Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2015年07月16日(木)

最低賃金と生活保護 “逆転現象”の地域なし(NHKニュース nhk.jp/N4KF4G64)のカラクリ
厚生労働省資料だけだと惑わされるので作ってみました。
昨年に比べて、明らかに生活保護水準が切り下がっています pic.twitter.com/pmUxr28yCz
タグ:
posted at 06:03:09

参考:「最低賃金と生活保護の 逆転現象発生のメカニズムとその効果」
oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/oz/663/663-01....
タグ:
posted at 06:07:48

【「就活時期繰り下げ」で見落とされている本質】 学生と企業はいつまで就職ナビに頼るのか: bit.ly/1O7cFbD pic.twitter.com/3DGji9ofUC
タグ:
posted at 06:10:45

【スタバがマイノリティ雇用を増やすワケ】 社会貢献ではなく人手不足への対応: bit.ly/1CHMdEB pic.twitter.com/PPHbz7houU
タグ:
posted at 06:10:46

トヨタの新制度で日本の家族手当は変わる? (THE PAGE) nav.cx/a9fUahJ
[経済] #女性の社会進出 #blogos
posted at 06:40:05

【大手3社の寡占】 「携帯2年縛り」見直し求める方針 総務省、料金高止まりの状況を問題視(SankeiBiz編集部)www.sankeibiz.jp/business/news/... #news #携帯 #スマホ
posted at 07:03:56

AERA dot. (アエラドット) @dot_asahi_pub
ハイブリット型昇給が現実的? 年功昇給が難しい時代に dot.asahi.com/aera/201507150... #wasahi #asahi_pub
posted at 07:07:37

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji
京都大学・河合塾 共同調査「学校と社会をつなぐ調査」-『どんな高校生が大学、社会で成長するのか』発刊のお知らせ
www.kawaijuku.jp/news/shousai.p...
タグ:
posted at 07:16:02

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【調査結果】若い世代は「寄付やボランティアが大切」と考えている huff.to/1TBRnXc pic.twitter.com/0Hhg6a9OVi
タグ:
posted at 07:50:08

Jobs in ICT are filled by over 14 mn people, ~3% of total #employment in OECD area bit.ly/1HvD01k #digital pic.twitter.com/167D5xLEfv
タグ: digital employment
posted at 07:54:14

A. 世界では、2014年末で祖国や故郷を追われた人々は5950万人、今年に入って新たに1390万人が避難を余儀なくされました。これは、世界中で122人に1人が難民、避難民、庇護申請者であるということになります。 pic.twitter.com/6wfhSBg5nP
タグ:
posted at 08:00:58

「ブラック企業問題」に続き、国も動き出す事態になっている。
大変好ましい流れです!
ブラックバイト、実態調査へ 厚労省、まず大学生ら対象:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH7G...
タグ:
posted at 08:03:36


PRESIDENT Online / プ @Pre_Online
社員の「市場価値」を高め続ける人事運営の要諦 ift.tt/1I4zSN9 pic.twitter.com/p3B9JlnKtc
タグ:
posted at 14:42:01


男性の自己啓発のゴールは何よりも仕事、女性は自分探し、という点はここ40、50年近く変わらない!? 閉じた世界の論理を記述したい――『日常に侵入する自己啓発: 生き方・手帳術・片づけ』著者・牧野智和インタビューsynodos.jp/a-synodos
タグ:
posted at 15:30:32

塾講師・家庭教師の割合が最も高いんですが、月額3万円弱はやや少ない気がします。次は飲食店店員で5万円近くを稼いでいます。/大学生はどんなアルバイトでいくら稼いでるか?(官庁エコノミスト) buff.ly/1I4P0IG
タグ:
posted at 16:00:40

【ピックアップ】日本向け衣料品生産を支えるバングラデシュ人女性工員たち/長田華子 / 開発経済学 synodos.jp/international/...
タグ:
posted at 16:15:23

ある制度を十全に理解するためには、その制度を成立させている背景の理解が欠かせない。――実習生の故郷から日本の技能実習制度を見つめる。上林千恵子「中国人技能実習生送り出しの背景―実習生の家族訪問から」synodos.jp/a-synodos
タグ:
posted at 16:15:28