Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Koji Furuya

@koujif

  • いいね数 6,558/6,890
  • フォロー 1,373 フォロワー 351 ツイート 7,426
  • 現在地 東京 府中市
  • 自己紹介 人事_育成畑_15年目/キャリアコンサルタント/人が変わる瞬間に立ち会えるのが醍醐味/他者に光を当てられるよう自らが光り輝く/らしさとご自愛
Favolog ホーム » @koujif » 2020年10月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年10月27日(火)

こがねん / 組織開発するマン @jibunhack

20年10月27日

「一人ひとりその人らしいリーダーシップスタイルがあってそれをそれぞれ発揮すればいい」と思っていたのですが先日上司に真っ向から否定されまして「経営計画の達成に貢献して1円でも多く稼いでフォロワーに分配するのが本当のリーダーシップ」と正しすぎる知のマウントを取られて一発KOでした😵

タグ:

posted at 23:04:56

石井雄太郎@働くエンタメ @yutaro_ishii

20年10月27日

ある社長さんの話

最近多くの会社が社員教育に力を
入れているという話を聞くけれど

やっている事を詳しく確認すると
それって職業訓練ですよねという
プログラムになっている事が多い

“教育”という言葉の意味を改めて
考えてみる必要がありそうですね

#働くエンタメ

タグ: 働くエンタメ

posted at 21:43:05

イシコ @newsalaryman_21

20年10月27日

①他人の意見に対し「それは本当か?」と問いかけ、「自分にとってどうなのか?」と考える癖をつけること。

②その上で行動を起こす際に「その他人はあなたの決断には1ミリも責任を取らない」と認識すること。

③で、これはリアルの世界の話なので、SNSでは最初に半値八掛け二割引で意見を聞くこと。

タグ:

posted at 21:23:44

新居和樹 @kazki_arhai

20年10月27日

高い基準を持って働くことは良いことだと思いますが、それを同僚や後輩に強いて厳しく接するのは本当に辞めた方が良い。言われた相手がシュンとしてるのは反省の色を見せているのではなく「何でこの人にここまで言われなきゃいけないの?」なので勘違いしないように。

と、20代前半の自分に教えたい。

タグ:

posted at 19:15:04

@koujifホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

prfm fujirock 半沢直樹 めちゃイケ フジロック note perfume バチェロレッテ 若手力 NCS2019

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました