黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2023年01月20日(金)

なんで発熱者の救急を断っていると思います?
感染者を受け入れる病床が満床だからです。
原因と結果が真逆です。
あと5類になったからって、ウイルスは性質を変えてはくれません。
なんで人間が法律変えるだけで『怖い病気じゃなくなる』なんてことが起こるの? twitter.com/kim_bug_2003/s...
タグ:
posted at 23:45:58

衝撃!!!
GlaspというChrome拡張機能を使うとYouTube動画が簡単に要約できる!!!
試しにスティーブ・ジョブズの伝説のスピーチを要約してみました(スタンフォード大卒業式スピーチ)
DeepLで日本語にしています
長時間のYouTube動画もこれで短時間で把握できる!!
glasp.co/home pic.twitter.com/0O1G0vwwiK
タグ:
posted at 23:45:18


『絶対にワクチンは打たない!』と決めている方々には、もはやお伝えすることはありません。
ただ、なんとなく打っていない方は、早めにオミクロン対応ワクチンの接種を強くお勧めします。
4月以降はCOVIDで重症化しても、病床がありません。
自宅で治療を受けれず亡くなるリスクが跳ね上がります。
タグ:
posted at 23:08:52

@hpRrDfBBMbWAjzb 感染対策できるキャパがないとか隔離できる個室がなけりゃそりゃ受け入れるわけないやろ今さら何言ってんの。君、そんなことも分からずに5類にしろって騒いでたの?wwwガキかよwww
タグ:
posted at 22:50:34



何度も何度も説明してましたから、
「何を今さら騒いでるんだ???」
「何回も言ってたでしょう、患者が損するようになるだけだって」
「でも、それでも5類が良いって騒いでたの、あなた方ですよね?」
でしかないんですよねえ… twitter.com/EARL_COVID19_t...
タグ:
posted at 22:29:01

「5類になったらなんで診れなくなるんだ!」とか言ってる5類信者の方々、結局いざ5類になって自分が受診できないんじゃ困るから必死になってるんですかねぇ。言ってくる理屈がもうめちゃくちゃですわ。分かりきってた話なのに今になって騒いでてどうしたいのか。コロナ禍前どう過ごしてたんですかね?
タグ:
posted at 22:25:31

今だとこういう話題も、ぼっち・ざ・ろっくのお陰で若い人達に興味を持ってもらえそう。
きくちさんもぼっち・ざ・ろっくをみるべき。 twitter.com/kikumaco/statu...
タグ:
posted at 22:19:49

現実に小中高で使っている算数や数学の教科書でさえ不適切な説明が載っており、大学生が読んでいる数学や統計学の教科書に間違った説明が書いてあることは普通のことです。
タグ:
posted at 22:17:13

教科書や論文と同じことを自分も書くのが面倒だという理由で、当該の議論に必要でかつ正しい内容の記述を教科書や論文から正確に引用して利用することと、教科書や査読論文に書いてあることが特に重要だとする低レベルな考え方は全然違う。
低レベルに見えることを慣習的にやっている人は注意が必要。
タグ:
posted at 22:15:18

教科書や査読論文にも誤りが書いてあることを知っていてかつ訂正の仕方まで理解しているのが真の専門家。
信頼できる証拠として教科書や査読論文に書いてあるという理由を挙げる人物は社会的に専門家扱いされるべきではありません。
こういう当たり前の原則はツイッターのような場所でも大事。
タグ:
posted at 22:11:04



#超算数 【𝑥の値によって成り立ったり成り立たなかったりする等式を、𝑥についての方程式という。】(100: 方程式は太字でルビつき)というひどい定義は維持されている。指導要領解説by文科省は【方程式は,変数(未知数)を含んだ相等関係についての条件を表した等式】と定義www.mext.go.jp/component/a_me...。
タグ: 超算数
posted at 22:00:22

@Yagura_Dancer @spongebomb0129 @takhino @happa_erougai >かけ算順序指導は最初だけではありません。
これは、小学校2年で掛け算を習う最初だけじゃない、上の学年になっても順序でバツがある、と言う意味です。
中学でかけ算順序でバツは聞いたことはありません。
タグ:
posted at 21:52:30

@Yagura_Dancer @spongebomb0129 @takhino @happa_erougai twitter.com/takhino/status...
>どっちでもいい派はかけ算を数を数えるための実務ツール(算術)として考えていて
どっちでもいい派は何年も「順序指導は子供の理解を阻害するからやめろ」と言っています。
タグ:
posted at 21:41:41

@Yagura_Dancer @spongebomb0129 @takhino @happa_erougai twitter.com/takhino/status...
>順番必要派は子供が初めて触れる倍数概念を理解するための学習(学問の初歩)として考えているから、
かけ算順序指導は最初だけではありません。
タグ:
posted at 21:39:57

#超算数 昔々、万博さんが藤沢利喜太郎の教科書はクニリング[クニルリング]がベースのはずなのに被乗数を先にしていると述べていたtwilog.org/temmusu_n/sear...。色々な経緯はあるだろうが、藤沢は波多野・佐々木らの東京高師組にも影響されたんじゃないかと思う。 pic.twitter.com/bdcUTIyMYc
タグ: 超算数
posted at 21:21:02


gyu-don (Takumi Kato @beef_and_rice
@chizu_potato どこかにあるPython 3.10が実行されるはずが、pyenvのPython 3.8.12を実行している、という状況に見えるので、pyenvと相性が悪いのかもしれないですね
タグ:
posted at 21:15:00

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数
「論理」という言葉を理解しているのだろうか?
note.com/npo_feel_home/... pic.twitter.com/oHbWC6fl9b
タグ: 超算数
posted at 21:07:51

#超算数 筑波大学附属図書館は、波多野文庫として波多野貞之助の旧蔵書を管理しているwww.tulips.tsukuba.ac.jp/lib/ja/collect...。「第四学年」を波多野が所蔵していた証拠は得られない。図書館は同書自体の架蔵はあるのだが。
タグ: 超算数
posted at 21:06:52

#超算数 また、佐々木は『数え主義』の序でdl.ndl.go.jp/pid/811524/1/4、【思ふに、我が国に、数へ主義を紹介せられたるは、余輩の記憶する所によれば、東京高等師範学校教授波多野貞之助が、算術教授法を、学生に授けられたるを、最も早しとすべく…】と評している(5)。藤沢利喜太郎より早いらしい。 pic.twitter.com/2kGO2mFW7R
タグ: 超算数
posted at 20:52:50


井上祐紀@子どもと大人の精神科医 @yukichildpsy
これ、私達の業界の関連学会にこそ出してほしかった声明…
“文部科学省は、ゲームをプレイすること、インターネット、スマホを使用すること、新聞を読まないことによって発達障害「的」な児童が増えると主張していますが、これは、科学的エビデンスに基づかない記述です” jssba.org/?p=1459
タグ:
posted at 20:42:54

Patrick Hughes' "Reverspective" is a technique that uses reverse perspective and it's simply mesmerizing. This is 'Purism' (2006) at the Illusion Art Museum in Prague.
[how it works: buff.ly/3uTUi86]
pic.twitter.com/abReekoJV5
タグ:
posted at 20:30:52

#超算数 原著は教科に幾何があることで第3版 (3. Aufl.)であることがわかるde.wikisource.org/wiki/Wilhelm_R...。ただし、第2版books.google.co.uk/books?id=-tSjA...にも同じ記述がある。これは1884年の出版 (Dresden: Bleyl & Kaemmerer)。全ての版にすべての学年が揃っているわけでないが、翻訳の時期からも第3版と思う。 pic.twitter.com/XPnha9TewG
タグ: 超算数
posted at 20:15:58

#超算数 著者W・ラインはen.wikipedia.org/wiki/Wilhelm_R...。原著は
Rein, W., A. Pickel, E. Scheller. _Das vierte Schuljahr: ein theoretisch-praktischer Lehrgang für Lehrer und Lehrerinnen sowie zum Gebrauch in Seminaren_. 3. Aufl. Leipzig: Heinrich Bredt. 1892. books.google.co.uk/books?id=h1oBA...
210頁 pic.twitter.com/A8GBSA4Adv
タグ: 超算数
posted at 20:05:13

A deer walked into a store in Colorado. The owner gave him some cookies and he left. After half an hour he was back with his whole family. 💚 pic.twitter.com/EDTrpcTNKX
タグ:
posted at 20:00:30

#超算数 この書籍またシリーズの原著が以下で判明。
杉田政夫「ドイツにおけるヘルバルト主義に基づく学校音楽教育: W.ラインの唱歌教育論の検討を中心に」『音楽文化教育学研究紀要』広島大学大学院教育学研究科音楽文化教育学講座編 第14号 (2002年3月)、95-111ページ。doi.org/10.15027/44018
タグ: 超算数
posted at 19:54:44

#超算数 !
ライン、ヴェー他『小学校教授の実際』第4学年 波多野貞之助・佐々木吉三郎訳 東京、同文館、1905年。dl.ndl.go.jp/pid/810372/1/237
引き算に於ては、被減数、掛け算に於ては被乗数を先きにおくべし。これ自然の成り行きなればなり。変化せんと企てられたる数は、必らず先立つべきものなり。(461) pic.twitter.com/SSqW2E4nmT
タグ: 超算数
posted at 19:50:53

しかし、
『5類にすればコロナ禍が終わる!』
とたくさんの人が言っているけど、そのロジックが未だに全く理解できません。
とりあえず、
『5類になったら全ての医療機関がコロナを診るようになる』
はデマです。
5類になってもウイルスの性質は変わりません。
マジでどうなると考えているんだろ?
タグ:
posted at 19:44:41

「感染対策を講じた発熱外来ができないので発熱患者は受けれません」「隔離ベッドがないのでコロナの入院患者受けられません」
5類では対応できない部分はこれで全部突っぱねられますし、行政は動きません(コールセンターもなくなる)。元々5類の世界ってそういうものです。
タグ:
posted at 19:25:10

Takahara Masayuki @m_takaharasan
2002年の推計は、その後実績が出ている。推計は過小であり、実績が上回っている。見にくくて申し訳ないが赤が推計、青が実績だ。 twitter.com/YasLovesTech/s... pic.twitter.com/7777EbkjvS
タグ:
posted at 19:23:32

5類になれば逼迫指標の数字が出てこなくなるからまず逼迫してることに市民が気がつくのも難しいし、逼迫し始めても5類下ではそれ以上の無理は医療機関はしないし、5類だから「なんとかしろ」とかの行政から要請も来ない。結局市民には「自衛しろ」でしかないですよ twitter.com/seoiinsera/sta...
タグ:
posted at 19:15:59


Dr. すきとほる | 疫学専門家 @iznaiy_emjawak
最近、友人の紹介で医事課の方のコミュニティに入れて頂いたが、レセプトデータの知識の宝庫だわ😭
彼女・彼らはレセを司る神々であって、データベース研究をやるうえで目から鱗な知識で溢れてる。
DB研究において医事課の方々の存在感は薄かったけど、この知識は全国のDB研究者に共有されるべき。
タグ:
posted at 18:38:39

#超算数 学校図書の中学数学、最新版では2𝑥 + 3𝑥 = 5𝑥 が方程式でない理由を考えさせる記述を削除したとのことtwitter.com/sekibunnteisuu...。ただし、九章算術についての迂闊な説明は残っている。
タグ: 超算数
posted at 18:27:59


第8波はピークを打ったが、凪は続かない。救急逼迫はしばらく続き、休む間もなく第9波へ www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag... @nonbeepandaより
タグ:
posted at 18:18:35

@rlmcelreath @amirhossein_gh does this help?
(I don't have Mathematica but was exploring it)
github.com/WolframResearc...
タグ:
posted at 18:18:17


「緩和しても流行は終わらない」イギリスの教訓から探る、日本の選択肢 www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag... @nonbeepandaより
タグ:
posted at 18:17:40

情報きぼんぬ。趣味の週末DIYで便槽を設置(1人用で十分)をしてみたいのですが、これってローリータンクと何が違うのでしょうか。臭突管さえ刺せばオレンジ色のローリータンク500Lを埋めて使ってもいいのでしょうか。LIXILトイレーナは良さげなのですがホームセンターで売ってるタンクの2-3倍。。
タグ:
posted at 18:17:01


「お母さ~ん、ネコ達が宿題の上にいるから宿題が出来ない~」とボヤいていた娘。 その後なんかやけに静かやな、と思ったらずっと吸い続けてて動かない。 pic.twitter.com/EjJGVzhO2T
タグ:
posted at 18:05:39


サンピアンYouTubeチャンネル更新✨
土曜日はメインチャンネルお休みです!
が、サブチャンネルは更新します!!
新登場のグッズは22日18時に販売スタート!
次回販売分はクロイツェルではないのでご注意ください。
新しいグッズ販売 & 5,000人突破記念企画のお知らせ
youtu.be/Cv47H6OeILk
タグ:
posted at 18:00:31

この人が乗算概念理解してないだけ / 「私は、あくまでも論理性を重視する立場で、子ども達自身が式の説明をしっかりと出来る事を前提としています。すると、必然的に式には順序が存在することを理解します」 / “算数指導|特定非営利活動法人フィールホーム|note” htn.to/3y2ghNRTVn
タグ:
posted at 17:57:13

Julia で cuda を使って SVD を実行すると,3倍くらいはやくなるっぽい.(実験は 2500×2500でやってみた)
はやくなって良かったが,もっと差がでるかなとは思った. pic.twitter.com/zSEW54z9KP
タグ:
posted at 17:56:13

@fujitatakanori 大石クリニックのリンクがありますが、この記述にも間違いがあります。そもそも現在性嗜好障害という病名はありません。HPや症例などでなく、論文や専門書を参考になさるとよいと思います。ちなみにこのクリニックで使われている治療プログラムは私が作ったものです。あとで間違いを指摘しておきます。
タグ:
posted at 17:31:44

@fujitatakanori 強迫的性行動症という病名ができたとき、「精神医学」という専門誌に解説を書きましたので、こちらもお読みいただけると幸いです。
www.igaku-shoin.co.jp/journal/detail...
タグ:
posted at 17:30:50

@fujitatakanori 先のツイートの大学生の7割がポルノを閲覧していたというデータ?においても、強迫的性行動症(疑い)がわずか5%なら、そこに相関はないと見るのが普通です。閲覧者の大多数は強迫的性行動症でははないのですから。それに5%というのは一般的な罹患率と大きな差がありません。
タグ:
posted at 17:30:11

F. Sakamoto,MPH,CIC @SakamotoFumie
そういう判断ならしょうがないけど、代わりに自衛の仕方を伝えなければ。
大したことないというイメージを植え付けるようなことは「こんなはずじゃなかった」と後悔する人を増やす罪つくりな行為だと思うよ。
タグ:
posted at 17:03:22

F. Sakamoto,MPH,CIC @SakamotoFumie
“5類はちょろいからマスク不要”という情弱ビジネス的印象操作ではなく、
“感染性↑の亜系統で感染者が増え、出歩くからさらに増え、救急医療の逼迫が続き、一部は救命できず、後遺症や合併症も増えて、コロナの医療費も有料になりますが、お金がないので5類にします”
って素直に言えばいいのに。
タグ:
posted at 17:03:22

@chizu_potato juliaのpycallは最終手段だと思ってるので基本julia側にあるものの方が優秀だし、そっちを使ったほうがええと思うすね。
タグ:
posted at 17:00:29

数十年前に人間側が入力した言葉を記録しておいてその一部を混ぜて確率的にかつテキトーに反応するプログラムを書いたことがあるのですが、ChatGPTの使いごごちは「その発展版」に感じられます。
「確率的知ったかぶり」の元ネタも表示できる機能があるとさらに楽しめると思いました(既出)。
タグ:
posted at 16:41:48

ChatGPTによって
❌論理処理が必要だと思われていたことがは大量のデータの学習結果を用いた確率処理で解決可能
であるかのように言われているけど、論理が重要な数学がらみの話題では全然ダメだし、実際には
⭕確率処理にによる単なる知ったかぶり
だよね。
これからの発展を期待。
タグ:
posted at 16:38:12

@fujitatakanori ありがとうございます。少し長くなりますがお返事します。拙著をご高覧いただけるなら第3版をお勧めします。
精神医学でもポルノと強迫的性行動症の強い相関が指摘されているとありますが、ポルノ閲覧は数多い症状の1つであり、病因ではありません。それを相関関係とは言いません。
タグ:
posted at 16:35:03

ChatGPTに「ググレカス」について聞いたら「ググレ」と言われたのですが、めげずに再度質問したら、色々答えてくれました。 twitter.com/akinori_ito/st... pic.twitter.com/tb1rPYGb4f
タグ:
posted at 16:30:52

@genkuroki @GreatDemon1701 O(r) のような 中心(半径) の形式はたまに見ます。まれに便利です。(つまり、たいていは不便です)
タグ:
posted at 16:24:47



#超算数 歴史的にかけ算順序固定強制指導がどのような理由で行われて来たかについては以下のスレッドを参照。
子供の側が間違っているのだからただす必要があるという(ひどい)方針が大昔から続いています。
こういう算数教育界の伝統そのものが大問題。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 超算数
posted at 16:09:51

#超算数 この引用はありがたい。
昔から、かけ算順序固定強制指導の理由は「論理性を重視する立場だから」とされているという事実が無視されがちだと思います。
かけ算順序固定強制指導をする理由は「非論理的な子供の誤りをただすため」なんです。
常識ある人は信じることができないのですが。 twitter.com/tkawai18_tkawa...
タグ: 超算数
posted at 16:06:26

togetter.com/li/2013360 で論文群を紹介して下さっているramos2さんは、「社会的に有益であるから」だけではなく、「自分自身が面白いと感じて興奮したので」という理由で紹介しまくっているという雰囲気があって、気持ちがよいです。
私は、政治の話よりも、こういう雰囲気の話が好きです。
タグ:
posted at 16:02:00

私はこれも2022-12-19に引用して参考にしています。非常に勉強になりました。
↓
新型コロナウイルスに対するマスク感染予防効果を検証した論文(2022.12.19作成) togetter.com/li/2013360 #Togetter @togetter_jpより
タグ: Togetter
posted at 15:57:39

お金を出し渋ろうとしている人達にとっては、お金を出し渋っている自分達がそのことで批判されないようにするために、「新しい知見を社会に組み込もうとしている人達」(例えばマスクは有効であったと言っている人達)に攻撃の矛先が向くと都合がよい。
まさにこれが起こっているのでは?
タグ:
posted at 15:44:48

で、一般に新しい知見を社会に組み込むときの最大の障碍は、その知見の組み込みによって一部の人達に生じる害を政府がお金を出して助けようとしないことです。
くだけた調子で言えば、財務省もしくは財政赤字を悪だと誤解している人達がお金を出し渋ろうとする傾向が我々の社会の困難の大きな原因。
タグ:
posted at 15:38:40

本当は「5類」とは別の話題にするべきなのですが、マスクの効果については以下のリンク先スレッドの内容を私は参考にしています。
緊急事態に応じて必要な科学研究が進むことの典型例だと思いました。その手の科学研究の成果はすみやかに社会に組み込まれるべきです。
twitter.com/ymori117/statu...
タグ:
posted at 15:32:34

西浦先生も、第8波は収まってきたが、遠くない未来にXBB.1.5による第9波が生じると予想していますね。
COVID診療に携わっている医療関係者の大部分も、同じ予想をしているでしょう。
ここに5類以降と、屋内のマスク撤廃が重なるとかなり厳しい……
news.yahoo.co.jp/articles/506fa...
タグ:
posted at 15:20:29

#Julia言語 少し直しました。
直した結果
↓
nbviewer.org/github/genkuro... pic.twitter.com/3ARHfsmz27
タグ: Julia言語
posted at 15:16:48



@tkawai18_tkawai @NPO_Feel_Home このnoteの内容って普通に理系の素養のある人ならツッコミどころが沢山ありますけど、そういう人から呆れられるってことはわかってないんでしょうね。
タグ:
posted at 14:27:25


「私は、あくまでも論理性を重視する立場で、子ども達自身が式の説明をしっかりと出来る事を前提としています。すると、必然的に式には順序が存在することを理解します。つまり、考えて式を立てることを常としています。」
┐(´д`)┌ヤレヤレ
@NPO_Feel_Home #note note.com/npo_feel_home/...
タグ: note
posted at 13:44:42


なんでそうまでして新型コロナの扱い下げるのが『悲願』なのかと記事読んだら
『5類引き下げで発生する巨額のコロナ対策費の余剰を増額が決まった防衛予算に充てたいから』
ですて。
・・・読むんじゃなかった。 pic.twitter.com/O2CSdR4RbZ
タグ:
posted at 13:31:38

#超算数 ひき算に順序があるからたし算にも順序があるというパターン、久しぶりに見ました。棒でもなくおはじきでもなくタイルを推すのは特定団体の流儀なのですが、筆者の石川幸夫さんの数教協との関係は不明。代わりにトンデモで有名な七田眞との関係が判明しましたwww.ishikawa-kyouiku.co.jp/pg563.html。 twitter.com/LimgTW/status/...
タグ: 超算数
posted at 13:30:01

なのでお断りしているだけです。現に今あなたは大きな声で他のお客様の気分を害しています。お引き取りください。」
↓
オヤジ「ぁあ!何言ってんだ!ぁぁ!?ふじこふじこ!!」
客A「帰れ帰れ」
客B「うるさいねんホンマ」
個人「殺しますよ(フリーザ声)」
オヤジ退店。店主GJすぎた。
タグ:
posted at 13:17:43

店主「あ、すみません。私は素人なのでマスクの効果を議論するつもりはございません。マスクに協力いただけない方をお断りする理由は別にあります。」
↓
オヤジ「マスクには効果がふじこふじこ!!」
↓
店主「うちではコロナ禍になってから、ノーマスクの方が頻繁にトラブルを起こされています。
タグ:
posted at 13:16:38

店主「…すみませんが、うちはマスク着用のお客様しか入店できません。お引き取りいただくか、こちらのマスクをお使いください」店内静寂。
↓
オヤジ「あのね!!マスクはコロナに意味ないの!!意味ないから俺はしてねーの!!」
↓
タグ:
posted at 13:16:12

そこにノーマスクのオヤジ入店(推定50代・私服)。店主「いらっしゃいませー!あ、お客様すみませんが、マスクを着用いただけますか?」
↓
オヤジ「ぁあ!?!?マスク!!あんなもん意味ねぇんだよ!!」一気に店内ピリつく。
↓
タグ:
posted at 13:15:51

コロナ禍3年目にしてリアルで初めてノーマスククレーマーとそれを突っぱねる店主のやり取りに遭遇したのでツリーにお付き合いください。
個人、昼休みに夫婦でやってる定食屋へ。※入口に「マスク着用お願い」の張り紙あり。
↓
キャパは10人ほどの店で個人含めて5名ほどの客。
↓
タグ:
posted at 13:15:35

「数字と具体物の間に半抽象的なものが必要になって来ます。それは、おはじきではありません。計算棒でもありません。タイルなのです。タイルは正方形です。結集力が良く、数を具体的な量として捉えることが可能です。」
これは抽象化の失敗としか言いようがない。計算棒もタイルも変わらんよ。
タグ:
posted at 13:14:40

「更に、文章問題は加法から減法へと移ります。ここで、計算に順序が必要である事がわかります。」
書き方が曖昧だが、「早まった一般化」と呼べる誤謬に読める。順序が必要なのは減法であって、計算への一般化は無理。そして、小さい数から大きい数を引けない理由まで掘り下げるのが論理性の重視。
タグ:
posted at 13:12:37

反マスクでかつ新型コロナを5類にすると言っている人達は、社会の敵認定してよいと思います。(ものすごく沢山いる。)
5類にするデメリットをキャンセルするために政府がお金を節約しないのであればよいと思うが、現実には反マスク5類な人達のお陰で財務省が大喜びしているのでは?
タグ:
posted at 13:05:40

算数指導|特定非営利活動法人フィールホーム @NPO_Feel_Home #note note.com/npo_feel_home/...
>「かけ算式には順序があるという考え方が一般ですが」
いきなりアウトだな。その前提から成立してない。
立式と計算で整合取れないのも、論理性を全然重視できてない。
タグ: note
posted at 13:03:19

改めてお礼を。
宮城県在住者として、宮城県新型コロナウイルス情報さんには感謝しております。いつもどうもありがとうございます。
宮城県に限定されない社会的に有益な情報発信も素晴らしいです。 twitter.com/MiyagiCorona/s...
タグ:
posted at 13:00:35

『三角形の面積=底辺×高さ÷2』でなければならない #超算数 の先生が苦戦する問題つくった。 pic.twitter.com/rElldcCZRv
タグ: 超算数
posted at 12:50:04


#Julia言語
docs.julialang.org/en/v1/manual/p...
一般に
❌
struct Foo
a
end
❌
struct Foo{T}
a::AbstractVector{T}
end
❌
struct Foo
a::Vector
end
のような書き方は型不安定になるので避けた方がよい。
⭕️
struct Foo{T, Ta<:AbstractVector{T}}
a::Ta
end
なら大丈夫。
タグ: Julia言語
posted at 12:44:32


#Julia言語 更新した。expだけではなく、log, cos, sinにも対応した。
nbviewer.org/github/genkuro... pic.twitter.com/O18C9p5B9w
タグ: Julia言語
posted at 12:37:00

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio
ニューヨークにいた時、Vチューバーのオフ会(対アメリカ人)やったけど幻だったのかもしれん twitter.com/Srin0528/statu...
タグ:
posted at 12:34:12


評論家の荻上チキ氏が、カルト問題の議論に含めるべきものとしてオーガニックに言及。そこで今月のコラムは「オーガニックカルト」とは何か、考えてみました。
身近な自然食品店や生協にもアメーバのように潜むそれらを、どうすれば社会に問題として認知してもらえるのか。
agrifact.jp/making-organic...
タグ:
posted at 12:29:04

政府が余計なこと言うから、バカが「今すぐマスク外そう」って騒ぎ始めてる。
政府の甘い見通しで「4月をめどに」なんて言っても、バカは「今すぐ!」って騒ぐんだよ。
タグ:
posted at 12:29:03


@29silicon 私も小学校の皆勤賞など夢の夢、2-3ヶ月に一回は風邪で38-39℃台、数年に一回は40℃級でしたがコロナ対策するようになってめっきり寝込まなくなりました、あのダウンタイムを返してほしい……
タグ:
posted at 12:23:47

@shakeeach もう20年ほど毎年繰り返す風邪で夜も眠れないほど咳をしてたんで、たぶん死ぬときは呼吸器系の病気だろうな、苦しいだろうなと思っていたんですが、手洗いとマスクがこんなに効果的とは…
タグ:
posted at 12:19:42


激しく同意。コロナ前には毎年2回〜3回は引いていた喉風邪(咳もひどい)にかかっていない。掛かりつけの耳鼻科の先生とはご無沙汰で、先日の5回目ワクチンの時に旧交を温めた(笑)
手洗い励行、マスク着用はコロナに有効ってだけじゃなかった… 当面はマスク生活を続けると思う。 twitter.com/Smilebomber461...
タグ:
posted at 12:16:00

マスクを装着しない正当な理由がなければ業務妨害で警察呼んでさっさと出ていってもらったらいいんです。 twitter.com/millenialphysi...
タグ:
posted at 12:14:19




癌センターにもコロナ入院受け入れのための病床確保をお願いしていたくらいです。当然ながら5類になればそういった単科系病院はコロナ受け入れはなくなります。 twitter.com/H6eJiFlVi1uQ2l...
タグ:
posted at 11:06:32

医療体制にはキャパがあるので、コロナへの医療体制拡充をすれば当然他の部分を犠牲にする必要があります。全機能を維持したまま拡充はできません。コロナを5類にするというのはそれを元に戻すことですから、当然コロナ対応のキャパは減りますよ(そのぶん他疾患へのキャパは増える)
タグ:
posted at 10:14:54

これ、私も同じように紛らわしいと思った。円OのOはせめてイタリックにと思ったものの、まあ、そういう問題でもないか。。。
こういう表記、最近よく見かける。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 10:05:06

手洗いマスクの効果はこの3年本当にすごかった。何せ全く風邪を引かなかったし鼻をかんでも透明なハナしか出ない。これは細菌感染が全くない証拠。外来の風邪やインフルエンザ患者も激減。お陰でうちは貧乏になったw
タグ:
posted at 09:24:03

@kozokozo54 @Coenobita スペースやキャパがなければ患者受け入れができないというのは2類であろうが5類であろうが関係なく正当な事由に該当します。あなたがどれだけ応召義務に関する文章の自分の主張に合ったところだけを切り取ってきたところで通用しません。
タグ:
posted at 09:12:12

MathPoppy⌬重み付き深さ付き新谷 @Servantprime
小学生ちゃんが泣きそうに算数の問題を持ってきたので見てみたら超算数関連の問題で「先生に3回もこれじゃダメだと言われた、なんでかわからない」と言っていてかわいそうだなと思った。私は「これは教科書と学校の先生が間違っているので気にしなくていいよ」と言った。
タグ:
posted at 09:06:12

@sekibunnteisuu #超算数 内海庄三(1958)という極めて早い時期から、増加と合併の区別はたし算の順序と同義だったわけです。麻雀牌の両手寄せ片手寄せが教科書に載るのは80年代までかかりますが、顕在化しなかっただけでトンデモ指導の種はかなり前から撒かれていたといえるでしょう。
タグ: 超算数
posted at 09:01:37

ある学生「ChatGPTがないと生きていけない。課題もメールも全部やらせている。SQLも図の作成もできる。ただ、論文を引用してくださいと聞くと架空の論文を生成して引用してくるのでこれだけは使えない」
> 先月出てすぐにみんな使い倒したほうがいいよとは確かに教えたが。。教育も何もかも変化が必要
タグ:
posted at 08:47:41

なお、円安は(程度の差や時期のズレはあるものの)輸出物価と輸入物価の両方に効くので、11月頃には前年比3割円安になったが、交易条件指数にはそこまで大きく影響しない。
www.pwc.com/jp/ja/services...
タグ:
posted at 08:46:54

貿易赤字より、輸出と交換に手に入る輸入品の量(交易条件)が本当に問題。真の貿易の利益とはこの交換だから、交易条件指数(=輸出物価/輸入物価)が悪化すると貧しくなる。長期的には生産性という話になるが、昨年来は、資源高による輸入物価上昇で大きく悪化している。
タグ:
posted at 08:46:53


Yahooリアルタイム検索の、BERTを使ったツイートの感情分析、おもしろい。↓は「5類」の検索結果、ネガティブ95% twitter.com/itmedia_news/s... pic.twitter.com/SaKfykGCMu
タグ:
posted at 08:37:48

5類になったら病院での隔離は不要になると思ってる人がまだおられるようですが、普通に隔離は必要です。同じ5類のインフルエンザや麻疹等も隔離されます。同様にコロナも5類になってからも隔離対象です。隔離できる病床がなければコロナの入院は受けられません。
タグ:
posted at 08:34:05

ひどいんだけど。「予算なくなるから全部やめるね!」ってことで、これはっきり言ったら相当大反発起きそう。なんで言わないんだろね政府?ねえ? twitter.com/miyagicorona/s...
タグ:
posted at 08:30:17

日本も赤字が続くようになったら、鎖国したほうが豊かに暮らせるだろうか?(貿易差額主義者が正しいならそういうことになる。) 油田・炭田・ガス田は一応あるし、再エネもあるので、エネルギーの自給自足も不可能ではないかもしれないが… トヨタ車を輸出してLNGを買うほうが安くつくんじゃないかな。
タグ:
posted at 08:24:08

NHKの記事に"貿易赤字は日本の企業や個人が経済活動を行って稼いだ富が海外に流出する"とあるけど、本当に赤字=損なら、赤字が続くくらいなら貿易しない方がマシ、鎖国したほうが豊かに暮らせることになる。米国なんか40年ほど赤字が拡大する一方だが…
ecodb.net/exec/trans_cou... pic.twitter.com/rylMFOLoie
タグ:
posted at 08:19:24

@yuu_jh_teacher_ @golgo_sardine @yy115227 ところが、かけ算の順序が逆だとバツになると言う話を聞いて、「なんだそれ?」と思って算数脅威う句を調べ出したら、求残と求差の区別だの、おかしな話がごろごろ出て呆れたわけです。
ということで、算数教育の専門家と称される人はほぼ信用できません。
タグ:
posted at 08:16:33

5類移行も、脱マスクも社会的なコンセンサスが取れていれば別にいいとは思いますよ。
ただ政府は、『これでコロナ禍が終わる』とか出鱈目を言わないで、
しっかりとリスクを国民に説明して下さいね。
間違いなく初期は混乱して、かなりの犠牲者はでるし、国民の負担は大きくなるので。
タグ:
posted at 07:45:04


押しかけたがる素人さんが良く口にする理屈ですが、
「動線を分けて患者の安全を確保できない」
のでお断りです。
なお応召義務は『国に対して』のものであり、押しかけて来た患者本人が屁理屈こねるのを受け入れる義務ではありません。 twitter.com/F_Lonly19/stat...
タグ:
posted at 07:41:54

@UshioSi #超算数
私自身も、塾で中学生に教えるようになって「あれ?」と思ったことがあります。自分が中学時代にどうしていたのかは記憶にありません。
twitter.com/search?q=%23%E...
タグ: 超算数
posted at 06:27:33

@UshioSi #超算数
twitter.com/UshioSi/status...
失礼します。
これは、かけ算順序問題に隠れてあまり注目されませんが、おかしな算数・数学教育の一つとしてたまに話題になります。 pic.twitter.com/5YQ8CBmPgx
タグ: 超算数
posted at 06:25:52

@genkuroki 確かに紛らわしいですね。これ、私自身が昔混乱したような記憶があります。
後、中心を通る弦を「直径」と言うのも最初戸惑いました。「直径」って、それまで長さ、数値のことだと思っていた。
「点Pが円上にある」は、円周上にあると言う意味。「円」とは円周のこと。
タグ:
posted at 05:50:35





#統計 観察データに適用される最尤法やベイズ法のモデルは観察データの数値達のパラメータ付き同時確率分布(それから尤度函数が決まる)です。
しかし、統計的因果推論で使うモデルは、その意味でのモデルよりもより詳細な情報を含む必要がある。続き twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 03:19:43

しかし、リプライをぶら下げると編集できなくなるようでは、私にとってはメリットがないと思いました。
色々改善して行くとよいと思いました。 twitter.com/naga_walker/st...
タグ:
posted at 02:22:03

おお!編集できるとどうなるかを初めて見た!
「最終更新」のリンクをクリックすると、変更履歴がわかるようになっているんですね!
変更履歴が残るのはとてもありがたいことのように思いました。 twitter.com/naga_walker/st...
タグ:
posted at 02:20:21

あれ?
「円O」「中心O」と書いてありますが、中心を表す記号と円を表す記号を両方Oにしているということですか?
そういうまぎらわしいことはやめた方がいいし、公的に重要な試験問題作成時においては禁止した方がよいと思いました。 twitter.com/sekibunnteisuu... pic.twitter.com/A9agUVE0TR
タグ:
posted at 02:06:24




