黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2022年10月20日(木)
#統計 以下のリンク先スレッドでは、「P値はダメなので、代わりにベイズファクターを使え」という意見は単なる主義の押し付けでしかないことを言語化してみました。
P値には慣れている人がベイズファクターについて理解していないという理由でなんか凄いものだと思ってしまうのはまずい。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 23:44:07
#統計 上の続き。
効果ゼロという仮説のP値が有意水準を下回るかとか、効果の点推定値が大きいというようなことだけで、重要性を判断するのではなく、ケースバイケースであらゆる事情を考慮して意思決定を行うべきであるという常識的な正論を述べている。
stat.columbia.edu/~gelman/resear... より。 pic.twitter.com/QuXmYj1zGY
タグ: 統計
posted at 23:32:15
#統計 添付画像はMcShane-Gelman 2022より。
小標本でP値が小さくなるのは効果の点推定値が大きくなる場合になります。だから「効果が大きいという結果が重要だ」としてしまうと公表結果にバイアスが生じてしまうという話です。 pic.twitter.com/DeUOtpkqkw
タグ: 統計
posted at 22:48:13
#統計 これはベイズ統計やStanで有名なゲルマンさんたちの論文です。
stat.columbia.edu/~gelman/resear...
Selecting on statistical significance and practical importance is wrong
Blakeley McShane and Andrew Gelman
2022
タグ: 統計
posted at 22:48:08
#統計 P値と信頼区間については、非常に短い論文である
journals.sagepub.com/doi/10.1177/02...
を繰り返し勧めて来ました(添付画像がまとめになっている)。短くて読み易いので特にこれを繰り返し紹介しています。
この論文以外のも
stat.columbia.edu/~gelman/resear...
も短くて読み易いです。紹介に続く pic.twitter.com/rrP28MGPx1
タグ: 統計
posted at 22:48:07
この言い方は誤解が生まれますね。
「算数は問題解決の手段でもある」
のですが、もちろんそれ以外もあります。
小学校の先生には、そこそこの割合で
「算数は乗り越えるべき困難」
みたいな捉え方の人がいるんです。
タグ:
posted at 22:04:18
小学校で、
「この問題は○○で解かないとバツになる」
みたいなことを刷り込んでいると、
そうなるんだと思う。
掛け算のテストだから足し算で解いたらバツにするとか、そういう類のやつ。
そもそも
「算数は問題解決の手段である」
という考えが抜けている気がする。
タグ:
posted at 21:59:49
例をあげると、
「ax^2+bx+c=0という二次方程式が解を二つもつとき…」
という問題は解けるけど
「y= ax^2+bx+cのグラフが、x軸とふたつの点で交わるとき…」
と言われるとわからない。
「この問題は解き方を習ってないからわからない。」
と言ってしまう。
→
タグ:
posted at 21:57:04
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
ずっと前から気になってた FluxMPI.jl をプライベートの GCP の上で 動かしている.#Julia言語
特に難しいことをせず,MPI.jl と FluxMPI.jl 動作例を確認しただけだけれど.マシン環境≒お金さえあれば マルチ GPU 学習できるっぽい. pic.twitter.com/oNcxgkUkOw
タグ:
posted at 21:53:34
高校生に数学を教えていて、
あー、しんどいなーと思うこと。
「問題を自分なりに解釈して、
自分の解けるやり方に落とし込んでいく」
ということが出来ない。
でもこれって、
小学校段階の算数に原因がある気がする。
「問題に対してその解き方まで指定する」
という教え方をしてはいけない。
→
タグ:
posted at 21:52:45
#統計 検定について勉強し始めた人が、「重要な意思決定には細心の注意を払うべし!」ではなく、「検定したい仮説を後出しジャンケンで選んではいけない!」というありがちだがミスリーディングな説明を忠実に守って、自然に目に入って来たデータの数値について検定法を試していないとすると勿体無い。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 21:47:49
「『言われた以上の事ができる』のを期待」してんじゃないのよね。「言われたこと以上の事が『出来てる』ケースを無理に誤答とジャッジしない」だけで、特に面倒くさいことは無いし、周囲にも当人にも何の弊害も無いんだけども。
twitter.com/kiyotoatrandam...
タグ:
posted at 21:03:11
むしろ「教えたのとは違う方法で正解にたどり着いている」ほうが、「よく理解している」と判断できるのではないかという気がするし、「教えたのとは違う~」ってケースで喜ぶか嫌がるかで、指導者のタイプが大きく分かれるようにも思うわね。
タグ:
posted at 20:19:00
「理解できているかどうか」を「教えた通りのムーヴをしてるかどうか」でしか判断できないってのが問題なのよね。 twitter.com/kiyotoatrandam...
タグ:
posted at 20:13:32
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa
衝撃!
「空の大怪獣ラドン」4K修復に際して三原色分解(テクニカラー同様)の保存用モノクロポジ発見! 褪色のない映像をガイドに当時の正確な色を復元中!
と、東京現像所さんに取材させていただきました。
いままでタイトルバックはグリーンだと思い込んでましたよ、ははは。 pic.twitter.com/0Hs6Ajefo7
タグ:
posted at 18:56:00
こういう珍妙なものを作っている私ですが、次の土曜日の朝10時に、FabCafeTVというYoutubeチャンネルで放送される高次素材技術研究舎という団体の勉強会にゲストとして参加させてもらい、やってることや言葉や小説を素材にするモチベなどを話させていただきます。
www.youtube.com/user/FabCafeTV
タグ:
posted at 18:28:02
#統計 ベイズファクターと最尤法に付随する対数尤度比検定(と漸近的に同値な検定)のP値の間の近似的対応はベイズファクターの側でラプラス近似を使えば一般的に得られます。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 17:53:38
@kiyotoatrandam かけ算順序は、交換法則を教えたうえで、一方の順序をバツにするものです。
また、「授業で教えたことを身に着けているかどうかを見るためのテスト」ということ自体が批判されています。
タグ:
posted at 17:40:05
@black_shirokuro @bearblanc 仮に指定していたら、そんな問題文自体がクソでしょうね。そんなクソな問題、〇をもらう必要がない。堂々とバツになるべき。
タグ:
posted at 16:53:55
アメリカの算数テストの採点に「納得がいかない!」と非難が集まる labaq.com/archives/51945... via @lbqcom この採点は何が問題で どうすればいいのか解らない様では生徒の親として子供を守れないから駄目だろ
タグ:
posted at 15:59:38
#JuliaLang [ANN] DynamicExpressions.jl: Fast evaluation of runtime-generated expressions without compilation discourse.julialang.org/t/ann-dynamice...
タグ: JuliaLang
posted at 15:59:12
StatsPlotsをつかって、タイタニックのデータをグラフ描画してみました。
#julia でグラフをプロットする-応用編1- programing.style/archives/610
#DataScience #julialang #statsplots #plots
タグ: DataScience julia julialang plots statsplots
posted at 14:17:25
大抵の大手マスコミや大抵とまでは行かないだろうが日本の経済学者の相当部分って、 #超算数 のムラの人と同じレベルなんよな。
バーナンキ氏のノーベル賞受賞で露呈、日本の不健全な「経済ムラ」 日銀にとって「最も嫌われた海外からの批判者」(夕刊フジ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/85b7e...
posted at 14:02:21
まあ、現実には難しそうですけどね。
しかし、「検定警察」行為は不健全な行為かもしれないという意見が広まるのは良いことだと個人的には思っています。
私もこの機会にこれからは真剣に気をつけることにします。
私も今まで不健全な行為をして来た。
タグ:
posted at 13:57:51
#統計 そういう意味では、以下の非常に短い論文で分かり易く解説されているP値の「データの数値と統計モデル+パラメータ値のcompatibility(相性の良さ、両立性)」の指標の1つという解釈は結構スイートスポットを突いているように思えます。
journals.sagepub.com/doi/10.1177/02...
タグ: 統計
posted at 13:57:50
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#統計 信頼区間と検定の表裏一体性は以下を行えば理解できると思います。
①実数aに関する仮説「平均パラメータμ=a」の両側検定のP値を定義を調べる。
②μの95%信頼区間を集合
{ a∈ℝ | 仮説μ=aのP値は5%以上 }
として定義すると、これが標本平均±標準誤差の定数倍の範囲になることを証明する。 twitter.com/atp_cas/status...
タグ: 統計
posted at 12:48:13
#統計 帰無仮説と対立仮説についてはこのツイートを含むこのスレッド全体と、教科書を見直した方がよいかも。
両側検定での帰無仮説θ=aの対立仮説θ≠aは単独の仮説ではなく、仮説の集合 {「θ=bである」| b≠a } になります。数学的にはa以外のパラメータ値b全体の集合と同一視することがあります。 twitter.com/atp_cas/status...
タグ: 統計
posted at 12:39:42
www.krsk-phs.com/entry/external...
こんなブログを昔書きました。「アメリカ人のエビデンスだから日本人への一般化可能性はない」みたいな雑な議論で止まってしまう人には一読いただきたいです。
タグ:
posted at 10:44:03
一つの研究から得られた結果をより広い(または異なる)集団に当てはめられるかという外的妥当性の問題についての良質なまとめ。
必要な仮定、外的妥当性が損なわれる原因、対処方法がまとまってある。自分の授業のリーディングに入れたいなあ。
www.annualreviews.org/doi/abs/10.114...
タグ:
posted at 10:42:46
A0版の面積が1 m²であることを知らなかった。
これを覚えておけばA4版のサイズを毎回ググる必要がなくなる。 twitter.com/rainmaker1973/...
タグ:
posted at 10:39:55
@temmusu_n 総務的なポジションにいるのですが、「統計の日ポスター掲示のお願い」みたいな総務省からの文書が手元に届いたのが18日でした。一応貼りましたけどね。せっかくなのでしばらく放置です。
タグ:
posted at 08:07:20
New package: DynamicExpressions v0.1.0 announced #JuliaLang
DynamicExpressions: Blazingly-fast dynamic expressions
Registration: github.com/JuliaRegistrie...
Repository: github.com/SymbolicML/Dyn...
タグ: JuliaLang
posted at 04:48:55
#統計
www.nature.com/articles/520612a
【Replacing P values with Bayes factors or another statistic is ultimately about choosing a different trade-off of true positives and false positives.】
以下のリンク先の話は偽陽性(有意水準)と偽陰性(検出力)のトレードオフ。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 02:59:06
平賀信一朗 @ Aberdeen; I @shiraga0516
アメリカの算数テストの採点に「納得がいかない!」と非難が集まる labaq.com/archives/51945... via @lbqcom
タグ:
posted at 02:54:25
#統計
ocwcentral.com/subjects/01GB4...
聴講コース 臨床研究者のための生物統計学
3. 仮説検定とP値の誤解
佐藤 俊哉(医学研究科 教授) 2017-10-19 日本語 57m50s
タグ: 統計
posted at 02:36:00
ocwcentral.com
OCW Central
ocwcentral.com/about
【OCW Centralは大学によって無償で提供される教育資源であるOCW (OpenCourseWare) のポータルサイトです。 公益性の高い教育資源の保全とアクセス向上を目指し京都大学情報学研究科の学生有志により運営されています。】 pic.twitter.com/rNQmhceiIc
タグ:
posted at 02:32:08
Why is A4 paper called A4? 'Cause of #Math
A4 is 1/2 an A3, 1/4 of A2 & it’s 1/16 of A0 which has an area of 1 m² (but it isn’t a square).
They all have an aspect ratio a/b = √2, so each one can be scaled to other sizes without being distorted
[more: buff.ly/3TdKWOE] pic.twitter.com/a6Io3SqDIE
タグ: Math
posted at 02:19:14
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
これはかわいそう/アメリカの算数テストの採点に「納得がいかない!」と非難が集まる labaq.com/archives/51945... via @lbqcom
タグ:
posted at 01:55:00
@genkuroki うちの子の小学校の担任は、教える時は掛け順通りですが、テストや問題を解く時にはどちらで書いても丸を付けてくれます。また「きはじ」などの公式に頼らず、図や比を使う解き方で教えてくれています。
タグ:
posted at 00:44:48
竹林 崇@脳卒中リハの専門家, 作業療法 @takshi_77
すごないですか?肩を通すように入れて下の部分を脇で挟む構造の傘です。固定するのに脇をどれぐらい締める力が必要か試してみないと解らないですが、そんなに強い力が必要ないなら、片手が障がい等で使いにくい方も傘をさしつつ、片手で杖が使えたりするかも。一度試してみる価値ありそうな道具。 pic.twitter.com/QNVON97Xs3
タグ:
posted at 00:36:12