Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2023年07月06日(木)

中国との経済交流を目的とする日本国際貿易促進協会(会長・河野洋平元衆院議長)の訪中団が5日、北京で李強首相と面会しました
李氏は「中日両国は協力の中でより多くのウィンウィンを実現できるとの共通認識がある」と述べ、日中が協力することの必要性を強調しました
www.asahi.com/articles/ASR75...
タグ:
posted at 00:25:18

強制わいせつ容疑で任意捜査中の男性、自殺か 警察「残念」
mainichi.jp/articles/20230...
署の捜査員8人が約2時間、男性も立ち会い、事件の証拠品を捜索。別の関係先に移動しようとした際、男性が「忘れ物をした」と言って事務所に戻り、内側から施錠後、自殺したとみられます。
タグ:
posted at 02:30:00

経営戦略としての サステナビリティ&ブランディング
『サステナビリティ・ブランディング 選ばれ続ける企業価値のつくりかた』(伊佐陽介著)は、人それぞれの捉え方が異なり曖昧なものでありながら、企業経営にとって欠かすことのできない「サステナビリティ…
#経営・戦略
diamond.jp/articles/-/325...
タグ: 経営
posted at 06:02:08

「布団を敷く広さがない」押し入れも窓もない…派遣切りに遭った男性(28)が仕方なく続ける、家賃4万2000円の“脱法ハウス”暮らし
『お金がありません 17人のリアル貧困生活』より #1
#文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/638...
タグ: 文春オンライン
posted at 06:02:52

「3、4日同じものを着ても何とも思わなくなった」生理用品まで倹約…日雇い派遣から脱出できない女性(29)の“ギリギリ生活”
『お金がありません 17人のリアル貧困生活』より #2
#文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/638...
タグ: 文春オンライン
posted at 06:02:53

「食パン3枚とコロッケ1個、スライスチーズ1枚」1日の食費が合計300円のときも…42歳でトリプルワークを続ける男性の“極限”節約生活
『お金がありません 17人のリアル貧困生活』より #3
#文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/638...
タグ: 文春オンライン
posted at 06:02:53

「お年玉をくれないおばあちゃんなんて嫌でしょ」出せなかったら“みっともない”…年金暮らしの68歳女性がクリーニング店でパートを続けるワケ
『お金がありません 17人のリアル貧困生活』より #4
#文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/638...
タグ: 文春オンライン
posted at 06:02:53

あらゆる人が働く職場で、それぞれ認め合い、自信と誇りを持つために
性別・年齢といった違いだけではなく、仕事の現場ではさまざまな価値観やキャリアを持つ人が働いている。いまや、企業・団体が「ダイバーシティ&インクルージョン」を目…
#キャリア・スキル #経営・戦略
diamond.jp/articles/-/325...
posted at 06:11:40

中国政府が「企業への介入」を強化──実は、日本や米国でも同じ動きが起きていた 国家の目的は何か?
<中国政府はアリババを始め有力企業を支配下に置こうとする動きを見せるが、西側諸国でもこうした傾向は強まりつつある>
www.newsweekjapan.jp/kaya/2023/07/p...
#中国 #ニューズウィーク日本版
タグ: ニューズウィーク日本版 中国
posted at 06:35:00

好きなことを仕事にするかどうかと幸福感は「関係ない」──仕事を楽しみ、幸せなキャリアを歩むために知るべきこと
<仕事が楽しければ、人生は楽しい。より満足度の高い「キャリア」を手に入れるために役立つ3冊の「定番」本を紹介>
www.newsweekjapan.jp/stories/busine...
#キャリア #ニューズウィーク日本版
タグ: キャリア ニューズウィーク日本版
posted at 06:45:01

「最後は気持ちよく対応しませんか」スギ薬局の春闘、満額回答の裏側 www.asahi.com/articles/ASR75...
30年ぶりの賃上げ率になった今年の春闘。特に人手不足が深刻な小売りや外食などの労働組合でつくる産業別組織・UAゼンセンの傘下では、大幅な賃上げが相次いだ。
タグ:
posted at 07:06:04

”テレビドラマ「#孤独のグルメ」で主人公を演じる俳優の松重豊さんと対談した際、松重さんはそうした食事を「独食」と表現しました。豊かなひとり食です” #孤食
「孤独のグルメ」は豊かなひとり食 孤食の批判、識者が抱いた違和感:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR6X...
タグ: 孤食
posted at 18:20:47

ビッグモーター、全国で保険金不正 事故修理代水増し・故意に傷
mainichi.jp/articles/20230...
中古車販売大手ビッグモーターが自動車保険の保険金請求で不正行為をしていたことが分かりました。
タグ:
posted at 21:15:00

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
羽生先生は93年、テレビキャスターだった逸見政孝さんのスキルス性胃がんの手術も執刀しました。
僕は留学の準備中だったので、逸見さんが末期であったにもかかわらず、羽生先生が手術をしてしまった理由はわかりません。僕ならば…(林和彦)(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/11630871
タグ:
posted at 22:38:55
2023年07月07日(金)

🔔NEW:円安、政府の借金、少子高齢化…国家としての難局を迎えている日本。「失われた30年」と呼ばれる長い景気低迷の中で人生を過ごしてきたミレニアル世代は今、何を感じ、考えているのか。
Insider米国編集部が当事者たちに取材しました。
www.businessinsider.jp/post-271660
タグ:
posted at 07:50:01



75年前に生まれた #世界人権宣言 を谷川俊太郎さん、アムネスティ日本の温かな日本語訳で振り返っていきます。
今日は 第4条 奴隷は嫌だ
「人はみな、奴隷のように働かされるべきではありません。人を物のように売り買いしてはいけません」
#StandUp4HumanRights
#HR75 pic.twitter.com/M8Tz6laeT0
タグ: HR75 StandUp4HumanRights 世界人権宣言
posted at 17:00:01

彼の発言は到底容認できない。でも、ある種の日本社会の影を言い当てている。60年精神医療の構造的問題を日本政府が放置しているからこそ、この爺さんの暴言が、真実味を持ってしまう。彼を否定する前に、彼の暴言を放置した日本政府の有り様こそ、糾弾されるべき。 www.tokyo-np.co.jp/article/261541
タグ:
posted at 20:51:24

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx
おお暴言だらけの会長インタビューが公開されてる。
www.tokyo-np.co.jp/article/261541
まるで人の話を聞く気がない。耳が要らない人に耳を分けてもらえばいいんじゃないかな。
この御方のせいで日本の精神医療の改革は氷河のように速いのだ
タグ:
posted at 23:36:26
2023年07月08日(土)

これを書いた先輩記者は精神保健福祉士と社会福祉士の資格を取り、現場の声にも耳を傾け続けています。だからこそここまで聞き出せた。
身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会・山崎学会長に直撃したら…:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/261541
タグ:
posted at 09:02:44

勁草書房さんが作成している「現代リベラリズムとその周辺 ブックガイド」は関連書籍が丁寧にまとまっていて、政治哲学・倫理学に関心がある方にとって非常に重宝するのでオススメです。
www.keisoshobo.co.jp/files/bookguid... pic.twitter.com/OoJKT8aAAl
タグ:
posted at 17:41:15

「採用選考が多言語対応」「差別禁止の明記」も。外国人労働者の働きやすさを評価する“指標”が誕生、あなたの会社は当てはまる?
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
タグ:
posted at 18:39:52
2023年07月09日(日)



斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx
精神医療関連の法律は、特に人権面がかなり遅れていて、外圧によって改正されてきました。精神医療の改革を願うなら、まず現行法が本当に患者の利益になっているのかを疑うべきでしょう。ちなみに内科での拘束の多さを例に挙げて批判をかわそうとするのは、「論点のすり替え」という初歩的な詭弁です。
タグ:
posted at 15:42:10

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx
日本の身体拘束は、件数の多さも拘束期間の長さも国際比較では突出しています。日本の精神障害者だけが重篤で問題行動が多いことを支持する頑健なエビデンスは存在しません。また拘束件数は西日本よりも東日本の方が有意に多いというデータもあります。東日本の精神障害者だけが以下省略。
タグ:
posted at 16:00:41

死刑制度に反対の理由は『死刑について』に幾つも書いたが、検察が、冤罪であっても絶対にそれを認めない点もある。無罪の人が死刑になる、という状況でも、決して自分たちの非を認めない。異様。 #NewsPicks www.asahi.com/articles/ASR77...
タグ: NewsPicks
posted at 18:31:46


取引させて頂いている内臓肉卸業者が創業百年と聞いた。百年前と言えば大正11年。初代は某所にあった小さな屠殺場で内臓肉を仕入れ朝鮮人街などに売り歩いたとの事。戦前戦後の強烈な差別社会では「穢多、非人、皮坊、四足」などと蔑視されたであろう。差別を乗り越え百年企業になった内臓肉屋に敬意。 pic.twitter.com/33gV9naqoR
タグ:
posted at 22:52:20