Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年08月25日(木)

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

22年8月25日

#超算数 なお、同じ時間に指導される28ページは合併と増加のまとめとしての役割があるようだ。合併の2問に増加の1問が続く。ただし、すべての絵は動きの描写を欠いてい、合併と捉らえる方が増加より自然である。 pic.twitter.com/6aZ4a46HbL

タグ: 超算数

posted at 23:58:45

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

22年8月25日

#超算数 第2回で増加を導入。27ページが増加の場面の描写と抽象化を両方行う。後者は【
 7ひき         2ひき
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟   🐟🐟
ふえると
7 + 2 = □
】というもので、合併とほぼ変わりがない。 pic.twitter.com/a6d7KS3mNH

タグ: 超算数

posted at 23:50:51

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

22年8月25日

#超算数 合併と増加は「たしざん (1)」という5時間の単元で学習する。第1回は合併。25ページの絵で導入された合併の場面は、26ページで
🐟🐟🐟🐟 🐟🐟
5 と 2

のように抽象化される。【あわせると】という指示の右にある図式にも注目。

タグ: 超算数

posted at 23:46:21

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

22年8月25日

#超算数 学校図書の指導書を検討する理由は、積分定数さんの紹介と併せて理解できること、戦後算数第1世代が多く関係していること、反数教協的人士を含むこと。
原寸大の教科書で朱註、同じ造本の後半にやや詳しい解説があった。
学校図書編『小学校算数』教師用指導書 1年 東京、学校図書、1980?年。 pic.twitter.com/PmhrNackZd

タグ: 超算数

posted at 23:46:21

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月25日

@chicken_Sugisan 鍵かけちゃいましたね。 pic.twitter.com/iD8Cj0XmPO

タグ:

posted at 23:34:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#統計 統計学に詳しくて統計学を愛している人達が好んで言う「すべてのモデルは間違っている」が常識の世界と、「小さな世界」を前提にしている統計学入門の教科書や主観ベイズの世界は全然違っている。

個人的には「すべてのモデルは間違っている」の側に合わせて行かないと非常にまずいと思います。

タグ: 統計

posted at 23:19:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#統計 正規分布の標本分布の数学を使って導かれる検定であっても、平均に関する検定と分散に関する検定では、正規分布からの逸脱に対する頑健性は全く異なる。

しかし、「小さな世界」を前提にしているっぽい統計学入門の教科書では、それらを並列的に説明して終わりにしてしまっているわけです。

タグ: 統計

posted at 23:17:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#統計 続き。F検定の脆弱性は、不偏分散の分散が尖度で決まることを確認することによって、理論的にも(コンピュータを使わなくても)容易に確認できます。

タグ: 統計

posted at 23:14:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#統計 2群の分散の比に関するF検定もまた正規母集団を仮定している検定です。F検定を、正規分布でない分布で生成されたデータに適用する実験を行うと(特に信頼区間を見ると)、標本サイズを大きくしても、F検定は正規性からの逸脱に脆弱で、非正規母集団では使えそうもない方法だと分かります。

タグ: 統計

posted at 23:12:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#統計 要するに、Welchのt検定は、正規母集団の仮定が成立していなくても使用可能だが、母集団分布が非対称で標本サイズが十分に大きくない場合には危険だということです。

こういう類のことをすべての場合に考えるべき。

個人的な意見では統計学入門段階でこういう話をするべきだと思います。続き

タグ: 統計

posted at 23:09:40

@ericsfraga

22年8月25日

New open access web book on nature inspired methods for optimization: www.ucl.ac.uk/~ucecesf/niobo... including all the code, illustrating the power of Julia #JuliaLang @JuliaLanguage and of nature inspired methods. An ebook is also available at leanpub.com/natureinspired... ($). pic.twitter.com/KsrIoXPwQi

タグ: JuliaLang

posted at 23:09:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#統計 続き。ただし、データを生成した分布が極端に左右非対称だったりすると、相当に標本サイズを大きくしないと、Welchのt検定の使用は危険であることも分かります。続く

タグ: 統計

posted at 23:06:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#統計 実際にやってみると、大雑把には、データの標本平均の分布が中心極限定理によって正規分布でよく近似されていれば、データを生成させた分布が正規分布でなくても、Welchのt検定は機能することを確認できます。続く

タグ: 統計

posted at 23:06:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#統計 続き。上の話に忠実であるためには、仮に正規分布以外の分布でデータが生成されていると仮定して、その場合にWelchのt検定を適用するとどうなるかを調べる必要があります。

コンピュータを使えば容易にそういう実験をできます。続く

タグ: 統計

posted at 23:06:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#統計 以上の話は、高尚な話ではなくて、例えば、2群に関するWelchのt検定のような入門レベルの道具の応用の仕方にも自然に適用されます。

Welchのt検定をある種の人達は「正規分布を仮定した検定法」だとみなしています。続く

タグ: 統計

posted at 23:06:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#統計

❌モデルが正しいと仮定して、その仮定の下で、リスクの期待値や最悪の場合のリスクを最小化するだけで済ます

↑これは「小さな世界」=「地元で最強」な考え方。

⭕️すべてのモデルは間違っていることを前提に可能な限り安全で信頼できる分析を目指す

↑こちらの方を目指すべき。

タグ: 統計

posted at 22:49:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#統計 要するに、統計分析に使うモデルが的を外している場合にどのようなことが起こるかを前もって調べておき、その知識を使って可能な限り適切で安全な分析法を採用するように努力しなければいけないわけです。

その辺のことは渡辺澄夫『ベイズ統計の理論と方法』などでも学べます。

タグ: 統計

posted at 22:45:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#統計 そうならないようにするためには、統計分析に使うパラメータ付き確率分布やパラメータに関する事前分布などと無関係の仮のデータ生成規則を考えて、その仮の生成規則で生成されたデータについて統計分析に使うモデル+事前分布+それらの使い方がどのように反応するかを観察する必要があります。

タグ: 統計

posted at 22:42:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#統計 事前分布に関する損失の期待値を最小化するのと、最悪の場合の損失を最小化することの違いに過ぎません。

どちらも、その内側に立て篭もるつもりならば、「小さな世界」にしか通用しない、「地元で最強」な統計学の考え方をしてしまうことになります。

タグ: 統計

posted at 22:39:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#統計 同様の「小さな世界」=「地元で最強論法」はベイズ統計でなくても考えることができる。

パラメータθで決まるある確率分布に従ってデータが生成されて、そのデータから決まる意思決定の損失を計算するという設定での、パラメータθを動かしたときの最悪の損失を最小化する

ことも考えられる。

タグ: 統計

posted at 22:39:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#統計 続き。こういう類の期待リスク最小化について「主観ベイズ主義では標本分布を考えない」と強調することは、相当に卑怯なミスリーディングです。

事前分布で生成されたパラメータで決まる分布でデータが生成されているという想定で期待リスクを最小化しているに過ぎないことを正直に言うべき。

タグ: 統計

posted at 22:32:59

Dr. Chris Rackauckas @ChrisRackauckas

22年8月25日

How is #Julialang #sciml used in epidemiology? Check out this fantastic blog by @raj_dandekar!

medium.com/@raj.dandekar8...

タグ: Julialang sciml

posted at 22:32:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#統計 主観ベイズ的な期待リスク最小化では、

①パラメータが主観的事前分布に従ってランダムに生成される。
②そのパラメータで決まるモデル内確率分布に従ってデータが生成される。
③そのデータを用いた意思決定による損失を計算する。

という設定での、期待損失最小化になっています。続く

タグ: 統計

posted at 22:29:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#統計 Statistical Rethinkingでの「小さな世界」の解説部分。

主観ベイズ的な期待リスク最小化の枠組みは、事前分布を含めたモデルの全ての構成要素が真実を正しく記述できているという仮定の下での、期待リスク最小化になっています。

「小さな世界」でしか通用しない「地元で最強」的な考え方。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/LS77sZBY8f

タグ: 統計

posted at 22:25:51

Yukihiro Matz @yukihiro_matz

22年8月25日

Link: 突如浮上した「BDレコーダーへの課金」パブコメの猛烈な違和感…クリエイターに直接還元されない制度の意味は? | Business Insider Japan
www.businessinsider.jp/post-258348

タグ:

posted at 21:49:55

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

22年8月25日

#超算数 以下では、合併と増加の区別の強要が始まった頃の教師用指導書を紹介する。第一は1980年使用開始の算数教科書に付随するもの。これは77年指導要領有効期間内の最初の教科書。第二は1986年使用開始の算数教科書のもの。これは坂間氏が1985年から1年間主任教科書調査官であった時期の教科書。

タグ: 超算数

posted at 21:49:26

Sogachin23 @sogachin2

22年8月25日

【Juliaで作って学ぶベイズ統計学】

Juliaとベイズ統計の二兎を追います! pic.twitter.com/puMM5cFHlP

タグ:

posted at 21:49:20

雷之電 @lunaticlives

22年8月25日

Stable DiffusionさえもPythonで書かれていて軽く絶望した
頼むからJuliaとか使ってくれ
激重Pythonを使うせいで無駄にエネルギーががが

タグ:

posted at 21:47:54

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

22年8月25日

#超算数 1977年指導要領以降の合併と増加の区別の強要において、坂間個人の責任はどの程度であろうか。【それ[操作的な活動重視]は、教科書の大判化(後述)によって実現され、今日に及んでいる。】(2016:41)との本人の弁は、両手寄せ片手寄せのような21世紀の状況を個人としても容認していたようだ。

タグ: 超算数

posted at 21:42:53

ようこ @ykamegame

22年8月25日

ここは流石に笑ってしまった。 pic.twitter.com/hRRr29Omnl

タグ:

posted at 21:42:41

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月25日

twitter.com/sekibunnteisuu...

例えばこれ、「一般項を求めよ」だったら、答え書いて、それが条件を満たす唯一の数列であることを示せばいい。

思考過程を書けと言われたら、七転八倒の試行錯誤を書かないとならないが、当然そんなのムリ。

タグ:

posted at 21:41:26

ようこ @ykamegame

22年8月25日

岐阜「だから川で泳ぐのやめてってば!」担当者の心の叫びが伝わる水難事故Q&Aがすごい「これは力作だ」 togetter.com/li/1935509 #Togetter

タグ: Togetter

posted at 21:38:07

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月25日

それから、「ゆとり教育」って、単純に教える内容を減らした、というような単純な話じゃないので。

これに関しては、最近炎上(?)した、「学歴より経験」云々ともつながる話。

色々とねじれや倒錯がある。

タグ:

posted at 21:36:40

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月25日

この問題で、

式もなく42人だと思考していない
6×7だと考えていない。
7×6だと考えてる。

などというのは、人間の思考というものへの洞察が余りに浅はかである。 pic.twitter.com/fL5OdboYCe

タグ:

posted at 21:33:06

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月25日

じつは、その試行錯誤、エレファントで泥臭い作業こそが理解を深める。

最終的に答案に書くのは、足場を取り外して余計なものを綺麗に取り払ったよそ行きのものである。

タグ:

posted at 21:31:24

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月25日

そしてこの誤解は、数学の理解の妨げにもなりかねない。

問題集に書いてある模範解答は、思考過程を書いたものではないが、思考過程だと勘違いしてしまうと、「いきなりあのようなエレガントな答案を書かないとならない」となりかねない。

その前の試行錯誤、エレファントで泥臭い作業があるのが普通

タグ:

posted at 21:29:22

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月25日

求められているもは、「その答えが正しいことを示すこと」である。証明問題が典型。

導出過程を書くのも、「その答えが正しいことを示すこと」になるが、そこから「思考過程を書くこと」と誤解する人がいるのかもしれない。

タグ:

posted at 21:27:09

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月25日

そして、ここが多くの人が勘違いしているが、例えば記述式の大学入試では、

答えだけ書いても駄目であるが、

「その答えを出すまでの思考過程を書くこと」が求められているわけではない。

ちょっと考えればわかるが、思考過程を書くことなど不可能。

タグ:

posted at 21:25:54

あすこま @askoma

22年8月25日

入試のおかげで背伸びした文章に出会えた人もいるよね。というか現状背伸びした文章ばかりに出会うから、それを活かせる人がいる。でも中学入試で背伸びした文章に出会った子の多数がその後充実した読書生活を送るかというと全然そうなってなくて、試験の国語と日常の読書は別物になってるんですよ。

タグ:

posted at 21:21:32

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月25日

また、

新出の数字使うにはどうやって出てきたか「式」に書かないとバツ食らう

というルールは過去も現在もない。

また一部にそう教える教員は過去も現在もいる。

Sugi氏はたまたま自分がそう教わったことを普遍的ルールだと思ってしまっている。

twitter.com/chicken_Sugisa...

タグ:

posted at 21:15:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#Julia言語 ちょっとしたジョーク。

g(x) do x; ~ end 構文を使って、switch文を

switch(f, args...) = f(args...)

F(x) = switch(x) do x
x == 0 && return "zero"
x == 1 && return "one"
return "otherwise"
end

のようにシミュレートできます(笑)。 pic.twitter.com/PL0hqrUVzU

タグ: Julia言語

posted at 21:13:57

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月25日

また、算数教育ではこの連ツイに示したように、足し算・引き算で、年を追うごとに増加と合併、求残と求差の違いを強調しているように変化している。
twitter.com/sekibunnteisuu...

これは、現在に近くなるほど、誤りが大きくなっている例。

タグ:

posted at 21:10:45

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月25日

一方、記号や読み方が変わって、学校で教えらることもそれに準じて変わったものもある。「hp」の読み方、リットルの記号や抵抗の記号も変化している。

これらは「あなたが習ったそれは間違っている」というものではなく、慣習・ルールが変わったというもの。

タグ:

posted at 21:07:34

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月25日

例えば私は、日本最古の硬貨は和同開珎と教わったが、現在は富本銭とされている。

タグ:

posted at 21:06:18

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月25日

推測通りだった😅
twitter.com/chicken_Sugisa...

しかし私が仮に「ゆとり世代」だとしても、余りにピント外れ。

まず、「かつてはAと教えていたが、現在はBと教えている」ということはよくある。

中には研究が進んで、Aが誤りで現在はBが正しいとされている、という例*も*ある。

タグ:

posted at 21:03:41

高橋カヲル @kaoru6

22年8月25日

@Yta8Ntion1FKvR0 @chicken_Sugisan @sekibunnteisuu 現行の指導要領の例のやつ引いてるpost置いときますね
twitter.com/genkuroki/stat...

(文字で引用してる人はいっぱいいるけど、画像は少なめなんでそっから)

タグ:

posted at 20:58:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#Julia言語

using Distributions
setprecision(50) do
sum(pdf(Binomial(1000000, 0.5), k) for k in 0:460000)
end

のように使うと便利。

g(x,y,z) do
f()
end



g(f,x,y,z)

は同じ意味。

g(x) do y
f(y, a, b)
end



g(y -> f(y, a, b), x)

も同じ意味。 twitter.com/julia_kizi/sta... pic.twitter.com/VSQc282SMs

タグ: Julia言語

posted at 20:54:23

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

22年8月25日

@genkuroki さんに教えて貰った?フリーズ模様を丁度試してみてたんだった。

タグ:

posted at 20:07:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

ときどき、リスがカリカリっとしているのが、とてもかわいい。 twitter.com/yusai00/status...

タグ:

posted at 20:06:16

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

22年8月25日

懐かしの #Instagram 投稿。もうアレから10年。娘は小学12年生だよ♬ twitter.com/tsatie/status/...

タグ: Instagram

posted at 20:05:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#Julia言語 自分専用パッケージを気軽にほぼノータイムで作って利用できることと、Revise.jlの組み合わせは、おっそろしく便利です。

タグ: Julia言語

posted at 19:52:29

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年8月25日

今の僕の計算ではJupyter notebookをコード開発とデータ処理の両方に使っています。グラフもnotebookに貼れるのが便利でもう元には戻れない。Juliaで二本論文を書いて、三本目の計算中

タグ:

posted at 19:50:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#Julia言語

using MyPkg

する前に

using Revise

してある理由は、このようにしておくと、./MyPkg/src/MyPkg.jlを編集した結果が自動的に、ノートブック側に反映されるようになるからです。

ただし、型の定義の変更などに Revise.jl は対応していないので、1つ上のツイートの工夫が必要になる。 pic.twitter.com/4EeH0o6cT5

タグ: Julia言語

posted at 19:50:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#Julia言語 トップレベルで型を定義してしまうと、再起動抜きにその定義を変更でいないので(Revise.jlの神の手が届かない!)、

module O
struct Foo{A}
a::A
end
end

のように型O. Fooを定義しておいて、モジュール(名前空間)ごと上書きすれば、型の定義段階での試行錯誤を楽にできます。

タグ: Julia言語

posted at 19:47:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#Julia言語 では、Jupyter環境においても、気軽に自分専用パッケージをほぼノータイムで作って利用できます。

これは滅茶苦茶区便利です。

「Jupyter notebook上で型の仕様について試行錯誤した後に仕様が固まったら、パッケージ内に型を定義するコードを移動する」というような使い方もできる。

タグ: Julia言語

posted at 19:44:37

統計わからん @statistics_d

22年8月25日

statistical rethinkingかBayesian Data Analysisをちゃんと読みたい。

タグ:

posted at 19:42:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#Julia言語 #Jupyter

添付画像は ./MyPkg/src/MyPkg.jl に函数 mcpi(N) を追加して実行した場面。並列化されたモンテカルロ法による円周率の近似計算。

以上で作ったファイルは以下の場所でまとめて公開されています。

github.com/genkuroki/publ... pic.twitter.com/tnYDP7xskn

タグ: Julia言語 Jupyter

posted at 19:38:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#Julia言語 #Jupyter あと、Jupyter のカーネルをいじって、そのいじった環境でしか動かないノートブックができてしまうのは、個人的な意見では技術的に合理的ではないと思います。

GitHubなどで公開してダウンロードした人がそのまま使えるように工夫した方が合理的。

タグ: Julia言語 Jupyter

posted at 19:29:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#Julia言語 #Jupyter

Jupyter環境中で、複数のノートブックで共有したいコードを include("foo.jl") のようにして読むこむのは賢い選択ではなくて、2つ上のツイートの方法でパッケージを作って、共有のコードをそこに書き込んで、using で使った方が圧倒的に便利です。

タグ: Julia言語 Jupyter

posted at 19:27:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#Jupyter のノートブック上で ] から始まるセルでは、REPLで ] と押した後の pkg> プロンプトと同じことをできます。

そして、1つ前のツイートの方法を使うと、Jupyter環境上で気軽に自分専用のパッケージを気軽に作れます。

公開して良さそうな感じになりそうなら、別にまとめ直せばよい。

タグ: Jupyter

posted at 19:24:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#Julia言語 #Jupyter

Jupyter環境を色々いじる必要はほとんどなくて、デフォルトの状態であっても、添付画像①のようにして、環境を作って、パッケージを作ることができ、その状態で同ディレクトリにUntitled.ipynbを作ると(添付画像②)、自動的にその環境内でJuliaが動いてくれます。 twitter.com/kamayan1128/st... pic.twitter.com/tkW6BpgNCu

タグ: Julia言語 Jupyter

posted at 19:21:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

#統計 『統計学を哲学する』の著者は、p.17を見ればわかるように(楕円の長軸を回帰直線だと書いている→解説はこのスレッド全体)、最も易しい場合の回帰直線さえ理解せずに統計学を哲学してしまっています。期待値もAICも説明が変。

その本で勉強するのは知的に自殺行為になるので注意が必要です。 twitter.com/ltphilosopher/...

タグ: 統計

posted at 18:54:52

@kankichi57301 @kankichi57301

22年8月25日

@sekibunnteisuu はい。そうです。50年以上前だけど印象に残っています。

タグ:

posted at 18:17:59

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月25日

@kankichi57301 それは、問題文にない数は「お化け」だから使っちゃいけない、というような意味だったのでしょうか?

タグ:

posted at 18:13:43

@kankichi57301 @kankichi57301

22年8月25日

@sekibunnteisuu 小3のときの担任が問題文中に陽に現れない数を「お化け」と称して児童の解答例を挙げて「さぁお化け探しをしよう」って煽ってた。
関係なさそうやけど「他人をバカと言ってはいけない。ただしバカかと疑問形にするなら可」という主旨の、おかしなことを言ってた。
ほかに差別うんぬんも言ってた。

タグ:

posted at 18:06:46

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月25日

ただし、私自身も「問題文に書いていない数値はドータラ」と何かで言われたような記憶もあるから、「ゆとり」とは関係なく、そういうクソな教え方はなされていた可能性はある。

私自身はそれをクソだとは思わなくて、掛け算順序教育を調べる中でクソだと認識した。

タグ:

posted at 17:05:06

コロナ社☉自然科学専門書の出版社 @coronasha

22年8月25日

電子版あり〼

ベイズ統計の理論と方法 | コロナ社 www.coronasha.co.jp/np/isbn/978433...

著者が運営する書籍サポートページ
watanabe-www.math.dis.titech.ac.jp/users/swatanab... twitter.com/kitano_blog/st...

タグ:

posted at 17:03:43

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月25日

実は、私は若干関係あるのではないかと疑ってはいるけどね。

「ゆとり」の定義にもよるけど、80年代の観点別評価、とかあれこれのなかで、「ただ答えが出ればいいのではなく、考え方が大切」みたいな話が出てきて、そこから「問題文に書いてない数値はドータラ」という倒錯したものが出てきた可能性も

タグ:

posted at 17:03:27

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月25日

@chicken_Sugisan 素で分からないのだけど、ゆとり教育がどう関係しているの?

タグ:

posted at 16:57:31

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月25日

@Nagapiii @chicken_Sugisan twitter.com/chicken_Sugisa...

どういう揶揄なのか分からない。

「積分定数はゆとり教育を受けた世代のおじさん」と言いたいのかな?

俺、ゆとり教育受けた世代よりももっと年食っているんだけど・・・

タグ:

posted at 16:56:44

ながぴい @Nagapiii

22年8月25日

@chicken_Sugisan 論で勝てないと年齢を揶揄するようになるヤツ。
twitter.com/chicken_Sugisa...

タグ:

posted at 16:29:30

SYC(SY氏) @esuwaishi

22年8月25日

sortはsort()とsort!()があるのね。

タグ:

posted at 16:03:42

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月25日

ここまで意味不明な反応されると、どうすりゃいいのか分からない😅
twitter.com/chicken_Sugisa...

タグ:

posted at 15:59:13

SYC(SY氏) @esuwaishi

22年8月25日

関数名の後ろに付く『!』って、引数を変更してしまう関数(破壊的関数)に付けるものらしい(例:sort!(), push!(), ..)

#julia言語

タグ: julia言語

posted at 15:37:09

むぎ @mugiASD

22年8月25日

@sekibunnteisuu 交換法則が成り立つ以上、その式に意味を求めるのは無意味、というのが理解できない人が一定数いるんでしょうね

タグ:

posted at 15:36:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

目で検索はもともと苦手だったのだが、歳を食って「苦手」というより「ちょっと不可能」という感じになって来た。

疲れるとすぐにわかる。

タグ:

posted at 15:34:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

再度休憩

タグ:

posted at 15:30:11

ぴりこ @v_ctj

22年8月25日

@lotzun_DeuPol ありがとうございます。衣笠先生の倫理観がよく分かりました。今後のご活躍をお祈り申し上げます。

タグ:

posted at 14:58:26

ぴりこ @v_ctj

22年8月25日

@lotzun_DeuPol 度々すみません。以下の行為は「発言の是非に立ち入らない」の範疇なのでしょうか?衣笠先生の中ではそうなのかもしれませんが、私からはやはり一貫性が欠如しているように見えます。東野先生が「倫理観を共有していない」と仰いましたが私も共有できそうにないです。 pic.twitter.com/upKDF7lThN

タグ:

posted at 14:50:50

ながぴい @Nagapiii

22年8月25日

「算数と数学の大事にしているポイントの違い」という幻想。 twitter.com/chicken_Sugisa...

タグ:

posted at 14:44:08

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月25日

twitter.com/chicken_Sugisa...
>算数でも数学でも新出の数字使うにはどうやって出てきたか「式」に書かないとバツ食らう

超算数に洗脳されちゃったんだね。可哀そうに・・・

タグ:

posted at 14:12:37

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

22年8月25日

もういい加減にしたら?そんなこと言う先生の方がおかしいんですよ。 twitter.com/lotzun_DeuPol/...

タグ:

posted at 14:04:24

ぴりこ @v_ctj

22年8月25日

@lotzun_DeuPol 上記の引用RTですと、衣笠先生が鍵垢氏の発言の是非について過去に一度も触れていないのに、東野先生が嘘をついていると主張しているようにみえます。そのような意図はなかったかもしれませんが、これは東野先生に対して不誠実だと思います。

タグ:

posted at 13:42:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

「反ワクチン」でのShirakawa-sanは誰だと言えばいいのだろうか? Japanese Masukomi-saaaaan?

タグ:

posted at 13:14:31

Koichi Nakashima @ko1nksm

22年8月25日

おお、カーニハン本人によって、nawk (one true awk) に Unicode サポートが追加されてる。これでシェルスクリプトで日本語文字とか絵文字とかを扱いやすくなりそう。 twitter.com/slashplus/stat...

タグ:

posted at 13:13:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

あと、想像以上にリスクが巨大なのが「反ワクチン」の問題。HPVワクチンの積極的な推奨をやめさせたり、邪魔した人達は数年で数千人オーダーの人達を殺すことになりそうです。

そういう人達は悪であるとはっきり認識し、そういう候補に投票しない方が良いと友人に言うことも大事だと思います。

タグ:

posted at 13:00:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

Shirakawa-sanの押しつけは最高レベルの経済制裁になってしまうと、事情通は思うわけです。

だから「面白過ぎ」なわけ。

若い世代の人達にとっては、Shirakawa-sanの悲劇を繰り返さずに済むことを目標に、投票行動や政治的発言をする価値があります。

タグ:

posted at 12:50:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

解説

日本語の「さん」が普遍的に使える便利な敬称であることは国際的にも有名。

世界の中央銀行関係者の間でShirakawa-sanは大失敗をしでかした中銀総裁として有名。

この2つが合体して、一部では"-san" をつけるとShirakawa-sanのような有害な中銀関係者を意味するようになってしまった。

タグ:

posted at 12:47:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

面白過ぎ。

でも、Shirakawa-saanを押しつけちゃ、中国がかわいそ過ぎ。 twitter.com/few_but_ripe/s...

タグ:

posted at 12:40:05

Hirock @few_but_ripe

22年8月25日

議論の内容とは関係ないですけど、新潟で米山氏を応援している人とは顔を合わせた事がありますね。中国人でした。白川方明氏を支持しているとの事だったので、ぜひとも中国に持っていってくださいと思った。 twitter.com/junsaito0529/s...

タグ:

posted at 12:24:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

22年8月25日

誹謗でも何でもなく河村氏が民間企業のバランスシートと日銀のバランスシートを混乱していることが同氏の誤りの本質。すり替えないでください。
本質的な誤りを指摘しているのを、罵倒だとか言い換えないでください。 twitter.com/RyuichiYoneyam...

タグ:

posted at 11:53:10

ぴりこ @v_ctj

22年8月25日

@lotzun_DeuPol こんにちは。以下のツイートでは件の鍵垢氏の発言について「批判の範疇」とおっしゃってますね。これは「発言の是非に触れる」行為に含まれないのでしょうか?正直側からみていて衣笠先生の言動に一貫性を感じません。 pic.twitter.com/bZilPcaLta

タグ:

posted at 11:52:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年8月25日

疲れたので休憩

タグ:

posted at 11:52:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤 剛 @GoITO

22年8月25日

「景気浮揚策」や「経済成長政策」を、すべて悪いであるかのように印象づけた論調の責任も大きい。もちろんマスコミの責は大きいが、ひとりマスコミだけの問題ではない。私らみんなが集団幻想に陥っていたのだ。

タグ:

posted at 10:55:58

伊藤 剛 @GoITO

22年8月25日

ここ20年の日本、気の滅入るような、将来を悲観させるような話が多いんだけど、その大半が「金で解決できる案件」であることが、余計に辛い気持ちにさせる。いかに財政健全化政策が祟っているか。

タグ:

posted at 10:52:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

砂___の___女 @vecchio_ciao

22年8月25日

#スッキリ の中学受験勉強合宿で、点数取れてない「算数テストの文章題」に、テントウムシがたくさん書いてあって、いろいろ察した。

#超算数

タグ: スッキリ 超算数

posted at 09:27:19

Jordan Gauthier @drjgauthier

22年8月25日

@RoloffGreg @quarto_pub @thomas_mock @r_medicine @f2harrell Also strongly recommend Statistical Rethinking by @rlmcelreath to explore the Bayesian world 👇
github.com/rmcelreath/sta...

タグ:

posted at 07:00:19

積分定数 @sekibunnteisuu

22年8月25日

算数と数学の違いwww
twitter.com/chicken_Sugisa...

タグ:

posted at 06:41:39

Hideki Kawahara: WAS @hidekikawahara

22年8月25日

重い査読結果を提出したので、息抜きにJuliaのFluxでMNISTを遊んでみた。「機械学習: 入門2 with Flux package」と「MNISTをMLPで推論(Julia/Flux実装)」を見て適当にエラーに対応して動かした。本当に参入の敷居は下がっている。ありがたい。

www.cas.cmc.osaka-u.ac.jp/~paoon/Lecture...

yonesuke.github.io/posts/mnist_mlp/ pic.twitter.com/8sFSQ0AWe2

タグ:

posted at 02:21:00

とも @masumasumath1

22年8月25日

ハッシュタグを #超算数 にしたほうがいいのかもしれない twitter.com/masumasumath1/...

タグ: 超算数

posted at 00:23:02

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました