認識で良いと思うのですが。
タグ:
posted at 21:15:08
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#Julia言語 次から次へと大作を!
特殊函数論はコンピュータでプロットするだけで相当に楽しめる感じ。
特殊函数の教科書にある特殊函数の漸近展開の公式(連分数展開など)を実装して、既存のライブラリと数値を比較するだけでも勉強になる。 twitter.com/julia_kizi/sta...
タグ: Julia言語
posted at 20:35:26
@ajimackerel #Jupyter をお使いなら、Free Wolfram Engine も入れておくと、結構便利です(ほぼMathematica)。
writings.stephenwolfram.com/2019/05/launch...
github.com/WolframResearc...
JuliaからもFree Wolfram Engineを使えるのですが、まだ余り便利じゃないです。 pic.twitter.com/jZkfB7ADXG
タグ: Jupyter
posted at 20:29:31
新しい記事がZennにアップされました!#Julia言語 #Julia日本語記事
zenn.dev/ohno/articles/...👈
タグ: Julia日本語記事 Julia言語
posted at 20:28:56
@hgn_no_otaku @temmusu_n 学習指導要領解説作成協力者だった人が、後に中教審の委員(学習指導要領に影響)になったりしています。
兼任している人もいますが、立場的に
学習指導要領解説作成協力者<中教審の委員
のような印象があります。
タグ:
posted at 20:23:17
@hk40m @sekibunnteisuu @shoyugi a:bを同値類っぽく見せるために
[a:b] = { (p,q) | 0でない数kでp=ka, q=kbとなるものがある }
と書き、さらに、
[a] = { p | 0でない数kでp=kaとなるものがある }
と書くと、
[1:2]=[10:20]
も
[1]=[10]
も確かに成立している。
関連
↓ twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 20:14:12
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@genkuroki @sekibunnteisuu @shoyugi どこが「あれ?」なのか、よくわかってないのですが、
1=10にしても、
「1」は {(x) | ∃k≠0. x = k × 1}
「10」は {(x) | ∃k≠0. x = k × 10}
↑後ろの1と10は単なる数
と考えれば、単なる等号でよいですよね。
比をコロン区切りで表すと、1つだとコロンが消えて紛らわしいだけで。
タグ:
posted at 19:57:49
@hgn_no_otaku 解説の内容にも、学習指導要領とあまり関係ないものが入り込んでいるのと同じですかね。ちなみに今回の解説から執筆者のメディア枠がなくなり、教育産業関係者に置き換わったのようなのですが、その星千枝氏(ベネッセ)のダメダメな研究がこれですtwitter.com/takusansu/stat...。
タグ:
posted at 19:53:08
@hgn_no_otaku 指導要領解説の執筆陣はそれなりにわかっています。今回の解説電子版に欠けているだけで紙版にはありますtwitter.com/temmusu_n/stat...。
タグ:
posted at 19:44:19
@hk40m @sekibunnteisuu 私が言っていることはhk40mさんと同じです。
面積が等しいの意味で△ABC = △DEFと書いたとき、
「=」の意味が「等しい」から「面積が等しい」に変わった
と考える必要はなく、
「△ABC」の意味が「△ABCの面積」を省略したものになった
と考えればよいと私は主張しています。色々便利。
関連
↓ twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 19:43:31
これは、貴重な話が聞けるかも。
学習指導要領解説ってどこの誰が書いてるか全く不明なんですよね。 twitter.com/masuwo1980/sta... pic.twitter.com/pyQdJycoNE
タグ:
posted at 19:41:14
@sekibunnteisuu @hk40m @shoyugi ウルトラ厳密なことを言うと
(a, b) ~ (p, q) ⇔ 0でない数kでp=kaかつq=kbを満たすものが存在する
で定義された~は同値関係で、a : b の定義は(a, b)を含む同値類です。
a : b = p : q の「=」はいつものように単に「両辺が等しい」という意味のままです。
タグ:
posted at 19:35:18
@sekibunnteisuu @unauna_unanan #超算数
【これで学習指導要領にのってないことをやるな!
のってますよ?】
www.mext.go.jp/content/141352... に現行の学習指導要領のPDFファイルがあります。
どこに載っているかを教えて下さい。
該当ページのスクショで十分です。
もしも本当は載っていないなら自分の発言を撤回して下さい。 twitter.com/unauna_unanan/... pic.twitter.com/Isav1AZDRs
タグ: 超算数
posted at 19:26:36
@olivepopol @grasswoder @yurupokegaku >「国語は必要ないから算数をやる、掃除してないで読書をしたい、体育だけやりたい。」それらを全て許容しろ、ということですか?
誰もそんなこと言っていないと思いますよ。どこからそういう発想になるのでしょうか?
タグ:
posted at 19:22:17
@olivepopol @grasswoder @yurupokegaku グラスワンダーさんにお聞きします
>「読書タイムに勉強していたらこっぴどく怒られた」
こっぴどく怒るようなことなのでしょうか?
「読書タイムに勉強するのもありじゃないか?」と提案するのもダメなんでしょうか?
タグ:
posted at 19:21:10
@olivepopol @grasswoder @yurupokegaku >子供の意欲ばかりを優先させたら、学級、学校は崩壊します。
読書タイムに勉強するのを認めると、学級、学校が崩壊する
なんてことはないですよね?
タグ:
posted at 19:16:29
#Julia言語 #SymPy
π, Inf はSymPyでは PI, ooにするとよいです。
ξ は \xi TAB で入力可能。 twitter.com/ajimackerel/st... pic.twitter.com/b0U2BmCRhx
posted at 19:01:17
スーパー遠藤くんから、「接触者調査でなく流行データからSIを推定する手法がいろいろ出てきていますよ」、というご指摘。さんくす
twitter.com/_akiraendo/sta...
タグ:
posted at 18:40:34
@mhironaga シンプルには、その理解であっていると思います!
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%8D...
リンク先2つ目の式の、パラメータ(Cとt)が特殊な場合、ということですね。
(信頼区間とか出すには、分布も効いてきますが…)
タグ:
posted at 18:33:13
@grasswoder @naoya_iwasaki_ 失礼します。
グラスワンダーさんは、勉強を面白いと思ったことはないのでしょうか?
子どもが、勉強を楽しいと思ったら、苦痛ではなくなり、頑張る力を育てる、という意図は達成できなくなりますが、その場合どうされるのでしょうか?
タグ:
posted at 18:10:04
#Julia言語 これは楽しい。
水素原子入門として、こういうコンピュータを使った可視化は有効なんじゃないかと思う。 twitter.com/julia_kizi/sta...
タグ: Julia言語
posted at 18:08:29
Q:めっちゃ説明するやん
A:お、オタク全開なので…
Q:古瀬さん、最近twitterでつぶやきすぎじゃない?
A:けっして、干され気味でヒマなわけでは…。焦
8/8
タグ:
posted at 17:54:18
【倍加時間】も【実効再生産数】も、ウイルスの性質だけで決まるものではなく、(ワクチンや感染機会の減少など)公衆衛生的対策によって変えることのできるものっていうのは、忘れないでくれよな!(←だれ)
7/8
タグ:
posted at 17:53:44
ただし、【倍加時間】は俯瞰的に感染状況を把握できますが、Rt(1人の感染者が何人にうつしているのか)のほうが"自分ごと"として事態を捉えやすいだろうな、と個人的には思います。
6/8
タグ:
posted at 17:53:33
一方で、【倍加時間】もRtと同様に感染拡大のスピードを表す指標の一種で、こちらはSIを気にする必要がありません。さらに、感染拡大スピードを体感的に表現できるので、今はそちらが(日本だけでなく世界中で)用いられています。
5/8
タグ:
posted at 17:53:20
SIを明らかにするためには、結局は徹底的な接触者調査が必要になりますが、世界中のどこもオミクロン株に対してそれをする余裕がないのが実情です。つまり、現状では実効再生産数の計算ができない。
4/8
タグ:
posted at 17:53:06
オミクロンではこれまでに比べて潜伏期間が短く早期から感染性があるようで、SIが短くなっている可能性があります。とはいえ本当にSIが短いのかは、「オミクロン感染者が"いつから"感染性があるのか」の情報に加えて、「"いつまで"感染性があるのか」のデータが出てくるまで分かりません。
3/8
タグ:
posted at 17:52:58
Rtの算出には、➀見つかった感染者の接触者を徹底的に調査して1人当たりの二次感染者数を調べる方法と、②地域での感染者数増加速度から逆算する方法があります。流行の最中には主に②を使いますが、その計算には【人から人にうつる間隔日数(SI)のデータ】が別途必要です。
2/8
タグ:
posted at 17:52:51
古瀬さんに聞いてみよう!
Q:専門家は、なんで最近は【倍加時間】を気にしていて、実効再生産数(Rt)を話題にしないの?
A:オミクロン株に対して、これまでと同じパラメータでRtを計算してよいのか分からないからです。
1/8
タグ:
posted at 17:52:41
これから必要になる方がたくさん出てきます。
どうかすぐに返して下さい。
これがないと、重症化を素早く判断して入院に繋げることが出来なくなります。
これも命を救うためにとても重要な医療機器なんです。
news.yahoo.co.jp/articles/b6d9a...
タグ:
posted at 17:40:45
コノギヨシヲ | yoshiwo.len @yoshiwo_konogi
「変」の文字だけで変女の単行本表紙イラストを描くプログラム作った pic.twitter.com/ehNcgU6xWn
タグ:
posted at 17:16:06
「指導の指針として参考にする」程度なら指導要領も解説も対して変わらないという主張もあり得るだろうけど、「それに従わなければならない」という文脈なら指導要領と解説の違いはものすごく大きいと思うんだけどな
タグ:
posted at 17:15:58
easygoinghiroki @easygoinghiroki
方程式と恒等式と等式の違いみたいなのにこだわる人、存在命題・全称命題とか知らなさそう。。
タグ:
posted at 17:03:40
新しい記事がZennにアップされました!#Julia言語 #Julia日本語記事
zenn.dev/ohno/articles/...👈
タグ: Julia日本語記事 Julia言語
posted at 17:03:30
子供に対してとてつもなくひどいことを言っているってことがわからないなんて、こんなことを言う人の人間性って、、、 twitter.com/grasswoder/sta...
タグ:
posted at 16:41:26
#数楽
nlab-pages.s3.us-east-2.amazonaws.com/nlab/show/inte...
nLab
integration of differential forms
にはp-pseudoform (捩形式と同じもの)の場合についても書いてあります。実質「向き」について考え直すだけの話。
タグ: 数楽
posted at 16:29:35
勉強・学習が苦痛だった人は、苦痛だったと表示することはやめていただけないかなぁ。
苦痛じゃないけどちょっと面倒と言う人に逃げ道を、苦痛な人に諦めを提示することになる。
学習全般が楽しい人、一部に限って好きな人とかが、勉強の楽しさを打ち出して欲しいものだ。 twitter.com/grasswoder/sta...
タグ:
posted at 16:22:43
勉強は大事だが、苦痛なくらいならやらなくていいと思う。まあそれなら本人じゃなくて苦痛と感じさせる教育が悪いからいくらでも改善できるけど。 twitter.com/grasswoder/sta...
タグ:
posted at 16:11:52
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
教員志望の学生が集まる大学・教育学部で、ちゃんと「君たちと違って勉強が大好きな子供がいるから、知的虐待しないように気をつけろ」って教えといてくんないかなー。(真顔)
タグ:
posted at 16:07:47
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@a_saitoh @sekibunnteisuu @hgn_no_otaku @taifu21 @cMHEyCtM20qXzQj 私もたまに「解説」を書き忘れます。
学習指導要領解説を特定の教え方の根拠として使う気がない人達は、ノーダメージで「『解説』と書くべき所を忘れていました」と言える。
学習指導要領解説を学習指導要領だと本気で信じていて、そこに自分の教え方の根拠が書いてあると思っていると大ダメージ。😅
タグ:
posted at 16:03:53
・苦痛なものを強要している
・勉強の楽しさを知らない
嫌いでつまらない勉強を毎日教える仕事に就くってすごくね? twitter.com/grasswoder/sta...
タグ:
posted at 16:01:21
#数楽
en.wikipedia.org/wiki/Density_o...
Density on a manifold - Wikipedia
でも、2点集合にせずに、GL_n(V)の1次元表現として、向き Or(V) を定義していますね。”Or(V)⊗" を別に定義する必要がない。
あとモチベーションも平行2n面体の体積として自然に説明されている。 pic.twitter.com/GKGO5UoHni
タグ: 数楽
posted at 15:58:23
>勉強という、多くの子にとっては苦痛でしかないもの
自分がそうだったってだけなんやろなあ。
でもこういう人が教壇に立ってるのが現実でもあるわけで。 twitter.com/grasswoder/sta...
タグ:
posted at 15:34:32
勉強が好きな子もいるのに、、、。
そういう子たちの芽を摘む考え方ですね。もちろん苦手なことでも頑張っていく事も大切ですが、そのモチベーションはプラス思考の中から生み出していきたいと考えています。 twitter.com/grasswoder/sta...
タグ:
posted at 15:32:01
“人間性”(それが何を意味するかはともかく)と“学力”とが(下手したら“知力”が)、まるで背反するものであるかのように語る人っているよね。 しかも恐るべきことに教員にも珍しくない。 twitter.com/grasswoder/sta...
タグ:
posted at 15:31:18
この人、教師だったのか。😨
もしかしてとは思ったのだけど、自分の子供に向けた言葉かと思ったら生徒に向けての言葉か。 これは更に酷い。(犠牲者多数という意味で) twitter.com/grasswoder/sta...
タグ:
posted at 15:24:30
『苦痛でしかないものを、それでもやる、頑張る力を育てるために勉強するんだよ』
😱 色々と間違い過ぎていてどこから突っ込めば良いのか分からない… って言うか、こんな事を言われた子供が不憫。 twitter.com/grasswoder/sta...
タグ:
posted at 15:21:44
岩本 菜々/Nana Iwamoto @IwamotoNana
ブラック校則の問題と似ている、と感じる。
合理性なくツーブロックを禁止する「ブラック校則」のように、生活保護行政においても「ブラック規則」が溢れている。
それぞれの規則は「人をケアする」という観点からすれば理不尽でしかない。ひたすら人を管理し、従属させるためだけに存在している規則。
タグ:
posted at 15:10:10
岩本 菜々/Nana Iwamoto @IwamotoNana
担当者曰く「居宅生活の能力を確認するために書かせている」。
アパート入居のために、大の大人に風呂に入ったかどうかまで確認するのか?と問うと「コミュニケーション能力(??)を測るために必要です」と。
住まいを提供する代わりに理不尽なルールへの従属を求め、人としての尊厳を削り取っていく。
タグ:
posted at 15:10:09
岩本 菜々/Nana Iwamoto @IwamotoNana
家を失った、派遣の仕事で働いてきた40代の人と大宮区に生活保護申請にいったら「じゃあ、これ書いてくださいねー」と渡されたのがこれ。
24時間の生活記録、お風呂に入ったか、お金の管理や食事の内容...数日おきに役所に提出することが求められる。これ大人に書かせるの?人権感覚どうにかしてる pic.twitter.com/iu53h0En47
タグ:
posted at 15:10:09
恐らくは勉強が苦痛と感じる人が教員養成系に進んで教員になってる感じだし、そろそろ制度を変えた方がいいと思うよね。完全にミスマッチw twitter.com/grasswoder/sta...
タグ:
posted at 15:02:26
@sekibunnteisuu @hgn_no_otaku @genkuroki @taifu21 @cMHEyCtM20qXzQj 私自身、うっかり間違えて引用して「ごめんなさい」リプしたことありますww
タグ:
posted at 15:01:35
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@sekibunnteisuu @hgn_no_otaku @taifu21 @a_saitoh @cMHEyCtM20qXzQj 文科省自身が拘束力があると誤解されずに済むように『解説』に名前を変えたことを明瞭に述べているのだから、「学習指導要領解説に書いてあるから従う必要がある」という主張は文科省の気遣いを台無しにしている。
『解説』の内容に従ったせいで酷い教え方をした人には当然責任が生じる。
タグ:
posted at 14:35:34
@sekibunnteisuu @hgn_no_otaku @taifu21 @a_saitoh @cMHEyCtM20qXzQj 念のために文科省が『解説』に拘束力がないことを強調していることの証拠も貼り付けておきます。
添付画像は
www.mext.go.jp/b_menu/shingi/...
からの引用。
【学習指導要領等と同様の拘束力を有すると誤解されるとの指摘もあったため~「解説」に改めた。】 pic.twitter.com/5Jb9UwZPPK
タグ:
posted at 14:30:58
@sekibunnteisuu @hgn_no_otaku @taifu21 @a_saitoh @cMHEyCtM20qXzQj 大学での教育にも問題があるのだと思います。
学習指導要領とその解説の組み合わせは無料で手に入る資料として講義で積極的に取り上げる価値があると思います。
しかし、それらを混同したり、解説の内容に迎合してしまうのはまずい。高等教育なのだから批判的視点が必要。
現実は逆の場合が多そう。
タグ:
posted at 14:16:57
こちらが実名でツイッター上の誰かの個人情報を私だけが知っていることをみんな知っている、という状況は様々な経路で私個人がトラブルに巻き込まれる可能性が増えるので避けたいです。
オープンでない場所で私が何を言ったかを勘繰られるのも困る。どこでも同じことを言うのが楽。
タグ:
posted at 14:10:39
間違いの指摘が嘲笑的だったりしがちなので素直にゴメンナサイできなくなる、というのはあるんだろうけど、そもそもその前の間違いの時点で挑発的だったりするので結局は本人の問題 pic.twitter.com/ERMv4w0Dge
タグ:
posted at 14:08:03
@hgn_no_otaku @genkuroki @taifu21 @a_saitoh @cMHEyCtM20qXzQj 「すみませんでした。指導要領じゃなく指導要領解説です」と言えば済む話なのに、
「指導要領解説だって、文科省が公式に作ったんだからどーたら」などと言い訳する人が多いですね。
まずは、謝罪と撤回だろうに。
タグ:
posted at 14:05:02
横井 直人 |【英語】大学受験 塾&予備 @naotoYOKOI0711
「先生が板書した内容を、生徒が各自持っているタブレット等で写真におさめるのが教育の未来像」って冗談で言ってるんですか?
その結果、賢い人はより賢くなり、そうではない人はよりそうではない人になっていくという構図が今から目に浮かぶわけですが、それが頭に浮かばないほど愚かなのですか?
タグ:
posted at 13:35:38
@genkuroki @taifu21 @sekibunnteisuu @a_saitoh @cMHEyCtM20qXzQj 間違えちゃうことは誰だってあると思うんですよ。
ただ、間違いに気付いたのにそれを撤回したり謝罪したりしない人がどうしてこんなに多いのか、それがとても不思議なんですよね。
タグ:
posted at 13:26:45
考えてみたらそもそも英語で方程式とか公式とか言わんな、全部単に式(equationもしくはformula)だ、恒等式はidentityという単語があるが。
タグ:
posted at 13:13:35
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
#Julia言語 #Julialang
```julia
using Kronecker: ⊗
A ⊗ B
``` pic.twitter.com/tCwSVxE8IM
posted at 13:07:36
「小2に教える上で効果的」←だれも確認したこと無いことがまことしやかに語られてんだよね。
そのうち、江戸しぐさやEM菌とかも「ずっと実践されてるんだから効果的なんだ」みたいになりゃせんかね twitter.com/cMHEyCtM20qXzQ...
タグ:
posted at 12:55:54
@temmusu_n @takusansu @sekibunnteisuu @shoyugi @hk40m 2:3=x:6 のxを求めるために、機械的に2/3=x/6 やら 3x=2×6を経由するようになってしまったら、x:yの意味での比について教えることに失敗したことになると思います。
「6は3の2倍なので、xも2の2倍」のように楽に考えるようになってくれないとつらい。
タグ:
posted at 12:37:46
@temmusu_n @takusansu @sekibunnteisuu @shoyugi @hk40m (a,b)=(p,q)は「a=pかつb=q」と同値。
a:b=p:qは「0でない数kでp=kaかつq=kbを満たすものが存在する」と同値。
こういう感じで同値関係や同値類というような言葉を出さずに上手に説明する必要があると思います。
タグ:
posted at 12:34:18
新しい記事がQiitaにアップされました!#Julia言語 #Julia日本語記事
qiita.com/ekzemplaro/ite...👈
タグ: Julia日本語記事 Julia言語
posted at 12:31:59
@temmusu_n @takusansu @sekibunnteisuu @shoyugi @hk40m x_{n+1}≠0 のときn次元射影空間の点 [x_1 : … : x_n : x_{n+1}] とn次元アフィン空間の点(x_1/x_{n+1}, …, x_n/x_{n+1})を同一視することは普通にあります。これには全然問題がない。
しかし、x:yをx/yと同一視することを算数教育で当然とし、知らないと困ることにするのはまずいと思います。
タグ:
posted at 12:29:56
「子どものために頑張りたい」
という理由で、指導主事になった人を3人知っている。
みんなデキる人だった。
1人は病んだ。
1人はすぐ現場に戻ってきた。
1人は辞めた。
逆に、出世欲旺盛で、現場ではトンデモ教員だった指導主事は、今でも元気に仕事している。
だから教育委員会は信頼されない。
タグ:
posted at 12:26:01
@taifu21 @sekibunnteisuu @a_saitoh @cMHEyCtM20qXzQj @hgn_no_otaku 学習指導要領(告示)に書いてあると言いながら、単なる文科省著作物に過ぎないその解説の算数編(内容的にも論外に酷い)を引用する人達は、すぐにばれる酷いウソをついていることになると思いました。
不思議なことに教育関係者にはそういう嘘つきが多い。
一般にデマ拡散は非常に効果的。汚い手段。
タグ:
posted at 12:22:04
@sekibunnteisuu @a_saitoh @cMHEyCtM20qXzQj @hgn_no_otaku twitter.com/cMHEyCtM20qXzQ...
【きちんと調べて発言しないと恥ずかしいですよ。
これは指導要領の一部です。】
「指導要領解説」を「指導要領」だと
嘘をついて人を騙そうとする事は、
たけるさんにとっては恥ずかしい事ではないのだろうか?
すぐバレる嘘なのに騙せると思っている思慮の浅さも。
タグ:
posted at 12:06:04
@takusansu @sekibunnteisuu @shoyugi @hk40m #超算数 寺尾寿氏(1855-1923)id.ndl.go.jp/auth/ndlna/000...と藤野了祐氏は共著がこんなにありますdl.ndl.go.jp/search/searchR...。藤野氏の生没年は1877-1951ですid.ndl.go.jp/auth/ndlna/000...。
タグ: 超算数
posted at 11:55:16
#超算数 算数教育の専門家の先生を雇っている私立の小学校ではもっと酷いことになる可能性があると思います。
私企業ではベネッセなどがかけ算順序固定強制指導の方針で有名。
算数のおかしな教え方は算数の教科書の内容に影響を与えることができる算数教育界の偉い人達が維持発展させて来ました。 twitter.com/m_milliy/statu...
タグ: 超算数
posted at 11:55:05
でもコレが分かってるから「バツにすると次からは間違えない」っていう採点言説は理解できるんだが、だからこそ「どうでもいいコトを戒めにバツにしてリソースを割かせる」のは止めてほしいんだよ。
上位層ほどリソースに余裕があるから指導者の大半は気付いていないから余計に。
タグ:
posted at 11:45:56
大学1年の時に免許取ったんだけど、本試験(ペーパー)合格した後に「どの問題間違えたか教えてください」って聞いたんだよなww
教えて貰えなかったんだけど俺も若かったんで「交通ルールを正しく把握するコトは社会の利益じゃないですか!」って食って掛かったのを思い出したwww twitter.com/nabekichi32/st...
タグ:
posted at 11:42:06
@temmusu_n @sekibunnteisuu @shoyugi @hk40m さらに遡ると、寺尾寿氏が「A:B=A/B」と規定していたようです。
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
タグ:
posted at 10:57:18
量子化学計算の理論は伝統的にSzaboが書いた本で学ぶことが多かったが、今の時代はjuliaで簡潔に書かれた下記のコードを読み、動かしながら学ぶ方が早いと思う。MP2やCoupled Clusterまである。制限手法のみだけど勉強には十分。
github.com/FermiQC
pubs.acs.org/doi/10.1021/ac...
タグ:
posted at 10:53:28
この手の
教科書ではこう定義されているけど、その定義がいいの悪いの
みたいのって、一部の人にはぶっ飛んだ話に聞こえるのかな?
「定義は定義でそう決めたんだから、絶対だろう。そんなの数学のイロハだ」とか言う人がいそう。 twitter.com/sekibunnteisuu...
タグ:
posted at 10:39:09
@genkuroki 私も教えるときはこのスタイルで教えます。
物理で力のモーメントとかやる場合は、力がかかる場所も重要なので、それはそれであれこれやることになる。 pic.twitter.com/MsxdaGVrQ9
タグ:
posted at 10:18:31
一元化されたデータをビジネスや政策評価に結び付けることは,評価尺度の標準化への強い誘導作用がある.単一のテストで受講者全ての成績を可視化したいという欲求だ.それは学習内容を強く規定・制約し,授業者も受け手の学習内容も多様性を失う.この政策は教育の全体主義を招来しうる危険なものだ. twitter.com/RochejacMonmo/...
タグ:
posted at 10:13:39
それは指導要領「解説」にすぎず、なんの拘束力もありませんよ。
本家の指導要領では、かけ算順序は特に言及されていません。 twitter.com/cMHEyCtM20qXzQ...
タグ:
posted at 09:48:07
@genkuroki 生徒とはちょっと温度差感じるときもありますけど、なんらかの形で楽しんでもらえたらいいなと思います。
楽しさを感じさせる授業のほうがかなり少ないので、こっちも精進せんといけんです、、
タグ:
posted at 09:46:13
@t_o_penguin 我々のような数学楽しいと思っている人達は社会の中で少数派なので色々助け合ってうまくやって行きましょう!
高校生に「数学を心底楽しいと思っている人が本当にいる!」という様子を見せられるだけで、社会的に大きな貢献になるように思えます。
タグ:
posted at 09:40:43
@genkuroki 理解できなくても出来る手法というので勧めたがるのかもしれませんね、、
ただただ、書き写すだと数学の中身を理解せずに結局暗記になってしまい、用語も計算の過程の理解もできていないままでいるような気がします。
その辺も上手に教えていきたいところです、
タグ:
posted at 09:40:13
@t_o_penguin あと、細かい点のギャップを埋めるという発想ではなく、「ちょっと雑に考えてみる」というのも結構大事です。
絵を描きながら(自分で図の描き方を工夫する)、考えたり、数表を作ってみたりすることもかなり役に立ちます。
楽しんでやれるように工夫することが多分一番大事。
タグ:
posted at 09:34:54
@t_o_penguin この手の普通のよくある勉強の仕方に関する情報がなぜか広まってなくて、「とりあえず写経」というような貧しい勉強の仕方を積極的に広めている人達がSNSでは目立ちます。
もうちょっと親切に説明してくれてもよいのではといつも思っています。
タグ:
posted at 09:32:02
@t_o_penguin ギャップを埋めるだけで済まない場合として、自分自身の理解のために必要な例の計算例が本に書かれていない場合があります。
本の説明に頼らずに自分で色々計算して感じをつかんで行くことになる。べらぼうな時間がかかりますが、成功すると急に視界が開けて楽になる場合があります。
タグ:
posted at 09:29:02
@t_o_penguin 昔からよくある勉強法は
⭕️自分で教科書を書く。
があります。数学書を読むとどうしても説明の仕方に不満が出て来るので(そうならない人を見たことがない!(笑))、自分好みの説明が書かれた教科書を自分で書きたくなる。
実際に書くと非常に勉強になります。
タグ:
posted at 09:25:41
@t_o_penguin 大抵の数学の本は式に誤植があり、証明が部分的に本質的に間違っていることも珍しくないです。私もそのような本を普通に他人にすすめています。
ギャップを埋めるだけですまない場合があるので、「本に書いてある内容にそのまま従い、ギャップを埋める」という発想だと滅茶苦茶苦しくなります。
タグ:
posted at 09:22:41
@t_o_penguin これらの本の情報は私のツイログを検索すれば出て来ます。
例『ガロアの夢』
↓
twilog.org/genkuroki/sear...
タグ:
posted at 09:16:09
@t_o_penguin あと、
堀田良之『代数入門 群と加群』『加群十話』
も非常に面白く読める良い本です。複数の分野が関係し合って非常に面白くなることが初学者にも感じられるような内容になっていると思います。
他にも良い本がたくさんあります。
タグ:
posted at 09:09:59
@t_o_penguin 私がツイッターでよく言及している教科書は
高木貞治『解析概論』
寺沢寛一『自然科学者のための数学概論 増訂版』
佐武一郎『線型代数学』
長谷川浩司『線型代数』
梶原健『線形代数のコツ』『基礎からわかる!しっかりわかる!!線形代数ゼミ』
渡辺敬一・草場公邦『代数の世界』
などです。
タグ:
posted at 09:06:04
@t_o_penguin 私の経験では、数学を教えてくれる人は大して必要ないのですが、数学の話を聞いてくれる人はいた方がよいと思います。
話を聞いてくれる人を見つけることに成功すれば、めちゃくちゃ勉強するのが易しくなります。
インターネット時代にその辺をうまくやれれば非常によいと思いました。
タグ:
posted at 09:01:17
@t_o_penguin 数学科向けの標準的な教科書を読んでおけばよいと思います。学生時代に使っていた教科書が手元にあるならそれで十分。
根を詰めて勉強しても1冊読むのに数年以上かかるのが普通だと思います。
『数学ビギナーズマニュアル』
www.amazon.co.jp/dp/4535787557
は独学のためには非常に役に立つと思います。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 08:58:03
@sekibunnteisuu 平面に原点を決めてしまって、原点を使って代表元を選んでいるだけ。
「原点を決めるのは嫌だ」とか「向きとか長さとか言うな」というような意見には私は反対。
タグ:
posted at 08:50:04
@sekibunnteisuu この辺は現在のベクトルの教え方から離れ過ぎない形式でかつ曖昧さなく分かりやすく教える方法は結構難しいように思うのですが、「試案」をでっちあげてみました。
高校での平面ベクトルの導入法の試案(まだ色々テキトー)
↓ pic.twitter.com/lhR3NwT9en
タグ:
posted at 08:47:09
@sekibunnteisuu @shoyugi @hk40m 比と比の値を同一視する流儀を主張する人は戦前からいます。藤野了祐(1942)【比と比の値とを区別して使ふのは古代の遺物であって…差と差の値とを区別する必要がないのと同じことである。】twitter.com/temmusu_n/stat...を記号で表すと
4 : 5 = 4 / 5
ということになるんでしょう。#超算数
タグ: 超算数
posted at 08:40:19
@shoyugi @hk40m キタマゴ氏が提示していますね。こういう客観的資料の提示はありがたい。
等号で結んでいますね。
でも記憶にないな。 pic.twitter.com/O9xvAuaeZh
タグ:
posted at 08:30:37
@sekibunnteisuu @genkuroki 面積を表す場合は、
△ABC = 2
のようにも書けるわけで、これは「等号の意味」の違いではなくて、「△ABC」が集合を表すか、その面積を表すかの違いと捉える方が、きれいに整理がつくと思います。
タグ:
posted at 08:17:56
@sekibunnteisuu 平面上の有向線分の間の同値関係を「等しい」という言い方で説明しているせいで、その部分の説明は非常に分かり難くなっていると思います。
タグ:
posted at 08:17:14
@sekibunnteisuu 個人的な意見では、中学や高校の教科書は曖昧な説明の仕方のせいで、分かりにくくなっている部分が多いと思います。
面積が等しいことを「△ABC = △DEF」と書いて説明されるより、「△ABCの面積 = △DEFの面積」と書いて説明してくれた方が分かりやすいです。
タグ:
posted at 08:15:28
@genkuroki 2つのベクトルが等しい、というのを、R^4の元として等しい、じゃなくて、こんな具合に定義しています。 pic.twitter.com/nRVdghyxZp
タグ:
posted at 08:15:16
@sekibunnteisuu 数学では慣習的に、式の表記はテキトーでイーカゲンな場合が多数あります。一方、その本当の意味に基く正誤の判定は非常に厳しい。
△ABC = △DEF を面積が等しいという意味で使っている文脈で、点集合として等しいので意味だと解釈すると誤りになる。
しかし、「等しい」の意味は変わっていない。
タグ:
posted at 08:11:57
@sekibunnteisuu 数学的記号法は実用的には簡潔に書くための「略記」になっている場合があります。
そういう「略記」としての式表記とその式の本当の意味は一対一には対応していない。
しかしそれを理由に「等しい」の意味が変わると説明するのはやめた方が良いと思いました。「等しい」の意味は変わらない。
タグ:
posted at 08:07:12
@sekibunnteisuu 慣習的に面積が等しいことを
△ABC = △DEF
のように書くことは、論理的には誤解を招く可能性を増やすローカルルールに過ぎません。
ローカルルールだと分かるような説明の仕方が好ましいと思います。私はツイッターでは
△ABCの面積 = △DEFの面積
のように日本語入りの式を多用しています。
タグ:
posted at 08:03:13
@sekibunnteisuu 通常、ℝ²の部分集合A,Bについて「AとBが等しい」と言えば、その意味は1つに確定します。
「等しい」以外に「合同である」「平行移動の違いを除いて等しい」「(面積が定義されている場合に)面積が等しい」「長さが等しい」などの多彩な言い方があるだけで、「等しい」の意味が変わるわけではない。
タグ:
posted at 08:00:20
@sekibunnteisuu 比や比の値も例外に思ってます👀
最近は1:2=0.5を出さなくなったり
a:b=c:dや1:2:3=2:4:6のような表記が比の値が下支えしているとは思ってないですね
ちょっと逸脱した使い方かと
タグ:
posted at 07:50:58
本日PCR検査を受けたらオミクロン陽性でした。年末の旅行をキャンセルしずっとおこもり生活を続けていましたが、なる時はなるのだなと身をもって知りました。ちなみに過去10日間で外出したのは3日(スーパー×2、スタバ)のみ…徹底が甘かったのでしょうか😢皆様もくれぐれもお気をつけください。
タグ:
posted at 07:42:30
@Tei393098 ただ、時間制限がなければ、広中平祐も解けるだろうから、新井紀子のケースとは違いますね。
私も、時間制限がなければ東大や京大の数学の問題は解ける自信がある。
時間制限ありなら、共通テストの数学レベルでも、文系志望の受験生にも負ける可能性が高い。
タグ:
posted at 07:12:39
@Tei393098 twitter.com/Tei393098/stat...
これに関しては、どっかのメディアが、広中平祐と灘高生で受験問題を解かせる競争をさせようと提案して、灘高側が「うちの生徒の方が勝つでしょうから、広中先生に失礼だからやめましょう」と断ったという話があります。広中平祐も「自分が負けるだろう」と言っていました。
タグ:
posted at 07:09:52
もう一つおかしなところがあったね。
答えの助数詞と同じになるのが先に来る、と言うようなことを言いたいのだろうけど、
先に来るのは「乗数」じゃなくて「被乗数」だよ。
自分が陥っているカルトの教義を間違えているというよくありがちなケース。 pic.twitter.com/DBp61YseIY
タグ:
posted at 07:06:23
#超算数 何度見直しても、なべきちさんは教科書のまずい部分を正確に切り取って来ているようにしか見えない。驚くべき正確さ!
これに対する谷村省吾さんの反応の仕方は何が問題なのかを何も分かっていないことが明瞭。人気のある有名な物理の解説者でもあるので、放置できないと私は思いました。 twitter.com/nabekichi32/st...
タグ: 超算数
posted at 07:05:51
#数楽 なべきちさんが引用した教科書の説明にある③の例に関する説明の仕方は、1つ前のツイートで言及した数学的本質から外れたスタイルに機械的に従う数学教師を発生させる主原因になっているように見えます。
有理式については、有理式として等しいことの定義を説明するべきです。 twitter.com/nabekichi32/st...
タグ: 数楽
posted at 06:40:33
中学1年だか2年では、文字の入った分数の計算をやって、その時は分母の条件とか気にしない。高校生になると急にうるさくなる。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 06:25:40
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#超算数 十分な教養の持ち主達が
「=」は「両辺が等しい」という意味を持つが、「恒等式である」とか「方程式である」という意味を持たない
と指摘していることに、谷村さんはすでにお気付きだと思います。
【「子供に方程式と恒等式を区別させることの是非」みたいな話】という要約は酷い誤り。 twitter.com/tani6s/status/... pic.twitter.com/PhdcAyM7Uw
タグ: 超算数
posted at 05:17:12
#超算数 この鰹節猫吉さんとまったく同様の感想を持ちました。
初学者に「解集合」云々と言って通じるはずがない。
⭕️初学者には「等式3x+2=x+8が成立するような数xをどんな方法でもよいので見付けてみてください」のように教えたらよい
という意見は多く、私もその意見に賛成です。 twitter.com/sunchanuiguru/...
タグ: 超算数
posted at 05:09:25
#超算数 QmQさんが正しい。
谷村省吾さん曰く【等号「=」自体に意味があるわけではない】
「=」には「両辺が等しい」という意味がある。
谷村さん曰く【「定義域と解集合の関係を考えよう」などとするのが適切な読者層か?】
「定義域」「解集合」と言って通じる読者のレベルはかなり高い。 twitter.com/tani6s/status/... pic.twitter.com/OpnOqJzc2J
タグ: 超算数
posted at 05:00:54
@sekibunnteisuu @3Karamazov #超算数 カラマーゾフさん曰く【飴を1人5個づつ配ります、7人に配ったら飴は何個いるでしょうという問題になってるはずです】
添付画像の教科書の問題ではその語順になっていません。
【子どもが6人います。1人にあめを7こずつくばります。あめは何こ入りますか。】 twitter.com/3karamazov/sta... pic.twitter.com/zcD2PRBuPu
タグ: 超算数
posted at 04:47:44
@sekibunnteisuu @3Karamazov #超算数 カラマーゾフさん曰く【必ずかけられる数である主語が小学校の教科書には書いてある】
添付画像の教科書の問題における「主語」は何ですか?
その回答は「主語」の常識的意味に沿っていますか?
【子どもが6人います。1人にあめを7こずつくばります。あめは何こ入りますか。】 twitter.com/3karamazov/sta... pic.twitter.com/B88Rub7fp7
タグ: 超算数
posted at 04:44:20
なかなか良い内容のコラム👶
イベルメクチンを例に「科学」におこった質の悪い研究結果の洪水について語っていますね。
www.medicalnewstoday.com/articles/scien...
タグ:
posted at 03:45:43
@mph_for_doctors 米国での調査でも人種差はあるがたかだか4割減ぐらいで20分の1とかの数字を説明できない。更に最近の韓国との比較からも特にデルタ以降は遺伝子では説明しにくい。だいたい国民全体が持つ日本しかない遺伝子なぞ存在しない。わからないものにそこまでかけれるかは個人の自由だが
タグ:
posted at 03:29:17
これは本当に重要。
感染対策を重視するかどうかは価値観の差であったとしても、「感染対策しなくても日本は大丈夫」という言説に科学的根拠はほとんどないのでこれはやめるべき。
小児も基本的には同じ。特別なことはわかっていない。 twitter.com/masahirono/sta...
タグ:
posted at 02:04:12
「勝利の方程式」とかよく取り沙汰されるけど、「成り立ったり成り立たなかったりする等式」みたいなふざけた解釈よりよっぽど「方程式」がもつニュアンスを汲み取ったうまい借用だと思いませんか???
タグ:
posted at 01:49:24
#超算数 この『個に応じた指導に関する指導資料』の作成過程について若干の記述
池野正晴「発展的な学習をめぐる若干の考察: 算数科教育を中心として」『高崎経済大学論集』第45巻第4号 (2003年)、99-111ページ。www1.tcue.ac.jp/home1/k-gakkai... pic.twitter.com/rdlQuRQvNW
タグ: 超算数
posted at 01:19:35
「大学受験の数学の問題は今なら解けますか」
中高と1番嫌いな科目が数学だったという新井紀子さんに質問した返答が『新井:全然解けない(笑)』でしたかなり酷い話だと思うのですが、日本数学会とは高校までの数学が理解できていない数学者が所属できる組織なのですかね
bungeishunju.com/n/nb8997656174... twitter.com/sekibunnteisuu...
タグ:
posted at 01:18:07
「方程式」や「恒等式」を巡るもろもろの混乱の裏には「数学で使う用語にはすべて厳格な定義が存在する」という誤解があると思っている(し、観察してる限りそれなりに正しそう)
数学の人、もっとフランクにやってますよ
タグ:
posted at 01:15:02
悪意による嘘か無知による間違いか知らないが、資料の名前を偽って提示しておいてこの開き直りは醜い。指導要領と言って解説出してくる人の大半がそんな人だけど。
それはそうと、
×小2に教える上で効果的だから
○算数教育界がガチで掛算に順序があると思っているから
これは押さえておきたい。 twitter.com/cMHEyCtM20qXzQ...
タグ:
posted at 01:05:46
つまり、「教員は順序指導がいいと思ってやっているのだから、外野がとやかく言うな」は誤りで、
「上から言われてやっているだけ」ということだな。
実際には、文科省もそんなこと言っていないから「上から言われて」と誤認してだけど。 twitter.com/cMHEyCtM20qXzQ...
タグ:
posted at 01:05:09
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono
まとめると、感染者数を少なく抑えれば、その分だけ重症患者、死亡者の数は抑えられる。英米などに比した日本の被害の少なさは、感染者数を少なく抑えたところで基本的に説明できる。英米に比べて感染者数を少なくした大きな要因には、自粛の開始が比較的早かったことがあると考えられる。
タグ:
posted at 01:03:15
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono
英国の第一波では封鎖を1週間早くしただけでも被害は半減したと見積もられている。
www.imperial.ac.uk/news/211673/co...
さらに早く対応していれば、さらに被害は少なかっただろうと考えられる。
タグ:
posted at 00:58:56
>小2に教える上で効果的だからその教え方が採用されてる。
そのエビデンスを示した人(算数教育の論文)が1つも無いんだよな。
根拠のないコトをテキトーこいてる半可通がまた釣れたのか。 twitter.com/cmheyctm20qxzq...
タグ:
posted at 00:58:45
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono
その後も、感染が指数関数的に増えてから封鎖する英国のタイミングよりも日本の緊急事態宣言の対応はかなり早く、おおよそ感染爆発が起こる前になされてきて、結果的に感染者数は少なく、死亡者数も少なくすんできた(ただし昨夏のデルタ流行時に日本の対応は遅く、その分だけ被害は比較的大)。
タグ:
posted at 00:56:13
その広辞苑、昔、「長方形」を引いたら、正方形が除外されていてびっくりした。今は知らない。
あと、「すし」、寿司なのか鮨なのか忘れたが、最初の意味が、生首だった😱 twitter.com/hgn_no_otaku/s...
タグ:
posted at 00:54:45
@a_saitoh @cMHEyCtM20qXzQj @hgn_no_otaku きちんと調べて発言しないと恥ずかしいですよ。
>これは指導要領の一部です。
指導要領解説、ですね。 pic.twitter.com/lKbDYJllRE
タグ:
posted at 00:42:08
WOW. Easy and pretty, on #data labelling with the #rstats geomtextpath pkg! 📦
ggplot() +
geom_textline()
geom_textdensity()
geom_textsmooth() twitter.com/timelyportfoli... pic.twitter.com/p1vkdHtp2h
posted at 00:41:22
順序擁護論者の特徴
順序指導の是非とは独立に存在するはずの事実を否定して捏造する
a人にb個ずつ配ると何個か?
a個ずつb人に配ると何個か?
どっちも問題も普通にあるわい😮💨 pic.twitter.com/17Csd8kgRM
タグ:
posted at 00:33:45
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono
2020年の第一波で、4月緊急事態宣言時点で日本の感染者数は百万人あたり2.5人。3月の英封鎖時の感染者数が百万人あたり20人。日本は検査の出し惜しみ、英は検査がおいつかず不正確だが、英は4.5日で倍増する勢いで感染者数が増えていた時に封鎖、日本は7日間で倍増する時に緊宣なので英は明らかに遅い
タグ:
posted at 00:33:39
「文科省はアホが書いた文章を認めてる」って言ったらアホ呼ばわりされた。
まあ私はアホでいいけど、
「文科省が認めてる文章は正しい」って脳死で信じるのはもっとアホです。 twitter.com/cMHEyCtM20qXzQ...
タグ:
posted at 00:31:15
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono
過去の大流行の経緯を見直して、英国がロックダウンを開始した時点での新規感染者数・死亡者数と、日本の緊急事態宣言を発した時点のものを比較する。両国とも検査態勢が変動していたので、同じ時期ごとで比べてみると、英国は日本が緊宣した時点よりおよそ10倍感染者が増えてから封鎖開始した
タグ:
posted at 00:18:09
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono
コロナの死亡率は年齢で大きく変わるので精密な比較には統計モデルが必要だが、この2年間、日本が英国に比べてコロナの被害が少なくすんできたのは、ひとえに感染者数を少なく抑えてきたおかげである様子がみえる。ではどうして日本では感染者数が少なくすんできたのか。
タグ:
posted at 00:11:27
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono
人口百万人あたりでみると、日本の総感染者数は1万4千人、総死亡者は150人であるのに対して英国は総感染者数は20万人、総死亡者は2200人。英国は感染者数も死亡者数もおよそ日本の15倍である。
人口あたりでみても、まず一義的に、感染者数が多いほど、そのぶんだけ死亡者数がおおい。 pic.twitter.com/7NVUPHdZcK
タグ:
posted at 00:10:00
きちんと調べて発言しないと恥ずかしいよね。全くその通りだ。
話は変わるけど、これ指導要領じゃないよね。 twitter.com/cMHEyCtM20qXzQ...
タグ:
posted at 00:09:32
#超算数
こういうときに、定義域と解集合云々とか言ってしまうのを見て、呆れてしまいました。
まるっきりの初学者相手でも「あてはまる数を探せ」というような言い方で教えればいいでしょうが… twitter.com/tani6s/status/... pic.twitter.com/XZlRE9Ty5u
タグ: 超算数
posted at 00:07:17
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono
この2年間のパンデミックで、日本は総計173万人の感染者と1万8千人の死亡者。これは英国の総計1300万人の感染者と15万人の死亡者に比べれば少ないが、感染者数あたりの死亡者の割合は日本が1%、英国が1.1%とほとんど変わらない。
実際世界各国の累計をみると感染が多いほどそのぶんだけ死亡が多い pic.twitter.com/9uPzefY9yO
タグ:
posted at 00:04:52
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx