Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

KOIZUKA Akihiko

@koizuka

  • いいね数 38,396/62,131
  • フォロー 2,274 フォロワー 16,739 ツイート 278,474
  • 現在地 越谷, Saitama, Japan
  • Web http://b.hatena.ne.jp/koizuka/
  • 自己紹介 戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画, N Air生産者, Seiren Voice開発。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ ガジェット 親指シフト 1.5倍速再生 Go, TypeScript, React, Electron, Vim 潰瘍性大腸炎(UC) 在宅勤務(1999〜)
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年01月19日(木)

Issei Naruta @mirakui

23年1月19日

CTOがエンジニアのキャリアの終端なんて考えるのは面白くないし、むしろCTOからいちエンジニアになっても価値出せた方がかっこいいし憧れるのでそうしたい
経営やめて現場に入るのはキャリアアップとしか思ってないよ

タグ:

posted at 23:28:43

イシジマミキ@デザイナー不在の組織得意マ @mikiishijima

23年1月19日

デザイン顧問を事業として設計して1.5年が過ぎようとしているので、赤裸々に設計→実践を繰り返して失敗して修正したことをまとめ中。

自分にとってその事業をする価値、顧客にとっての価値などnoteに書いていこうとしています。 pic.twitter.com/49TUlWwkt1

タグ:

posted at 16:44:29

みうらゆう @himagine_no9

23年1月19日

Twitterの公式アプリ(以下、iPhone版)で投稿→公式アプリで編集 は可能なんだけど、公式アプリで投稿→Twitterのウェブブラウザ版では編集メニューが出なくて、ウェブブラウザ版で投稿した場合ウェブ版も公式アプリも編集メニューが出ない。

前はウェブ版でどうだったかな? twitter.com/himagine_no9/s...

タグ:

posted at 16:22:51

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

23年1月19日

実際、学歴主義的な考え方に触れたの、僕の場合は、ネット(2ちゃんねる)と高校の一部の先生だったし。
仮にどんなに頭が良くて良い学校を出ていても、性格が悪く自分や他人を追い詰めるような人間にはならないように生きよう、と思った。

タグ:

posted at 16:17:48

Kaoru Nakajima @kaorun

23年1月19日

@koizuka ですねー。一条工務店みたいにバカでかい機械を入れると多少は効率上がるとは思いますが...。
あと、家に入る空気を全てフィルターできるのが嬉しいのですが、換気力もちょっとパワー不足で春秋は結局窓開けないと追いつかなかったりします。

タグ:

posted at 15:53:46

Kaoru Nakajima @kaorun

23年1月19日

@koizuka うちはスティーベルの顕熱式熱交換器が入ってますが、回収できる熱は3割ぐらいかな、と言われてます。

タグ:

posted at 15:49:44

にゃんだーすわん @tadsan

23年1月19日

My Nintendo StoreのメンテでHTTPステータスコード200を返してるのよくないですねえ pic.twitter.com/T1FDc3nlKh

タグ:

posted at 15:13:00

逆瀬川 @gyakuse

23年1月19日

DeepMindの新しい強化学習論文本当に面白かった。
AdA: Adaptive Agents
汎用エージェントの基盤となるようなアイデアが敷き詰められている。incontext learning能力によって人間と同程度、数回の試行回数で未知のタスクに適応することが可能に。
arxiv.org/abs/2301.07608 pic.twitter.com/MX0KoyZCby

タグ:

posted at 15:05:32

てらじ @TERRAZI

23年1月19日

@koizuka Twitterの最初期は「つぶやき」「ゆるい」ってのがよくて、公的な立場の人も気軽に呟けたのがよかったと思うんですよ。なんかそういうゆるいとこが薄れてきて、やれ発信力だのなんだとそういうとこばっかでつまらんなーと思います。

タグ:

posted at 14:38:05

小野マトペ @ono_matope

23年1月19日

HomePod miniの隠し温度湿度センサーがソフトウェアアップデートで有効に。ええー twitter.com/verge/status/1...

タグ:

posted at 14:34:26

++C++; // 管理人: 岩永 @ufcpp

23年1月19日

おっ、戦争か。
(ちゃんとロケール見てるのかどうか知らないけども。jpロケールでなぜか英式スペルを強要してくるDiscordよりはだいぶいいけども。) pic.twitter.com/7ajsC4cm44

タグ:

posted at 14:26:15

むらかみふくゆき Fukuyuki @fukuyuki

23年1月19日

@koizuka NFTはmint()してるだけやし、スマートコントラクトは触ったけど運用が難しすぎますね。カネが動くのに変更不可能な実行可能コードなんて怖すぎるし、悪いこと結構できる。フロントのJSで決済が動くのでエンジニアのスキルが低いと悪いことしやすいので怖かったです。

タグ:

posted at 14:21:41

finalvent @finalvent

23年1月19日

Wordle 579 6/6

⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜🟩
⬜🟩⬜🟩🟩
⬜🟩⬜🟩🟩
⬜🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

タグ:

posted at 13:55:09

++C++; // 管理人: 岩永 @ufcpp

23年1月19日

今「リスキル」でググると一応、リスポーンキルよりもreskillの方が上に来るのか。
リスキリング支援… 経験値美味しい敵のスポーン地点にトラップ仕掛けて安全にキルしまくる手法ではなく…

タグ:

posted at 13:17:13

ITmedia NEWS @itmedia_news

23年1月19日

マクドナルドが「ティロリティロリ」音源を配布 「ぜひご活用ください」
www.itmedia.co.jp/news/articles/... pic.twitter.com/Yhwn0u0GbY

タグ:

posted at 11:50:04

bioshok(INFJ) @bioshok3

23年1月19日

まじ?Google CEOが今までのさまざまなGoogleの研究成果「全て」(PaLM、PaLI、Imagen、LaMDA、Phenaki、他スパースなマルチモーダルモデルとかとか)を今後の製品とAPIで提供予定です?!!
なんかいきなりMicrosoftのChatGPT API化に対抗しよう焦りだしてる?でもこれはいいことだ、楽しみすぎるぞ!! twitter.com/sundarpichai/s...

タグ:

posted at 09:57:27

小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

23年1月19日

ボストンダイナミクスの新作動画。作業員に道具を届ける人型ロボット「アトラス」。ロボットが大きな木の板を持ったままジャンプ!あとで板を使用するために適切な場所に配置。最後は非対称性のある宙返りをしてガッツポーズ!
pic.twitter.com/oHVeRchGvG

タグ:

posted at 06:24:50

きしだൠ(K1S) @kis

23年1月19日

日本語として読むときはピングだけど、英語として読むときもpíŋであってpínではないので、発音に影響してないわけではないんよなぁ。その発音できないけど。 twitter.com/soo_mei/status...

タグ:

posted at 01:40:55

なんもわからん @babie

23年1月19日

Wordle 579 4/6

⬛⬛⬛⬛🟩
⬛⬛⬛⬛🟩
⬛⬛🟨⬛🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

大逆転だ

タグ:

posted at 00:49:47

2023年01月18日(水)

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

23年1月18日

ひとつの産業が半世紀以上全盛期を保つというのはなかなか難しいことなので、今一番華やかな産業に就職するということは、斜陽産業の退職者として職業履歴を終えるということを意味する。私の前の世代だと繊維、私の世代だとテレビ放送がまさにこれに該当した。

タグ:

posted at 23:08:09

ナントカ ⚆ ◡ ⚆ @nantokaGM

23年1月18日

@koizuka 演劇詐欺とかなりすまし詐欺でいいかな。そもそもオレオレてw

タグ:

posted at 21:36:51

Charlotte Elizabeth @kozawa

23年1月18日

「特殊じゃない詐欺」
「普通詐欺」

(よくわかりません twitter.com/koizuka/status...

タグ:

posted at 21:36:12

Yuki Fujisaki / rai @tnj

23年1月18日

一部の人を不安にさせる看板見つけた pic.twitter.com/SZjWB4QWBK

タグ:

posted at 19:42:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

23年1月18日

疎行列の扱いに困ってググったら超わかりやすい解説が出てきてこいつ天才ではと思ったら自分のブログだったことある。

タグ:

posted at 16:05:10

Tears of the lastlin @lastline

23年1月18日

家があんまりにも寒いので、寝室だけポリカボードで二重窓にしたら、断熱効果が高まった

タグ:

posted at 12:40:19

うぃz @enders_shadow

23年1月18日

@Hikikomori_ みなせさんの断熱効果計算ツリーだと、逃げる熱量はこうだった
単窓170
二重窓101
二重窓輻射コート68
二重窓輻射コート真空40
スタイロ21

アルミサッシ40
複合サッシ32
樹脂サッシ25

結論は「アルミサッシは変えても効果薄いので二重窓輻射コートが先」だった

twitter.com/Ton_beri/statu...

タグ:

posted at 11:15:53

じゅる @xxJulexx

23年1月18日

めっちゃレトロプリンな味がする!

タグ:

posted at 01:58:04

じゅる @xxJulexx

23年1月18日

レトロプリン🍮アイス食べます🍨 pic.twitter.com/x1GkSzypdn

タグ:

posted at 01:56:54

2023年01月17日(火)

村上 卓弥 @tmurakam99

23年1月17日

M2 の mac mini いつ出るんだろ、って検索してたら、ちょうどさっき出たとこかい。すごいタイミング。

タグ:

posted at 23:46:46

うみゆき@AI研究 @umiyuki_ai

23年1月17日

Getty ImagesがStabilityを訴えたんだと。「お前ら勝手にウチの画像を学習したやろ!」だって。「なんかそういう証拠でもあるんですか?」ハイ論破。ハイ勝訴。…と思ったら生成画像にGetty Imagesって書いてるウォーターマークがモロに出ちゃってる。あっ…(敗訴 →RT

タグ:

posted at 22:29:41

上田隆一 @ryuichiueda

23年1月17日

すぐ人のせいにする人、何か言ったら反射的に相手の落ち度言い返してくるからメンタリティーが違うなこれ

自分はすぐ「サーセン」と言ってしまう。よかった

タグ:

posted at 19:23:31

しろうと @sirouto

23年1月17日

@koizuka >経験則 「三度目の正直」はありますよね。三度挑戦すると、「一度目と二度目の試行の差分」が取れるので、違う角度から立体視できて、何が大事なことか分かる。ので、リソース配分が適正化され、結果的に三度目の完成度が上がる、という仮説も個人的に考えてます。

タグ:

posted at 16:57:53

いとう!@AIを1日1つ作る @itosinitosin123

23年1月17日

なので、現状に近い価格がChatGPTでも継続される場合、短期で集客には向いてるけど持続できないって状態にどこもなってしまうかと思います。

なので、誰でもできるアイディアなので、ビジネスモデル的にはそのコスト構造どうするか問題がキモなんだろうなぁと、素人が憶測で思っています。

タグ:

posted at 15:54:03

Poppy @Opium_poppyseed

23年1月17日

@tyomateee2 ジェニー(この馬)は、2022年3月に26歳で亡くなりました。
晩年彼女は癌の闘病で苦しんでおり、最後は飼い主ヴェルナーさんの判断によって、安楽死で天国へ昇りました🌈 pic.twitter.com/QV2pksEocu

タグ:

posted at 14:47:18

@koizukaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コメントアート ニコニコ動画 nicovideo blomaga ニコニコ学会 note NintendoSwitch Yahooニュース nicopedia golang

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました