Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Koji Furuya

@koujif

  • いいね数 6,558/6,890
  • フォロー 1,373 フォロワー 351 ツイート 7,426
  • 現在地 東京 府中市
  • 自己紹介 人事_育成畑_15年目/キャリアコンサルタント/人が変わる瞬間に立ち会えるのが醍醐味/他者に光を当てられるよう自らが光り輝く/らしさとご自愛
Favolog ホーム » @koujif » 2022年07月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年07月28日(木)

こがねん / 組織開発するマン @jibunhack

22年7月28日

人や組織が変わるために必要なのは「いい学び」ではなく「いい渇き」。

タグ:

posted at 22:42:08

Koji Furuya @koujif

22年7月28日

ネガティブケイパビリティを思い出しました。
・関係性:誰とやるか
・文脈:どんな場でやるか(評価があるかないかとかも)
・問いの曖昧性:どんな問いでやるか

いくつかのファクターによってハイコンテクストな対話が成立するか規定されそう。 twitter.com/arisa_takao/st...

タグ:

posted at 20:36:17

ありぱん @arisa_takao

22年7月28日

フリークエスチョン(YES/NOの2択で答えられない、返答に時間がかかるもの)とのうまい付き合い方を考える。

特に漠然とした問いであればあるほど、取り扱いが難しい。であるがゆえ、相手との
・関係値(前提の共有)
・コンテクスト(文脈の共有)
がないと難しいと思う。あと環境とかも。
(続)

タグ:

posted at 19:50:19

唯一無二の絶品グルメ(むにぐるめ) @muni_gurume

22年7月28日

【マロリーポークステーキ】
@東京:中目黒駅から徒歩4分

極厚な肉の塊にかぶりつけるポークステーキ専門店。
じっくり時間をかけて低温調理したお肉は柔らかく、トリュフバターをトッピングすると香ばしさが充満します!
最大2キロまで注文できるので、肉まみれになりたい人にオススメ🥩#PR pic.twitter.com/0vn9uPhWgb

タグ:

posted at 19:45:06

梅田翔五 @job_and_life

22年7月28日

IS、FS、CSそれぞれと面談を日々してるが、この先のキャリアに悩むという言葉が最も出るのがIS。

ISという仕事は重要な役割だし需要も高いが、この数年で一気に市場拡大が加速したためキャリアステップが未整備な会社が多い、ロールモデルが少ない、業務が単調になりやすいという改善点を抱えている。

タグ:

posted at 19:21:46

Aiko Kozaki|小崎亜依子 @aiko_kozaki

22年7月28日

金融庁の政策オープンラボでは、スタートアップ界のジェンダーダイバーシティ課題について取り組んできましたが、この度、報告書をとりまとめ、先ほど公表しましたー!良かったらご覧ください www.fsa.go.jp/common/about/k... pic.twitter.com/DTfrdL056M

タグ:

posted at 19:07:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ME @afakeofk

22年7月28日

暇なので若者ビジネス用語ビンゴ作った。 pic.twitter.com/MM9itMKnpO

タグ:

posted at 15:25:35

唯一無二の絶品グルメ(むにぐるめ) @muni_gurume

22年7月28日

【雅じゃぽ】
@名古屋駅から徒歩4分

ランチに黒毛和牛ひつまぶし御膳を食べられるお店。
ご飯を覆い隠しすほどレアなお肉が敷きつめられていて、タレを追加でかけたり温玉をのせることも可能!
お肉は柔らかく、出汁を注げばあっさりとした肉ひつまぶしを堪能できます✨ pic.twitter.com/3WX5ydVR0d

タグ:

posted at 12:10:00

三浦崇宏 GO @TAKAHIRO3IURA

22年7月28日

マーケティングでは、『顧客を絞る』と『顧客を拡げる』という相反する二つのアクションが求められるが、まずは顧客を明確にして絞り、その人たちの欲求に深く突き刺す。それが出来てからはじめて口コミやサブカテゴリ開発で、隣接する顧客層に拡げていく。絞る→拡げるの順番だ、その逆はないよ。

タグ:

posted at 10:39:19

Lina@ファイナンス @finance_meat

22年7月28日

BCGが発表している「未来に向けたトランジション――新任CFOが描くビジョンとロードマップ」

新任CFOが最初の90日、1年の間にそれぞれ何をすべきかを考察する論考。

CFOに求められる役割や、最初に何を押さえておくべきなのかが記載されていて勉強になります。

www.bcg.com/ja-jp/publicat... pic.twitter.com/x1sn7tBybl

タグ:

posted at 10:07:19

秋田道夫 @kotobakatachi

22年7月28日

この人には好意を持たれたく無いなあと思ったら「自慢話」をするのが効率的です。好かれたいなと思った時も「自慢話」をするのですが。

タグ:

posted at 08:35:37

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

22年7月28日

リモートワークが流行っていてどこでも働ける時代にいわゆるデジタル人材が東京に集中しているのは皮肉なのだが、地方の自治体・企業がデジタル人材ほしいというなら東京の人をパートタイムでリモートで雇うという選択肢も真剣に考えたほうがいいのでは。

タグ:

posted at 00:10:23

@koujifホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

prfm fujirock 半沢直樹 めちゃイケ フジロック note perfume バチェロレッテ 若手力 NCS2019

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました