Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年11月24日(木)

てんやくP @TenJacuP

11年11月24日

@magelixir ゲルマン語のwはラテン語はguで受けました。他にも例えば英語のwarはイタリア語ではguerraって言います。

タグ:

posted at 02:07:08

しゅらぴばー @shurabaP

11年11月24日

@ja_bra_af_cu 一個狙い目なところは見つけたので一年くらいやってみようかなあとか.VOCALOIDが統計使っているかは把握していないのですが,そこまでしっかりやっていないので隙っちゃ隙ですね,音声の質が求められてるかは分かりませんが.

タグ:

posted at 02:15:37

てんやくP @TenJacuP

11年11月24日

@ja_bra_af_cu 英語の語源に関しては研究社『英語語源辞典』使ってますー。驚くべき事にこの日本の辞典が世界で最新・最高の英語語源辞典のようですw

タグ: literature 言語

posted at 02:23:23

てんやくP @TenJacuP

11年11月24日

@ja_bra_af_cu ラテン語はBrillのEtymological Dictionary of Latinを持っていますがラテン語からさらに遡って知りたくなることは多くないので英語のほどには使いませんねw ギリシャ語の語源辞典はちと高すぎるので持ってないです。

タグ:

posted at 02:30:19

てんやくP @TenJacuP

11年11月24日

@tieckP 音声学使えそうな人力ボカロいつかやりたいなーって思ってるんですw

タグ:

posted at 02:57:02

ねぎもち @negimochi

11年11月24日

ボカクリPilot読み切った。急いでるから走り読み。普段、あまり歌詞自体気にせず、割と音を楽しむ人間なので、歌詞の解析・考察は、それだけで新鮮にみえた。一方で、ついていくのは大変だったけど。参考文献、網羅的に取り上げられていて、非常に参考になりる。 #vocacri

タグ: vocacri

posted at 09:48:52

スコッティP @scottieP_nico

11年11月24日

ドラマーの人と色々、和太鼓との共通点、相違点について語り合いたい。

タグ:

posted at 23:43:56

2011年11月25日(金)

佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

11年11月25日

つまり、ロックにせよJPOPにせよアニソンにせよボカロにせよ、何でも、その人にとって本当に魅力的な物語なら、人はそれを欲しがる。そして、違法DLでは物語の美味しい部分が抜け落ちてしまっているとしたら、CDを買うなりDL購入するなりライブに行くなりして物語に近づきたいと思うだろう。

タグ:

posted at 00:23:33

佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

11年11月25日

というか、お金を払う事自体が物語に参加する仕組みになっていれば理想的。AKB48なんてまさにそう。必要なのは、魅力的な物語をパッケージに結晶化すること、お金を払うことによってその物語に参加(関係性を作り出す)出来る仕組みや流れを作ること。当たり前だけど最大限良い曲を作る前提で。

タグ:

posted at 00:25:07

佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

11年11月25日

ネット時代の今、各人にとって魅力的な物語も多様化せざるを得ないから、従来より小規模な仕組みが必要。10万枚売れないと赤字、ではなく千枚なら千枚、10万なら10万なりの利益が出る持続可能な仕組み。その為には、さてどういうルールが今の環境に最適なのか、という具体的な話になるのだろう。

タグ:

posted at 00:31:20

とーけい @UG_Security

11年11月25日

アポロン盤の「GRADIUS II」では? QT @ja_bra_af_cu: グラディウスII のロックアレンジされたサントラがめちゃくちゃかっこよかったのだが、どのアルバムかわからなくなってしまった #音楽が最高ってゲーム晒してけ

タグ: 音楽が最高ってゲーム晒してけ

posted at 00:44:28

てんやくP @TenJacuP

11年11月25日

@ja_bra_af_cu 現代英語nowなう=古英語などnūぬー さかなPのまーいはわかりません!ww

タグ:

posted at 03:20:58

いとしいさかな @pfishp

11年11月25日

@TenJacuP @ja_bra_af_cu Mae GovannenのMaeだけだが誰もわからねえ!というw

タグ:

posted at 03:23:25

てんやくP @TenJacuP

11年11月25日

この際この時間だから言っていいよな。「うちの○○」ならまだいいんだ。今の公式は改変した(維持できなくなった)キャラの口に「これが本当の私」だと言わせたのだ。腹話術。この上ない不信を生んだ。

タグ: アイマス 批評

posted at 03:46:49

いとしいさかな @pfishp

11年11月25日

うん、僕も公式がアレじゃなければ、これほど執拗に"うちの"千早と繰り返してないよなあ。

タグ:

posted at 03:50:28

tieckP(ティークP) @tieckP

11年11月25日

公式が闇春香するのはちょっと微妙だって呟くべきTLですね、わかります!

タグ:

posted at 03:51:55

2011年11月26日(土)

坂上秋成 @ssakagami7776

11年11月26日

多分、ピンドラ最終回まで観て超おもしれーってなっても、俺は超おもしれー以上のことを言えない気がする。なんかそういうアニメだ。だって今週とかボロ泣きしたけどドラマの積み重ねの先にカタルシスが来たわけじゃないからね。ほとんど一点突破というか、瞬発力によって泣かせに来てるんだよね。

タグ: アニメ 批評

posted at 04:12:27

坂上秋成 @ssakagami7776

11年11月26日

とにかく、ピンドラって批評の欲望を逃れていく作品であるのは確か(特に俺みたいにシナリオベースで考える人間にとっては)。キャラクター設定がいいとかでもないしね。とりあえずもどかしいっすわ!!リンゴちゃんハアハア!!

タグ: アニメ 批評

posted at 04:23:42

kosyu @kosyu

11年11月26日

こういうのは調査の仕方や母集団でいかようにもなるだろうけど、傾向としては納得。てか、何の雑誌だろう。 "アニメ別視聴者層男女比が判明『まどか☆マギカ』は7:3 『けいおん!』は6:4 『ストパン』は9:1 『黒執事』は3:7|やらおん!" t.co/KGrQurWg

タグ:

posted at 06:45:22

永田希/n11個さん 3/20『再読だけ @nnnnnnnnnnn

11年11月26日

音楽担当の人が邦楽(狭義の)の人なんだ>バンブーブレード

タグ:

posted at 13:56:46

永田希/n11個さん 3/20『再読だけ @nnnnnnnnnnn

11年11月26日

っていうかこれあれだ、前に谷口文和さんに教わったいわゆるセンバさんじゃないか。そらやばいわ。>バンブーブレード なんつう人選…

タグ:

posted at 13:58:24

マシシ @HomeMasisi

11年11月26日

ルカ(マグロ)xデフォ子(ご飯)で鉄火丼というネタが浮かんだ t.co/A7zFMCyJ

タグ:

posted at 14:02:59

WAJIMA Yusuke @yskwjm

11年11月26日

ご恵投いただいた與那覇潤さんの『中国化する日本』、ようやく読了。いやー面白かった。「西洋近代」をいまだに云々してるのがアホらしくなる快刀乱麻。敬体で各方面の俗説をケレン味たっぷりに批判しまくる文体はどこぞの能天気な演歌本と似てなくもないが、勉強量や射程の広さは段違い。必読。

タグ:

posted at 17:04:57

マンボウ(生きている方) @man_boo

11年11月26日

いろはさんにBaden Powellの曲をポルトガル語で歌わせるアレンジを思いついたのだけど、取りかかれるのは来年やな…。

タグ:

posted at 19:24:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年11月27日(日)

(パ) @im9d

11年11月27日

@kikisenradio #kikisenradio 時間のない人は、日刊カタログと日刊フロンティアをBGMがわりに流し聴きすればいいと思うよ

タグ: kikisenradio

posted at 01:11:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よしひら@福岡 @ryoshihira

11年11月27日

一度挫折→闇の力で復活(箱D)→魔王に潰される→復活(SPでBランク)がスムースと思っていたり。

タグ:

posted at 21:56:04

よしひら@福岡 @ryoshihira

11年11月27日

@TenJacuP 単純にXBOXの次なら舞台はSPだろう、と思ってNPC一覧を見た時に、雪月花がいるしランク上がってる!?って思ったので、浄化されて復活してるとすれば、互いに心を入れ替えた物同士なら物語的においしいと思っただけですw

タグ:

posted at 22:04:22

sasahira @sshrtk

11年11月27日

@ja_bra_af_cu けいおん!!の「U&I」では「思いを歌に込めた」の「込めた」に合わせてバスドラ踏んでたりします。

タグ: 歌詞

posted at 22:57:51

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました