Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Koji Furuya

@koujif

  • いいね数 6,558/6,890
  • フォロー 1,373 フォロワー 351 ツイート 7,426
  • 現在地 東京 府中市
  • 自己紹介 人事_育成畑_15年目/キャリアコンサルタント/人が変わる瞬間に立ち会えるのが醍醐味/他者に光を当てられるよう自らが光り輝く/らしさとご自愛
Favolog ホーム » @koujif » 2022年04月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年04月10日(日)

ありぱん @arisa_takao

22年4月10日

【印象深い作品、最近あるだろうか?】

家庭内で「経験あるジャンルであればあるほど、既存の【最高】を更新するのが困難である」という仮説が出た。今日はこのことについて考える。

私は今までアイドルにハマったことがなく、だからこそ今これほどにイコラブに沼れている。【最高】なのだ

(続)

タグ:

posted at 21:04:49

アケサカシンタロウ @dr_akesaka

22年4月10日

本日の日経新聞に掲載されているテレ東のお詫び広告。コンセプト作りから調整など諸々担当しました。
広告ですけど少しでも興味を持っていただければ幸いです。
テレ東は4月11日からTVerでリアルタイム配信がはじまりますので引き続きよろしくお願いします。 pic.twitter.com/BGJMxKyCyX

タグ:

posted at 15:11:38

番匠武蔵 | 社会人博士課程在籍 | マ @banshom

22年4月10日

企業の無形資産が話題になって「人的資本」という言葉を目にすることが増えましたよね。英語だと「Human Capital」。これまでの「HR:Human Resource(人的資源)」とは考え方が違います。「資源」は消費していくニュアンスですが、「資本」は利益を生んでいく元になるものというイメージ。

タグ:

posted at 11:53:06

山口周 @shu_yamaguchi

22年4月10日

人から奪った時間は高く売れる。民放テレビ局の平均年収が異常に高い、あるいは一部のYoutuberの年収がトンデモないことになっているのはそういうことです。奪われた側はどうなるかというと見ての通りです。ホッブズ的に言えば現在の様相は「万人による万人の時間の奪い合い」です。

タグ:

posted at 08:51:51

@koujifホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

prfm fujirock 半沢直樹 めちゃイケ フジロック note perfume バチェロレッテ 若手力 NCS2019

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました