Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年07月13日(木)

鈴木 学 @yougakuszk

23年7月13日

これ去年の愛知県の公立高校入試に出たところで不満に思った点。
「完全に正確ではない」ところを答えさせる設問になってて、なんだかなあって感じた。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 23:59:05

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

23年7月13日

#超算数 くもわはじきでお勉強してしまうと(論文中ではもくわ。いずれにせよキーワード解法)、わずかな捻りに対応できないという話。
栗山和広、吉田甫「 割合概念における認知的障害: 等全体について」『愛知教育大学研究報告 教育科学編』第63巻 (2014年)、121-6ページ。hdl.handle.net/10424/5408 pic.twitter.com/WWmvrRKo1C

タグ: 超算数

posted at 23:30:10

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

23年7月13日

#超算数 文章題を設問中の特定キーワードに注目して解かせる指導を大批判する論文
金田茂裕「不備のある算数文章問題に対する小学生と高校生の解決方略」『京都大学大学院教育学研究科紀要』第48号 (2002年3月) 468-77ページ。hdl.handle.net/2433/57432
金田先生は掛順支持派ameblo.jp/metameta7/entr...

タグ: 超算数

posted at 23:30:09

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

23年7月13日

#超算数 自分で考えるよう指導することは勉強が苦手なグループの成長を促進する効果があると解釈できる研究が! くもわはじき、掛順、足し順を仕込んで、あとから理解するようになるだろうと期待する手法がまずいことの証拠にもなるでしょう。 twitter.com/naono_twt/stat...

タグ: 超算数

posted at 23:18:13

なべきち @nabekichi32

23年7月13日

なお、本日初対面の模様wwww

タグ:

posted at 22:06:10

なべきち @nabekichi32

23年7月13日

電卓大好き小5♂「(電卓画面を見せてきて)ねぇせんせーコレちょっと見てて。テキトーな3桁の数字を2回入れて÷7、÷11、÷13ってやると必ず割り切れるんだよ」
ぼく「なんでかわかる?」
小5♂「気になって調べたら、1001が7×11×13だからって分かった」

賢い小学生、賢い

タグ:

posted at 22:04:10

Tom @tomtom_tom3

23年7月13日

こうなることがわかってるから、脱マスクなんか煽るべきじゃなかったわけだけど、煽ったメディアや国が何かするわけでもなし、親や子供が苦しむだけでね

news.tv-asahi.co.jp/news_society/a...

タグ:

posted at 22:00:20

tomo @tonagai

23年7月13日

謎の記号をたくさん使うプログラム言語APLでは100までの素数の計算が
(2=+⌿0=(⍳X)∘.|⍳X)/⍳X←100
で出来る(正規表現で素数判定が一行でできるというのを見て)
sci.tea-nifty.com/blog/2023/07/p... pic.twitter.com/KBimahM7Qc

タグ:

posted at 21:24:06

こーた丼 @rental_math

23年7月13日

【コンピュータを使わない前提】の統計ってもはや益より害のほうが大きいと感じることが最近多い。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 20:14:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

#統計 ダメな箱ひげ図の例は、統計学教育について指南する立場の人が描いていたりする。それを中高の先生が真似をすると、日本の中等教育は劣化することになる。

中高の現場にいる先生達がきちんと批判するべき案件。
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 20:09:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

#統計 箱ひげ図の使い方と使うべきでない場合については以下のリンク先を参照 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 20:06:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

#統計 実際に計算してみる経験は大事なので、サイズが小さな標本の四分位数を学習のために扱ってみるのは良いことだと思うのですが、実践的にはサイズが小さなデータの四分位数を計算して箱ひげ図を描いてしまったら、不適切な行為をしていることになると言っておく必要があると思います。

タグ: 統計

posted at 20:03:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

#統計 データの要約の仕方としての四分位数と箱ひげ図はサイズが小さな標本には適さないのですが、以前の高校や現在の中学ではサイズの小さな標本の四分位数や箱ひげ図に関する問題をやらせることが定番になっていて、結構まずいことになっている。

しかも四分位数の流儀は独特なやつ。 twitter.com/aoki_taichi/st...

タグ: 統計

posted at 19:54:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

#統計

データの取得法Dに適合するモデルM

を使って

Dとは異なる状況D'に関する予測

を行おうとしても無理なので

状況D'に適合する別のモデルM'

を使う必要があり、D'のデータが直接得られないなら、モデルMに関する結果からM'に関する結果を出す方法が必要。

因果推論はこれの特別な場合。

タグ: 統計

posted at 17:43:06

M. Kanamaru @AstroshaperJP

23年7月13日

研究会であったまったJulia筋でライブラリの改良をしていきたいところ💪

タグ:

posted at 17:38:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

そのように頭がおかしくなる感覚を私は実際の経験で非常によく知っているつもりです。

そこは少しだけ精神的に頑張りが必要。

疑わしいことについては疑わしい理由を地道に説明して安易に共通了解にしてしまわないようにする。

それを十数年やって来た。これはこれで頭がおかしくなりそう。

タグ:

posted at 16:57:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

しかし、非常に疑わしいことであっても、明瞭に否定するのは無理だと感じる人は多いと思う。

普通の考え方をできていれば疑わしいだけでも議論を正常に続けるには十分だとすぐわかるはずですが、非常識な意見の相手をし過ぎて嫌になって来ると、確実に否定できそうなことじゃないとスルーしたくなる。

タグ:

posted at 16:54:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

例えば、

 学力が低い層

に対しては

 テクニカルに点数を取る方法

とされていること(例えば「くもわ」「きはじ」など)に

 点数を上げる効果がある

という主張は、「算数が苦手な子は小数によるわり算は苦しいだろう」というような理由からも疑わしいし、その他諸々な理由でも疑わしい。続く

タグ:

posted at 16:50:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

十数年前には想像さえできなかったことですが、算数・数学教育について、びっくりするほど酷い教え方をすることを堂々と言う人が目立つ。

そういう非常識な意見ばかりを相手にしていると、相手をしておる側の頭がおかしくなって、本当は極めて疑わしい主張を素通しする失敗をしてしまいがち。

タグ:

posted at 16:47:31

dada @yuuraku

23年7月13日

近藤誠の盟友とまで言われとる養老孟司、和田秀樹、上野千鶴子、さすがにいかんでしょ。 pic.twitter.com/jbofV0JMdI

タグ:

posted at 15:45:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

P値の解釈で過信や自信過剰に陥ることを防ぐためには、日本語の資料として『ロスマン疫学第2版』を引用しておけば無難だと思います。

『ロスマン疫学第2版』にはP値函数の解説もあります。

5%の閾値による安易な2値的判断は非科学的でかつ社会的にも有害。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 15:14:38

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

23年7月13日

K値では物理学者が迷惑をおかけして、ほんとに申し訳ありません。
あんなのはトンデモなんですが、分からない人がいるんです。
ほんと、すみません twitter.com/smbkrhyt_kinok...

タグ:

posted at 15:10:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

それに対して、P値は、2値的判断を与える有意水準αを与えなくても計算できて、

データの数値と統計モデルと仮説θ=θ₀の相性の良さの指標の1つ

として利用可能です。

さらに、P値函数のグラフであれば、信頼区間と違って、2値的判断を与える信頼水準1-αを与えなくてもプロットできます。

タグ:

posted at 15:04:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

さらに、『統計的有意性とP値に関するASA声明』では

⭕️P値がα未満になっただけで帰無仮説が誤りだと判断(決断)することは誤りである

ということになっており、棄却領域による2値的な説明はこの手の酷い誤解を増やすように思われる(本音では増やしまくって来たと思っている)。

教育現場的に要注意!

タグ:

posted at 15:00:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

私が見つけた本は、棄却領域による仮説検定の定式化で説明しているが、実際に統計学を使う人が出会うのはP値の方であり、P値の大きさには「データの数値と統計モデルと仮説θ=θ₀の相性の良さの指標の1つ」という解釈があって便利です。

だからP値で仮説検定について解説した方が親切だと思う。

タグ:

posted at 14:56:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

#統計 区間推定(信頼区間)と仮説検定の双対性(表裏一体性)について書いてある教科書は結構たくさんあります。以下のリンク先では私が見つけた4冊を紹介しています。

ピンポイントにどのページ書いてあるかも紹介している。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 14:51:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

#統計 confint(x|α) = { θ₀ | pvalue(x|θ=θ₀) ≥ α } の形の信頼区間の定義の仕方を知らないと、仮説検定と信頼区間の関係がよくわからなくなって、信頼区間をまともに解釈できなくなり、区間推定と仮説検定は全然違う話だと誤解することになります。

タグ: 統計

posted at 14:45:32

清水 団 Dan Shimizu @dannchu

23年7月13日

@wasabi_315 ベクトルの縦表記は内積も含めて間違いではありません。

タグ:

posted at 14:43:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

#統計 信頼区間の1つの定義の仕方の確認

統計モデルMの下での、

データの数値xに関する仮説θ=θ₀のP値



pvalue(x|θ=θ₀)

と書くと、

データの数値xに関するパラメータθの信頼水準1-αの信頼区間

の定義は

confint(x|α) = { θ₀ | pvalue(x|θ=θ₀) ≥ α }

です。αは有意水準と呼ばれる。

タグ: 統計

posted at 14:42:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

#統計

仮説検定と信頼区間の関係を理解していれば答えはシンプル。

仮説検定と信頼区間の双対性は有意水準αと信頼水準1-αの対応を含みます。

多重検定のために仮説検定の側で有意水準αをα'に補正することは、信頼区間の側で信頼水準を1-αから1-α'に補正するのと同じことになります。 twitter.com/kemonoprototyp...

タグ: 統計

posted at 14:36:48

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio

23年7月13日

今回の研究会、「ツイッター見てます」とだいぶ言われて恐縮した

タグ:

posted at 14:28:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

理解の質を犠牲にして試験の点数だけを取らせる教え方について

❌確かに試験の点数を上げる効果はありそう

という意味の発言を安易にした人には、他の事柄でまともなことを言っていても、

⭕️どういう根拠でありそうだと思っているのか?

と聞くべきだと思う。疑う必要がある理由は詳しく説明した。

タグ:

posted at 13:52:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

理解の質を犠牲にして試験の点数だけを取らせる教え方については、

❌確かに試験の点数を上げる効果はありそう

だと安易に受け入れたりせずに、

⭕️その教え方は理解の質も試験の点数も子供から奪っている疑いが強い

とはっきり繰り返し言うべきだと思います。

全否定をデフォルトにしてよい。

タグ:

posted at 13:45:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

実際、優れた小学校の先生は、5段階評価で算数の成績が1や2の子を、

 21÷0.6で解ける問題を21÷3=7、7×5=35で解ける

ところまで連れて行ってくれていたりします。

「くもわ」「はじき」な先生にはこのような教育はできないでしょう。その手の先生は理解の質も試験の点数も子供から奪っています。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 13:37:11

よわむし @0315_osami

23年7月13日

@wasabi_315 @butu_teki 教育委員会に、保護者から連絡してもらうと良いですよ。

タグ:

posted at 13:35:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

要するに「くもわやはじきは算数が苦手な子に試験で点数を取らせるために教えられている」と言い張る人達は

 非常識な答えが出ても気付かない子を増やし、

さらに

 計算が苦手で算数の成績が低い子には絶望を与える

ことをしている疑いが強い。

理解の質も試験の点数もすべてを奪っている。

タグ:

posted at 13:32:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

公式に代入させるやり方の強制は、計算が苦手な算数の成績が悪い子にとって残酷な行為になることにも注意が必要。

たとえば、算数が苦手な子は21÷0.6のような小数で割る計算に恐怖を感じるくらい苦手な可能性が高い。

「くもわ」や「はじき」はこの意味で算数が本当に苦手な子には残酷な教え方です。

タグ:

posted at 13:25:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

割合に関する公式に数を代入させるだけで解ける問題であっても、視覚的な直観を用いて大雑把な見積もりをできるようになった側が高得点になりやすいことは大いに納得できることです。

なぜならば、直観抜きに公式に数を代入するようになると、非常識な答えが出ても気付かない可能性が高くなるから。

タグ:

posted at 13:16:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

この吉田甫氏達の研究結果は、

真っ当な教え方は、
理解の質を上げることで優れているだけではなく、
3つの公式に数を代入するだけで解ける割合の問題
の正答率をも上げる可能性が十分にあること

を示唆しています。

こういう研究結果を引用しながらの議論をするべきです。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 13:13:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

吉田甫氏達による授業の比較研究によれば

(T) 教科書で通りの3つの公式に数を代入させる教え方(苦手な子に配慮していると言う人達がいる)

(E) 日常で得た知識や視覚的直観を用いて公式に頼らない教え方

を比較したら、公式に数を代入すれば解ける問題の正答率でも(E)が勝利し、理解の質では圧勝。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 13:08:53

Taichi AOKI @aoki_taichi

23年7月13日

@dannchu 危うくdesmosにバグ報告出すところでした。😅

タグ:

posted at 12:34:34

清水 団 Dan Shimizu @dannchu

23年7月13日

@aoki_taichi いろいろありますよね。

高校数学I「データの分析」の定義は、
私が普段使っている #julia言語 での定義ともだいぶ違います。

shimizudan.github.io/20221231analys...

タグ: julia言語

posted at 12:31:15

Taichi AOKI @aoki_taichi

23年7月13日

四分位数の第一と第三って、いくつか結果が異なる計算方法があるのね。desmosのquartile関数が私の予想と違う挙動したのでおどろいた。

en.wikipedia.org/wiki/Quartile?...

mathworld.wolfram.com/Quartile.html pic.twitter.com/KkZgYzdzqL

タグ:

posted at 12:21:29

sekkai @sekkai

23年7月13日

日本も2005年に批准した WHO 協定 FCTC では、条約発効後5年以内のタバコの広告、販売促進、スポンサー活動の包括的禁止を定めていたはずですが、それから20年近く経ってもまだこのような紙巻き・電子タバコの健康被害を矮小化するような広告が蔓延していて、行政には指導力を発揮してほしいです。 twitter.com/philipmorrisjp...

タグ:

posted at 12:18:30

Paul Painlevé @Paul_Painleve

23年7月13日

バイオリンのような弦楽器は三角函数、太鼓のような打楽器はベッセル函数が聞こえると講義で話してきたが、他の特殊函数が聞こえる楽器もあるはずで、どういう例があるんだろう? 今なら人工的に任意の函数の音を鳴らせるから、楽曲に使いたくなる函数・使いたくない函数も比較できるはず。

タグ:

posted at 12:16:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

現実の仕事は妥協必須ですが、自分自身が十分な理解に達していないことを心の中で正直に認めることに妥協は必要ない。

そういう立場から眺めると、因数分解の話題への数学を理解していないのに数学を教えている人達の反応は本当に酷過ぎ。

中学校の数学も立派な数学なのになめすぎて増長している。

タグ:

posted at 12:00:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

数学の理解は大変なので、自分自身の理解が不十分であることを正直に認め続けないとまずい。

仕事で教える段階になっても、自分自身の理解は不十分であるという感覚は抜けないが、社会的に問題がないレベルの質まで高めて、そのような質で妥協することになります。

タグ:

posted at 11:55:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

例えば、大学で数学を教えている先生の間では、

「学部レベルの数学について教える立場になったら、
実は不十分な理解しかしておらず、
練習問題を作るために文献を調べたら、
知らない面白い例が書いてあった」

のような話を聞くことができます。

数学を十分に理解することはとても難しい。

タグ:

posted at 11:50:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

因数分解の教え方についてのUFDについて理解していない人達の反応を見ると、想像していたよりもずっと酷くて、こういう人達がこのまま中学生に数学を教え続けるのは非常にまずいと思いました。

まずは、その手のひどい人達は、教える内容の数学的背景についてきちんと勉強して出直すべきです。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 11:44:12

読了サポート @dokuryoshien1

23年7月13日

ときどきは、私の膨大なC++のコードを見て感想を下さい。そしたら「いかん、もっとJuliaを学ばなくては!」という学習意欲が湧くと思います。 twitter.com/s_yanasy/statu...

タグ:

posted at 11:31:59

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

23年7月13日

熱中症の怖さを知らない教師が多いんじゃないの? twitter.com/amiami114114/s...

タグ:

posted at 11:29:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

比較対象なしに「御利益のある壺を購入したお陰で成功できた」だの言っても効果があることの証拠にならないです。

真っ当な教え方をすると低学力層が試験の点数で伸びなくなるという主張を暗に肯定するのも非常にまずい。

そういう社会的に有害そうな推測については科学的な証拠の提示を求めるべき。 twitter.com/0315_osami/sta...

タグ:

posted at 11:16:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

例えば、レベルを揃えた低学力の2つのクラスの片方ではよわむしさんが真っ当だと考えている教え方をし、もう一方では「くもわ」「きはじ」的な苦手な人に点数を取らせるためとされている教え方に賛成な先生がそのように教えたとします。

試験の点数勝負でよわむしさんが負けるとは全く思えない! twitter.com/0315_osami/sta...

タグ:

posted at 11:16:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

中途半端に否定的だと、

 学力が低い層に対しては、テクニカルに点数を取る方法

とされていること(例えば「くもわ」「きはじ」など)に

 本当に効果がある証拠が提示されていない

のに、

 効果があることは認める
 しかしそういう教え方に否定的である

のような雰囲気になって非常にまずい。 twitter.com/0315_osami/sta...

タグ:

posted at 11:16:41

Shun Yanashima @s_yanasy

23年7月13日

研究集会「数学と物理における Julia の活用」、Juliaコミュニティのみなさんと生でお会いできてものすごい刺激になりました!
これから本格的に研究でも趣味でもバリバリ使っていこうと思います💻

#mathphysjulia2023

タグ: mathphysjulia2023

posted at 11:07:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

#数楽 WolframAlphaでの"factor"の結果は試した範囲内では

(有理数)×(整数係数多項式で係数達の最大公約数が1になるもの達の積)

の形になった。

4x²-4y²

4(x+y)(x-y)

を見て喜んだ人は

x²-1/4

(1/4)(2x-1)(2x+1)

を支える数学について説明する必要がある。

www.wolframalpha.com/input?i=factor... pic.twitter.com/Rfnf4b4tkC

タグ: 数楽

posted at 10:55:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

#数楽 多項式の因数分解について教えたい人は、一意分解整域(UFD)についてきちんと勉強した方が良い。

UFDについて理解していない人達は、因数分解の教え方については、理解している人達の指示に従った方が無難。

数学を理解していない段階で数学の教え方を工夫しようとするのはダメです。

タグ: 数楽

posted at 10:55:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

#数楽

❌中学校の数学だから簡単である。だから大学で習うような数学に関する素養は不要である

と考えるのは誤りです。

数学では論理的整合性がとても重要で、少なくとも、教える側は論理的に厳密な数学について直観的に理解しておく必要がある。

そうなるには大変な量と質の勉強が必要。

タグ: 数楽

posted at 10:55:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

#数楽 計算を楽にするための処方箋はそうしなければバツになる「義務」扱いはできません。

どうしても共通の定数因子の括り出しをやらせたければ、そうした方が解き易くなる問題を出すべきだと思います。

中学生に数学を教えるためには、最低でも理学部数学科で関連の単位を取得できる学力が必要。

タグ: 数楽

posted at 10:55:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

#数楽 有理数体上での因数分解だと考えれば

4x²-4y²=(2x-2y)(2x+2y)

4x²-4y²=(4x-4y)(x+y)

4x²-4y²=4(x-y)(x+y)

などは全部正解になります。

共通の定数因子の括り出しは「義務」ではなく、「やりたい人は自由にやってね」という扱いになる。

タグ: 数楽

posted at 10:55:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

#数楽 解決法はシンプルで、有理数体上での因数分解だと考えて

x² - 1/4 = (x + 1/2)(x - 1/2)



(1/4)(2x + 1)(2x - 1)

も全部正解にすればよい。

タグ: 数楽

posted at 10:55:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

#数楽 こういうことを言うと「厳密さを要求するな」という中学生に数学を教えてはいけないくらい低レベルな反応をする人達が出て来るかもしれない。

基本的な理解力が足りないと、「仮にこう考えたらこんなに面倒なことになりますよ」という話をしていることさえ理解できなくなりがち。

タグ: 数楽

posted at 10:55:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

#数楽 例えば、その意味での「括り出すべき定数因子」を括り出さなければ不正解だということにしてしまうと、

x² - 1/4 = (x + 1/2)(x - 1/2)

は因数分解として不正解になります。その場合の正解の1つは

(1/4)(2x + 1)(2x - 1)

になります。

タグ: 数楽

posted at 10:55:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

#数楽 しかし、その意味での「括り出すべき定数因子」は有理数でかつ符号の不定性があり、「括り出すべき定数因子」を括り出した残りは整数係数の多項式になります。

タグ: 数楽

posted at 10:55:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

#数楽 任意の有理数係数の0でない多項式は

(有理数)×(整数係数多項式で係数達の最大公約数が1になるもの)

の形で表せます。「(有理数)」の部分は符号の違いを除いて一意的に決まる。

「(有理数)」の部分を「括り出すべき定数因子」だと解釈すれば、その部分を素因数分解する必然性はない。

タグ: 数楽

posted at 10:55:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

23年7月13日

#数楽 因数分解ネタ

数学は色々できます(笑)

例えば、

定数因子を括り出すが、
その定数因子を素因数分解しない

の正当化もできる(笑)。

ただし、私のやり方だと、原始多項式(整数係数の多項式で係数達の最大公約数が1になるもの)の概念が必要になります。

タグ: 数楽

posted at 10:55:01

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan

23年7月13日

また、記事中で水野先生と黒木先生のSTS批判も使わせて頂きました。感謝申し上げます。
twitter.com/y_mizuno/statu...
twitter.com/genkuroki/stat...

私は、STSが東電原発事故に無力であったと感じています。
内田先生と田中先生には、この記事で行った学術的批判に誠実に答えて頂きたく存じます。

タグ:

posted at 10:47:00

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

23年7月13日

社民党副党首の大椿ゆうこさんから以下のご質問をいただき、まずは「確証はある」とお答えしたのち、大椿さんが疑問を持たれる根拠となったデータが何かを伺っております。
いまだお返事がいただけていませんが、社民党副党首として誠意あるお返事をいただけることを期待しています
@ohtsubakiyuko twitter.com/ohtsubakiyuko/...

タグ:

posted at 09:45:37

Yuki Nagai @cometscome_phys

23年7月13日

JuliaでGPU、本腰入れて調べてみようかな

タグ:

posted at 09:40:45

KokyuHatuden @breathingpower

23年7月13日

この反撃が有効だったからこそ、EM菌側は朝日新聞社を訴えたと思われます。
結果はEM菌側の完敗でした。
togetter.com/li/973156 twitter.com/breathingpower...

タグ:

posted at 07:43:07

KokyuHatuden @breathingpower

23年7月13日

お断り)このまとめを初めて見た人の多くは衝撃を受けると思います。

EM菌開発者・比嘉照夫先生のお人柄 togetter.com/li/511735 #Togetter @togetter_jpより

タグ: Togetter

posted at 07:05:00

KGN @KGN_works

23年7月13日

「みんなで感染対策は続行、ただし行動制限は(感染者以外は)なしで」
というフェーズをすっ飛ばしちゃったからねえ…

タグ:

posted at 06:53:46

KRSK @koro485

23年7月13日

医学研究では「データは公開します(ただし本当に公開するとは言っていない)」みたいなことがよくあるっぽいって話。 twitter.com/bmj_latest/sta...

タグ:

posted at 04:49:38

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

23年7月13日

「狂う」などのことばが漫画でNGになって困るという趣旨のツイートを読みました。出版社は対象読者、偏見防止などを考えて用語を決めているはずで、必ずしも「ことば狩り」とは思いませんが、出版社と作家とで意見が違う場合は話し合ってほしい。発言力のある作家さんには特にお願いしたいです。

タグ:

posted at 00:15:32

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました