Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Koji Furuya

@koujif

  • いいね数 6,558/6,890
  • フォロー 1,373 フォロワー 351 ツイート 7,426
  • 現在地 東京 府中市
  • 自己紹介 人事_育成畑_15年目/キャリアコンサルタント/人が変わる瞬間に立ち会えるのが醍醐味/他者に光を当てられるよう自らが光り輝く/らしさとご自愛
Favolog ホーム » @koujif » 2020年02月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年02月22日(土)

ぐりこ @guricotsubu

20年2月22日

マツコ会議にフリーランスのWEBライターの方々がたくさん出ていたわけだけど、マツコさんが終始「未経験者が思いつきで飛び込んでうまくいくほど甘くないでしょ」ってスタンスでいてくれたのがよかった

タグ:

posted at 23:53:09

Dr.ひろ(クソ株専門医) @hirokimdphdmba

20年2月22日

7000万円借金を抱えて倒産しかけた大先輩が放った驚きのマーケティングが「エア往診」だった(笑)白衣を着て看護師さんを連れて(どうせ患者居ないので)ひたすらウロウロ歩き回る。こうして地域に急激に認知されたと(笑)いまは1000人を抱える在宅グループを経営。

タグ:

posted at 20:34:01

宮澤 沙織 / 世界線 @zawa_sekaisen

20年2月22日

@koujif Furuyaさん
考察ありがとうございます。
そうですね、ティールへの認知認識、実行がまだまだの理由も、いきなり変化することができないからだと思っており、ゆえに目先の人員補充に...となりそうなイメージ、たしかにありますね。

タグ:

posted at 20:30:32

sogitani / baigie in @sogitani_baigie

20年2月22日

@OFFRECO1 「ありのまま」が今の時流なんですよね。例えば商業施設に貼ってあるレストラン街のポスターって、完璧にライティングされてシズル感満載で実に美味しそうに見えるのですが、それが逆に演出的で嘘くさくて真実味に乏しい、みたいにも感じたりしますよね。

タグ:

posted at 15:18:22

ヤマシタ マサトシ @OFFRECO1

20年2月22日

@sogitani_baigie わかります。作りこまない自然さや、ヘタウマとでもいうべき抜け感があるほうが親近感をもてる=結果的に見られやすく拡散されやすかったりしますよね。

ベタ打ちコメントのストーリーズの方がウケが良いのをみると、作り込むことが最善とは限らないと勉強になります。

タグ:

posted at 15:14:17

sogitani / baigie in @sogitani_baigie

20年2月22日

一応プロのデザイナーなので、当然私の方が色やレイアウトや写真の知識は圧倒的にあるのだけど、インスタ用の写真やメルカリ用の写真は明らかに妻の方が上手い。伝統的な商業デザインとは異なる「デザイン力」「クリエイティブ力」がネット上では大きな力を持つことを、ここ10年くらい痛感してる。

タグ:

posted at 15:09:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小澤美佳 | 令和PR社長 & HELP @mica823

20年2月22日

リモートワーク推進の整えるべきこと

・信頼関係構築
・情報の可視化
・情報の蓄積方法
・働く環境整備
・役割の明確化
・成果物の明確化
・コミュニケーション設計
・フォローし合える体制
・セキュリティ
・会議帯
・雑談時間の設計
・オフラインでやること整備

自律と自由との境界線こそ生命線🌻

タグ:

posted at 08:01:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koujifホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

prfm fujirock 半沢直樹 めちゃイケ フジロック note perfume バチェロレッテ 若手力 NCS2019

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました