Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Koji Furuya

@koujif

  • いいね数 6,558/6,890
  • フォロー 1,373 フォロワー 351 ツイート 7,426
  • 現在地 東京 府中市
  • 自己紹介 人事_育成畑_15年目/キャリアコンサルタント/人が変わる瞬間に立ち会えるのが醍醐味/他者に光を当てられるよう自らが光り輝く/らしさとご自愛
Favolog ホーム » @koujif » 2018年08月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月28日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

s.takamori @shizukat0828

18年8月28日

私の尊敬する先輩営業の言葉。「人は人からしか物を買わない」
サービスも営業も、人の温かみが相手の心を動かすのだと信じたいですね twitter.com/meiem326/statu...

タグ:

posted at 23:09:34

Daisuke Suga|Gaiax & @suga_neo

18年8月28日

学生時代、ヨーロッパ一人旅の道中で出会った島ちゃん(今はScouty代表取締役)と、ホラクラシーを学ぶ勉強会やることになりました!興味ある方は是非お声がけください!^^ twitter.com/hshimada_/stat...

タグ:

posted at 22:08:52

末本充洋@Findy(エンジニア採用) @sueHRpro

18年8月28日

某人材会社のお偉いさんとお話ししてて、bosyuの話やtwitter転職とかあるみたいって話しても、まったく知ってる様子なかったし、あくまでその会社のビジネスモデルの上でどうマネタイズできるかしか話してくれなかった。。人材業界が今も昔も同じ労働集約型理由を感じた。。

タグ:

posted at 21:26:48

八木仁平 | 『世界一やさしい「才能」の @yagijimpei

18年8月28日

たくさんの情報が溢れて、選択肢も無限に湧いてくる今の時代を生きる上で僕らの目の前には2つの選択肢がある。
 
①人が良いと言っているものを思考停止して受け取る
②明確な判断基準を持って自分で選択する
 
さて、どっちを選びましょうか?
僕は自分で選択することを選択する。

タグ:

posted at 18:18:55

須田仁之(きみゆき)@スダックス(sud @sudax2000

18年8月28日

各社当たり前のように採用と組織設定が課題なんだけど、「優秀な人欲しい!紹介してください!」とか言うだけでは絶対に勝てない。この需給バランス悪い中、マジで全データ見て思考してソリューション出さないと無理ゲー

タグ:

posted at 17:53:38

moto @moto_recruit

18年8月28日

いい転職をした人は「過去の経験を活かして○○したい」ではなく「これからは○○をしてみたい」という自分軸が明確な人が多いね。過去の経験を活かすのも大事だけど「自分はこうしたい」という意思を持って転職する方がいい転職になる。無意思な過去継承型転職はまた同じ理由で転職することになるよ。

タグ:

posted at 17:50:30

ちきりん @InsideCHIKIRIN

18年8月28日

何年も勉強して資格を取る、35年ローンで家を買う、子供を育てる、事業に投資して起業する、私みたいに旅行に行きまくる、など、どれでもいいんです。自分が本当に「人生の時間とお金をこれにかけたい」と思うことを(周りを気にせず)自分で選びましょう。

タグ:

posted at 13:07:25

ちきりん @InsideCHIKIRIN

18年8月28日

「自分の欲しいモノ」がわからないと、とりあえず「他人が持ってるもの」や「みんながもってるもの」を手に入れようという発想になる。これが不幸の素。

タグ:

posted at 12:26:57

ちきりん @InsideCHIKIRIN

18年8月28日

「人生100年時代」とか言って煽られて、お金ばっかり貯めてる人もいるけど、その一方で、50年で人生が終わってしまう人も確実にいる。「もし人生があと10年しかなかったら、自分は今日の時間をどう使うだろう?」ってことも、同時に考えながら生きたい。

タグ:

posted at 12:06:09

えとみほ @etomiho

18年8月28日

SNSは現実を写すものではなく「私はこのように見られたい」という欲求を表現する場所。そう捉えるとなんでツイッターが自己啓発のポエムだらけになるのか理解できますねw

タグ:

posted at 11:33:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金井芽衣@POSIWILL @meiem326

18年8月28日

うちのサービスのアドバイザーをやってくださる方に1時間数十万円で研修をしてる方がおりまして。
どうしてうちのサービスをお手伝い頂ける事になったんですか?と聞いたら「自分もやりたい事なくて悩みながらキャリアを描いてきたから同じ様に悩む人の力になりたい、お金じゃないよ」とのこと。感激😂

タグ:

posted at 09:15:05

山口周 @shu_yamaguchi

18年8月28日

自分をプロデュースするという視点でもこの感覚は大事。勘違い野郎と言われることを恐れてはいけません。過去の天才の多くは勘違い野郎でした。オスカーワイルドなんて税関職員から申告するものは?と聞かれて、特にありません、私の天才以外は…と答えてますよね、真似したい。 twitter.com/hirofumi21/sta...

タグ:

posted at 08:13:10

八木仁平 | 『世界一やさしい「才能」の @yagijimpei

18年8月28日

👇リンカーンの好きな言葉。出来るかどうかって実はどうでもいいんだよね。自分なりの方法を見つければ何でもできるから。

「できると決断しなさい。方法などは後から見つければ良いのだ。」

タグ:

posted at 06:08:34

@koujifホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

prfm fujirock 半沢直樹 めちゃイケ フジロック note perfume バチェロレッテ 若手力 NCS2019

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました