Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2023年06月06日(火)

日本が予定する半導体製造装置の輸出規制は、米国の規制以上に中国の半導体業界に打撃を与える──。中国でこうした見方が浮上している。日本の規制は旧世代の半導体を製造する装置も対象になり得るからだ。中国半導体業界は、日本の措置が米国やオランダにも波及することを… business.nikkei.com/atcl/NBD/19/wo...
タグ: 国際経済
posted at 02:30:35

長浜屋台街「復活」 公募店主の6軒が営業本格化
mainichi.jp/articles/20230...
長浜ラーメン発祥の地・長浜で、公募で選ばれた新規経営者の屋台6軒が営業を始めました。長浜で営業する屋台は店主の高齢化などを背景に1軒まで減少していました。
タグ: 食の社会学
posted at 03:00:00


石川大我 Taiga Ishikawa @ishikawataiga
昨日、有志議員意見交換会の中で初めて公になった入管職員による制圧シーン。本国に帰ることにより迫害を受ける難民該当性を訴えるも、入管職員は『暴力』によってのみ黙らせるのみ。痛みに耐えられず声を出すと「暴れている不良外国人」とのレッテル貼り。全参議院法務委員会メンバーに見て欲しい。 pic.twitter.com/prID5oZYQo
タグ: 国際移動
posted at 08:00:29

特定非営利活動法人JFCネットワーク @JFCnetworktokyo
20年間無国籍だった僕|JFCネットワーク @JFCnetworktokyo #note note.com/jfcnetwork_tok...
note更新しました。
#無国籍 #日本国籍 #フィリピン
posted at 09:17:20

福岡里砂 ⌇ Lisa Fukuoka @c_a_t_a_l_y_s_t
こちらのスレッド、ぜひ、ぜひ、ぜひお読みください。
#入管法 をめぐる問題をイチから知りたい人、改めて深く考えたい人、どちらにもおすすめします。
#難民の送還ではなく保護を twitter.com/nhk_heart/stat...
タグ: 入管法 国際移動 難民の送還ではなく保護を
posted at 09:35:16

カタリスト|舞台芸術と異文化理解の制作会 @catalystjp
「決定に合理性が欠けていても、『あの人が決めたんだし』『今までもそうだったし』で皆も納得し、それでコトが進んでしまう」
日本の組織は何をどう変えればいいのか – 集英社新書プラス shinsho-plus.shueisha.co.jp/interview/kats... @Shueishashinshoより
タグ: 組織
posted at 10:46:05

入管法改正案 なぜ採決なのか? 法案提出の根本が揺らぐ「2つの理由」 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/527...
タグ: 国際移動
posted at 11:46:17

入管法改正案 外国人の支援団体が反対集会 “共生社会実現を” | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023...
NHKが世論に押され、 #入管法改悪反対 のニュースを取り上げ始めました。流れが変わりつつあります。
posted at 17:28:10


図書館職員の8割近くが「非正規」 協会が待遇改善求め「異例」の要望|弁護士ドットコムニュース www.bengo4.com/c_23/n_16092/ @bengo4topicsより
タグ:
posted at 18:36:00

「《この世代の世代論は、ノスタルジーか残酷物語のどちらかである。そうではない本を書くことが本書の目的だが、そうなっただろうか。》――速水健朗(本書「あとがき」より)…」
⇒速水健朗
『1973年に生まれて 団塊ジュニア世代の半世紀』
東京書籍 www.amazon.co.jp/dp/4487814685
posted at 23:08:41
2023年06月07日(水)

腕をねじり、馬乗りに…アフリカ系男性の強制送還時、入管職員らが力ずく制圧 絶叫と悲鳴を動画が記録
床にあおむけに寝かせられた男性の太ももの上に職員が座り体重をかけ、男性が悲鳴を上げる場面もあった www.tokyo-np.co.jp/article/255090
タグ: 国際移動
posted at 06:51:02

図書館職員4人に3人が「非正規」 処遇改善を日本図書館協会が要請 「フェイク」出回る現代こそ、の思い
「フェイクニュースが出回る現代こそ、正しい情報を提供する図書館の役割は重要」と訴える www.tokyo-np.co.jp/article/255085
posted at 06:56:40

日本の研究者、中国で基礎科学 大学でポスト・資金充実
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
中国が日本人研究者を引き寄せる原動力は、世界一の研究者数と、年々伸び続けて米国に迫る世界2位の研究開発費。研究レベル上昇で好条件のポストが増え、研究環境の魅力が向上しています。 pic.twitter.com/5ONQ81MTlL
タグ:
posted at 08:20:00

ホントにそう思う。
〈体を壊してまでやるべき仕事なんてない。しんどければ、逃げてほしかった〉
倒れた62歳、残業122時間 胃潰瘍で死亡、労災認定 連日「夕食×」悔やむ妻:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...
タグ: 社会政策
posted at 08:34:43

図書館職員4人に3人が「非正規」 処遇改善を日本図書館協会が要請 「フェイク」出回る現代こそ、の思い:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/255085
posted at 08:40:57



「社会保障費の付け替えで捻出することは病や障害に苦しむ方、高齢者の財源を切り崩し、許容できない」
少子化財源で社会保障削減を批判 病院団体「許容できない」 | 2023/6/7 - 共同通信 nordot.app/10390728815935...
タグ: 社会政策
posted at 17:17:41

1986年放送開始のテレビドラマ『西遊記』に登場した「バナナ竹」。中国では幼少期の憧れの食べ物だったと語る人も少なくない。動画はネットユーザーの陳小井さんが再現したバナナ竹。 pic.twitter.com/hcYjddTyi3
タグ: 食の社会学
posted at 20:01:16
2023年06月08日(木)

入管難民法改正案が、参院法務委員会で可決されました。「事実上の移民社会」日本でいま何が起きているのか、その実情を知るためにぜひ本書をご一読ください。
安田菜津紀『隣人のあなた――「移民社会」日本でいま起きていること』☞ iwnm.jp/271071 twitter.com/asahicom/statu... pic.twitter.com/gipeGzpbUA
タグ: 国際移動
posted at 16:30:00

@OECD 経済協力開発機構OECDは、民主主義や自由貿易など核となる価値観を共有する38カ国で構成される地球規模のグループです。
「すべての人に繁栄、平等、機会、幸福」をもたらす政策を形成することを目的としています。(2/6) pic.twitter.com/JKFSe20W79
タグ: 国際経済
posted at 19:01:36

入管法改正案が成立へ 与党、採決押し切る 難民申請中も送還可能に www.asahi.com/articles/ASR68...
難民認定の申請中でも外国人の送還を可能にする入管難民法改正案が8日の参院法務委員会で、自民、公明両党などの賛成多数で可決された。野党の日本維新の会と国民民主党も賛成した。
posted at 19:08:04

著書『反逆の神話』で有名でマギル大学のアンドルー・ポター教授による、先進国の多くで問題視されている、リベラルな社会や民主主義の崩壊について考察した記事「リベラリズムを蝕むものはなにか?」をお届けします。
note.com/econ101_/n/n2f...
タグ: 社会政策
posted at 19:18:45


文春新書7月。「家政婦と女中はどう違う?
家政婦は歴史上、いつから家政婦と呼ばれるようになったのか?
2022年9月、ある家政婦の過労死裁判をめぐって、日本の労働法制の根本に潜む大きな矛盾に気づいた…」
⇒濱口桂一郎
『家政婦の歴史』 www.amazon.co.jp/o/ASIN/4166614... comingbook.honzuki.jp/?detail=978416...
タグ: ジェンダー
posted at 22:14:38

入管難民法改正案が参院法務委員会で可決されました。
いま日本は世界的な「移民大国」となっています。宮島喬『「移民国家」としての日本ーー共生への展望』iwnm.jp/431947では、雇用、ことば、難民など、複雑で多様な現実を描き、移民政策の全体像と日本社会の矛盾を浮き彫りにしています。
タグ: 国際移動
posted at 22:38:32

プール撮影会が日本共産党の抗議で中止になった件で、どうせ大量に「小人プロレスの悲劇を忘れたのか!」と騒ぐやつらが出るので、今日もコレを貼っておきます。washburn1975.hatenablog.com/entry/2021/03/...
タグ: その他
posted at 22:53:53

「わたしたちが“地元で働きたい”と考えたワケ」
就活生に聞きました(就職情報会社の調査)
www3.nhk.or.jp/news/special/n... pic.twitter.com/RkyH1U3RCI
タグ: キャリア
posted at 23:55:01